忠臣蔵(長谷川一夫) / 長谷川一夫
忠臣蔵(長谷川一夫)
/渡辺邦男
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(8)
解説・ストーリー
おなじみ「忠臣蔵」を、大映が総力を挙げて映画化した大型時代劇。渡辺邦男が八尋不二、民門敏雄、村松正温とともに書いた脚本をもとにメガホンをとった。長谷川一夫をはじめ勝新太郎、鶴田浩二、市川雷蔵など、キャストも豪華の一言。「忠臣蔵」映画の中でも最高傑作の呼び声が高く、公開当時も大ヒットを記録した。<BR> 江戸城の松の廊下において、浅野内匠頭は吉良上野介への刃傷に及び、即日切腹を申しつけられる。赤穂で知らせを受けた大石内蔵助は、お家断絶となった家中に仇討を呼びかけた。赤穂を追われた内蔵助は妻子と離別、浪士たちをまとめ始める。十二月の雪の夜、四十七士が吉良屋敷への討ち入りを果たした。
おなじみ「忠臣蔵」を、大映が総力を挙げて映画化した大型時代劇。渡辺邦男が八尋不二、民門敏雄、村松正温とともに書いた脚本をもとにメガホンをとった。長谷川一夫をはじめ勝新太郎、鶴田浩二、市川雷蔵など、キャストも豪華の一言。「忠臣蔵」映画の中でも最高傑作の呼び声が高く、公開当時も大ヒットを記録した。<BR> 江戸城の松の廊下において、浅野内匠頭は吉良上野介への刃傷に及び、即日切腹を申しつけられる。赤穂で知らせを受けた大石内蔵助は、お家断絶となった家中に仇討を呼びかけた。赤穂を追われた内蔵助は妻子と離別、浪士たちをまとめ始める。十二月の雪の夜、四十七士が吉良屋敷への討ち入りを果たした。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「忠臣蔵(長谷川一夫)」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
おなじみ「忠臣蔵」を、大映が総力を挙げて映画化した大型時代劇。渡辺邦男が八尋不二、民門敏雄、村松正温とともに書いた脚本をもとにメガホンをとった。長谷川一夫をはじめ勝新太郎、鶴田浩二、市川雷蔵など、キャストも豪華の一言。「忠臣蔵」映画の中でも最高傑作の呼び声が高く、公開当時も大ヒットを記録した。<BR> 江戸城の松の廊下において、浅野内匠頭は吉良上野介への刃傷に及び、即日切腹を申しつけられる。赤穂で知らせを受けた大石内蔵助は、お家断絶となった家中に仇討を呼びかけた。赤穂を追われた内蔵助は妻子と離別、浪士たちをまとめ始める。十二月の雪の夜、四十七士が吉良屋敷への討ち入りを果たした。
「忠臣蔵(長谷川一夫)」 の作品情報
「忠臣蔵(長谷川一夫)」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
忠臣蔵の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
164分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR0235 |
2004年11月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚
|
2人
|
0人
|
忠臣蔵の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
164分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR0235 |
2004年11月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚
|
2人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:8件
ちょっとした親孝行になります。
投稿日:2005/03/14
レビュアー:HiroX
父と観たが、えらいうけてた。
この時代の醸し出す日本映画の雰囲気が、父の少年時代の冒険活劇的な興奮を呼び覚ますらしく、映画が終わった後でも、当時の娯楽大作についてしゃべり続けた。
私は、当時の日本映画というものの隆盛ぶりをそんな父の興奮からうかがい知る思いだった。それにしても、ストーリーを完全に把握してるのに、日本人の忠臣蔵好きはやはり尋常じゃない。
長谷川一夫のみせどころである、いくつかの殺陣は、まるで日舞のお師匠さんみたいなもんで、リアリズムより舞うような美を完全に優先していた。私は、ははぁ〜んとなんとなく得心がいった。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
「忠臣蔵」の輪。
膨大な忠臣蔵関係のエピソードを全部収めた映画
と云うのは、おそらく不可能であろうから、ぼくたち
は忠臣蔵映画を、そこに収められたエピソードと共
に収められなかったエピソードも思いながら鑑賞す
ることになるのでしょう。
この時、ぼくたちの側の忠臣蔵についての素養の
有無がものを言うことは確かで、そしてぼくに関し
ては、この素養が極めてお寒いものであることを告
白しておかなければならないのでした。
雷さまは、浅野内匠頭を演じます。今まで幾つも忠
臣蔵を観てきましたが、浅野内匠頭に思い入れな
んて一度も出来ませんでした。疳気が強い変な奴
で、家臣にとてつもない迷惑をかけた困り者と云う
印象だったのだけれど、違うのでした(笑)。すべて
のしがらみをぎりぎりまで引き受けて、そして最後の
最後で、それを擲ってしまう、きわめて悲劇的な人
物なのでした。悪いのは全部吉良上野介だと思い
極めなければ、忠臣蔵は始まりません。
この人あっての忠臣蔵!そう云う思いで観て頂きた
い内匠頭です。
瑶泉院役の山本富士子さんもお綺麗でした。この人
はお姫様奥方様役のための人だったのだとしみじみ
納得。
そして大石内蔵助の長谷川一夫さんがもちろん主役
で、いいとこ取りで、カッコいいです。
ホメロスやアーサー王のように、この列島には忠臣蔵
の輪があるんだぜ! なのでした
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
忠臣蔵は元禄のプロジェクトX
投稿日:2007/12/23
レビュアー:港のマリー
第九と並ぶ年末の風物詩、忠臣蔵を批判する人はけっこういます。曰くあれは武装集団によるテロで法と秩序の破壊そのもの。事の発端である浅野内匠頭の行為がまた、救いようもなく愚かだ。どんな事情があるにせよ衆人環視の職場(城中)で傷害事件を起こすとは正気の沙汰ではない。(実際内匠頭は何らかの精神疾患を抱えていたという説もある。)どちらにしても家臣にとっては災難である。300人ほどいたとされる当時の赤穂藩士のうち仇討ち参加者が47名であったことは、仇討ちは藩の総意ではなく一部の過激分子の蛮行であることの証拠だ。(もっとも事件が有名になると不参加者がひどいバッシングを受けることになるが)等々。
「理」で考えれば確かにそうですが、そこは日本人、すばらしい「情」のドラマに事件を解釈し直しています。テロは忠義の心を天下に示し、真の悪人を成敗するための命を賭けた「義挙」となり、内匠頭の暴力事件は、生真面目で繊細な男が職場での壮絶ないじめに耐えかねたうえのやむにやまれぬ怒りの発作と同情される。悪いのはすべて、純情なお殿様をいじめた吉良上野介なのです。腹黒く卑怯で小心で陰険で狡猾で、純な心を尊ぶ日本人の憎悪を一手に引き受けてくれる。世の法や秩序はこういう悪人もしっかり守っているのだから、ときにそれを破って人間の誠を高らかに示したって許されるんだと、つい納得させられてしまいます。
47人という人数がまた絶妙。厳しいセレクションのすえ選ばれた忠義エリートであり、秘密裏に軍事行動を準備するには適切であり(これ以上多いと蕎麦屋の二階に入りきれない)、群像ドラマを描くのに充分であり、なによりも行進の際など絵になります。城代家老大石内蔵助をリーダーに47名のチームが1年9ヶ月をかけて吉良を討ち取るというプロジェクトを成功させる。何か似ているのですよ。あの「プロジェクトX」に。
リーダーの信念は揺らがない。どんな艱難辛苦にも身を切られるような屈辱にも耐え抜く。家族の献身的な協力もある。他のメンバーも同じだ。目的のために身分を隠して町中に潜入し苦労してそれぞれの職分を果たす。晴れて主君の仇を討つという目的のため心を一つにして苦難の今を耐える。どこか自虐的なナルシズムすら感じさせる我慢我慢のドラマです。と、そこで思わぬ協力者も現れついにプロジェクトは完成の時を迎える。吉良の首を討ち取るあのシーン、男泣きの表情のバックに「地上の星」を流しても似合うのではないでしょうか。
長谷川一夫版ももちろん見たのですが、あまりに典雅すぎてこの味わいを堪能するには私はまだ忠臣蔵修行が足りない、未熟者です。テレビ東京の放映した中村吉衛門版が、プロジェクトX的な趣が濃厚で気に入っています。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
長谷川一夫が圧倒的に素晴らしい!
投稿日:2008/12/29
レビュアー:chiro
戦前・戦後を通じて本伝だけで80本以上あるという忠臣蔵映画。その中でもっとも講談調で娯楽色が強く、多くのエピソードや見せ場をコンパクト(166分)にまとめた分かり易さ、忠臣蔵映画ならではのオール・スター・キャストによる豪華さ・・・といえば、この作品が代表的だろう。
当時の惹句にも「大映創立18年の宿願ここに実現! 日本映画未曾有の豪華配役で放つ忠臣蔵映画の決定版!」と、並々ならぬ意気込みが感じられる。
赤穂浪士の討入り事件をベースに、増上寺の畳替え、山科での家族との離別、立花左近との会見の場、吉良邸の絵図面入手、南部坂雪の別れなどの見せ場、泣かせ場もふんだんに盛り込まれている。
私は、子供の頃から幾度となく忠臣蔵の映画やTVは観てきたが、改めて良くできた人間の集団ドラマで、さまざまなエピソードに発展し、さまざまに解釈可能な物語であることを思い知らされた。
忠臣蔵は「日本人を象徴する倫理観・忠義心が試されるリトマス試験紙」と言われるが、私もこの映画の妻・母との離縁のシーンや、大石が大義の仇討ちを説くシーンでは思わず涙ぐんでしまった。私もこの歳になって、今まで避けてきた浪花節的な世界を受け容れられるようになってきたのだろうか。
現代の若者から見れば、「キレた殿様が殿中で刀を抜き、自分は切腹、お家は断絶。路頭に迷った家臣がバカ殿のため、なぜ命を捨てるのか?」と、訝しがるかもしれない。忠臣蔵は主君忠義、愛国の鑑、判官びいき、権力への反抗、テロリストなど、時代によりさまざまに読み継がれ、解釈されてきた。
私は会社や集団の危機管理の問題としても興味深かった。お家の一大事に、大石は混乱する家臣の意見をまとめ、籠城から殉死へと導き、志の固い藩士をふるいにかけて、初めて仇討ちの本心を漏らしている。さらに「夜盗同然の振る舞いをしては浅野家の恥辱になる。何人にも恥じぬ大義の仇討ちでなくてはならぬ」と、目的と影響と順序を明確に示している。
映画は、大石内蔵助演じる長谷川一夫の大芝居が圧倒的に素晴らしい。歌舞伎的な立ち振舞いと流し目による演技は、忠臣蔵という忠臣な集団を誘導する大石を演じて貫録充分であった。
来年は、キアヌ・リーブスが大石を演じるハリウッド版「忠臣蔵」が制作されるという。グローバル時代にどのような新解釈が施され、大石というキャラクタが演じられ、人々に理解されていくのか・・・非常に楽しみだ。
評価:7点
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
大映の様式美
投稿日:2010/08/22
レビュアー:シュルルー
日本映画黄金期の、それも大映オールスター揃い踏みです。その上、演目は絶対外れがない忠臣蔵。悪かろうはずはありません。市川雷蔵目当てで見ましたが、個人個人の俳優への評価をすることが、ある意味空しくなるような豪華さじゃないでしょうか。
どれ位のお金を掛けたのか存じませんが、街道シーン、討ち入り後の引き上げシーン以外は全てスタジオセットではないではないでしょうか。それを独特の大映カラーで描き出すわけです。日本映画の様式美好きにはたまらないはずです。
若松監督をはじめとする挑戦的な低予算ピンク映画、1970年前後の日活のロマンポルノへの転換、ATGの台頭・・。これらは日本映画の持っていた様式美の破壊でした。勿論、それを進化と呼ぶことは出来ます。しかし、それでも、この様式美、定形美を愛するのが日本人です。その血が封切りで見ていない当方にも流れていることを確信ささられた。だから、若い人に見て欲しい。切に願います。★★★★
追伸:映画に対する考察は素晴らしいものが沢山あります。そちらを参考にされれば、間違いないと思います。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ちょっとした親孝行になります。
投稿日
2005/03/14
レビュアー
HiroX
父と観たが、えらいうけてた。
この時代の醸し出す日本映画の雰囲気が、父の少年時代の冒険活劇的な興奮を呼び覚ますらしく、映画が終わった後でも、当時の娯楽大作についてしゃべり続けた。
私は、当時の日本映画というものの隆盛ぶりをそんな父の興奮からうかがい知る思いだった。それにしても、ストーリーを完全に把握してるのに、日本人の忠臣蔵好きはやはり尋常じゃない。
長谷川一夫のみせどころである、いくつかの殺陣は、まるで日舞のお師匠さんみたいなもんで、リアリズムより舞うような美を完全に優先していた。私は、ははぁ〜んとなんとなく得心がいった。
「忠臣蔵」の輪。
投稿日
2007/11/19
レビュアー
正太郎
膨大な忠臣蔵関係のエピソードを全部収めた映画
と云うのは、おそらく不可能であろうから、ぼくたち
は忠臣蔵映画を、そこに収められたエピソードと共
に収められなかったエピソードも思いながら鑑賞す
ることになるのでしょう。
この時、ぼくたちの側の忠臣蔵についての素養の
有無がものを言うことは確かで、そしてぼくに関し
ては、この素養が極めてお寒いものであることを告
白しておかなければならないのでした。
雷さまは、浅野内匠頭を演じます。今まで幾つも忠
臣蔵を観てきましたが、浅野内匠頭に思い入れな
んて一度も出来ませんでした。疳気が強い変な奴
で、家臣にとてつもない迷惑をかけた困り者と云う
印象だったのだけれど、違うのでした(笑)。すべて
のしがらみをぎりぎりまで引き受けて、そして最後の
最後で、それを擲ってしまう、きわめて悲劇的な人
物なのでした。悪いのは全部吉良上野介だと思い
極めなければ、忠臣蔵は始まりません。
この人あっての忠臣蔵!そう云う思いで観て頂きた
い内匠頭です。
瑶泉院役の山本富士子さんもお綺麗でした。この人
はお姫様奥方様役のための人だったのだとしみじみ
納得。
そして大石内蔵助の長谷川一夫さんがもちろん主役
で、いいとこ取りで、カッコいいです。
ホメロスやアーサー王のように、この列島には忠臣蔵
の輪があるんだぜ! なのでした
忠臣蔵は元禄のプロジェクトX
投稿日
2007/12/23
レビュアー
港のマリー
第九と並ぶ年末の風物詩、忠臣蔵を批判する人はけっこういます。曰くあれは武装集団によるテロで法と秩序の破壊そのもの。事の発端である浅野内匠頭の行為がまた、救いようもなく愚かだ。どんな事情があるにせよ衆人環視の職場(城中)で傷害事件を起こすとは正気の沙汰ではない。(実際内匠頭は何らかの精神疾患を抱えていたという説もある。)どちらにしても家臣にとっては災難である。300人ほどいたとされる当時の赤穂藩士のうち仇討ち参加者が47名であったことは、仇討ちは藩の総意ではなく一部の過激分子の蛮行であることの証拠だ。(もっとも事件が有名になると不参加者がひどいバッシングを受けることになるが)等々。
「理」で考えれば確かにそうですが、そこは日本人、すばらしい「情」のドラマに事件を解釈し直しています。テロは忠義の心を天下に示し、真の悪人を成敗するための命を賭けた「義挙」となり、内匠頭の暴力事件は、生真面目で繊細な男が職場での壮絶ないじめに耐えかねたうえのやむにやまれぬ怒りの発作と同情される。悪いのはすべて、純情なお殿様をいじめた吉良上野介なのです。腹黒く卑怯で小心で陰険で狡猾で、純な心を尊ぶ日本人の憎悪を一手に引き受けてくれる。世の法や秩序はこういう悪人もしっかり守っているのだから、ときにそれを破って人間の誠を高らかに示したって許されるんだと、つい納得させられてしまいます。
47人という人数がまた絶妙。厳しいセレクションのすえ選ばれた忠義エリートであり、秘密裏に軍事行動を準備するには適切であり(これ以上多いと蕎麦屋の二階に入りきれない)、群像ドラマを描くのに充分であり、なによりも行進の際など絵になります。城代家老大石内蔵助をリーダーに47名のチームが1年9ヶ月をかけて吉良を討ち取るというプロジェクトを成功させる。何か似ているのですよ。あの「プロジェクトX」に。
リーダーの信念は揺らがない。どんな艱難辛苦にも身を切られるような屈辱にも耐え抜く。家族の献身的な協力もある。他のメンバーも同じだ。目的のために身分を隠して町中に潜入し苦労してそれぞれの職分を果たす。晴れて主君の仇を討つという目的のため心を一つにして苦難の今を耐える。どこか自虐的なナルシズムすら感じさせる我慢我慢のドラマです。と、そこで思わぬ協力者も現れついにプロジェクトは完成の時を迎える。吉良の首を討ち取るあのシーン、男泣きの表情のバックに「地上の星」を流しても似合うのではないでしょうか。
長谷川一夫版ももちろん見たのですが、あまりに典雅すぎてこの味わいを堪能するには私はまだ忠臣蔵修行が足りない、未熟者です。テレビ東京の放映した中村吉衛門版が、プロジェクトX的な趣が濃厚で気に入っています。
長谷川一夫が圧倒的に素晴らしい!
投稿日
2008/12/29
レビュアー
chiro
戦前・戦後を通じて本伝だけで80本以上あるという忠臣蔵映画。その中でもっとも講談調で娯楽色が強く、多くのエピソードや見せ場をコンパクト(166分)にまとめた分かり易さ、忠臣蔵映画ならではのオール・スター・キャストによる豪華さ・・・といえば、この作品が代表的だろう。
当時の惹句にも「大映創立18年の宿願ここに実現! 日本映画未曾有の豪華配役で放つ忠臣蔵映画の決定版!」と、並々ならぬ意気込みが感じられる。
赤穂浪士の討入り事件をベースに、増上寺の畳替え、山科での家族との離別、立花左近との会見の場、吉良邸の絵図面入手、南部坂雪の別れなどの見せ場、泣かせ場もふんだんに盛り込まれている。
私は、子供の頃から幾度となく忠臣蔵の映画やTVは観てきたが、改めて良くできた人間の集団ドラマで、さまざまなエピソードに発展し、さまざまに解釈可能な物語であることを思い知らされた。
忠臣蔵は「日本人を象徴する倫理観・忠義心が試されるリトマス試験紙」と言われるが、私もこの映画の妻・母との離縁のシーンや、大石が大義の仇討ちを説くシーンでは思わず涙ぐんでしまった。私もこの歳になって、今まで避けてきた浪花節的な世界を受け容れられるようになってきたのだろうか。
現代の若者から見れば、「キレた殿様が殿中で刀を抜き、自分は切腹、お家は断絶。路頭に迷った家臣がバカ殿のため、なぜ命を捨てるのか?」と、訝しがるかもしれない。忠臣蔵は主君忠義、愛国の鑑、判官びいき、権力への反抗、テロリストなど、時代によりさまざまに読み継がれ、解釈されてきた。
私は会社や集団の危機管理の問題としても興味深かった。お家の一大事に、大石は混乱する家臣の意見をまとめ、籠城から殉死へと導き、志の固い藩士をふるいにかけて、初めて仇討ちの本心を漏らしている。さらに「夜盗同然の振る舞いをしては浅野家の恥辱になる。何人にも恥じぬ大義の仇討ちでなくてはならぬ」と、目的と影響と順序を明確に示している。
映画は、大石内蔵助演じる長谷川一夫の大芝居が圧倒的に素晴らしい。歌舞伎的な立ち振舞いと流し目による演技は、忠臣蔵という忠臣な集団を誘導する大石を演じて貫録充分であった。
来年は、キアヌ・リーブスが大石を演じるハリウッド版「忠臣蔵」が制作されるという。グローバル時代にどのような新解釈が施され、大石というキャラクタが演じられ、人々に理解されていくのか・・・非常に楽しみだ。
評価:7点
大映の様式美
投稿日
2010/08/22
レビュアー
シュルルー
日本映画黄金期の、それも大映オールスター揃い踏みです。その上、演目は絶対外れがない忠臣蔵。悪かろうはずはありません。市川雷蔵目当てで見ましたが、個人個人の俳優への評価をすることが、ある意味空しくなるような豪華さじゃないでしょうか。
どれ位のお金を掛けたのか存じませんが、街道シーン、討ち入り後の引き上げシーン以外は全てスタジオセットではないではないでしょうか。それを独特の大映カラーで描き出すわけです。日本映画の様式美好きにはたまらないはずです。
若松監督をはじめとする挑戦的な低予算ピンク映画、1970年前後の日活のロマンポルノへの転換、ATGの台頭・・。これらは日本映画の持っていた様式美の破壊でした。勿論、それを進化と呼ぶことは出来ます。しかし、それでも、この様式美、定形美を愛するのが日本人です。その血が封切りで見ていない当方にも流れていることを確信ささられた。だから、若い人に見て欲しい。切に願います。★★★★
追伸:映画に対する考察は素晴らしいものが沢山あります。そちらを参考にされれば、間違いないと思います。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
忠臣蔵(長谷川一夫)