こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ボンド役にS・コネリーが復活したシリーズ第7作。大量のダイヤが密輸されるという事件が起こった。ダイヤの行方を追ったボンドは、アメリカの富豪ホワイトが経営する科学会社へたどり着く。そこでボンドは、集められたダイヤを使って、強力なレーザー光線を作り上げる計画を突き止める。そして全ての事件は、ボンドの宿敵、ブロフェルドが糸を引いていたのだった……。主題歌シャーリー・バッシー。
製作年: |
1971年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
DIAMONDS ARE FOREVER |
監督: |
ガイ・ハミルトン |
---|---|
製作: |
ハリー・サルツマン 、 アルバート・R・ブロッコリ 、 ハリー・サルツマン |
出演: |
ショーン・コネリー 、 ジル・セント・ジョン 、 チャールズ・グレイ 、 ラナ・ウッド 、 ブルース・キャボット 、 バーナード・リー 、 デズモンド・リューウェリン 、 ラナ・ウッド 、 ブルース・キャボット |
脚本: |
トム・マンキウィッツ 、 リチャード・メイボーム 、 リチャード・メイボーム |
原作: |
イアン・フレミング 、 イアン・フレミング |
撮影: |
テッド・ムーア |
音楽: |
ジョン・バリー 、 ジョン・バリー |
ボンド役にS・コネリーが復活したシリーズ第7作。大量のダイヤが密輸されるという事件が起こった。ダイヤの行方を追ったボンドは、アメリカの富豪ホワイトが経営する科学会社へたどり着く。そこでボンドは、集められたダイヤを使って、強力なレーザー光線を作り上げる計画を突き止める。そして全ての事件は、ボンドの宿敵、ブロフェルドが糸を引いていたのだった……。主題歌シャーリー・バッシー。
製作年: |
1971年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
DIAMONDS ARE FOREVER |
監督: |
ガイ・ハミルトン |
---|---|
製作: |
ハリー・サルツマン 、 アルバート・R・ブロッコリ 、 ハリー・サルツマン |
出演: |
ショーン・コネリー 、 ジル・セント・ジョン 、 チャールズ・グレイ 、 ラナ・ウッド 、 ブルース・キャボット 、 バーナード・リー 、 デズモンド・リューウェリン 、 ラナ・ウッド 、 ブルース・キャボット |
脚本: |
トム・マンキウィッツ 、 リチャード・メイボーム 、 リチャード・メイボーム |
---|---|
原作: |
イアン・フレミング 、 イアン・フレミング |
撮影: |
テッド・ムーア |
音楽: |
ジョン・バリー 、 ジョン・バリー |
1〜 2件 / 全2件
ボンド役にS・コネリーが復活したシリーズ第7作。大量のダイヤが密輸されるという事件が起こった。ダイヤの行方を追ったボンドは、アメリカの富豪ホワイトが経営する科学会社へたどり着く。そこでボンドは、集められたダイヤを使って、強力なレーザー光線を作り上げる計画を突き止める。そして全ての事件は、ボンドの宿敵、ブロフェルドが糸を引いていたのだった……。主題歌シャーリー・バッシー。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GXBR16349 | 2002年12月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
007シリーズの第7作。ダイヤモンドを探すために運び屋に変装したボンドは、ステファニーという女からダイヤの運搬を依頼されるが、その裏に宿敵・ブロフェルドの存在を嗅ぎつける。音声・映像共にグレードアップしたデジタルリマスター・バージョン。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//英語 3:ドルビーデジタル//英語 4:ドルビーデジタル//日本語 5:ドルビーデジタル//英(解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MGBR29265 | 2006年11月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 1人 |
1〜 2件 / 全2件
DVD
1〜 2件 / 全2件
1〜 2件 / 全2件
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
007/全作マラソン・レビュー、第7作目。前作のGeorge Lazenbyに精彩が無いのは衆目の一致する所。しかし降板の原因は不評だったからと言う前に、ギャラアップを要求するなど前作の製作中から規定路線だったようだ。まあ続投して見栄えが良くなるとも思えず妥当な選択だろう。と言う事でSean Conneryが復帰した訳だが、誰も大きな声で言わないが本作は作品のランクからして下位なのは間違いない。その最大の理由は、勇気を持って言わせて貰えばSean Conneryの激太りだろう。これでスパイとはおこがましいと思わなかったのか、それにしても何となく「やっつけ仕事」でシリーズの晩節を汚した感は拭えない。聞けば高額のギャラで出演を承諾したらしいが、「次の人」と比較してもせめて体型維持だけは留意してほしかった。渋々出演したのはファンとしては理解出来るが、うーん・・・。物語はタイトル通りのハデさで、ラスベガス・ロケでは大富豪のハワード・ヒューズが製作に全面協力しており、劇中に登場するウィラード・ホワイトことJimmy Deanの怪演が数少ない見所と言える。肝心のカーチェイス・シーンも今一つで、ボンド・ガールのJill St. Johnなんて誰が連れて来たの?と聞きたくなるほど酷い。更に視覚効果が、あの名匠Albert Whitlockなんていうのもシンジラレナァーイ!。前作を酷評する人は枚挙に暇が無いが本作も正直、どうかなぁーと思う。次のSean Conneryのボンドは番外編として「ネバーセイ・ネバーアゲイン 」で12年後、流石に本作で悪いと思ったのか、素晴らしいシェイプ・アップで年齢を感じさせないアクションを(表面的には)魅せてくれたのは嬉しかった。ここで本シリーズは一つの曲がり角を越えたと言える、そして次作はSean Conneryよりも更に年上の「あの人」がいよいよ登場!。
主題歌はシリーズ二度目のShirley Bassey、歌だけ記憶にある方も多いかも?。
このレビューは気に入りましたか? 22人の会員が気に入ったと投稿しています
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
前作で二代目ジェームスボンドのジョージ・レイゼンビー登場であったが、
なんと次回作である本作はまたまたショーン・コネリーだったんですね。
驚きと嬉しさで最初からテンション高く観てました。
が、作品的にも武器やその他もろもろにしてもいまいちの出来でしたね。
全体的にはそれなりに面白いんだけど、インパクトがない。
ショーン・コネリーも一度終ってるわけだし、テンションが低いのかどうも
精彩を欠いている。体型的にもちょっと「?」で007シリーズのつなぎ作品
になってしまってる。
が、ショーーン・コネリーの007もこれで終りかと思うとちょっと寂しい。
前々作に続く二度目の寂しさです
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
やはりショーンコネリーの007はいいな。
格闘技はめちゃくちゃ下手なんですがねw
話は南アフリカから労働者が盗んでくるダイヤモンドが
宇宙兵器に使われるといった、007ではありがちなストーリー。最終的な基地も石油発掘基地。
これも良くあるパターンだ。
今回驚いたのは、他でもない。
今までテレビで見てきた007の中で、
これ程カットがあったモノは無かろうと言うことが分かったことである。
多分30分はカットされていたモノが、テレビで上映されていたのだ。
特別版なので特典映像が嬉しい。当時のStaffのコメントが
まだハリウッド資本を受け入れてない頃を伺わせてくれる。
昔を思い出させてくれるのはラスベガスの風景です。
犯人(実際は幽閉されていて犯人ではないのですが)ホワイトが一歩も外に出ないラスベガスの「ホワイトハウス」というホテルも今のベラージオを思い出させてくれます。
ストリップ通りもまだまだ砂漠で、ああ、ラスベガスはネバダ州の砂漠にあるんだと・・・。
いつもながらそれ程際どくないベッドシーンがありますが、
家族で見ても平気です。
75点
007を全部見よう計画遂行中ですw
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:22件
投稿日
2006/11/25
レビュアー
masamune※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
007/全作マラソン・レビュー、第7作目。前作のGeorge Lazenbyに精彩が無いのは衆目の一致する所。しかし降板の原因は不評だったからと言う前に、ギャラアップを要求するなど前作の製作中から規定路線だったようだ。まあ続投して見栄えが良くなるとも思えず妥当な選択だろう。と言う事でSean Conneryが復帰した訳だが、誰も大きな声で言わないが本作は作品のランクからして下位なのは間違いない。その最大の理由は、勇気を持って言わせて貰えばSean Conneryの激太りだろう。これでスパイとはおこがましいと思わなかったのか、それにしても何となく「やっつけ仕事」でシリーズの晩節を汚した感は拭えない。聞けば高額のギャラで出演を承諾したらしいが、「次の人」と比較してもせめて体型維持だけは留意してほしかった。渋々出演したのはファンとしては理解出来るが、うーん・・・。物語はタイトル通りのハデさで、ラスベガス・ロケでは大富豪のハワード・ヒューズが製作に全面協力しており、劇中に登場するウィラード・ホワイトことJimmy Deanの怪演が数少ない見所と言える。肝心のカーチェイス・シーンも今一つで、ボンド・ガールのJill St. Johnなんて誰が連れて来たの?と聞きたくなるほど酷い。更に視覚効果が、あの名匠Albert Whitlockなんていうのもシンジラレナァーイ!。前作を酷評する人は枚挙に暇が無いが本作も正直、どうかなぁーと思う。次のSean Conneryのボンドは番外編として「ネバーセイ・ネバーアゲイン 」で12年後、流石に本作で悪いと思ったのか、素晴らしいシェイプ・アップで年齢を感じさせないアクションを(表面的には)魅せてくれたのは嬉しかった。ここで本シリーズは一つの曲がり角を越えたと言える、そして次作はSean Conneryよりも更に年上の「あの人」がいよいよ登場!。
主題歌はシリーズ二度目のShirley Bassey、歌だけ記憶にある方も多いかも?。
投稿日
2008/03/11
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
前作で二代目ジェームスボンドのジョージ・レイゼンビー登場であったが、
なんと次回作である本作はまたまたショーン・コネリーだったんですね。
驚きと嬉しさで最初からテンション高く観てました。
が、作品的にも武器やその他もろもろにしてもいまいちの出来でしたね。
全体的にはそれなりに面白いんだけど、インパクトがない。
ショーン・コネリーも一度終ってるわけだし、テンションが低いのかどうも
精彩を欠いている。体型的にもちょっと「?」で007シリーズのつなぎ作品
になってしまってる。
が、ショーーン・コネリーの007もこれで終りかと思うとちょっと寂しい。
前々作に続く二度目の寂しさです
投稿日
2008/06/12
レビュアー
ホワイト※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
やはりショーンコネリーの007はいいな。
格闘技はめちゃくちゃ下手なんですがねw
話は南アフリカから労働者が盗んでくるダイヤモンドが
宇宙兵器に使われるといった、007ではありがちなストーリー。最終的な基地も石油発掘基地。
これも良くあるパターンだ。
今回驚いたのは、他でもない。
今までテレビで見てきた007の中で、
これ程カットがあったモノは無かろうと言うことが分かったことである。
多分30分はカットされていたモノが、テレビで上映されていたのだ。
特別版なので特典映像が嬉しい。当時のStaffのコメントが
まだハリウッド資本を受け入れてない頃を伺わせてくれる。
昔を思い出させてくれるのはラスベガスの風景です。
犯人(実際は幽閉されていて犯人ではないのですが)ホワイトが一歩も外に出ないラスベガスの「ホワイトハウス」というホテルも今のベラージオを思い出させてくれます。
ストリップ通りもまだまだ砂漠で、ああ、ラスベガスはネバダ州の砂漠にあるんだと・・・。
いつもながらそれ程際どくないベッドシーンがありますが、
家族で見ても平気です。
75点
007を全部見よう計画遂行中ですw
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
007/ダイヤモンドは永遠に