南国土佐を後にして / 小林旭
南国土佐を後にして
/斎藤武市
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(5)
解説・ストーリー
芸能生活50周年を迎えた昭和の大スター・小林旭の主演作を連続リリースする「マイトガイ・アキラ・コレクション」シリーズ。かつて“ダイスの目”といわれた暗黒街を牛耳っていた原田。そんな彼が故郷に戻り、地道な生活を送ろうと決意するが…。
芸能生活50周年を迎えた昭和の大スター・小林旭の主演作を連続リリースする「マイトガイ・アキラ・コレクション」シリーズ。かつて“ダイスの目”といわれた暗黒街を牛耳っていた原田。そんな彼が故郷に戻り、地道な生活を送ろうと決意するが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「南国土佐を後にして」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
芸能生活50周年を迎えた昭和の大スター・小林旭の主演作を連続リリースする「マイトガイ・アキラ・コレクション」シリーズ。かつて“ダイスの目”といわれた暗黒街を牛耳っていた原田。そんな彼が故郷に戻り、地道な生活を送ろうと決意するが…。
「南国土佐を後にして」 の作品情報
「南国土佐を後にして」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
南国土佐を後にしての詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
78分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDN72 |
2005年05月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
南国土佐を後にしての詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
78分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDN72 |
2005年05月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
「世間に負けちゃいかんち」
(1959年制作・齋藤武市監督)
ペギー葉山の『南国土佐を後にして』が大ヒットした頃、私はまだこの世に生まれていないのだが、
リバイバル歌謡で聴くこの曲は大変いいし、もともと『学生時代』や『ラノビア』も好きな曲なのでペギーさんのアルバムはお気に入りだ。
小林旭さんについては、『昔の名前で出ています』を覚えてる。DESKASUで1作だけレンタルしたことがあり、
シュッ!として足が長くてなんてカッコいいんだろうと思った。リアルタイムで観てたらきっと大ファンになったに違いない。
作品は、賭博の罪で服役した原田譲司(小林旭)が府中刑務所から出てくるシーンで始まる。
故郷の高知に帰り、母親の元で(戦死した兄の分も)親孝行するつもりでいた。
しかし、サイコロダイスの天才的腕をアテに、東京から昔の仲間が勧誘にくる。
地元ではヤクザの北村(内田良平)が、借金のカタに恋人(浅丘ルリ子)を強引にヨメにしようとしていた。
譲司が就職やアルバイトをしようにも、北村たちのジャマが入って、台無しになる。
この辺は、更生しようとしても状況がそうはさせない、現在も変わらない困難を描いている。
履歴書を書くのに、文鎮を置き、筆で流れるように書くので驚いた。
(鉛筆はダメだとしてもボールペンや万年筆もない時代なんだな〜、感心しちまい。)
結局は、浅丘ルリ子を取り戻すために、一晩で100万円用意することになり譲司は、
ニ度とやらないと誓ったサイコロダイスを振ることになるのです・・。
罪を償ったのに、人生をやり直すことが出来なかった男の物語でした。
(高知のおっかさんが辛いじゃないか!)
ペギー葉山が本人役で出演してて、『南国土佐を後にして』をたっぷり聴けたのも
良かったです。
(はりまや橋で坊さんがカンザシ買うところを見た、って。そんな歌詞が全国的にヒットして、
土佐のお坊さんの立場がないじゃないの?よさこい♪よさこい)
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
唄から
小林旭は唄でファンになり映画を観るきになりました。
よかったです。ストーリはそれ程でもないが
単純でいい。今の映画は内容在りすぎ、単純なのがいい。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
なんといってもアキラ節
当時のご当地映画の代表作のひとつと思っている。
小さい頃に劇場で見て以来で、現代の感覚で見るとなんとなく幼稚っぽいが、アキラの魅力はこの頃からほとばしっていた感あり。観た後、つい口ずさんでしまう、♪南国土佐を・・・♪
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
タイトル曲が何度も使われてます
投稿日:2015/03/11
レビュアー:あるちゃん
映画からヒット曲をという試みなんでしょう。
当時、恐らくヒットに繋がったのでしょうが、今見るとちょっとゴリ押し感があるかも。。。
映画の流れもちょっと悪いかなあ?
てなわけでこの評価です。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
女優がいい
投稿日:2007/10/04
レビュアー:トレッキー
ペギー葉山の「南国土佐を後にして」の歌が、劇中歌として歌われていますが、この曲は大ヒットした曲で、ペギー葉山の代表曲となっています。
もちろん、小林旭のナイスガイぶりはカッコいいですが、浅丘ルリ子の美しさと、中原早苗のいじわるぶりとか、南田洋子の粋な女将など、脇役女優がバッチリです。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「世間に負けちゃいかんち」
投稿日
2023/06/28
レビュアー
くまげらの森
(1959年制作・齋藤武市監督)
ペギー葉山の『南国土佐を後にして』が大ヒットした頃、私はまだこの世に生まれていないのだが、
リバイバル歌謡で聴くこの曲は大変いいし、もともと『学生時代』や『ラノビア』も好きな曲なのでペギーさんのアルバムはお気に入りだ。
小林旭さんについては、『昔の名前で出ています』を覚えてる。DESKASUで1作だけレンタルしたことがあり、
シュッ!として足が長くてなんてカッコいいんだろうと思った。リアルタイムで観てたらきっと大ファンになったに違いない。
作品は、賭博の罪で服役した原田譲司(小林旭)が府中刑務所から出てくるシーンで始まる。
故郷の高知に帰り、母親の元で(戦死した兄の分も)親孝行するつもりでいた。
しかし、サイコロダイスの天才的腕をアテに、東京から昔の仲間が勧誘にくる。
地元ではヤクザの北村(内田良平)が、借金のカタに恋人(浅丘ルリ子)を強引にヨメにしようとしていた。
譲司が就職やアルバイトをしようにも、北村たちのジャマが入って、台無しになる。
この辺は、更生しようとしても状況がそうはさせない、現在も変わらない困難を描いている。
履歴書を書くのに、文鎮を置き、筆で流れるように書くので驚いた。
(鉛筆はダメだとしてもボールペンや万年筆もない時代なんだな〜、感心しちまい。)
結局は、浅丘ルリ子を取り戻すために、一晩で100万円用意することになり譲司は、
ニ度とやらないと誓ったサイコロダイスを振ることになるのです・・。
罪を償ったのに、人生をやり直すことが出来なかった男の物語でした。
(高知のおっかさんが辛いじゃないか!)
ペギー葉山が本人役で出演してて、『南国土佐を後にして』をたっぷり聴けたのも
良かったです。
(はりまや橋で坊さんがカンザシ買うところを見た、って。そんな歌詞が全国的にヒットして、
土佐のお坊さんの立場がないじゃないの?よさこい♪よさこい)
唄から
投稿日
2007/05/05
レビュアー
muraki
小林旭は唄でファンになり映画を観るきになりました。
よかったです。ストーリはそれ程でもないが
単純でいい。今の映画は内容在りすぎ、単純なのがいい。
なんといってもアキラ節
投稿日
2006/05/30
レビュアー
tossan
当時のご当地映画の代表作のひとつと思っている。
小さい頃に劇場で見て以来で、現代の感覚で見るとなんとなく幼稚っぽいが、アキラの魅力はこの頃からほとばしっていた感あり。観た後、つい口ずさんでしまう、♪南国土佐を・・・♪
タイトル曲が何度も使われてます
投稿日
2015/03/11
レビュアー
あるちゃん
映画からヒット曲をという試みなんでしょう。
当時、恐らくヒットに繋がったのでしょうが、今見るとちょっとゴリ押し感があるかも。。。
映画の流れもちょっと悪いかなあ?
てなわけでこの評価です。
女優がいい
投稿日
2007/10/04
レビュアー
トレッキー
ペギー葉山の「南国土佐を後にして」の歌が、劇中歌として歌われていますが、この曲は大ヒットした曲で、ペギー葉山の代表曲となっています。
もちろん、小林旭のナイスガイぶりはカッコいいですが、浅丘ルリ子の美しさと、中原早苗のいじわるぶりとか、南田洋子の粋な女将など、脇役女優がバッチリです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
南国土佐を後にして