扉の影に誰かいるの画像・ジャケット写真

扉の影に誰かいる / チャールズ・ブロンソン

扉の影に誰かいる /ニコラス・ジェスネール

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

3

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

『狼よさらば』のチャールズ・ブロンソンと『サイコ』のアンソニー・パーキンス共演によるサスペンス。“特別プライス・キャンペーン 2008”。

作品情報

製作年:

1970年

製作国:

フランス

原題:

Quelqu’un derriere la porte/SOMEONE BEHI

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「扉の影に誰かいる」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『狼よさらば』のチャールズ・ブロンソンと『サイコ』のアンソニー・パーキンス共演によるサスペンス。“特別プライス・キャンペーン 2008”。

「扉の影に誰かいる」 の作品情報

作品情報

製作年:

1970年

製作国:

フランス

原題:

Quelqu’un derriere la porte/SOMEONE BEHI

「扉の影に誰かいる」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

アンソニー・パーキンス サイコXX

八日目

さらばバルデス

ウエスタン

ぼくの大切なともだち

ユーザーレビュー:3件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 3件 / 全3件

イントロダクション ネタバレ

投稿日:2009/04/02 レビュアー:ひきむすび

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

海岸沿いの道路に 男は立ち尽くしていた
鞄も 財布も 何もない
彼は自分の名前すらも思い出せなかった

夜勤明けの医師ローレンスは
記憶障害の男を自宅へ招待する
「記憶」は彼の研究対象
「海岸の男」はうってつけの研究材料だった
ただ・・・ 
この男に関するレポートの内容はどんどん事実から遠ざかる
何のために 何がそうさせているのか


以下ネタバレ-------------------


まったくハラハラできないサスペンス
何が起こるのか分かりながら観る・・・やっぱり面白くはないですね。
目的、動機、方法が かなり早い段階でわかるので
あとはその軌道に乗せるまでの手腕 心理を見るべきものなのでしょうが
それぞれの人物像に魅力が乏しいんですよね。
チャールズ・ブロンソンは 本当に人気があった人なのか疑問に思うほど。
--ローレンスは人生においても執刀医(主役)になれない男だった
こういえば座布団3枚でしょうが 余韻を楽しむような作りじゃないんですよね。
いっそのこと喜劇にしてしまったなら面白かったかもしれません。

作品中のあちこちで流れる「遠き山に陽は落ちて」。
流れるたびに 首を傾げっぱなしでしたね。
どんな曲ならいいか考えながら見るのが面白いかもしれません。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

3歳児ブロンソン、哀れ。 ネタバレ

投稿日:2010/01/10 レビュアー:タクシードライバー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

脇役と準主役クラスの間でウロウロしていたブロンソンを一気にスターダムに押し上げたのは、意外にもヨーロッパ映画界であった。
「さらば友よ」「狼の挽歌」「雨の訪問者」と、この時期のブロンソンは正に生涯最高の輝きを放っていた。 
…なんだけど、その中で本作だけはどーにもこーにも困った仕上がりである。

海岸で放浪していた記憶喪失の男ブロンソンを、精神科医アンソニー・パーキンス先生が自宅に連れて行き軟禁する。「サイコ」以来、エキセントリックな役しか回ってこないアン・パキだけに最初から怪し過ぎる。と、言うから最初から何か企んでいることがバレバレ。アン・パキの企みとは?、ブロンソンの正体は?、最後のドンデン返しは?、と言ったサスペンス・ミステリーの醍醐味はことごとく崩壊し、最後に海岸で彷徨うブロンソンの虚ろな表情がそのまま見終わったばかりの私の表情にダブる。謎の男ブロンソンの正体は単純にアタマが悪いだけのレイプ魔…(トホホ)。なにしろ、このオッサン、たった5発の銃弾を数えるのに3歳児みたいに1個1個指で数えるんだもん(爆笑)。どこかに「ブロンソンの熱演が…」と書いてあったが、演技の方も3歳児並みとしか思えない。ただ、レイプ・シーンだけはかなり力演だったな(苦笑)。しかし、「ロサンゼルス」でレイプ犯を処刑するアンタも昔は同じ事やってたのね、ハハハ。
(もしブロンソンの本当の魅力を堪能したければ、最初にご紹介した3作が絶対お奨め)

物語のほとんどが一軒家の中。舞台劇の趣そのまんまだが、「暗くなるまで待って」の緊迫感には遠く及ばない。(おそらくそんな狙いではなかったとは思うが) 
ちなみに、全編フランス語の吹き替え。ブロンソンがあの顔で流暢なフランス語を話すのはかなり違和感アリ。字幕の方も突貫作業で作ったみたいな感じで、「会いに行った」が「会いに言った」と間違えているのがご愛嬌。納期まで時間がなかったんでしょうね(再度、苦笑)。

それにしてもこの頃のジル・アイランドは実にお美しい! ブロンソンが見せびらかしたくなるのもうなずける。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

題材はいいのに上手く生かせていない。

投稿日:2011/09/10 レビュアー:CCR

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 3件 / 全3件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:3件

イントロダクション

投稿日

2009/04/02

レビュアー

ひきむすび

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

海岸沿いの道路に 男は立ち尽くしていた
鞄も 財布も 何もない
彼は自分の名前すらも思い出せなかった

夜勤明けの医師ローレンスは
記憶障害の男を自宅へ招待する
「記憶」は彼の研究対象
「海岸の男」はうってつけの研究材料だった
ただ・・・ 
この男に関するレポートの内容はどんどん事実から遠ざかる
何のために 何がそうさせているのか


以下ネタバレ-------------------


まったくハラハラできないサスペンス
何が起こるのか分かりながら観る・・・やっぱり面白くはないですね。
目的、動機、方法が かなり早い段階でわかるので
あとはその軌道に乗せるまでの手腕 心理を見るべきものなのでしょうが
それぞれの人物像に魅力が乏しいんですよね。
チャールズ・ブロンソンは 本当に人気があった人なのか疑問に思うほど。
--ローレンスは人生においても執刀医(主役)になれない男だった
こういえば座布団3枚でしょうが 余韻を楽しむような作りじゃないんですよね。
いっそのこと喜劇にしてしまったなら面白かったかもしれません。

作品中のあちこちで流れる「遠き山に陽は落ちて」。
流れるたびに 首を傾げっぱなしでしたね。
どんな曲ならいいか考えながら見るのが面白いかもしれません。

3歳児ブロンソン、哀れ。

投稿日

2010/01/10

レビュアー

タクシードライバー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

脇役と準主役クラスの間でウロウロしていたブロンソンを一気にスターダムに押し上げたのは、意外にもヨーロッパ映画界であった。
「さらば友よ」「狼の挽歌」「雨の訪問者」と、この時期のブロンソンは正に生涯最高の輝きを放っていた。 
…なんだけど、その中で本作だけはどーにもこーにも困った仕上がりである。

海岸で放浪していた記憶喪失の男ブロンソンを、精神科医アンソニー・パーキンス先生が自宅に連れて行き軟禁する。「サイコ」以来、エキセントリックな役しか回ってこないアン・パキだけに最初から怪し過ぎる。と、言うから最初から何か企んでいることがバレバレ。アン・パキの企みとは?、ブロンソンの正体は?、最後のドンデン返しは?、と言ったサスペンス・ミステリーの醍醐味はことごとく崩壊し、最後に海岸で彷徨うブロンソンの虚ろな表情がそのまま見終わったばかりの私の表情にダブる。謎の男ブロンソンの正体は単純にアタマが悪いだけのレイプ魔…(トホホ)。なにしろ、このオッサン、たった5発の銃弾を数えるのに3歳児みたいに1個1個指で数えるんだもん(爆笑)。どこかに「ブロンソンの熱演が…」と書いてあったが、演技の方も3歳児並みとしか思えない。ただ、レイプ・シーンだけはかなり力演だったな(苦笑)。しかし、「ロサンゼルス」でレイプ犯を処刑するアンタも昔は同じ事やってたのね、ハハハ。
(もしブロンソンの本当の魅力を堪能したければ、最初にご紹介した3作が絶対お奨め)

物語のほとんどが一軒家の中。舞台劇の趣そのまんまだが、「暗くなるまで待って」の緊迫感には遠く及ばない。(おそらくそんな狙いではなかったとは思うが) 
ちなみに、全編フランス語の吹き替え。ブロンソンがあの顔で流暢なフランス語を話すのはかなり違和感アリ。字幕の方も突貫作業で作ったみたいな感じで、「会いに行った」が「会いに言った」と間違えているのがご愛嬌。納期まで時間がなかったんでしょうね(再度、苦笑)。

それにしてもこの頃のジル・アイランドは実にお美しい! ブロンソンが見せびらかしたくなるのもうなずける。

題材はいいのに上手く生かせていない。

投稿日

2011/09/10

レビュアー

CCR

1〜 3件 / 全3件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

扉の影に誰かいる