1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. SFのDVDレンタル
  5. SF/ボディ・スナッチャー

SF/ボディ・スナッチャー

SF/ボディ・スナッチャーの画像・ジャケット写真

SF/ボディ・スナッチャー / ドナルド・サザーランド

SF/ボディ・スナッチャー /フィリップ・カウフマン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

18

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

劇場未公開ながらも傑作の誉れ高いドン・シーゲル監督の「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(56)のリメイク。D・サザーランド扮する公衆衛生調査官を主人公に、次々と友人や隣人が侵略者と入れ替わっていく恐怖を描く。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「SF/ボディ・スナッチャー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

劇場未公開ながらも傑作の誉れ高いドン・シーゲル監督の「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(56)のリメイク。D・サザーランド扮する公衆衛生調査官を主人公に、次々と友人や隣人が侵略者と入れ替わっていく恐怖を描く。

「SF/ボディ・スナッチャー」 の作品情報

作品情報

製作年:

1978年

製作国:

アメリカ

原題:

INVASION OF THE BODY SNATCHERS

「SF/ボディ・スナッチャー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

スター・トレック 宇宙大作戦

スパイ大作戦 シーズン5

THE LEGEND OF LUCY KEYES

JFK<ディレクターズカット>特別編集版

荒馬と女

ユーザーレビュー:18件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全18件

 ボディ・スナッチャー三題

投稿日:2006/03/29 レビュアー:よふかし

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

目が釘付けになる・・・・のだけど ネタバレ

投稿日:2008/05/06 レビュアー:べっち

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

  をを! コッテコテの50年代B級SF映画なオープニングね(^^♪。

  っで、そのノリを維持するかと思いきや、カウフマン堪え切れなかったのか(^^ゞ、実に緊張感みなぎる作品世界を展開する。

(ほとんどしてませんが、ちょこっとだけネタバレです)

  とにかく前半は画面から目を離せない。お話しはみんな知ってる、知らなくっても観てりゃわかる、ごくオーソドックスな侵略モノだけど、いやそれだからこそ、出てくる人、起きる事件、いやいや物音ひとつがぜぇんぶ意味があるように、陰謀に思えちまう。
  脚本も人物設定もよく練りこんであるね、少なくとも前半。ドナルド・サザーランドがなんとも嫌味な衛生局のお役人ってのがぴったり。
  ちょっとした出来事も映像に効果的に取り込んでいて、たとえばレストランでネズミの糞を見つけちゃった衛生局のサザーランド、嫌がらせで車のフロントガラスにヒビ入れられちゃうんだけど、そのヒビの入ったガラス越しに見る町の情景というのがなんとも不安で落ち着かない。

  真夜中だろうがひっきりなしに行きかいゴミを集める回収車のモーター音も、筋を知らずに観ていればただの背景ノイズではあるけれど、その意味を知ってしまうとなんとも不気味な通奏低音。

  ・・・・いいですねぇ、ホラーの教科書にしたいくらい。

  ただ、そう、惜しむらくはホラーのほうに軸足がおいてあるんだよなぁ。

  原作「盗まれた街」の、ドン・シーゲルによる最初の映画化では、サスペンス、それもサイコ・サスペンス的な要素も強く、確かに背景には全体主義的共産圏への恐怖もあったのだろうけど、まだ高校生のアチキ(後年自主上映で観ました)には純粋にSFとして楽しめた。

  このフィリップ・カウフマン版は、シーゲル版へのオマージュもあるんだろうけど、時代は別として、直接の続編とみてもいい。
  舞台は田舎町から都会へ、そしてなにより前作のラストシーンと思しき場面・・・・(そこに登場する前作主演ケビン・マッカーシー!)
  さきに「オーソドックスな侵略もの」と書いたけど、そもそもこのアイディアを広めたのが原作とその映画化である前作で、つまりシーゲル版ではアイディアそのものが持つ恐怖というウリもあったんだけど、本作ではそのアイディアは大前提でありその発展形を見せなきゃならないという課題があった。

  その課題に対する回答が、みるものすべてを疑いたくなるような緊迫感にあった。

  ただね、侵略が進みいよいよ主人公たちが危機一髪ってなってくるとどうも失速する。
  じわじわした恐怖はやっぱり相手がはっきりしないからじわじわなんであって、敵の姿が明確になっちゃうとねぇ、スケールの小さなパニックものになっちゃって。

  この辺がホラーに軸をおいてしまった限界だ。

  それでもあのラストは秀逸だし、そのあと訪れるまったくの無音、エンディングロール・・・・・というのも効果的なんだが。
  ホラーとして展開させるにしても、たとえばアイデンティティの喪失という恐怖(カーペンター版「遊星からの物体]」はそこがうまかった)に重きを置くとかすればね、もうチョイ深みが出たと思うんだけど。

  ま、全体によかったからないものねだりしちゃうわけです。

  その点「インベージョン」はホンと、SFとしてぐっと深みが出ていたはずなんだけどなぁ・・・・ もう一度観直して、どのヘンまでが監督本来の作品なのか見極めてみようかな>「インベージョン」


PS ドン・シーゲルはタクシーの運ちゃん役で出ています。なかなか印象に残る、ちょっと乾いたいい芝居してます。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

植木用音楽

投稿日:2014/10/12 レビュアー:裸足のラヴァース

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

地球の友

投稿日:2008/05/25 レビュアー:だっさん

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

指差されないようにご注意を。

投稿日:2008/01/03 レビュアー:spider

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全18件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:18件

 ボディ・スナッチャー三題

投稿日

2006/03/29

レビュアー

よふかし

目が釘付けになる・・・・のだけど

投稿日

2008/05/06

レビュアー

べっち

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

  をを! コッテコテの50年代B級SF映画なオープニングね(^^♪。

  っで、そのノリを維持するかと思いきや、カウフマン堪え切れなかったのか(^^ゞ、実に緊張感みなぎる作品世界を展開する。

(ほとんどしてませんが、ちょこっとだけネタバレです)

  とにかく前半は画面から目を離せない。お話しはみんな知ってる、知らなくっても観てりゃわかる、ごくオーソドックスな侵略モノだけど、いやそれだからこそ、出てくる人、起きる事件、いやいや物音ひとつがぜぇんぶ意味があるように、陰謀に思えちまう。
  脚本も人物設定もよく練りこんであるね、少なくとも前半。ドナルド・サザーランドがなんとも嫌味な衛生局のお役人ってのがぴったり。
  ちょっとした出来事も映像に効果的に取り込んでいて、たとえばレストランでネズミの糞を見つけちゃった衛生局のサザーランド、嫌がらせで車のフロントガラスにヒビ入れられちゃうんだけど、そのヒビの入ったガラス越しに見る町の情景というのがなんとも不安で落ち着かない。

  真夜中だろうがひっきりなしに行きかいゴミを集める回収車のモーター音も、筋を知らずに観ていればただの背景ノイズではあるけれど、その意味を知ってしまうとなんとも不気味な通奏低音。

  ・・・・いいですねぇ、ホラーの教科書にしたいくらい。

  ただ、そう、惜しむらくはホラーのほうに軸足がおいてあるんだよなぁ。

  原作「盗まれた街」の、ドン・シーゲルによる最初の映画化では、サスペンス、それもサイコ・サスペンス的な要素も強く、確かに背景には全体主義的共産圏への恐怖もあったのだろうけど、まだ高校生のアチキ(後年自主上映で観ました)には純粋にSFとして楽しめた。

  このフィリップ・カウフマン版は、シーゲル版へのオマージュもあるんだろうけど、時代は別として、直接の続編とみてもいい。
  舞台は田舎町から都会へ、そしてなにより前作のラストシーンと思しき場面・・・・(そこに登場する前作主演ケビン・マッカーシー!)
  さきに「オーソドックスな侵略もの」と書いたけど、そもそもこのアイディアを広めたのが原作とその映画化である前作で、つまりシーゲル版ではアイディアそのものが持つ恐怖というウリもあったんだけど、本作ではそのアイディアは大前提でありその発展形を見せなきゃならないという課題があった。

  その課題に対する回答が、みるものすべてを疑いたくなるような緊迫感にあった。

  ただね、侵略が進みいよいよ主人公たちが危機一髪ってなってくるとどうも失速する。
  じわじわした恐怖はやっぱり相手がはっきりしないからじわじわなんであって、敵の姿が明確になっちゃうとねぇ、スケールの小さなパニックものになっちゃって。

  この辺がホラーに軸をおいてしまった限界だ。

  それでもあのラストは秀逸だし、そのあと訪れるまったくの無音、エンディングロール・・・・・というのも効果的なんだが。
  ホラーとして展開させるにしても、たとえばアイデンティティの喪失という恐怖(カーペンター版「遊星からの物体]」はそこがうまかった)に重きを置くとかすればね、もうチョイ深みが出たと思うんだけど。

  ま、全体によかったからないものねだりしちゃうわけです。

  その点「インベージョン」はホンと、SFとしてぐっと深みが出ていたはずなんだけどなぁ・・・・ もう一度観直して、どのヘンまでが監督本来の作品なのか見極めてみようかな>「インベージョン」


PS ドン・シーゲルはタクシーの運ちゃん役で出ています。なかなか印象に残る、ちょっと乾いたいい芝居してます。

植木用音楽

投稿日

2014/10/12

レビュアー

裸足のラヴァース

地球の友

投稿日

2008/05/25

レビュアー

だっさん

指差されないようにご注意を。

投稿日

2008/01/03

レビュアー

spider

1〜 5件 / 全18件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

SF/ボディ・スナッチャー