エクソシスト 2 / リンダ・ブレア
エクソシスト 2
/ジョン・ブアマン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(21)
解説・ストーリー
一大センセーションを巻き起こした「エクソシスト」の続編。教会から派遣され前作の事件を調査するラモント神父は、リーガンの中にまだ悪魔が取りついている事を知る。命を落したメリン神父の悪魔払いが成功していなかったのか? ラモントはメリンが40年前に悪霊パズズとの戦いを繰り広げたアフリカに飛ぶ……。
一大センセーションを巻き起こした「エクソシスト」の続編。教会から派遣され前作の事件を調査するラモント神父は、リーガンの中にまだ悪魔が取りついている事を知る。命を落したメリン神父の悪魔払いが成功していなかったのか? ラモントはメリンが40年前に悪霊パズズとの戦いを繰り広げたアフリカに飛ぶ……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「エクソシスト 2」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
一大センセーションを巻き起こした「エクソシスト」の続編。教会から派遣され前作の事件を調査するラモント神父は、リーガンの中にまだ悪魔が取りついている事を知る。命を落したメリン神父の悪魔払いが成功していなかったのか? ラモントはメリンが40年前に悪霊パズズとの戦いを繰り広げたアフリカに飛ぶ……。
「エクソシスト 2」 の作品情報
「エクソシスト 2」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「エクソシスト 2」 のシリーズ作品
エクソシスト2の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
110分 |
英語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・日本語・中国語・タイ語・ハングル語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR01023 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
英語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・日本語・中国語・タイ語・ハングル語
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語
エクソシスト2の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
110分 |
英語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・日本語・中国語・タイ語・ハングル語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR01023 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
英語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・日本語・中国語・タイ語・ハングル語
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:21件
ホラー映画ではありません。宗教映画です。
投稿日:2006/09/03
レビュアー:カープ好き
エイリアンが、2になるとサスペンス色よりアクション色が強くなるように、このエクソシスト2はホラー色は薄れ、サスペンスと言うより「不安感」を強調した宗教映画になっています。
元々、エクソシスト自体が、全知全能の神と同じ力を持つバズズの存在と言う一神教のキリスト教徒にしか理解しずらい「不安感」を前提に作られた映画でした。その部分を強調したわけです。日本人のほとんどは、「神」VS「悪魔」の構図を抵抗なく受け入れてしまいますが、キリスト教徒からすると、悪魔の存在を認めること自体が、神への冒涜であり、信仰心を疑われてしまいます。
ですから、キリスト教の教義からすると「悪魔祓い」自体が、教義上の矛盾をはらんだ禁断の行為であるわけです。そうすると、メリン神父が、悪魔祓いに成功しても法王庁としてはメリン神父の信仰心を確認しなければならないことになります。
メリンは悪魔を認めていたのが?
そして、リーガンは何者なのか。実は、ここがポイントです。この映画のテーマは、悪魔と接触したリーガンがどうなるのかと言う後日談ではなく、何故取り憑かれたのか?という前日談なのです。だからこそ、バズズの源流を探ってアフリカまで遡るわけです。
リーガンは何者なのか?
本作では、イナゴが象徴的に扱われていますが、異常なイナゴに接触した正常なイナゴも異常になると言う話から、「正」と「邪」は、別物ではなく、コインの表裏のように両立しないだけで、いつも併存している、いつでも変わりうるものである。
つまり、悪魔は外にあるのではなく、内に秘めたものなのです。
調査を命じられたラモント神父は、「邪」を追及するはずが、いつの間にか悪魔を認めるようになり、「邪」に取り込まれてしまいます。悪魔を退けたメリン神父との違いですね。
そして、リーガンは人を癒す特殊な能力を有しています。その「力」を「善」「悪」どちらで使うのか?
要するに「力」の源が神にあるのか、悪魔にあるのか、が問題ではなく、「善」で使えば神の御業となり、「悪」で使えば悪魔の所業となると言うことなのです。
リーガンは、最後に内なる悪魔との戦いに勝利するわけです。
これを神の勝利と言うこともできますが、キリスト教徒でないなら、素直に「立ち直った」と言っていいのではないでしょうか。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ファンタジック
子供の頃見て、ストーリーがよく分かりませんでした。今見ても納得いかないところが多々あります。いろんな理屈をつけて半ば無理に納得することは出来るんですが、やっぱり作品としては破綻しております。しかし、ストーリーにつじつまを合わせるよりも、ファンタジックな映像のつるべ打ちを楽しむべきでしょう。アフリカの場面。イナゴの面を被った黒人が口から玉を吐き、針だらけの中に一歩を踏み出す。訳が分からないままに、何故か感動しました。そしてイナゴの大群!たぶん物質世界と精神世界が交互に、そして関連を持って描かれているのでしょうが、とにかくその映像の力にしびれます。ジョン・ブアマンらしい、頭でっかちのストーリーにそのストーリーをもうどうでもよいと感じさせる見事な映像の造形です。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
(たぶん)分かる人には分かる珍作。
世界中の観客をズッコケさせた失敗作。
はっきり言って、名作『エクソシスト』の続編として期待すると唖然とします。正編の魅力であったリアリズムも、張り詰めたような緊張感もありません。
でも公開からずいぶん経った今観れば、妙な味わいがあるんですよね。マズいんだけど、ちょっとクセになる珍味みたいな。
一番の味わいポイントは、スケールを大きくし過ぎて支離滅裂になってしまったストーリーと、大げさ過ぎるBGM(なんと『ニュー・シネマ・パラダイス』のエンニオ・モリコーネ!)。特に「魔力とエクスタシー」をはじめとする楽曲関連はインパクト大。映画の雰囲気をバックから盛り上げるどころか、前に出て来過ぎちゃって、画面との不協和音がなかなかスゴイです。
このへんはYou Tubeあたりにアップされてる本作のトレイラーを観ていただければ、なんとなく雰囲気が伝わるのではないでしょーか。
作品としては、とてもヒト様におすすめできるシロモノではありませんが、「分かる人には分かる」珍なる味わいだけはあると思います(笑)。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
何?これ。
脳波を同調させて何たらかんたらっていう装置が出てきた時点で、チ〜ン・・・。
何でこんな話になる?
何でメリン神父ばっかり英雄視して、カラス神父のことはいっさい触れない?
どうでもいいけど、酷すぎるぞこれは。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
DVDでは揺れなかった…
全世界の映画ファンを困らせてしまった問題作ですね。ハハハ^^;
『この映画には特別な仕掛けがあります』って宣伝していたので、何だろうと思ってたらイナゴの大群が舞うシーンで劇場がドドーンと揺れました。「大地震」や「ミッドウェイ」でも使われたセンサラウンドってヤツですね。ま、そんなオマケでも付けないとウリが無いと思われたんでしょうが、実際のところオマケ付きでも大コケしました、興行的には。
直後は「何やねん、これ」って思いました、観た人の99%が。
でも今観ると別に難解な映画ではないですね。
皆さんも騙されてはいけません^^; 確かにジョン・ブアマンの映像トリックが観客を置き去りにしている部分があって、そこに何らかの意味を見出そうとすると頭が痛くなりますが、奴は遊び心で撮ってますよ、間違いなく。
宗教的な背景もむしろ前作の方が色濃く出ていて、悪魔との対峙も前作の方がリアルでした。ブアマンはオカルトに題材を借りたファンタジーとして撮っており、ホラーを手がけた意識はないみたいですな。よく途中でクビにならなかったもんだと思います。
ルイーズ・フレッチャーさんって怖いオバハンのイメージが強かったけど、若い頃は結構キレイだったんですね。
リンダ・ブレアはこれ以上カロリー摂ったらあかん、っていうぎりぎりのところ。これから紆余曲折あって、東京12チャン御用達の「女囚」シリーズに突入していくんですな。
DVDの特典映像「もう一つのオープニング」を観ると、そっちの方がわかり易い気がします。
え?どうでもいいって? ま、そうですね^^;
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ホラー映画ではありません。宗教映画です。
投稿日
2006/09/03
レビュアー
カープ好き
エイリアンが、2になるとサスペンス色よりアクション色が強くなるように、このエクソシスト2はホラー色は薄れ、サスペンスと言うより「不安感」を強調した宗教映画になっています。
元々、エクソシスト自体が、全知全能の神と同じ力を持つバズズの存在と言う一神教のキリスト教徒にしか理解しずらい「不安感」を前提に作られた映画でした。その部分を強調したわけです。日本人のほとんどは、「神」VS「悪魔」の構図を抵抗なく受け入れてしまいますが、キリスト教徒からすると、悪魔の存在を認めること自体が、神への冒涜であり、信仰心を疑われてしまいます。
ですから、キリスト教の教義からすると「悪魔祓い」自体が、教義上の矛盾をはらんだ禁断の行為であるわけです。そうすると、メリン神父が、悪魔祓いに成功しても法王庁としてはメリン神父の信仰心を確認しなければならないことになります。
メリンは悪魔を認めていたのが?
そして、リーガンは何者なのか。実は、ここがポイントです。この映画のテーマは、悪魔と接触したリーガンがどうなるのかと言う後日談ではなく、何故取り憑かれたのか?という前日談なのです。だからこそ、バズズの源流を探ってアフリカまで遡るわけです。
リーガンは何者なのか?
本作では、イナゴが象徴的に扱われていますが、異常なイナゴに接触した正常なイナゴも異常になると言う話から、「正」と「邪」は、別物ではなく、コインの表裏のように両立しないだけで、いつも併存している、いつでも変わりうるものである。
つまり、悪魔は外にあるのではなく、内に秘めたものなのです。
調査を命じられたラモント神父は、「邪」を追及するはずが、いつの間にか悪魔を認めるようになり、「邪」に取り込まれてしまいます。悪魔を退けたメリン神父との違いですね。
そして、リーガンは人を癒す特殊な能力を有しています。その「力」を「善」「悪」どちらで使うのか?
要するに「力」の源が神にあるのか、悪魔にあるのか、が問題ではなく、「善」で使えば神の御業となり、「悪」で使えば悪魔の所業となると言うことなのです。
リーガンは、最後に内なる悪魔との戦いに勝利するわけです。
これを神の勝利と言うこともできますが、キリスト教徒でないなら、素直に「立ち直った」と言っていいのではないでしょうか。
ファンタジック
投稿日
2005/09/28
レビュアー
勝王
子供の頃見て、ストーリーがよく分かりませんでした。今見ても納得いかないところが多々あります。いろんな理屈をつけて半ば無理に納得することは出来るんですが、やっぱり作品としては破綻しております。しかし、ストーリーにつじつまを合わせるよりも、ファンタジックな映像のつるべ打ちを楽しむべきでしょう。アフリカの場面。イナゴの面を被った黒人が口から玉を吐き、針だらけの中に一歩を踏み出す。訳が分からないままに、何故か感動しました。そしてイナゴの大群!たぶん物質世界と精神世界が交互に、そして関連を持って描かれているのでしょうが、とにかくその映像の力にしびれます。ジョン・ブアマンらしい、頭でっかちのストーリーにそのストーリーをもうどうでもよいと感じさせる見事な映像の造形です。
(たぶん)分かる人には分かる珍作。
投稿日
2012/06/09
レビュアー
ゆういちろう
世界中の観客をズッコケさせた失敗作。
はっきり言って、名作『エクソシスト』の続編として期待すると唖然とします。正編の魅力であったリアリズムも、張り詰めたような緊張感もありません。
でも公開からずいぶん経った今観れば、妙な味わいがあるんですよね。マズいんだけど、ちょっとクセになる珍味みたいな。
一番の味わいポイントは、スケールを大きくし過ぎて支離滅裂になってしまったストーリーと、大げさ過ぎるBGM(なんと『ニュー・シネマ・パラダイス』のエンニオ・モリコーネ!)。特に「魔力とエクスタシー」をはじめとする楽曲関連はインパクト大。映画の雰囲気をバックから盛り上げるどころか、前に出て来過ぎちゃって、画面との不協和音がなかなかスゴイです。
このへんはYou Tubeあたりにアップされてる本作のトレイラーを観ていただければ、なんとなく雰囲気が伝わるのではないでしょーか。
作品としては、とてもヒト様におすすめできるシロモノではありませんが、「分かる人には分かる」珍なる味わいだけはあると思います(笑)。
何?これ。
投稿日
2005/08/31
レビュアー
ぶわつ
脳波を同調させて何たらかんたらっていう装置が出てきた時点で、チ〜ン・・・。
何でこんな話になる?
何でメリン神父ばっかり英雄視して、カラス神父のことはいっさい触れない?
どうでもいいけど、酷すぎるぞこれは。
DVDでは揺れなかった…
投稿日
2007/04/16
レビュアー
タクシードライバー
全世界の映画ファンを困らせてしまった問題作ですね。ハハハ^^;
『この映画には特別な仕掛けがあります』って宣伝していたので、何だろうと思ってたらイナゴの大群が舞うシーンで劇場がドドーンと揺れました。「大地震」や「ミッドウェイ」でも使われたセンサラウンドってヤツですね。ま、そんなオマケでも付けないとウリが無いと思われたんでしょうが、実際のところオマケ付きでも大コケしました、興行的には。
直後は「何やねん、これ」って思いました、観た人の99%が。
でも今観ると別に難解な映画ではないですね。
皆さんも騙されてはいけません^^; 確かにジョン・ブアマンの映像トリックが観客を置き去りにしている部分があって、そこに何らかの意味を見出そうとすると頭が痛くなりますが、奴は遊び心で撮ってますよ、間違いなく。
宗教的な背景もむしろ前作の方が色濃く出ていて、悪魔との対峙も前作の方がリアルでした。ブアマンはオカルトに題材を借りたファンタジーとして撮っており、ホラーを手がけた意識はないみたいですな。よく途中でクビにならなかったもんだと思います。
ルイーズ・フレッチャーさんって怖いオバハンのイメージが強かったけど、若い頃は結構キレイだったんですね。
リンダ・ブレアはこれ以上カロリー摂ったらあかん、っていうぎりぎりのところ。これから紆余曲折あって、東京12チャン御用達の「女囚」シリーズに突入していくんですな。
DVDの特典映像「もう一つのオープニング」を観ると、そっちの方がわかり易い気がします。
え?どうでもいいって? ま、そうですね^^;
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エクソシスト 2