エクスカリバー / ナイジェル・テリー
エクスカリバー
/ジョン・ブアマン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(24)
解説・ストーリー
ジョン・ブアマン監督による英雄伝説。誰もが一度は耳にしたことがあるアーサー王と円卓の騎士の物語を、迫力あふれる見事なスペクタクルで再現。原作はトーマス・マロリーの『アーサー王の死』。岩に突き刺さり誰も抜けない聖剣“エクスカリバー”をアーサー王が引き抜く場面はもとより、馬上での一対一の決闘場面などみどころは満載。
ジョン・ブアマン監督による英雄伝説。誰もが一度は耳にしたことがあるアーサー王と円卓の騎士の物語を、迫力あふれる見事なスペクタクルで再現。原作はトーマス・マロリーの『アーサー王の死』。岩に突き刺さり誰も抜けない聖剣“エクスカリバー”をアーサー王が引き抜く場面はもとより、馬上での一対一の決闘場面などみどころは満載。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「エクスカリバー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ジョン・ブアマン監督による英雄伝説。誰もが一度は耳にしたことがあるアーサー王と円卓の騎士の物語を、迫力あふれる見事なスペクタクルで再現。原作はトーマス・マロリーの『アーサー王の死』。岩に突き刺さり誰も抜けない聖剣“エクスカリバー”をアーサー王が引き抜く場面はもとより、馬上での一対一の決闘場面などみどころは満載。
「エクスカリバー」 の作品情報
「エクスカリバー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
エクスカリバーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
140分 |
日本語字幕 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch/日・英字幕 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR22018 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch/日・英字幕
エクスカリバーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
140分 |
日本語字幕 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch/日・英字幕 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR22018 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch/日・英字幕
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:24件
意外とおもしろかった
投稿日:2008/03/01
レビュアー:だっさん
えっ。ウーサー王?誰、それ。これはエクスカリバーやろ。アーサー王と円卓の騎士の話とちゃうの...実はウーサー王はアーサー王のお父さんのことでした。
観終わっての感想は、意外とおもしろい、というものです。私、アーサー王については、そういう有名な伝説が有るのは知ってましたが、具体的な中身については知りませんでした。アーサー王の話は、こういう話やったんや、最後はハッピーエンドとちゃうんやな、というのを初めて知りました。
アーサー王が、意外と人間らしい悩みを持っていることに、好感が持てました。
ジョン・ブアマンの演出も、淡々と伝記映画のように進行して行き、独特の味わいがあります。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
違和感なくこの作品の世界観に入り込めるなら楽しいかも
神話の世界から人間の世界へ移行するちょうど境目という設定なのかな?
「アーサー王と円卓の騎士の物語」は知らないけれども、
この作品の世界観とか、心の葛藤とか、まったく共感できなかったので、突っ込みを入れたくなること数回。
違和感なくこの作品の世界観に入り込めるなら楽しいかも
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
コアで深い映画です
高校生のころ名画座で観た映画とは、あまりに違う印象でびっくりしました。
硬い映画を想像していたら、なんと18禁映画で呆然としたのを覚えていましたが、18禁シーンがカットされ、これなら普通のアーサー王映画です。
たった2分間のカットで、こんなに映画の印象が変わるとは…。
オリジナルより、生と死のエネルギーがそがれていて残念ですが、より一般的な映画になっていたので、結果的にカットして正解だと思います。
一見、ちょっと物足りない映画に見えますが
実は凄くコアで深い映画なので、この映画でアーサー王伝説に興味をもたれたら、関連書物を読んでからもう一度ご覧になることをお勧めします。ものすごい深い映画で、驚かれると思います。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
初期レンタルビデオ時代の傑作
忘れもしない1986年の冬。アイワ製のハイバンドベータビデオを
買ったその日に何気に借りて早速コピーしたのがこれ。
クラシック音楽ファンにはこたえられないバックグラウンド。
(ニーベルンゲンの指輪で神々の黄昏とか。。)
重厚かつ荘厳なストーり展開。物語のピークである全騎士が集
合したその丘で”KnightsOfTheRoundTable!"の掛け声にはさす
がに鳥肌が立ちました。また、最後の出陣シーンにおいてのオ
ルフカルミナブラーナが流れる場面、白い花が舞い散り、
しろがねの鎧をフル装備し、旗をたなびかせて騎馬をキャンタ
ーして行く様はもう格好良過ぎで、昨今のアーサ王映画なぞこ
の映画のシーン一つにも遠く及ない事でしょう。
シェークスピア張りのセリフはこれぞ海の向こうの時代劇だと
いうところでしょうか。まぁ、湖の精のシーンやマーリンの魔
法などのSFXが制作年代のせいか今ひとつでしたが、
聖剣エクスカリバーあるところ常に緑色の後光が差している点
は意外に納得。”そちの忠誠を得て余も嬉しく思うぞ”などと
言ってみたくなります(笑
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
御用とお急ぎの貴方に薦める、2時間20分で判るアサー王伝説
投稿日:2004/08/02
レビュアー:ASRiD
『キング・アーサー』を観てアサー王伝説の興味をもった其処の貴方!基本をざ〜っと140分で見せてくれる今作は基本ですぞ。正直、映画1本に纏めることがそもそも至難の業なのですから、もっと深いところ知りたくなったら本でも買ってよんでくだされ。
でもそのまえに基本を学ぶ為には基礎の基礎をしらねばなりませぬ。『キング・アサー』に興味を持たれた方なら劇場用パンフも買っているはず。ぜひ隅から隅まで ずずずい〜とご一読されてから本作品も鑑賞するのもお忘れなく。予備知識のないまま観るとマ〜リンの手による睡魔に襲われることを覚悟せねばならないでしょう。81年製作の作品ですからね、現代のようなスケールとスペクタクルを期待してはいけません。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
意外とおもしろかった
投稿日
2008/03/01
レビュアー
だっさん
えっ。ウーサー王?誰、それ。これはエクスカリバーやろ。アーサー王と円卓の騎士の話とちゃうの...実はウーサー王はアーサー王のお父さんのことでした。
観終わっての感想は、意外とおもしろい、というものです。私、アーサー王については、そういう有名な伝説が有るのは知ってましたが、具体的な中身については知りませんでした。アーサー王の話は、こういう話やったんや、最後はハッピーエンドとちゃうんやな、というのを初めて知りました。
アーサー王が、意外と人間らしい悩みを持っていることに、好感が持てました。
ジョン・ブアマンの演出も、淡々と伝記映画のように進行して行き、独特の味わいがあります。
違和感なくこの作品の世界観に入り込めるなら楽しいかも
投稿日
2003/10/25
レビュアー
レビュアー名未設定
神話の世界から人間の世界へ移行するちょうど境目という設定なのかな?
「アーサー王と円卓の騎士の物語」は知らないけれども、
この作品の世界観とか、心の葛藤とか、まったく共感できなかったので、突っ込みを入れたくなること数回。
違和感なくこの作品の世界観に入り込めるなら楽しいかも
コアで深い映画です
投稿日
2007/08/03
レビュアー
caffelatte
高校生のころ名画座で観た映画とは、あまりに違う印象でびっくりしました。
硬い映画を想像していたら、なんと18禁映画で呆然としたのを覚えていましたが、18禁シーンがカットされ、これなら普通のアーサー王映画です。
たった2分間のカットで、こんなに映画の印象が変わるとは…。
オリジナルより、生と死のエネルギーがそがれていて残念ですが、より一般的な映画になっていたので、結果的にカットして正解だと思います。
一見、ちょっと物足りない映画に見えますが
実は凄くコアで深い映画なので、この映画でアーサー王伝説に興味をもたれたら、関連書物を読んでからもう一度ご覧になることをお勧めします。ものすごい深い映画で、驚かれると思います。
初期レンタルビデオ時代の傑作
投稿日
2004/08/13
レビュアー
レビュアー名未設定
忘れもしない1986年の冬。アイワ製のハイバンドベータビデオを
買ったその日に何気に借りて早速コピーしたのがこれ。
クラシック音楽ファンにはこたえられないバックグラウンド。
(ニーベルンゲンの指輪で神々の黄昏とか。。)
重厚かつ荘厳なストーり展開。物語のピークである全騎士が集
合したその丘で”KnightsOfTheRoundTable!"の掛け声にはさす
がに鳥肌が立ちました。また、最後の出陣シーンにおいてのオ
ルフカルミナブラーナが流れる場面、白い花が舞い散り、
しろがねの鎧をフル装備し、旗をたなびかせて騎馬をキャンタ
ーして行く様はもう格好良過ぎで、昨今のアーサ王映画なぞこ
の映画のシーン一つにも遠く及ない事でしょう。
シェークスピア張りのセリフはこれぞ海の向こうの時代劇だと
いうところでしょうか。まぁ、湖の精のシーンやマーリンの魔
法などのSFXが制作年代のせいか今ひとつでしたが、
聖剣エクスカリバーあるところ常に緑色の後光が差している点
は意外に納得。”そちの忠誠を得て余も嬉しく思うぞ”などと
言ってみたくなります(笑
御用とお急ぎの貴方に薦める、2時間20分で判るアサー王伝説
投稿日
2004/08/02
レビュアー
ASRiD
『キング・アーサー』を観てアサー王伝説の興味をもった其処の貴方!基本をざ〜っと140分で見せてくれる今作は基本ですぞ。正直、映画1本に纏めることがそもそも至難の業なのですから、もっと深いところ知りたくなったら本でも買ってよんでくだされ。
でもそのまえに基本を学ぶ為には基礎の基礎をしらねばなりませぬ。『キング・アサー』に興味を持たれた方なら劇場用パンフも買っているはず。ぜひ隅から隅まで ずずずい〜とご一読されてから本作品も鑑賞するのもお忘れなく。予備知識のないまま観るとマ〜リンの手による睡魔に襲われることを覚悟せねばならないでしょう。81年製作の作品ですからね、現代のようなスケールとスペクタクルを期待してはいけません。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エクスカリバー