大地震の画像・ジャケット写真

大地震 / チャールトン・ヘストン

大地震 /マーク・ロブソン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

12

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

タイトルが全てを語る好見本のパニック映画。水増し的なメロドラマは退屈なので、主眼はひたすら地震による災害シーンになる。ただしアカデミーを受賞した特撮も、劇場では立体音響センサラウンドとの相乗効果でかなりの物だった。酒場の酔っ払いでウォルター・マッソーがゲスト出演している事は有名。

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「大地震」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

タイトルが全てを語る好見本のパニック映画。水増し的なメロドラマは退屈なので、主眼はひたすら地震による災害シーンになる。ただしアカデミーを受賞した特撮も、劇場では立体音響センサラウンドとの相乗効果でかなりの物だった。酒場の酔っ払いでウォルター・マッソーがゲスト出演している事は有名。

「大地震」 の作品情報

作品情報

製作年:

1974年

製作国:

アメリカ

原題:

EARTHQUAKE

受賞記録:

1974年 アカデミー賞 特別業績賞(視覚効果)

「大地震」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ダイアモンド・ヘッド

MY FATHER マイ・ファーザー 死の天使

六番目の幸福

トコリの橋

スティーブン・スピルバーグ LA2017

ユーザーレビュー:12件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全12件

分裂した映画の典型作 ネタバレ

投稿日:2006/10/04 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「だいじしん」or「おおじしん」どう読むのか子供の頃に意見が分かれた記憶の有る映画。同じ年に大作「タワーリング・インフェルノ」が有ったにも関わらずOscar視覚効果賞と音響賞をゲット!。視覚効果担当のAlbert Whitlockは、あの「2001年宇宙の旅」でも有名な匠だがこの人なくして本作は有り得ない。「日本沈没」を参考にした噂の真偽は定かでは無いが、ハリウッドで未だに地震を扱った映画で本作を超える作品は出てない事は事実だと思う。特撮シーンは文句なし!。音響については今思えば「ハッタリ」でご自慢のセンサラウンド方式もUniversalが独断で開発したシステム故に普及しなかった、まあ後のDolbyシステムの前段として貢献は有ったと思う。問題はドラマ部分、なんじゃこりゃですよホントに。パニック映画にメロドラマなんて、ラーメンにアイスをトッピングする位のミスマッチ。これは監督がダメと言うよりも製作のJennings Langの功罪が大きい。監督のMark RobsonはB級映画ばかり撮ってた人で、本作が唯一の大作。つまり何でも言う事聞く監督を据えたプロデューサーに始めから問題が有ったのだ。Langと言えばOscar作品賞を惜しくも逃した「大空港」の生みの親として有名だが、その後「ポセイドン・アドベンチャー」と「タワーリング・インフェルノ」を製作したIrwin Allenにライバル心剥き出しで「パニック映画の本家はオレだ!」と言わんばかりに製作したのが本作、更に同時進行で「エアポート'75」も製作。勿論Charlton Hestonが両方に出てるのは偶然では無い。まあ、どちらが勝ったかは皆さんご存知の通りですが、氏の場合はこの後頼んでもいないのに「エア・ポート」シリーズを作り続け、それは今でも擬似作品が後を絶たないが、あの「スティング」を続編した作品も意外と良かったので、晩節を汚したとは言えないと思う。まとめると、特撮を担当した第二班は最高の仕事をしてOscar受賞、肝心の監督は商売第一の製作者とギャラばかり高くて仕事しない俳優達に振り回され凡作に終わった、あまり例の無い二層構造な大作になってしまった。監督は自分も財産をつぎ込んだだけに無念だったと思うなぁ・・・。

その監督が恨んでたかどうかは定かでは無いが、本作は元々公開予定だった「飛行場」の地震シーンがバッサリとカットされてる(笑)。怒ったLangは本作のTV放映時にそれを追加編集した物を製作し放送するねちっこさ。私の記憶が確かなら日本のTV放送版も同じなので、DVD版とは違うハズ。録画してる方は今一度見て見ては?

このレビューは気に入りましたか? 21人の会員が気に入ったと投稿しています

パニック映画のちょっと傑作

投稿日:2015/03/02 レビュアー:みなさん(退会)

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

2007年のまいキーワードその1・・・ 音

投稿日:2007/01/09 レビュアー:aiai

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

センサラウンドを体感するには…

投稿日:2006/07/06 レビュアー:ロートルマニア

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

みなさんが指摘している通り このラストはどうよ?

投稿日:2008/07/29 レビュアー:徒然蜜柑白書

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全12件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:12件

分裂した映画の典型作

投稿日

2006/10/04

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「だいじしん」or「おおじしん」どう読むのか子供の頃に意見が分かれた記憶の有る映画。同じ年に大作「タワーリング・インフェルノ」が有ったにも関わらずOscar視覚効果賞と音響賞をゲット!。視覚効果担当のAlbert Whitlockは、あの「2001年宇宙の旅」でも有名な匠だがこの人なくして本作は有り得ない。「日本沈没」を参考にした噂の真偽は定かでは無いが、ハリウッドで未だに地震を扱った映画で本作を超える作品は出てない事は事実だと思う。特撮シーンは文句なし!。音響については今思えば「ハッタリ」でご自慢のセンサラウンド方式もUniversalが独断で開発したシステム故に普及しなかった、まあ後のDolbyシステムの前段として貢献は有ったと思う。問題はドラマ部分、なんじゃこりゃですよホントに。パニック映画にメロドラマなんて、ラーメンにアイスをトッピングする位のミスマッチ。これは監督がダメと言うよりも製作のJennings Langの功罪が大きい。監督のMark RobsonはB級映画ばかり撮ってた人で、本作が唯一の大作。つまり何でも言う事聞く監督を据えたプロデューサーに始めから問題が有ったのだ。Langと言えばOscar作品賞を惜しくも逃した「大空港」の生みの親として有名だが、その後「ポセイドン・アドベンチャー」と「タワーリング・インフェルノ」を製作したIrwin Allenにライバル心剥き出しで「パニック映画の本家はオレだ!」と言わんばかりに製作したのが本作、更に同時進行で「エアポート'75」も製作。勿論Charlton Hestonが両方に出てるのは偶然では無い。まあ、どちらが勝ったかは皆さんご存知の通りですが、氏の場合はこの後頼んでもいないのに「エア・ポート」シリーズを作り続け、それは今でも擬似作品が後を絶たないが、あの「スティング」を続編した作品も意外と良かったので、晩節を汚したとは言えないと思う。まとめると、特撮を担当した第二班は最高の仕事をしてOscar受賞、肝心の監督は商売第一の製作者とギャラばかり高くて仕事しない俳優達に振り回され凡作に終わった、あまり例の無い二層構造な大作になってしまった。監督は自分も財産をつぎ込んだだけに無念だったと思うなぁ・・・。

その監督が恨んでたかどうかは定かでは無いが、本作は元々公開予定だった「飛行場」の地震シーンがバッサリとカットされてる(笑)。怒ったLangは本作のTV放映時にそれを追加編集した物を製作し放送するねちっこさ。私の記憶が確かなら日本のTV放送版も同じなので、DVD版とは違うハズ。録画してる方は今一度見て見ては?

パニック映画のちょっと傑作

投稿日

2015/03/02

レビュアー

みなさん(退会)

2007年のまいキーワードその1・・・ 音

投稿日

2007/01/09

レビュアー

aiai

センサラウンドを体感するには…

投稿日

2006/07/06

レビュアー

ロートルマニア

みなさんが指摘している通り このラストはどうよ?

投稿日

2008/07/29

レビュアー

徒然蜜柑白書

1〜 5件 / 全12件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

大地震