こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
16歳のバースディを迎えたサム。しかし姉さんの結婚式を翌日に控えた家族たちは彼女の誕生日などしっかり忘れ去っていた。朝から落ち込み気味で学校へ行ったサムだったが、片想いのジェイクには振り向いて貰えず、帰りのバスではお調子者のジムにまとわりつかれる始末。挙げ句に帰宅した家にはおじいちゃんおばあちゃんがやって来ていてイヤイヤ挨拶はしなきゃならないとは正に最悪の一日。しかしその晩は学校でダンス・パーティーが開かれており、サムもおめかしして出掛ける……。
製作年: |
1984年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SIXTEEN CANDLES |
監督: |
ジョン・ヒューズ |
---|---|
製作: |
ヒルトン・A・グリーン |
出演: |
モリー・リングウォルド 、 ポール・ドゥーリイ 、 アンソニー・マイケル・ホール 、 ジョーン・キューザック 、 シャロン・ファレル 、 ジェイミー・ガーツ 、 ジャスティン・ヘンリー 、 ジョン・キューザック 、 ポール・デューリー 、 ブランチ・ベイカー |
脚本: |
ジョン・ヒューズ |
撮影: |
ボビー・バーン 、 ボビー・バーン |
音楽: |
アイラ・ニューボーン 、 アイラ・ニューボーン |
16歳のバースディを迎えたサム。しかし姉さんの結婚式を翌日に控えた家族たちは彼女の誕生日などしっかり忘れ去っていた。朝から落ち込み気味で学校へ行ったサムだったが、片想いのジェイクには振り向いて貰えず、帰りのバスではお調子者のジムにまとわりつかれる始末。挙げ句に帰宅した家にはおじいちゃんおばあちゃんがやって来ていてイヤイヤ挨拶はしなきゃならないとは正に最悪の一日。しかしその晩は学校でダンス・パーティーが開かれており、サムもおめかしして出掛ける……。
製作年: |
1984年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SIXTEEN CANDLES |
監督: |
ジョン・ヒューズ |
---|---|
製作: |
ヒルトン・A・グリーン |
出演: |
モリー・リングウォルド 、 ポール・ドゥーリイ 、 アンソニー・マイケル・ホール 、 ジョーン・キューザック 、 シャロン・ファレル 、 ジェイミー・ガーツ 、 ジャスティン・ヘンリー 、 ジョン・キューザック 、 ポール・デューリー 、 ブランチ・ベイカー |
脚本: |
ジョン・ヒューズ |
---|---|
撮影: |
ボビー・バーン 、 ボビー・バーン |
音楽: |
アイラ・ニューボーン 、 アイラ・ニューボーン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
UNRD25578 | 2006年09月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
UNRD25578
レンタル開始日:
2006年09月22日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
UNRD25578 | 2006年09月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
UNRD25578
レンタル開始日:
2006年09月22日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なぜ予約リストに入っていたのか不明なんだけど、おそらくディスカス入会当初に「これ、見逃してた!」って作品をやみくもにリスト・アップしたので、その中の1枚と思われます。
あとはジョン・キューザック狙いだったかも。
主演のモリー・リングウォルドは当時のアイドルですが、ジュリエット・ルイスをもっとモサッとさせた感じの不思議な雰囲気の女の子。美人じゃないけど、世の中を鋭く観察してそうな「賢さ」がふくれっ面の奥に見え隠れしている。
16歳の誕生日を迎えたサマンサの片想いの行方を、彼女を取り巻く個性的な面々の騒動とともに賑やかに綴っていく本作、ジョン・ヒューズのデビュー作なんですねぇ。青春コメディの大御所ですな。80年代のコメディ映画のセオリー通りっていうコテコテ感が平成の今見ると実に微笑ましい。なんだか、とてつもなく平和なんだよな〜。“ザ・軽薄”って感じ。
お目当てのジュン・キューザックは、サマンサにちょっかいを出す下級生の男の子の友達って役どころでした。なんと「イケてない組」だ。たぶんオタク系(ナーズNerdsって言うのかな?)ね。グループのリーダーが美女と高級車を手に入れた徹底的瞬間を写真に収めようって焦ってるところで、「この瞬間はモノクロの方が美しいかも」なんてフィルムを交換しようとする間抜けっぷりが可笑しいやらかわいいやら。つるっつるのお顔がキュートなことこの上なく、私的にはこの映画は間違いなく若き日のジョンQを楽しむ作品でありました。
モリーちゃんは悪いけど「勝手に拗ねてれば?」って思うし、彼女の片思いの相手に至っては、このマット・ディロンのバッタモンみたいな奴は誰だ?ってずっと気に食わなかった。いわゆるモテ系の高校生(こちらはジョックスJocksですね)なんだけど、「ホントは真面目な交際がしたいんだ」なんつってサマンサに興味を示す、「真実の愛」に目覚めた風にお話は進むのですがね。ステディの彼女に飽きちゃったから、変わったところに手を出してみただけじゃないだろか。私には金持ちのボンが女中に手をつけるみたいに見えたぞ。(こんな風にこの映画を見る人もいないだろう)
それにしてもアメリカの学校社会における階層ってなんでこんなに強固なんだろか。あちらの青春ラブコメって全部この階層を背景にしてて、階層の違う男女が結ばれる話だものね。で、主人公はいつも下層階級で、憧れのアッパーな人をゲットする。こういうのもアメリカン・ドリームなのかしらん。そういう下剋上の面白さなのでした。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
25年も前の映画なので今とギャップはあるものの、
気楽にちょっと楽しむならいいかも。
おバカ青春コメディ。バカバカしいんだけどそこが可笑しくて結構笑った^^
楽しく軽く何か観たい時にオススメ。
ジョン・キュー見たさに借りたんだけど、若くて初々しくて良かった〜。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
投稿日
2009/11/08
レビュアー
ポッシュ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なぜ予約リストに入っていたのか不明なんだけど、おそらくディスカス入会当初に「これ、見逃してた!」って作品をやみくもにリスト・アップしたので、その中の1枚と思われます。
あとはジョン・キューザック狙いだったかも。
主演のモリー・リングウォルドは当時のアイドルですが、ジュリエット・ルイスをもっとモサッとさせた感じの不思議な雰囲気の女の子。美人じゃないけど、世の中を鋭く観察してそうな「賢さ」がふくれっ面の奥に見え隠れしている。
16歳の誕生日を迎えたサマンサの片想いの行方を、彼女を取り巻く個性的な面々の騒動とともに賑やかに綴っていく本作、ジョン・ヒューズのデビュー作なんですねぇ。青春コメディの大御所ですな。80年代のコメディ映画のセオリー通りっていうコテコテ感が平成の今見ると実に微笑ましい。なんだか、とてつもなく平和なんだよな〜。“ザ・軽薄”って感じ。
お目当てのジュン・キューザックは、サマンサにちょっかいを出す下級生の男の子の友達って役どころでした。なんと「イケてない組」だ。たぶんオタク系(ナーズNerdsって言うのかな?)ね。グループのリーダーが美女と高級車を手に入れた徹底的瞬間を写真に収めようって焦ってるところで、「この瞬間はモノクロの方が美しいかも」なんてフィルムを交換しようとする間抜けっぷりが可笑しいやらかわいいやら。つるっつるのお顔がキュートなことこの上なく、私的にはこの映画は間違いなく若き日のジョンQを楽しむ作品でありました。
モリーちゃんは悪いけど「勝手に拗ねてれば?」って思うし、彼女の片思いの相手に至っては、このマット・ディロンのバッタモンみたいな奴は誰だ?ってずっと気に食わなかった。いわゆるモテ系の高校生(こちらはジョックスJocksですね)なんだけど、「ホントは真面目な交際がしたいんだ」なんつってサマンサに興味を示す、「真実の愛」に目覚めた風にお話は進むのですがね。ステディの彼女に飽きちゃったから、変わったところに手を出してみただけじゃないだろか。私には金持ちのボンが女中に手をつけるみたいに見えたぞ。(こんな風にこの映画を見る人もいないだろう)
それにしてもアメリカの学校社会における階層ってなんでこんなに強固なんだろか。あちらの青春ラブコメって全部この階層を背景にしてて、階層の違う男女が結ばれる話だものね。で、主人公はいつも下層階級で、憧れのアッパーな人をゲットする。こういうのもアメリカン・ドリームなのかしらん。そういう下剋上の面白さなのでした。
投稿日
2007/03/06
レビュアー
ひめ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
25年も前の映画なので今とギャップはあるものの、
気楽にちょっと楽しむならいいかも。
おバカ青春コメディ。バカバカしいんだけどそこが可笑しくて結構笑った^^
楽しく軽く何か観たい時にオススメ。
ジョン・キュー見たさに借りたんだけど、若くて初々しくて良かった〜。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
すてきな片想い