ジョーズ 2 / ロイ・シャイダー
ジョーズ 2
/ジュノー・シュウォーク
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(14)
解説・ストーリー
再びリゾート地アミティを襲う人喰い鮫の恐怖。鮫に対して異常に神経質になっているブロディが魚影を鮫と見間違えて海岸にパニックを引き起こすシーン等は前作には無い新たな面白さだが、鮫の襲撃シーン自体は二番煎じの感が強い。続編としてはあまり上出来とは言えないがそれでもシリーズ中では一番まともなのは、後の作品がいかにひどいかという証明である。
再びリゾート地アミティを襲う人喰い鮫の恐怖。鮫に対して異常に神経質になっているブロディが魚影を鮫と見間違えて海岸にパニックを引き起こすシーン等は前作には無い新たな面白さだが、鮫の襲撃シーン自体は二番煎じの感が強い。続編としてはあまり上出来とは言えないがそれでもシリーズ中では一番まともなのは、後の作品がいかにひどいかという証明である。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ジョーズ 2」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
再びリゾート地アミティを襲う人喰い鮫の恐怖。鮫に対して異常に神経質になっているブロディが魚影を鮫と見間違えて海岸にパニックを引き起こすシーン等は前作には無い新たな面白さだが、鮫の襲撃シーン自体は二番煎じの感が強い。続編としてはあまり上出来とは言えないがそれでもシリーズ中では一番まともなのは、後の作品がいかにひどいかという証明である。
「ジョーズ 2」 の作品情報
「ジョーズ 2」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ジョーズ 2」 のシリーズ作品
JAWS/ジョーズ2の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
英語日本語中国語韓国語スペイン語ポルトガル |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
UJRD34027 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
JAWS/ジョーズ2の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
英語日本語中国語韓国語スペイン語ポルトガル |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
UJRD34027 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:14件
二番煎じでよいのでは
今度テレビでやるようなので、その前に劇場およびその後テレビで見たときの感想です。「ジョーズ」が海洋冒険サスペンスだったのに対し、「2」はアクション・パニック映画。子供たちが大勢泳ぐ海でサメが派手に暴れまくります。
ヤーノット・シュワルツはこの映画で名前を覚えた監督。なかなか手際よくアクションを見せてくれます。でも怖さは半減。それは仕方ないことでしょう。「エイリアン」と「エイリアン2」の関係と同じです。1作目が怖くて良く出来た映画の場合、2作目で同じ線を狙ってもかなわないので、今度はアクション風に派手に、となりますよね。それを巧くこなしているので、これはこれで良いと思います。
イントロでは「続編としてはあまり上出来とはいえない」とか書いてありますけど、まあ上出来じゃないんですかね。イントロにあんまり後ろ向きなことは書かない方が良いのでは。見る気がなくなりますから。サメの襲撃が二番煎じといいますが、元々、二番煎じの映画だし、前作みたいなサメの襲撃が見たいと思ってお客さんは足を運ぶわけですから、ちゃんと二番煎じをやって期待に応えないといけません。
「3」は3Dという荒技を使ってます。サメが飛び出したら面白いやろ、という(安易な?)考えは娯楽映画として極めて正しいと思います。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
またあの島にサメが戻ってきた!今度は燃えるしヘリも喰う(笑)?
投稿日:2005/10/31
レビュアー:RUSH
前作の完全なる続編。またまたあの島にサメが戻ってくるのだ。ブロディ署長は色々な事件が起こるたび、サメだと言い続けるが、誰にも信じてもらえず、ついには署長の座からも転げ落ちてしまう。この続編はブロディ署長の苦難の日々の記録でもあるのだ。ブロディ一家の子供たちも大きくなり、前作ではマイクだけだったが弟のショーンが生まれている(笑)。前作から一体何年経過しているのだろう(笑)。当時は一つの作品の続編を製作するということがあまり見られない時代であり、この作品が後の色々な作品のパート2とかパート3とかを流行らせた元祖的作品だと言えるかもしれない。
今回サメの犠牲に合うのは色々いるが、メインは子供たちだ。ヨットやボートで遊ぶ子供たちが最後に狙われてしまうのだ。今回のサメは燃えて火傷を負うし、ヘリコプターまで食べてしまう(笑)。これは明らかに見所ではないだろうか(笑)。前作を超えなければと言うプレッシャーの中、結構頑張ったと言えるのではないかと僕個人ではそう考えている。このシリーズがこの作品を見た時点でパート4まで続くなんて想像もしなかったが、僕はこの続編までは抵抗なく楽しく見ることが出来た。その作品の後の3および4は話のこじつけと言った感じが否めずどうしても好きになれないのだ。ロイ・シャイダーが出演していないことも僕にそう思わせる一つの要因になっているのかもしれない。今作では彼が演じるブロディ署長の苦悩と父親としての強さがよく描かれていて結構好きなのだ(^^ゞ。
さすがに新鮮味はこの時点でもうなかったが、サメパニック作品として充分に楽しめるレベルに仕上がっていると思う。この時点で続編は辞めておくべきじゃなかったのかとこの作品を見る度に思ってしまうのは僕だけだろうか・・(^^ゞ。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
刷り込み
再びリゾート地アミティを襲う人喰い鮫の恐怖。
鮫に対して異常に神経質になっているブロディが
魚影を鮫と見間違えて海岸にパニックを引き起こすシーン等は前作には無い新たな面白さだが、
鮫の襲撃シーン自体は二番煎じの感が強い。
続編としてはあまり上出来とは言えないが
それでもシリーズ中では一番まともなのは、
後の作品がいかにひどいかという証明である。
↑ディスカスさん、言うねぇ(笑)
そんなにヒドい?
それほどでもないと思うんだけど。
ということでボクにとっては今もって「恐怖を感じさせる」作品でした。
ゾクゾクドキドキします。
目が釘付け。
思えば子供時代。
何度も何度も金曜ロードショーやらで放送してた「ジョーズ」。
ボクの記憶ではこの作品と第一作目が何度も放送してたような気が。
それを怖い怖い言いながら毎回のように観て。
毎回のように恐怖して。
それが刷り込み刷り込みで。
結局海に入れなくなるという・・・・
再鑑賞してみると。
やはり断片的にしか記憶に残ってなくて。
そういう意味では懐かしさとともに新鮮な気持ちで観れました。
ブロディがサメに神経質になり。
(そりゃそうなるわ!って思うけど)
ビーチで失態を演じるシーンなんかが、キョーレツに記憶に残っています。
あと、あのとんでもなく素晴らしく恐ろしいメインテーマ曲をあまり使用してない・・・
というか、ほとんどちゃんとした形では使っていない。
それが驚きでした。
これはなにか権利やらの問題があったんでしょうか?
もう「ジョーズ」といったらあのテーマ曲なので。
脳内では勝手にあのデ〜デン!ってのが鳴り響いてるんですけどね・・・
意外でした。
サメの目。
あれが怖いですね。
あんなに獰猛に襲ってくるのに。
目だけは無感情、無表情。
あのギャップがまたコワい・・・・
あとショーン。
コイツ、クソガキ(笑)
最後の言い訳。
ゴキっとやりたいです(笑)
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
駄作です!
投稿日:2005/03/22
レビュアー:maki
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
物語の後半くらいまでの間は、ブロディがビーチで誤って鮫襲来のコールを出して首になって、失意のうちの主人公を描く為に費やされます。鮫とのバトル等は殆ど有りません。残り十数分になってブロディの息子とその友達が操舵するボートが沖で鮫に襲われ、そこに助けに来ると言う設定です。最後は電線で鮫をショートさせて感電死させるのですが、物々しいシーンはこの一つだけで後は三流映画の運びです。ちょっと残念。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ジョーズ1に比べたら・・・
投稿日:2003/07/19
レビュアー:TAKA
前作が非常に良かった為か、今回はちょっと期待外れだった。人を襲うシーンは迫力があったか、あのジョーズ独特の音楽が鳴って近づいてくるシーンが最初ぐらいしかなかったのが残念でした。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
二番煎じでよいのでは
投稿日
2007/04/06
レビュアー
勝王
今度テレビでやるようなので、その前に劇場およびその後テレビで見たときの感想です。「ジョーズ」が海洋冒険サスペンスだったのに対し、「2」はアクション・パニック映画。子供たちが大勢泳ぐ海でサメが派手に暴れまくります。
ヤーノット・シュワルツはこの映画で名前を覚えた監督。なかなか手際よくアクションを見せてくれます。でも怖さは半減。それは仕方ないことでしょう。「エイリアン」と「エイリアン2」の関係と同じです。1作目が怖くて良く出来た映画の場合、2作目で同じ線を狙ってもかなわないので、今度はアクション風に派手に、となりますよね。それを巧くこなしているので、これはこれで良いと思います。
イントロでは「続編としてはあまり上出来とはいえない」とか書いてありますけど、まあ上出来じゃないんですかね。イントロにあんまり後ろ向きなことは書かない方が良いのでは。見る気がなくなりますから。サメの襲撃が二番煎じといいますが、元々、二番煎じの映画だし、前作みたいなサメの襲撃が見たいと思ってお客さんは足を運ぶわけですから、ちゃんと二番煎じをやって期待に応えないといけません。
「3」は3Dという荒技を使ってます。サメが飛び出したら面白いやろ、という(安易な?)考えは娯楽映画として極めて正しいと思います。
またあの島にサメが戻ってきた!今度は燃えるしヘリも喰う(笑)?
投稿日
2005/10/31
レビュアー
RUSH
前作の完全なる続編。またまたあの島にサメが戻ってくるのだ。ブロディ署長は色々な事件が起こるたび、サメだと言い続けるが、誰にも信じてもらえず、ついには署長の座からも転げ落ちてしまう。この続編はブロディ署長の苦難の日々の記録でもあるのだ。ブロディ一家の子供たちも大きくなり、前作ではマイクだけだったが弟のショーンが生まれている(笑)。前作から一体何年経過しているのだろう(笑)。当時は一つの作品の続編を製作するということがあまり見られない時代であり、この作品が後の色々な作品のパート2とかパート3とかを流行らせた元祖的作品だと言えるかもしれない。
今回サメの犠牲に合うのは色々いるが、メインは子供たちだ。ヨットやボートで遊ぶ子供たちが最後に狙われてしまうのだ。今回のサメは燃えて火傷を負うし、ヘリコプターまで食べてしまう(笑)。これは明らかに見所ではないだろうか(笑)。前作を超えなければと言うプレッシャーの中、結構頑張ったと言えるのではないかと僕個人ではそう考えている。このシリーズがこの作品を見た時点でパート4まで続くなんて想像もしなかったが、僕はこの続編までは抵抗なく楽しく見ることが出来た。その作品の後の3および4は話のこじつけと言った感じが否めずどうしても好きになれないのだ。ロイ・シャイダーが出演していないことも僕にそう思わせる一つの要因になっているのかもしれない。今作では彼が演じるブロディ署長の苦悩と父親としての強さがよく描かれていて結構好きなのだ(^^ゞ。
さすがに新鮮味はこの時点でもうなかったが、サメパニック作品として充分に楽しめるレベルに仕上がっていると思う。この時点で続編は辞めておくべきじゃなかったのかとこの作品を見る度に思ってしまうのは僕だけだろうか・・(^^ゞ。
刷り込み
投稿日
2013/04/07
レビュアー
ビンス
再びリゾート地アミティを襲う人喰い鮫の恐怖。
鮫に対して異常に神経質になっているブロディが
魚影を鮫と見間違えて海岸にパニックを引き起こすシーン等は前作には無い新たな面白さだが、
鮫の襲撃シーン自体は二番煎じの感が強い。
続編としてはあまり上出来とは言えないが
それでもシリーズ中では一番まともなのは、
後の作品がいかにひどいかという証明である。
↑ディスカスさん、言うねぇ(笑)
そんなにヒドい?
それほどでもないと思うんだけど。
ということでボクにとっては今もって「恐怖を感じさせる」作品でした。
ゾクゾクドキドキします。
目が釘付け。
思えば子供時代。
何度も何度も金曜ロードショーやらで放送してた「ジョーズ」。
ボクの記憶ではこの作品と第一作目が何度も放送してたような気が。
それを怖い怖い言いながら毎回のように観て。
毎回のように恐怖して。
それが刷り込み刷り込みで。
結局海に入れなくなるという・・・・
再鑑賞してみると。
やはり断片的にしか記憶に残ってなくて。
そういう意味では懐かしさとともに新鮮な気持ちで観れました。
ブロディがサメに神経質になり。
(そりゃそうなるわ!って思うけど)
ビーチで失態を演じるシーンなんかが、キョーレツに記憶に残っています。
あと、あのとんでもなく素晴らしく恐ろしいメインテーマ曲をあまり使用してない・・・
というか、ほとんどちゃんとした形では使っていない。
それが驚きでした。
これはなにか権利やらの問題があったんでしょうか?
もう「ジョーズ」といったらあのテーマ曲なので。
脳内では勝手にあのデ〜デン!ってのが鳴り響いてるんですけどね・・・
意外でした。
サメの目。
あれが怖いですね。
あんなに獰猛に襲ってくるのに。
目だけは無感情、無表情。
あのギャップがまたコワい・・・・
あとショーン。
コイツ、クソガキ(笑)
最後の言い訳。
ゴキっとやりたいです(笑)
駄作です!
投稿日
2005/03/22
レビュアー
maki
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
物語の後半くらいまでの間は、ブロディがビーチで誤って鮫襲来のコールを出して首になって、失意のうちの主人公を描く為に費やされます。鮫とのバトル等は殆ど有りません。残り十数分になってブロディの息子とその友達が操舵するボートが沖で鮫に襲われ、そこに助けに来ると言う設定です。最後は電線で鮫をショートさせて感電死させるのですが、物々しいシーンはこの一つだけで後は三流映画の運びです。ちょっと残念。
ジョーズ1に比べたら・・・
投稿日
2003/07/19
レビュアー
TAKA
前作が非常に良かった為か、今回はちょっと期待外れだった。人を襲うシーンは迫力があったか、あのジョーズ独特の音楽が鳴って近づいてくるシーンが最初ぐらいしかなかったのが残念でした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ジョーズ 2