ザナドゥ / オリビア・ニュートン・ジョン
ザナドゥ
/ロバート・グリーンウォルド
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(21)
解説・ストーリー
“世界中の音楽が集まる殿堂を作ろう”という目標の元に人々が集まり繰り広げられる、ミュージカル・ファンタジー。全編のほとんどが音楽、ダンス、そしてアニメーションや特撮との合成で構成されており、画面と音楽にひたるだけで楽しい作品。O・ニュートン=ジョンを音楽の女神として登場させたり、当時ヒットメーカーだったELOに音楽を担当させたりと話題は多かったが、何といっても凄いのは、最晩年のG・ケリーのタップが見られる事。ミュージカル・スターとして映画史に輝く彼の、これは遺作となった作品。
“世界中の音楽が集まる殿堂を作ろう”という目標の元に人々が集まり繰り広げられる、ミュージカル・ファンタジー。全編のほとんどが音楽、ダンス、そしてアニメーションや特撮との合成で構成されており、画面と音楽にひたるだけで楽しい作品。O・ニュートン=ジョンを音楽の女神として登場させたり、当時ヒットメーカーだったELOに音楽を担当させたりと話題は多かったが、何といっても凄いのは、最晩年のG・ケリーのタップが見られる事。ミュージカル・スターとして映画史に輝く彼の、これは遺作となった作品。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ザナドゥ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
“世界中の音楽が集まる殿堂を作ろう”という目標の元に人々が集まり繰り広げられる、ミュージカル・ファンタジー。全編のほとんどが音楽、ダンス、そしてアニメーションや特撮との合成で構成されており、画面と音楽にひたるだけで楽しい作品。O・ニュートン=ジョンを音楽の女神として登場させたり、当時ヒットメーカーだったELOに音楽を担当させたりと話題は多かったが、何といっても凄いのは、最晩年のG・ケリーのタップが見られる事。ミュージカル・スターとして映画史に輝く彼の、これは遺作となった作品。
「ザナドゥ」 の作品情報
「ザナドゥ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ザナドゥの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語英語スペイン語中国語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
UJRD38486 |
2004年11月27日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
ザナドゥの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語英語スペイン語中国語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
UJRD38486 |
2004年11月27日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:21件
マジ?オリビアももう還暦???
レビューを読んだら、すごい酷評されていて
どんだけ酷いのか、怖いもの見たさで見ちゃいました。
結論から言って、これを映画と思うと確かに酷いです。
でも、長い長いプロモーションビデオと思えば
懐かしさいっぱいで、なかなかいいもんです。
オリビア・ニュートンジョンは1948年生まれだそうで
この当時ですでに32歳になっていたんですね。
30歳過ぎてるとは思えない可愛さです。
ザナドゥをはじめ、懐かしいヒット曲がたくさん収録されていて
ジーン・ケリーとのタップの共演など、見どころもあります。
この際ストーリーは諦めて、単純にショーとして楽しみましょう。
それにしても、オリビアも還暦なんですね。
お元気なんでしょうか?
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
キャメロン・ディアスがかわいくて・・・
Softbank携帯のコマーシャル、キャメロン・ディアス編はどれもかわいいね。最新の「雪のふるなか撮影してるつもり編」のBGMがこの映画の主題歌。懐かしくなって思わず映画も再見。
歌はオリビア・ニュートン・ジョンだけど実質的にはELOの曲だね。ま、大体がELOが音楽を、そしてジーン・ケリーが出演するからってんで見に行った覚えがある。
しっかし映画としての出来はひどいね。鑑賞に堪えうるのはジーン・ケリーの出てくるシーンだけ。残りは映画であることを拒否している。
そのことが顕著なのがラスト。音楽の殿堂がオープンする、そのお祭り騒ぎはカメラワークと編集とで、いくらでも華麗になるはずだ。しかし無神経なカメラアングルによって、なんだか殺風景に映ったり、ただ騒いでいるだけのまとまりのなさばかりが印象に残る。
もったいない。結局ウケそうな素材を適当にぶち込めばそこそこあたるでしょ、的な発想がミエミエだ。
それでもジーン・ケリーのダンスを見るだけのために借りる価値はある。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
夢を見ました (悪夢編)
投稿日:2009/06/30
レビュアー:ひきむすび
Logeさんのレビューを読んでどうしても見たくなってしまった作品です。
しかも この作品に限ってイントロダクションに“愛”がある不思議。
スタッフの誰かが好きなのでしょうか。
品のいいおじ様になったジーン・ケリーの
思い出とのダンス それはそれは素敵でした。
昔ほどの艶やかさはないけれど 優しい歌声には魅了されっぱなし。
なかなか良いかも、、と思うのもつかの間
おじ様 受難の時を迎えます。
80年代音楽のPVのギトギトメイクのレオタードの連中が
ごそごそ出るわ出るわ 網ですくっても余るほど。
スマートさを失くすまいと 踊るケリーが切ない。
それでも飽き足らず アニメーションの空にまで飛び立ってしまう破天荒さ。
なんだか 見てはいけないものを観てしまったようで とても気まずい。
しかも昨夜見た「マンマ・ミーア」のABBAとO.ニュートンジョンとの
区別がついていなかったようでさらに気まずい。
圧倒されっぱなしの95分。時間がとても長く感じました。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
80年代のテイストが満載(オッサン涙もの)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
80年代に思春期を過ごした私には、改めて今観ても全く古臭さ
を感じさせないものでした。
確かに、90年代後半〜21世紀に作られている映画と比べると
映像的な幼稚さは否めませんし、脚本にもヒネリはありません。
しかし、こういった独創的な映画は、近代ではなかなか作られて
いないように思います。(かなり偏見の入った意見ですが。)
80年代の映画の多くは、そのテーマが他の映画と比較すること
のできない、確かなオリジナリティを持っています。
この映画も、その一つと言えると思います。
実に1980年製作のこの映画に、今観ても色褪せない魅力が
あるというのは、それだけの存在感を持っているという事です。
80年代…あの頃は良かったなあ…という、オッサンのたわごと
と言ってしまえばそれまでです。
もちろん、近代映画にも、心に残るものは多くありますし、
今現在、10代・20代の方には、26年後になっても
多分忘れられないだろう、という映画はあるでしょう。
音楽にしても映画にしても、最終的には主観が全てですので、
西暦2032年に、2000年代か…あの頃は良かったなあ…と
思う時がきっと来るんでしょうね。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ロードショーの時にガールフレンドと観にいけなくて良かった
ロードショー当時、オリビア・ニュートンジョンのファンだったので観にいくつもりだったのが、あっという間にロードショーが終わってしまい(客が入らなかった)、リベンジで借りた。シャーリーズ・セロンの「モンスター」を観て悲しくて眠れなくなったので、気分直しに観ることにした。
映画好きの方は、ゴールデン・ラズベリー賞というのを知っているかもしれない。アカデミー賞に対抗して、その年の最もイケテナイ映画・映画人に贈られるという冗談のキツイ賞である。1980年の作品を対象に始まった。ザナドゥは1980年の作品で、監督はロバート・グリーンワォルド。ゴールデン・ラズベリー賞の栄えある第一回最悪監督賞はこの監督がザナドゥで受賞した。ついでに、主役のマイケル・ベックは最悪主演男優賞にノミネートで、惜しくも受賞を「ジャズ・シンガー」のニール・ダイヤモンドに譲った。
映画としてはザナドゥはそういう作品である。観てみて納得する。しかしオリビアの歌う音楽はどれもこれも素晴らしく、変則進行コードの不思議な曲「マジック」は全米ナンバーワンヒットに輝いた。オリビアは当時31歳。独特の声もツヤがあって非常に魅力的だ。「Suddenly」なんかがかかると感動的な歌詞の所為もあって今でも胸にせまる。デュエットの相手は当時40歳のクリフ・リチャード。大人の曲だ。
このくらいでいいだろう。オリビア・ニュートンジョンを知らない人がこの作品を観るきっかけがあるとは考えにくい。ロードショーの時にガールフレンドと観にいけなくて良かった。気まずいデートになっていただろう。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
マジ?オリビアももう還暦???
投稿日
2008/10/23
レビュアー
ムーミンママ
レビューを読んだら、すごい酷評されていて
どんだけ酷いのか、怖いもの見たさで見ちゃいました。
結論から言って、これを映画と思うと確かに酷いです。
でも、長い長いプロモーションビデオと思えば
懐かしさいっぱいで、なかなかいいもんです。
オリビア・ニュートンジョンは1948年生まれだそうで
この当時ですでに32歳になっていたんですね。
30歳過ぎてるとは思えない可愛さです。
ザナドゥをはじめ、懐かしいヒット曲がたくさん収録されていて
ジーン・ケリーとのタップの共演など、見どころもあります。
この際ストーリーは諦めて、単純にショーとして楽しみましょう。
それにしても、オリビアも還暦なんですね。
お元気なんでしょうか?
キャメロン・ディアスがかわいくて・・・
投稿日
2007/07/06
レビュアー
べっち
Softbank携帯のコマーシャル、キャメロン・ディアス編はどれもかわいいね。最新の「雪のふるなか撮影してるつもり編」のBGMがこの映画の主題歌。懐かしくなって思わず映画も再見。
歌はオリビア・ニュートン・ジョンだけど実質的にはELOの曲だね。ま、大体がELOが音楽を、そしてジーン・ケリーが出演するからってんで見に行った覚えがある。
しっかし映画としての出来はひどいね。鑑賞に堪えうるのはジーン・ケリーの出てくるシーンだけ。残りは映画であることを拒否している。
そのことが顕著なのがラスト。音楽の殿堂がオープンする、そのお祭り騒ぎはカメラワークと編集とで、いくらでも華麗になるはずだ。しかし無神経なカメラアングルによって、なんだか殺風景に映ったり、ただ騒いでいるだけのまとまりのなさばかりが印象に残る。
もったいない。結局ウケそうな素材を適当にぶち込めばそこそこあたるでしょ、的な発想がミエミエだ。
それでもジーン・ケリーのダンスを見るだけのために借りる価値はある。
夢を見ました (悪夢編)
投稿日
2009/06/30
レビュアー
ひきむすび
Logeさんのレビューを読んでどうしても見たくなってしまった作品です。
しかも この作品に限ってイントロダクションに“愛”がある不思議。
スタッフの誰かが好きなのでしょうか。
品のいいおじ様になったジーン・ケリーの
思い出とのダンス それはそれは素敵でした。
昔ほどの艶やかさはないけれど 優しい歌声には魅了されっぱなし。
なかなか良いかも、、と思うのもつかの間
おじ様 受難の時を迎えます。
80年代音楽のPVのギトギトメイクのレオタードの連中が
ごそごそ出るわ出るわ 網ですくっても余るほど。
スマートさを失くすまいと 踊るケリーが切ない。
それでも飽き足らず アニメーションの空にまで飛び立ってしまう破天荒さ。
なんだか 見てはいけないものを観てしまったようで とても気まずい。
しかも昨夜見た「マンマ・ミーア」のABBAとO.ニュートンジョンとの
区別がついていなかったようでさらに気まずい。
圧倒されっぱなしの95分。時間がとても長く感じました。
80年代のテイストが満載(オッサン涙もの)
投稿日
2006/04/24
レビュアー
退会済
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
80年代に思春期を過ごした私には、改めて今観ても全く古臭さ
を感じさせないものでした。
確かに、90年代後半〜21世紀に作られている映画と比べると
映像的な幼稚さは否めませんし、脚本にもヒネリはありません。
しかし、こういった独創的な映画は、近代ではなかなか作られて
いないように思います。(かなり偏見の入った意見ですが。)
80年代の映画の多くは、そのテーマが他の映画と比較すること
のできない、確かなオリジナリティを持っています。
この映画も、その一つと言えると思います。
実に1980年製作のこの映画に、今観ても色褪せない魅力が
あるというのは、それだけの存在感を持っているという事です。
80年代…あの頃は良かったなあ…という、オッサンのたわごと
と言ってしまえばそれまでです。
もちろん、近代映画にも、心に残るものは多くありますし、
今現在、10代・20代の方には、26年後になっても
多分忘れられないだろう、という映画はあるでしょう。
音楽にしても映画にしても、最終的には主観が全てですので、
西暦2032年に、2000年代か…あの頃は良かったなあ…と
思う時がきっと来るんでしょうね。
ロードショーの時にガールフレンドと観にいけなくて良かった
投稿日
2008/07/11
レビュアー
bokensdorf
ロードショー当時、オリビア・ニュートンジョンのファンだったので観にいくつもりだったのが、あっという間にロードショーが終わってしまい(客が入らなかった)、リベンジで借りた。シャーリーズ・セロンの「モンスター」を観て悲しくて眠れなくなったので、気分直しに観ることにした。
映画好きの方は、ゴールデン・ラズベリー賞というのを知っているかもしれない。アカデミー賞に対抗して、その年の最もイケテナイ映画・映画人に贈られるという冗談のキツイ賞である。1980年の作品を対象に始まった。ザナドゥは1980年の作品で、監督はロバート・グリーンワォルド。ゴールデン・ラズベリー賞の栄えある第一回最悪監督賞はこの監督がザナドゥで受賞した。ついでに、主役のマイケル・ベックは最悪主演男優賞にノミネートで、惜しくも受賞を「ジャズ・シンガー」のニール・ダイヤモンドに譲った。
映画としてはザナドゥはそういう作品である。観てみて納得する。しかしオリビアの歌う音楽はどれもこれも素晴らしく、変則進行コードの不思議な曲「マジック」は全米ナンバーワンヒットに輝いた。オリビアは当時31歳。独特の声もツヤがあって非常に魅力的だ。「Suddenly」なんかがかかると感動的な歌詞の所為もあって今でも胸にせまる。デュエットの相手は当時40歳のクリフ・リチャード。大人の曲だ。
このくらいでいいだろう。オリビア・ニュートンジョンを知らない人がこの作品を観るきっかけがあるとは考えにくい。ロードショーの時にガールフレンドと観にいけなくて良かった。気まずいデートになっていただろう。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ザナドゥ