夜霧よ今夜も有難う / 石原裕次郎
夜霧よ今夜も有難う
/江崎実生
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(4)
解説・ストーリー
"再燃する男女の愛を情感たっぷりに描いたムードアクション。不慮の事故で関係を引き裂かれた相良徹と秋子は4年後に再会。秋子の影を引きずって生きてきた相良は人妻となった秋子に反感を抱くが…。
"再燃する男女の愛を情感たっぷりに描いたムードアクション。不慮の事故で関係を引き裂かれた相良徹と秋子は4年後に再会。秋子の影を引きずって生きてきた相良は人妻となった秋子に反感を抱くが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「夜霧よ今夜も有難う」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
"再燃する男女の愛を情感たっぷりに描いたムードアクション。不慮の事故で関係を引き裂かれた相良徹と秋子は4年後に再会。秋子の影を引きずって生きてきた相良は人妻となった秋子に反感を抱くが…。
「夜霧よ今夜も有難う」 の作品情報
「夜霧よ今夜も有難う」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
夜霧よ今夜も有難うの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDN38 |
2004年08月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
夜霧よ今夜も有難うの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDN38 |
2004年08月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:4件
夜更けの街に潤む夜霧
くさい。一時代を気付いた日活のムードアクション、
歌が無ければまず見ない。
オリジナリティーの無い和製カサブランカ。
そして、この映画を見て気付いた。
韓ドラにはまった中高年の現象は、これによって
培われたのだ。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
平成は嫌いだ!!!
年間、映画館で20本程度、レンタルで50〜60本という生活が10年近く続いてきました。
見るものも限られ、裕次郎でも見てみようかという感じでレンタル。
はまりました!!!
昭和という時代が美しく輝いています。
裕次郎が逝ってしまった歳になったときに改めて見直した裕次郎。
純愛・男気、人生の大事なものが描かれている。
役者としての裕次郎?
すべてにリアリティーが求められる現代とは、映画に求められていたものが違っていたのでしょう。
昭和の半ばに生まれ育った私には、裕次郎はやはり哀愁を帯びた理想の「男」に感じます。
この時代の映画の感性を理解できない世代が、これからの日本を背負って行けるとはとても思えません。
映画も小説も人生の疑似体験として吸収できます。
単純な映画からも主人公、登場人物の心の動きを体験できるのです。
今のTV(特にバラエティー)ほど、視聴者を馬鹿にしているものはないでしょう。
数年前からまったく見なくなりました。
業界内の人間が、自ら楽しんだりクイズに答えて賞金を稼ぐ???有り得ません。
勝手にやってろ!
自分を磨くことをあらためて感じさせてくれた映画です。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
リアリティなんてつまらないよね
邦画・洋画を問わず旧い映画が大好きなんですが
67年ですか…
この頃の裕次郎さんは既にアンパンマンになっちゃってて
62〜63年がギリギリのラインで少し興醒め感があるんですが
浅丘ルリ子 さんを観るだけでも観る価値はありですね
この手の映画を見るのにはお約束があると思うんですが
こっちが恥ずかしくなるようなセリフ回しや
突っ込みどころ満載の各シーン
それをわかった上で
快感と感じるくらいにならなくっちゃいけません
他に楽しみとしては
ミッドセンチュリーのインテリアや服装
やけに開放的で広い都会の空と道(未舗装だったりする)
室内セットやオープンセットでもそれは同様です
キャバレーとか当時の風俗も興味深いです
コレがリアリズム・フィルム・ノワールまがいだったりすると
こういう楽しみはありませんし
といって 森重の社長シリーズじゃ やっぱりダメなんですね
日活無国籍に限ります
出来れば 赤木圭一郎さんの映画をもっとDVDにしてくれないかな
本作にかぎらず日活無国籍映画は
カサブランカや第三の男、ペペ・ル・モコなんかの(赤い波止場とかね…)
日本的アレンジ(パクリとか思っちゃいけません)が満載で
2重の楽しみがあります
あと、この時代のカメラさんはカメラワークという意味で
皆いい写真を撮るんですよね
現代の映画より 映画を感じさせてくれる絵作りが素晴らしいです
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
カサブランカのまね?
投稿日:2006/01/28
レビュアー:トレッキー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
映画「カサブランカ」を彷彿させる。ラストも似てる。
石原裕次郎は歌はうまいし、かっこいいんだけど、芝居は下手であると改めて思った。
偉大な裕次郎に対して失礼かもしれないが、(ファンの人ごめんなさい)。
率直に言わせてもらえば、セリフが棒読みで抑揚が無いというか、感情がこもっていないといつも感じる。
セリフが無いアクションだけなら断然うまいと思うが。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
夜更けの街に潤む夜霧
投稿日
2011/05/01
レビュアー
はち
くさい。一時代を気付いた日活のムードアクション、
歌が無ければまず見ない。
オリジナリティーの無い和製カサブランカ。
そして、この映画を見て気付いた。
韓ドラにはまった中高年の現象は、これによって
培われたのだ。
平成は嫌いだ!!!
投稿日
2007/08/04
レビュアー
hiroyan
年間、映画館で20本程度、レンタルで50〜60本という生活が10年近く続いてきました。
見るものも限られ、裕次郎でも見てみようかという感じでレンタル。
はまりました!!!
昭和という時代が美しく輝いています。
裕次郎が逝ってしまった歳になったときに改めて見直した裕次郎。
純愛・男気、人生の大事なものが描かれている。
役者としての裕次郎?
すべてにリアリティーが求められる現代とは、映画に求められていたものが違っていたのでしょう。
昭和の半ばに生まれ育った私には、裕次郎はやはり哀愁を帯びた理想の「男」に感じます。
この時代の映画の感性を理解できない世代が、これからの日本を背負って行けるとはとても思えません。
映画も小説も人生の疑似体験として吸収できます。
単純な映画からも主人公、登場人物の心の動きを体験できるのです。
今のTV(特にバラエティー)ほど、視聴者を馬鹿にしているものはないでしょう。
数年前からまったく見なくなりました。
業界内の人間が、自ら楽しんだりクイズに答えて賞金を稼ぐ???有り得ません。
勝手にやってろ!
自分を磨くことをあらためて感じさせてくれた映画です。
リアリティなんてつまらないよね
投稿日
2015/10/23
レビュアー
a20
邦画・洋画を問わず旧い映画が大好きなんですが
67年ですか…
この頃の裕次郎さんは既にアンパンマンになっちゃってて
62〜63年がギリギリのラインで少し興醒め感があるんですが
浅丘ルリ子 さんを観るだけでも観る価値はありですね
この手の映画を見るのにはお約束があると思うんですが
こっちが恥ずかしくなるようなセリフ回しや
突っ込みどころ満載の各シーン
それをわかった上で
快感と感じるくらいにならなくっちゃいけません
他に楽しみとしては
ミッドセンチュリーのインテリアや服装
やけに開放的で広い都会の空と道(未舗装だったりする)
室内セットやオープンセットでもそれは同様です
キャバレーとか当時の風俗も興味深いです
コレがリアリズム・フィルム・ノワールまがいだったりすると
こういう楽しみはありませんし
といって 森重の社長シリーズじゃ やっぱりダメなんですね
日活無国籍に限ります
出来れば 赤木圭一郎さんの映画をもっとDVDにしてくれないかな
本作にかぎらず日活無国籍映画は
カサブランカや第三の男、ペペ・ル・モコなんかの(赤い波止場とかね…)
日本的アレンジ(パクリとか思っちゃいけません)が満載で
2重の楽しみがあります
あと、この時代のカメラさんはカメラワークという意味で
皆いい写真を撮るんですよね
現代の映画より 映画を感じさせてくれる絵作りが素晴らしいです
カサブランカのまね?
投稿日
2006/01/28
レビュアー
トレッキー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
映画「カサブランカ」を彷彿させる。ラストも似てる。
石原裕次郎は歌はうまいし、かっこいいんだけど、芝居は下手であると改めて思った。
偉大な裕次郎に対して失礼かもしれないが、(ファンの人ごめんなさい)。
率直に言わせてもらえば、セリフが棒読みで抑揚が無いというか、感情がこもっていないといつも感じる。
セリフが無いアクションだけなら断然うまいと思うが。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
夜霧よ今夜も有難う