こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
太平洋戦争を背景に、山本五十六の活躍を描いた戦争映画。円谷英二による流麗な空中戦が印象深い。高まる戦争の気運の中で、山本五十六に開戦準備の軍令が降った。やがて日本は真珠湾奇襲によって開戦、山本五十六司令長官の指揮のもと日本軍は善戦していくが……。真珠湾奇襲、ミッドウェイ海戦など主要五大作戦が描かれた。本作の好評をうけて「東宝8・15」シリーズと銘打たれた戦記物が毎年製作された。
太平洋戦争を背景に、山本五十六の活躍を描いた戦争映画。円谷英二による流麗な空中戦が印象深い。高まる戦争の気運の中で、山本五十六に開戦準備の軍令が降った。やがて日本は真珠湾奇襲によって開戦、山本五十六司令長官の指揮のもと日本軍は善戦していくが……。真珠湾奇襲、ミッドウェイ海戦など主要五大作戦が描かれた。本作の好評をうけて「東宝8・15」シリーズと銘打たれた戦記物が毎年製作された。
製作年: |
1968年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
131分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV16237R | 2006年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
131分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
レイティング:
記番:
TDV16237R
レンタル開始日:
2006年08月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
131分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV16237R | 2006年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
131分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
レイティング:
記番:
TDV16237R
レンタル開始日:
2006年08月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 5件 / 全5件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
大日本帝国海軍連合艦隊司令長官、山本五十六元帥の半生を描いた伝記的ドラマ。山本元帥を題材にした映画は、「軍神山本元帥と連合艦隊(1956)」、「連合艦隊(1981)」など結構あり、特に「軍神山本元帥と連合艦隊」とは内容的にかなりかぶる所がある。これらと比較して本作は特に傑出した出来ではない。しかし、艦船攻撃シーンや空中戦シーンで円谷特撮が取り入れられており、飛行できるレシプロ実機をすでに持たない日本映画としては、迫力を出そうと奮闘した映画ではある。
内容構成的には、史実に忠実に素直に作り上げられており、長官の結末がわかっているが故に、見ていてちょっとつらいし、物足りない。三船敏郎扮する山本長官の演技力はさすがで、威厳と優しさと苦悩を実にうまく演じている。他の役者もなかなかはまっており、そういう意味では完成度は決して低くはない。個人的には、石山健二郎演ずるガダルカナル島守備隊の百武司令官が好きで、泣き入りそうな演技が実にリアルなのだ。反対に南雲中将役の藤田進はちょっと今ひとつかな。
話の展開は今更書くまでもないだろうが、日独伊三国同盟締結の反対、日米開戦回避の努力を経て、真珠湾攻撃、ミッドウェイ海戦、第二次ソロモン海海戦、南太平洋海戦、ガダルカナル島撤退作戦、ラバウル司令部移動、一式陸攻での撃墜死までを淡々と描いている。この中で、ミッドウェイ海戦での混乱や、最後に長官搭乗の一式陸攻が地上激突炎上するシーンなどで、史実と若干異なっている所もあるようだ。こうした戦史的な逸話のほかに、山本長官の長岡帰省シーンで船頭の船での逆立ちや、長官の後押しで士官になれた爆撃機搭乗員(黒沢年男)との対面など、有名な逸話が挿入されて全体のバランスをとっている。
円谷による特撮だが、真珠湾攻撃シーンの多くは「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960)」の流用のようだ。ハワイの谷間を攻撃隊が通過するシーンで樹木が揺れるなどの特撮効果が有名だ。米艦隊への航空機攻撃シーンや艦船攻撃シーンで一部新たに撮影されてはいるようだが、若干おそまつな印象は拭えない。また、ミッドウェー海戦シーンでは「太平洋の翼(1963)」からの流用シーンも用いられている。山本長官機撃墜の一式陸攻対ライトニングの空戦シーンは、リアルとまでは言えないがそこそこの出来。
全般に、東宝が取りあえず戦争物を作ったと言う程度のものでしかなく、山本五十六元帥モノならば「連合艦隊」の方をお勧めするし、円谷特撮としてもかなり物足りない出来具合の作品であった。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 5件 / 全5件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:5件
投稿日
2009/02/16
レビュアー
カポーン※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
大日本帝国海軍連合艦隊司令長官、山本五十六元帥の半生を描いた伝記的ドラマ。山本元帥を題材にした映画は、「軍神山本元帥と連合艦隊(1956)」、「連合艦隊(1981)」など結構あり、特に「軍神山本元帥と連合艦隊」とは内容的にかなりかぶる所がある。これらと比較して本作は特に傑出した出来ではない。しかし、艦船攻撃シーンや空中戦シーンで円谷特撮が取り入れられており、飛行できるレシプロ実機をすでに持たない日本映画としては、迫力を出そうと奮闘した映画ではある。
内容構成的には、史実に忠実に素直に作り上げられており、長官の結末がわかっているが故に、見ていてちょっとつらいし、物足りない。三船敏郎扮する山本長官の演技力はさすがで、威厳と優しさと苦悩を実にうまく演じている。他の役者もなかなかはまっており、そういう意味では完成度は決して低くはない。個人的には、石山健二郎演ずるガダルカナル島守備隊の百武司令官が好きで、泣き入りそうな演技が実にリアルなのだ。反対に南雲中将役の藤田進はちょっと今ひとつかな。
話の展開は今更書くまでもないだろうが、日独伊三国同盟締結の反対、日米開戦回避の努力を経て、真珠湾攻撃、ミッドウェイ海戦、第二次ソロモン海海戦、南太平洋海戦、ガダルカナル島撤退作戦、ラバウル司令部移動、一式陸攻での撃墜死までを淡々と描いている。この中で、ミッドウェイ海戦での混乱や、最後に長官搭乗の一式陸攻が地上激突炎上するシーンなどで、史実と若干異なっている所もあるようだ。こうした戦史的な逸話のほかに、山本長官の長岡帰省シーンで船頭の船での逆立ちや、長官の後押しで士官になれた爆撃機搭乗員(黒沢年男)との対面など、有名な逸話が挿入されて全体のバランスをとっている。
円谷による特撮だが、真珠湾攻撃シーンの多くは「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960)」の流用のようだ。ハワイの谷間を攻撃隊が通過するシーンで樹木が揺れるなどの特撮効果が有名だ。米艦隊への航空機攻撃シーンや艦船攻撃シーンで一部新たに撮影されてはいるようだが、若干おそまつな印象は拭えない。また、ミッドウェー海戦シーンでは「太平洋の翼(1963)」からの流用シーンも用いられている。山本長官機撃墜の一式陸攻対ライトニングの空戦シーンは、リアルとまでは言えないがそこそこの出来。
全般に、東宝が取りあえず戦争物を作ったと言う程度のものでしかなく、山本五十六元帥モノならば「連合艦隊」の方をお勧めするし、円谷特撮としてもかなり物足りない出来具合の作品であった。
1〜 5件 / 全5件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
連合艦隊司令長官 山本五十六