独立愚連隊 / 佐藤允
独立愚連隊
/岡本喜八
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(13)
解説・ストーリー
岡本喜八監督の代表作とも言える西部劇タッチの戦争アクションシリーズ第1作。弟を殺された荒木は弟の死因を追求するため独立愚連隊に従軍する。
岡本喜八監督の代表作とも言える西部劇タッチの戦争アクションシリーズ第1作。弟を殺された荒木は弟の死因を追求するため独立愚連隊に従軍する。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「独立愚連隊」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
岡本喜八監督の代表作とも言える西部劇タッチの戦争アクションシリーズ第1作。弟を殺された荒木は弟の死因を追求するため独立愚連隊に従軍する。
「独立愚連隊」 の作品情報
「独立愚連隊」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
独立愚連隊の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
109分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV16275R |
2006年11月29日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
独立愚連隊の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
109分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV16275R |
2006年11月29日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:13件
ウエスタン仕様のスペクタル
はじまってすぐにハラハラドキドキ。いったい何だ、このワクワク感は!一言で言えば「痛快」。岡本喜八の真骨頂ともいえる娯楽活劇は、戦争を舞台としていながら、肯定とか反対の二元論に短絡することなく、ウエスタン仕様のエンターテイメントとして、人間のダイナミズムを痛快に描ききっている。傑作だ。特に佐藤允の暴れっぷりと、中谷一郎のニヒルぶりは最高です。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
日本映画の奇跡
日本映画に、佐藤允という俳優がいたことは、この一作をもって永遠のものとなった。実に俳優冥利に尽きる作品である。
そして、こんなに素晴らしいアクション映画を作り上げた岡本喜八監督に対して日本映画ファンは心より感謝をしなければならない。
なによりも、これほど映像として美しい映画はない。横幅が広くて、ともすれば間の抜けた絵になりやすいシネスコ画面をさまざまな小道具の工夫によって緊密な構成の絵にまとめている素晴らしさ。かの黒沢が35ミリの「用心棒」で作り上げた映像美を岡本喜八監督はこのトーホースコープで数年早く実現している。
出演俳優もすべてピカイチだ。雪村いずみのはかなげな美しさ、上原美佐の精悍な美しさ、そして鶴田浩二、中谷一郎の颯爽たる男ぶり。敵役としての中丸忠雄は後年のジョン・トラボルタそっくり。もっと美男だ。
憎まれ役としての水島一郎、馬賊役の沢村いき雄、慰安婦梅子役の塩沢ときさんの毅然たる態度、ワルの慰安所所長役の〜ああ、名前忘れた〜これらの得難い俳優さんたち。
ドハデな戦闘シーンは、実に緻密な計算の上で作られている。これだけの火薬を使ったシーンで怪我人が一人も出なかった、という回想に、岡本監督の演出の基本にある一点一画をゆるがせにしない姿勢がよく出ている。
その時の勢いでとれば威勢のいい映画が出きる、などというものではないのだ。すべてに神経と計算が行き届いた采配によって初めて生まれた傑作である。
あえて日本映画の奇跡と呼ぶ由縁である。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
愉快、痛快
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
イントロダクションやTETSUYAさんのレビュータイルとにあるとおり西部劇ですね。
ミステリ的要素も入った痛快活劇です。
ちょっとおかしくなった三船敏郎の大隊長がキュートで、中谷一郎のキャラも面白い。
そして何と言っても佐藤允、気分よさそうにやっています。
日本語の字幕がついているのも嬉しいところです。
常になく監督のインタビュー(音が割れてわからない部分が多い)を聞いていたら、「人間の条件」と同年だったらしくて、けしからんという批判もあったらしい。
多分戦争を活劇にしちゃって不真面目だと言いたいのかと思いますが、いるんですよね、そういうこと言う人が。だから映画がつまんなくなるんですよ。失礼だが、そういう人は戦時中だったら反対の立場をとることのような気がします。
この映画だって別の見方だって出来るはずです。
この主人公は戦争から降りている。この映画での目的はきっかけに過ぎないような気もする。そして石井軍曹も命令に従いつつも生き延びることを目的として戦争から降りている。更には副官や酒井曹長らも戦争から降りて欲望のために生きていると言える。
みんな戦争なんてやってられないということでしょう。
監督は、戦争なんて真面目に描いていられるもんか、なんて思っていたのかもしれない。
まあ、そんな屁理屈はどうでもいい、とにかく面白い映画なのでここは大いに楽しんで見る手でしょう。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
佐藤充という俳優
投稿日:2008/02/01
レビュアー:こむすび
最近、劇場に見に行きました。周りは年季の入ったおじさまばかりで、上映途中隣の席でみかんを食べる人などいましたが、それも含めて岡本喜八映画を見に来たなぁと印象深かったです。
佐藤充という人は、なんとかっこいいんでしょうか。この人以外にありえないんじゃないかというぐらいの適役でした。三船敏郎の怪演ぶりも、その他の個性際立つ出演人にもただただびっくりです。すごい時代だったんだなぁと改めて思いました。
戦争というテーマを扱いつつも、こんな描き方をするのかと新鮮であるとともに、今見てもとても新しい映画でした。
今もまだ佐藤充のあの不敵な笑みが頭から離れません!
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ニヤリと笑う佐藤允
投稿日:2007/12/22
レビュアー:ミッチー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
こんなにカッコ悪い三船敏郎を初めて見た。
部下の陰謀で崖から突き落とされ、頭がおかしくなった大隊長の役だ。
世界のミフネが、よくこんな役を引き受けたものだ。
大スター鶴田浩二もカタコトの日本語をしゃべる中国人を演じている。
テンポのいい映画だった。
馬が疾走し、派手な撃ち合いがあり、勧善懲悪で、主人公は死なない。まるで西部劇を見ているようだった。
日本人離れした顔でニヤリと笑う佐藤允の顔が強烈に印象に残る。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ウエスタン仕様のスペクタル
投稿日
2007/01/15
レビュアー
TETSUYA
はじまってすぐにハラハラドキドキ。いったい何だ、このワクワク感は!一言で言えば「痛快」。岡本喜八の真骨頂ともいえる娯楽活劇は、戦争を舞台としていながら、肯定とか反対の二元論に短絡することなく、ウエスタン仕様のエンターテイメントとして、人間のダイナミズムを痛快に描ききっている。傑作だ。特に佐藤允の暴れっぷりと、中谷一郎のニヒルぶりは最高です。
日本映画の奇跡
投稿日
2008/01/21
レビュアー
蛇骨婆
日本映画に、佐藤允という俳優がいたことは、この一作をもって永遠のものとなった。実に俳優冥利に尽きる作品である。
そして、こんなに素晴らしいアクション映画を作り上げた岡本喜八監督に対して日本映画ファンは心より感謝をしなければならない。
なによりも、これほど映像として美しい映画はない。横幅が広くて、ともすれば間の抜けた絵になりやすいシネスコ画面をさまざまな小道具の工夫によって緊密な構成の絵にまとめている素晴らしさ。かの黒沢が35ミリの「用心棒」で作り上げた映像美を岡本喜八監督はこのトーホースコープで数年早く実現している。
出演俳優もすべてピカイチだ。雪村いずみのはかなげな美しさ、上原美佐の精悍な美しさ、そして鶴田浩二、中谷一郎の颯爽たる男ぶり。敵役としての中丸忠雄は後年のジョン・トラボルタそっくり。もっと美男だ。
憎まれ役としての水島一郎、馬賊役の沢村いき雄、慰安婦梅子役の塩沢ときさんの毅然たる態度、ワルの慰安所所長役の〜ああ、名前忘れた〜これらの得難い俳優さんたち。
ドハデな戦闘シーンは、実に緻密な計算の上で作られている。これだけの火薬を使ったシーンで怪我人が一人も出なかった、という回想に、岡本監督の演出の基本にある一点一画をゆるがせにしない姿勢がよく出ている。
その時の勢いでとれば威勢のいい映画が出きる、などというものではないのだ。すべてに神経と計算が行き届いた采配によって初めて生まれた傑作である。
あえて日本映画の奇跡と呼ぶ由縁である。
愉快、痛快
投稿日
2007/01/31
レビュアー
いつも眠たい馬
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
イントロダクションやTETSUYAさんのレビュータイルとにあるとおり西部劇ですね。
ミステリ的要素も入った痛快活劇です。
ちょっとおかしくなった三船敏郎の大隊長がキュートで、中谷一郎のキャラも面白い。
そして何と言っても佐藤允、気分よさそうにやっています。
日本語の字幕がついているのも嬉しいところです。
常になく監督のインタビュー(音が割れてわからない部分が多い)を聞いていたら、「人間の条件」と同年だったらしくて、けしからんという批判もあったらしい。
多分戦争を活劇にしちゃって不真面目だと言いたいのかと思いますが、いるんですよね、そういうこと言う人が。だから映画がつまんなくなるんですよ。失礼だが、そういう人は戦時中だったら反対の立場をとることのような気がします。
この映画だって別の見方だって出来るはずです。
この主人公は戦争から降りている。この映画での目的はきっかけに過ぎないような気もする。そして石井軍曹も命令に従いつつも生き延びることを目的として戦争から降りている。更には副官や酒井曹長らも戦争から降りて欲望のために生きていると言える。
みんな戦争なんてやってられないということでしょう。
監督は、戦争なんて真面目に描いていられるもんか、なんて思っていたのかもしれない。
まあ、そんな屁理屈はどうでもいい、とにかく面白い映画なのでここは大いに楽しんで見る手でしょう。
佐藤充という俳優
投稿日
2008/02/01
レビュアー
こむすび
最近、劇場に見に行きました。周りは年季の入ったおじさまばかりで、上映途中隣の席でみかんを食べる人などいましたが、それも含めて岡本喜八映画を見に来たなぁと印象深かったです。
佐藤充という人は、なんとかっこいいんでしょうか。この人以外にありえないんじゃないかというぐらいの適役でした。三船敏郎の怪演ぶりも、その他の個性際立つ出演人にもただただびっくりです。すごい時代だったんだなぁと改めて思いました。
戦争というテーマを扱いつつも、こんな描き方をするのかと新鮮であるとともに、今見てもとても新しい映画でした。
今もまだ佐藤充のあの不敵な笑みが頭から離れません!
ニヤリと笑う佐藤允
投稿日
2007/12/22
レビュアー
ミッチー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
こんなにカッコ悪い三船敏郎を初めて見た。
部下の陰謀で崖から突き落とされ、頭がおかしくなった大隊長の役だ。
世界のミフネが、よくこんな役を引き受けたものだ。
大スター鶴田浩二もカタコトの日本語をしゃべる中国人を演じている。
テンポのいい映画だった。
馬が疾走し、派手な撃ち合いがあり、勧善懲悪で、主人公は死なない。まるで西部劇を見ているようだった。
日本人離れした顔でニヤリと笑う佐藤允の顔が強烈に印象に残る。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
独立愚連隊