純 / 江藤潤
全体の平均評価点: (5点満点)
(8)
解説・ストーリー
横山博人が脚本・監督を務めた青春映画。自主製作映画だが海外の映画祭で評判を呼び、その後に日本国内で公開された。もともと倉本聰が脚本を書いたが内容を改変されたことから、自分の名前をクレジットしないという条件で使用を認めたという。<BR> 長崎の軍艦島から集団就職で上京した松岡純は、劇画家として一本立ちしたいと思いつつ、遊園地の修理工場で働いていた。同じ職場の木島洋子と付き合いながらも、いまだに手を握ることさえできずにいた純だったが、毎日満員電車で痴漢行為を働くのが日課となっていた。だがマンガ雑誌の懸賞に落選し、さらに痴漢の現場を洋子に目撃され、純は東京を去り軍艦島へ戻ることにする。
横山博人が脚本・監督を務めた青春映画。自主製作映画だが海外の映画祭で評判を呼び、その後に日本国内で公開された。もともと倉本聰が脚本を書いたが内容を改変されたことから、自分の名前をクレジットしないという条件で使用を認めたという。<BR> 長崎の軍艦島から集団就職で上京した松岡純は、劇画家として一本立ちしたいと思いつつ、遊園地の修理工場で働いていた。同じ職場の木島洋子と付き合いながらも、いまだに手を握ることさえできずにいた純だったが、毎日満員電車で痴漢行為を働くのが日課となっていた。だがマンガ雑誌の懸賞に落選し、さらに痴漢の現場を洋子に目撃され、純は東京を去り軍艦島へ戻ることにする。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「純」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
横山博人が脚本・監督を務めた青春映画。自主製作映画だが海外の映画祭で評判を呼び、その後に日本国内で公開された。もともと倉本聰が脚本を書いたが内容を改変されたことから、自分の名前をクレジットしないという条件で使用を認めたという。<BR> 長崎の軍艦島から集団就職で上京した松岡純は、劇画家として一本立ちしたいと思いつつ、遊園地の修理工場で働いていた。同じ職場の木島洋子と付き合いながらも、いまだに手を握ることさえできずにいた純だったが、毎日満員電車で痴漢行為を働くのが日課となっていた。だがマンガ雑誌の懸賞に落選し、さらに痴漢の現場を洋子に目撃され、純は東京を去り軍艦島へ戻ることにする。
「純」 の作品情報
「純」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
純の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR7182 |
2005年04月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚
|
1人
|
0人
|
純の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR7182 |
2005年04月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:8件
痴漢映画
そういえば横山博人ってどうしてるんでしょうね。京都の映画館(二番館)でこの映画を見たときは、なぜかグッと来るものがありました。まだ若かったからでしょう。痴漢ものにもかかわらず、主人公の気持ちがある程度は分かるような気がしましたね。それにしても、ポルノじゃない痴漢映画っていうのも相当珍しいと思います。
ドキュメンタリーっぽく感じるのはそういう効果を狙っているというよりも、クロード・ガニヨンと同じでヘタ(演出も役者も)だからだと思います。ゲリラ撮影であることを差し引いても。でもこんな映画ですから、ヘタに巧い人がやっちゃうとつまんないです。演技派の役者がやる「純」なんて見てられません。デ・パルマが撮ったら痴漢の場面も映像マジックになるでしょうけど、この主人公の気持ちは伝わらんでしょう。
ヘタだとは思いながら、なんか心に残る映画です。軍艦島が出てくるからかも知れません。もちろん、ちょっと引くところもあるんですけどね。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
「軍艦島」に触発されて
“軍艦島”の通称で知られる長崎県の端島が、ちょっと前にニュースで取り上げられ話題となったことがあった。
かつて炭鉱の島として繁栄したものの、その後閉山、無人島となり長らく閉鎖されていたのだが、近代化遺産として注目されるようになり、観光として上陸・見学できるようになったというものだった。
それでにわかに思い出したのがこの映画。
軍艦島と痴漢シーンだけが強く記憶に残っているが、いったいどういう映画だったのかと気になり再見。
う〜ん、なんか主題がはっきりとしなくて不満。主人公が鬱屈しているのはわかるが、どうして執拗に痴漢に耽るのか、それが出生地である軍艦島での生活とどう関わりがあるのかよくわからない。
同時代に流行った“四畳半映画”、たとえば『赤ちょうちん』『妹』(かぐや姫の歌を映画化)といった作品の同類かなとも思うが、どちらかというと当時のピンク映画寄りですね。
〈トリビア〉
大滝秀治さん、今とあんまり変わらない印象。
昔から“お爺さん”ぽかったんですねえ。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
低迷していた80年代邦画に射した希望
投稿日:2005/11/12
レビュアー:Miles
インディにのような青い息吹が感じられる一方、対比を駆使した筋書きの見事さや撮り方の確かさというオトナのつくりも髣髴とさせる80年代邦画の傑作。軍艦島と都会、心から思いを寄せる女性へキスすらできない純朴さと痴漢の常習という大胆さなど、縦軸と横軸が微妙に織り込まれたテキスタイルのような美しさを醸し出している。調和が取れていそうで、実はアンバランスな脆弱さをもつ、頭でっかちな日本という不思議な箱庭国家を、見事に活写している。俳優陣もフレッシュでほほえましい。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
何度見直してもいい作品
投稿日:2005/05/02
レビュアー:BS21
劇場公開時に見たのですが、心から離れず、DVDを待っていました。
青春時代の苦悩がうまく表現されていると思います。
男なら誰でも、純の気持ちがわかるのではないかと思います。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
軍艦島の廃墟
投稿日:2008/01/05
レビュアー:ミッチー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
この映画の主人公・純は、長崎・軍艦島の出身である。
ラスト近くで、純が父の墓参りをするため無人の軍艦島へ上陸し、父の墓を探すシーンがある。
かつては多くの人が住んでいたという軍艦島が無人島と化した姿は、不気味ではあるが、現地を見てみたいという衝動にかられる。
よく上陸許可が降りたものだと思う。
さて、映画のほうは、遊園地のエンジニアをしながら漫画家を目指す青年の話だ。
彼は恋人がいるにもかかわらず「痴漢」の常習犯である。仕事と漫画の板挟みでストレスがたまっているのだろうか。
しかも、痴漢行為が発覚して警察に連れていかれても、被害者が「私は触られてない」と主張したりしてすぐ釈放になる。
何度も犯行を繰り返すのに被害者の女性たちが声も上げず我慢しているのは解せない。
田中小実昌、羽仁五郎、花柳幻舟などの「文化人」が特別出演しているのは監督の人脈か。
純の恋人を演ずる朝加真由美がチャーミングだ。こんなにかわいい恋人がいるのに痴漢をする男の気持ちはよくわからない。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
痴漢映画
投稿日
2006/12/26
レビュアー
勝王
そういえば横山博人ってどうしてるんでしょうね。京都の映画館(二番館)でこの映画を見たときは、なぜかグッと来るものがありました。まだ若かったからでしょう。痴漢ものにもかかわらず、主人公の気持ちがある程度は分かるような気がしましたね。それにしても、ポルノじゃない痴漢映画っていうのも相当珍しいと思います。
ドキュメンタリーっぽく感じるのはそういう効果を狙っているというよりも、クロード・ガニヨンと同じでヘタ(演出も役者も)だからだと思います。ゲリラ撮影であることを差し引いても。でもこんな映画ですから、ヘタに巧い人がやっちゃうとつまんないです。演技派の役者がやる「純」なんて見てられません。デ・パルマが撮ったら痴漢の場面も映像マジックになるでしょうけど、この主人公の気持ちは伝わらんでしょう。
ヘタだとは思いながら、なんか心に残る映画です。軍艦島が出てくるからかも知れません。もちろん、ちょっと引くところもあるんですけどね。
「軍艦島」に触発されて
投稿日
2010/10/24
レビュアー
哲郎
“軍艦島”の通称で知られる長崎県の端島が、ちょっと前にニュースで取り上げられ話題となったことがあった。
かつて炭鉱の島として繁栄したものの、その後閉山、無人島となり長らく閉鎖されていたのだが、近代化遺産として注目されるようになり、観光として上陸・見学できるようになったというものだった。
それでにわかに思い出したのがこの映画。
軍艦島と痴漢シーンだけが強く記憶に残っているが、いったいどういう映画だったのかと気になり再見。
う〜ん、なんか主題がはっきりとしなくて不満。主人公が鬱屈しているのはわかるが、どうして執拗に痴漢に耽るのか、それが出生地である軍艦島での生活とどう関わりがあるのかよくわからない。
同時代に流行った“四畳半映画”、たとえば『赤ちょうちん』『妹』(かぐや姫の歌を映画化)といった作品の同類かなとも思うが、どちらかというと当時のピンク映画寄りですね。
〈トリビア〉
大滝秀治さん、今とあんまり変わらない印象。
昔から“お爺さん”ぽかったんですねえ。
低迷していた80年代邦画に射した希望
投稿日
2005/11/12
レビュアー
Miles
インディにのような青い息吹が感じられる一方、対比を駆使した筋書きの見事さや撮り方の確かさというオトナのつくりも髣髴とさせる80年代邦画の傑作。軍艦島と都会、心から思いを寄せる女性へキスすらできない純朴さと痴漢の常習という大胆さなど、縦軸と横軸が微妙に織り込まれたテキスタイルのような美しさを醸し出している。調和が取れていそうで、実はアンバランスな脆弱さをもつ、頭でっかちな日本という不思議な箱庭国家を、見事に活写している。俳優陣もフレッシュでほほえましい。
何度見直してもいい作品
投稿日
2005/05/02
レビュアー
BS21
劇場公開時に見たのですが、心から離れず、DVDを待っていました。
青春時代の苦悩がうまく表現されていると思います。
男なら誰でも、純の気持ちがわかるのではないかと思います。
軍艦島の廃墟
投稿日
2008/01/05
レビュアー
ミッチー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
この映画の主人公・純は、長崎・軍艦島の出身である。
ラスト近くで、純が父の墓参りをするため無人の軍艦島へ上陸し、父の墓を探すシーンがある。
かつては多くの人が住んでいたという軍艦島が無人島と化した姿は、不気味ではあるが、現地を見てみたいという衝動にかられる。
よく上陸許可が降りたものだと思う。
さて、映画のほうは、遊園地のエンジニアをしながら漫画家を目指す青年の話だ。
彼は恋人がいるにもかかわらず「痴漢」の常習犯である。仕事と漫画の板挟みでストレスがたまっているのだろうか。
しかも、痴漢行為が発覚して警察に連れていかれても、被害者が「私は触られてない」と主張したりしてすぐ釈放になる。
何度も犯行を繰り返すのに被害者の女性たちが声も上げず我慢しているのは解せない。
田中小実昌、羽仁五郎、花柳幻舟などの「文化人」が特別出演しているのは監督の人脈か。
純の恋人を演ずる朝加真由美がチャーミングだ。こんなにかわいい恋人がいるのに痴漢をする男の気持ちはよくわからない。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
純