拳精 / ジャッキー・チェン
全体の平均評価点: (5点満点)
(25)
解説・ストーリー
舞台は拳法の総本山・少林寺。ある夜、寺の経蔵に保管されていた極秘書“七死拳”が何者かに盗まれた。その“七死拳”には恐るべき殺人技のエッセンスが記されており、盗んだ者がそれを習得する事は必至である。“七死拳”に打ち勝つことが出来るのは“五獣拳”だけだが、その極秘書は今はもう存在しなかった。そんな折、少林寺の寺男・一龍の目の前に、宇宙から落ちてきた隕石に刺激されて出現した妖精=拳精が現れた……。
舞台は拳法の総本山・少林寺。ある夜、寺の経蔵に保管されていた極秘書“七死拳”が何者かに盗まれた。その“七死拳”には恐るべき殺人技のエッセンスが記されており、盗んだ者がそれを習得する事は必至である。“七死拳”に打ち勝つことが出来るのは“五獣拳”だけだが、その極秘書は今はもう存在しなかった。そんな折、少林寺の寺男・一龍の目の前に、宇宙から落ちてきた隕石に刺激されて出現した妖精=拳精が現れた……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「拳精」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
舞台は拳法の総本山・少林寺。ある夜、寺の経蔵に保管されていた極秘書“七死拳”が何者かに盗まれた。その“七死拳”には恐るべき殺人技のエッセンスが記されており、盗んだ者がそれを習得する事は必至である。“七死拳”に打ち勝つことが出来るのは“五獣拳”だけだが、その極秘書は今はもう存在しなかった。そんな折、少林寺の寺男・一龍の目の前に、宇宙から落ちてきた隕石に刺激されて出現した妖精=拳精が現れた……。
「拳精」 の作品情報
「拳精」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ジャッキー・チェンの拳精の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 3:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD1007 |
2004年04月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
1人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
3:ドルビーデジタル/モノラル/英語
ジャッキー・チェンの拳精の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 3:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD1007 |
2004年04月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
1人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
3:ドルビーデジタル/モノラル/英語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:25件
ギャグにアクション、それにSF要素もあり
監督:ロー・ウェイ(1978年・香港)
原題:拳精(英題:SPIRITUAL KUNG FU)
拳法の総本山である少林寺が舞台。
ある夜、極秘書「七死拳」が何者かに盗まれた。
七死拳とは文字通り殺人拳法で、それに対抗できるのは“五獣拳”のみだが、それは以前から行方不明のままだった。
また別のある夜、宇宙から隕石が落ちて来て、その衝撃で拳法の教本から5人の拳精が飛び出した。
それは全身白塗りで、髪はオレンジ色。(志村けんのバカ殿風で白粉がムラになってる。)
少林寺で修行中の者たちは「オバケが出る」と言って怖がるが、寺男のイーロン(ジャッキー・チェン)だけは、5人にオシッコをひっかけたりして対抗する。
やがて5人が、龍・豹・蛇・虎・鶴の拳精だと分かり、イーロンは彼らに五獣拳を学ぶ。
それぞれの拳には意味があり、「龍の拳は神」「蛇の拳は心」「虎の拳は力」「鶴の拳は意識」「豹の拳は勢い」
七死拳の書を盗んだ者の目的は少林寺への復讐だったが、少林寺の内部に協力者がいることも判明。
裏切者は誰か?
ずっと怪しい人物を考えていたが、私の予想は大外れだった。
終盤、拳精たちから技を習得したイーロンの「五獣拳」と「七死拳」との死闘は凄かった。
繰り広げられるカンフーアクションの連続に目が釘付け。
カンフーを観るなら「○○拳」とつく作品が面白いし存分に観られると思う。
公開当時、ジャッキーは24歳。
顔も丸顔で若々しい。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
楽しめました!
さすがジャッキーて感じでした。
ユーモアも映画に取り込んで、こういうカンフー映画もいいですね。
なかなかの作品ですよ。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
虎と豹はお互い煙たかったに違いない
ジャッキーの拳シリーズの王道パターンです。
修行して強くなる。
お馴染みのメンバー。
目の見えない師匠クラスの強い人が出てくる。
そこに今回は拳の妖精というエッセンスを少々。
少々でもかなりクセあります。
拳精。
キョーレツなインパクトです。
100円ショップで買い揃えられそうなファッション。
そのトホホ感がたまらんぜよ。
観れば観るほどクセになる。
珍味のような「赤毛の真っ白白スケ」たち。
ちょいとイラっとくる感じもとてもイイ。
しかも何故かSF要素投入というね・・・
ハチャメチャです。
しかし、SF要素よりも、拳精よりもハチャメチャなのがジャッキー演じる主人公。
コイツはネジが外れてる(笑)
部屋の中でションベンするかね・・・・
そして、今回は犯人をめぐる展開が凝っているというか。
わかりやすいが信条のジャッキー映画にしては珍しく捻りが利いているように感じました。
最後まで読めなかったです。
五獣拳。
龍、蛇、虎、鶴、豹。
虎と豹がカブってるように感じられる・・・
もっと別の獣いなかったんかい・・・
さらにそれぞれの獣が司るものも大いにカブっていた。
虎以外、全て「気持ち系」。
「気持ち・心」の言い方を変えてるだけのような・・・・
それにしてもカンフーバトル時の効果音。
衣服の音。
カンフーの攻防の音。
空を切る技の音。
防がれる音。
ヒットした音。
誰が考案したんでしょう?
これ考えた人、天才。
映画の中の効果音で一番好き。
それとジャッキー映画の「将棋をさすような攻防」が合体すれば、=ステキってことになります。
せめて守って、守って攻めて。
一手一手が見やすくわかりやすく、凄すぎるジャッキーのバトルは、何度観たって飽きることがないのです。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
石丸博也の吹き替えを望みます
ジャッキー・チェンの吹き替えが石丸博也でないと、やはり哀しいものがあります。
下のかたが「チャイナガール」の歌がないのを嘆いておられますが、「酔拳」や「少林寺木人拳」「笑拳」でも同じことが言えます。そして、いずれも石丸博也吹き替えバージョンの出来が圧倒的に良すぎるくらいにいいのです。
もう音源がないのか、それとも何か著作権とか版権とかいうものの関係のせいなのか知りませんが、なんとかならないものかと望まずにはいられません。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
5人の妖精が活躍するクンフーファンタジー!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ジャッキーがまだローウェイのプロダクションにいた頃の作品。
撮影時期は微妙だが酔拳のすぐ後ということです。
真っ赤な長髪に白塗りという妖精の衝撃的なビジュアルそして、
龍、蛇、トラ、鶴、豹、 1つの技を駆使した五獣拳をジャッキーに伝授します。
アクションは後半に集約する前半はコメディーファンタジー
今なお主題歌とともにファン愛されるジャッキーのカルト的作品であります。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ギャグにアクション、それにSF要素もあり
投稿日
2019/02/21
レビュアー
kazupon
監督:ロー・ウェイ(1978年・香港)
原題:拳精(英題:SPIRITUAL KUNG FU)
拳法の総本山である少林寺が舞台。
ある夜、極秘書「七死拳」が何者かに盗まれた。
七死拳とは文字通り殺人拳法で、それに対抗できるのは“五獣拳”のみだが、それは以前から行方不明のままだった。
また別のある夜、宇宙から隕石が落ちて来て、その衝撃で拳法の教本から5人の拳精が飛び出した。
それは全身白塗りで、髪はオレンジ色。(志村けんのバカ殿風で白粉がムラになってる。)
少林寺で修行中の者たちは「オバケが出る」と言って怖がるが、寺男のイーロン(ジャッキー・チェン)だけは、5人にオシッコをひっかけたりして対抗する。
やがて5人が、龍・豹・蛇・虎・鶴の拳精だと分かり、イーロンは彼らに五獣拳を学ぶ。
それぞれの拳には意味があり、「龍の拳は神」「蛇の拳は心」「虎の拳は力」「鶴の拳は意識」「豹の拳は勢い」
七死拳の書を盗んだ者の目的は少林寺への復讐だったが、少林寺の内部に協力者がいることも判明。
裏切者は誰か?
ずっと怪しい人物を考えていたが、私の予想は大外れだった。
終盤、拳精たちから技を習得したイーロンの「五獣拳」と「七死拳」との死闘は凄かった。
繰り広げられるカンフーアクションの連続に目が釘付け。
カンフーを観るなら「○○拳」とつく作品が面白いし存分に観られると思う。
公開当時、ジャッキーは24歳。
顔も丸顔で若々しい。
楽しめました!
投稿日
2005/07/01
レビュアー
Tomopy
さすがジャッキーて感じでした。
ユーモアも映画に取り込んで、こういうカンフー映画もいいですね。
なかなかの作品ですよ。
虎と豹はお互い煙たかったに違いない
投稿日
2012/02/19
レビュアー
ビンス
ジャッキーの拳シリーズの王道パターンです。
修行して強くなる。
お馴染みのメンバー。
目の見えない師匠クラスの強い人が出てくる。
そこに今回は拳の妖精というエッセンスを少々。
少々でもかなりクセあります。
拳精。
キョーレツなインパクトです。
100円ショップで買い揃えられそうなファッション。
そのトホホ感がたまらんぜよ。
観れば観るほどクセになる。
珍味のような「赤毛の真っ白白スケ」たち。
ちょいとイラっとくる感じもとてもイイ。
しかも何故かSF要素投入というね・・・
ハチャメチャです。
しかし、SF要素よりも、拳精よりもハチャメチャなのがジャッキー演じる主人公。
コイツはネジが外れてる(笑)
部屋の中でションベンするかね・・・・
そして、今回は犯人をめぐる展開が凝っているというか。
わかりやすいが信条のジャッキー映画にしては珍しく捻りが利いているように感じました。
最後まで読めなかったです。
五獣拳。
龍、蛇、虎、鶴、豹。
虎と豹がカブってるように感じられる・・・
もっと別の獣いなかったんかい・・・
さらにそれぞれの獣が司るものも大いにカブっていた。
虎以外、全て「気持ち系」。
「気持ち・心」の言い方を変えてるだけのような・・・・
それにしてもカンフーバトル時の効果音。
衣服の音。
カンフーの攻防の音。
空を切る技の音。
防がれる音。
ヒットした音。
誰が考案したんでしょう?
これ考えた人、天才。
映画の中の効果音で一番好き。
それとジャッキー映画の「将棋をさすような攻防」が合体すれば、=ステキってことになります。
せめて守って、守って攻めて。
一手一手が見やすくわかりやすく、凄すぎるジャッキーのバトルは、何度観たって飽きることがないのです。
石丸博也の吹き替えを望みます
投稿日
2005/01/10
レビュアー
かめ
ジャッキー・チェンの吹き替えが石丸博也でないと、やはり哀しいものがあります。
下のかたが「チャイナガール」の歌がないのを嘆いておられますが、「酔拳」や「少林寺木人拳」「笑拳」でも同じことが言えます。そして、いずれも石丸博也吹き替えバージョンの出来が圧倒的に良すぎるくらいにいいのです。
もう音源がないのか、それとも何か著作権とか版権とかいうものの関係のせいなのか知りませんが、なんとかならないものかと望まずにはいられません。
5人の妖精が活躍するクンフーファンタジー!
投稿日
2019/01/08
レビュアー
ジャッコーken
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ジャッキーがまだローウェイのプロダクションにいた頃の作品。
撮影時期は微妙だが酔拳のすぐ後ということです。
真っ赤な長髪に白塗りという妖精の衝撃的なビジュアルそして、
龍、蛇、トラ、鶴、豹、 1つの技を駆使した五獣拳をジャッキーに伝授します。
アクションは後半に集約する前半はコメディーファンタジー
今なお主題歌とともにファン愛されるジャッキーのカルト的作品であります。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
拳精
(C)2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。