ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 / マイケル・ダグラス
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
/ロバート・ゼメキス
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(19)
解説・ストーリー
トラブルに巻き込まれた姉を助けるため、コロンビアへ向かった女流作家を待ち受けていたのは秘宝をめぐっての争奪戦だった。主人公の書くロマンス・アクション小説ばりの展開も楽しく)・ターナーの魅力がフルに発揮されたアクション編。
トラブルに巻き込まれた姉を助けるため、コロンビアへ向かった女流作家を待ち受けていたのは秘宝をめぐっての争奪戦だった。主人公の書くロマンス・アクション小説ばりの展開も楽しく)・ターナーの魅力がフルに発揮されたアクション編。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
トラブルに巻き込まれた姉を助けるため、コロンビアへ向かった女流作家を待ち受けていたのは秘宝をめぐっての争奪戦だった。主人公の書くロマンス・アクション小説ばりの展開も楽しく)・ターナーの魅力がフルに発揮されたアクション編。
「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」 の作品情報
「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR1358 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXD1358 |
2010年05月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR1358 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXD1358 |
2010年05月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:19件
おもしろくないはずないんだけど・・・
おすすめ度★☆☆☆☆
大好きなキャスリーン・ターナ×ロバート・ゼメキスのコンビ。
これは絶対おもしろいと確信して観たのに、結果は・・・。
ほとんど流し見で全然集中出来なかった(=_=)
ん〜、題材もいまひとつ、アドベンチャーとしてはスリルや緊張感がなさすぎ、
コメディとしても、どこで笑えばいいのやら・・・。
俺にはまったーくたいくつな映画でした。
当時一度観たきりだったから、今回Blu-rayで改めてチャレンジするも、やっぱつまらなかった。
リリース時期的にも『レイダース』を意識しているのは明らかだけど、
なんなんだろう、この「ゆるさ」・・・(笑)
今でこそA級の組み合わせなんだけどな〜。
キャスリーン・ターナーといえば、『シリアル・ママ』が強烈でした。
正直、いちばん好きな映画です。 しかし、版権が浮いているのか何なのか、VHS以降全くリリースされていません。
あ〜、好きな映画に限っていつもそう。。。
『ローズ家の戦争』もおもしろいですね。
この映画の主人公2人がそのままスライド出演しています。
キャスリーン・ターナーはゼメキスの映画によく出ていますね。
仲がいいのかな??
ゼメキス作のホラーなんかにバンバン出てほしいです〜。
この映画(続編も)はだめ〜。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
当時のアドヴェンチャーものとしては・・・
きっとこんなものなんでしょうね。
突っ込みどころ満載で、ご都合主義的な展開。
意外とお金はかかってそうな割りに、かなりB級路線。
と言って、つまらないか、というとそうでもなくて・・・
マイケル・ダグラスが今よりワイルドな雰囲気です。
若さゆえ・・・ってやつでしょうか。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっと物足りない
投稿日:2005/03/01
レビュアー:ベイトン
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説と同じ年に公開された映画。公開当時、インディ・ジョーンズを凌ぐ映画っていう触れ込みだったような気がするが(正確なところはよく憶えていない)、インディと比較すれば全てにおいて見劣りがする。それなりに面白いのだが、舞台は辺境の土地ではあるが、秘境という感じでもないし、ハラハラ度もなんか物足りない。つまるところ、公開された年が悪かったと言うことで・・・
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ジ・エンドから始まる楽しいロマンス活劇
かなり喜劇調です。いきなり西部劇のラストシーンのような場面から始まり、意表を突かれますが、この冒頭シーンは、ニューヨークに住むロマンス作家ジョーン・ワイルダーが執筆している小説の世界。彼女の姉エレーンは、夫が殺害されてコロンビアに滞在している。この殺人には秘宝の在り処を示す地図が関係しているらしく、それを狙う悪党たちに拘束された姉を助けるため、ジョーンは自分宛てに送られてきた地図を持って、コロンビアに旅立つ。
ここからは、まるでジョーンの描く活劇小説のようなストーリー展開。秘宝を探すアドベンチャーものかと思っていたら、むしろ地図を狙う悪党たちに追われていきあたりばったりにコロンビアの山奥を逃げ回る話。偶然出会ったアメリカ人のジャック・コルトン(マイケル・ダグラス)に助けられながら、泥水の斜面を転げ落ちたり、ロープで渓谷を飛び越えたり、車ごと急流に流されたりと冒険シーンはありますが、あまり緊迫感は感じられない。
秘宝の地図も単純で、悪人に追われる以外たいした苦労もなく秘宝にたどり着く。謎解きのような宝探しの醍醐味はありません。クライマックスも、ただ銃を撃ち合うばかりで、ワニが怖いぐらい。姉はすぐ気絶してしまいますが、ヒロインは気丈に最後まで闘い抜きます。そして、当然そうなるだろうなという小説家らしいエンディング。
ヒロインは次々と試練に見舞われて大変そうだけれど、コミカルで軽く描かれているので、気軽に楽しめます。ストーリーが淡泊で大雑把なのが、少々物足りないかも。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
キャスリーン・ターナーの魅力
投稿日:2017/05/07
レビュアー:趣味は洋画
巨大なエメラルドをめぐる冒険の旅を、ロマンたっぷりに描いたアドベンチャー。
...といえば聞こえはいいのですが、正直な気持ちは、若かりし頃のキャスリーン・ターナーの魅力をもう一度みたかった...それのみです(笑)。
ニューヨークに住む女流冒険小説家のジョーン・ワイルダー(キャスリーン・ターナー)は、ギャングに監禁された姉イレイン(メアリー・エレン・トレイナー)を助けるために、南米コロンビアに地図を届けることになってしまう。秘宝のありかが記されている地図を狙っている、悪徳政治家ゾロ(マニュエル・オジェダ)に騙され、山の中に置き去りにされたジョーンは、そこに現れたアメリカ人の流れ者ジャック(マイケル・ダグラス)に助けられる。
キャスリーン・ターナー。
1954年6月19日、米国・ミズーリ州・スプリングフィールド生まれ。
81年「白いドレスの女」(ローレンス・カスダン監督)での、大人の色気が強烈だった。
91年「私がウォシャウスキー」(ジェフ・カニュー監督)で見せた、家事も子供も嫌いな私立探偵ぶりも最高にキマっていた。
89年「ローズ家の戦争」(ダニー・デヴィート監督)では本作同様、再びマイケル・ダグラス、ダニー・デヴィートと共演し、ダグラスと壮絶な夫婦喧嘩を展開している。
85年「女と男の名誉」(ジョン・ヒューストン監督)ではマフィアの殺し屋に扮するなど、とにかく彼女に魅力は「強い女」。それでいて美しい。知性も感じる。
だから魅力的なのです。
この「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」の続編となる、85年「ナイルの宝石」(ルイス・ティーグ監督)が大ズッコケだったので、本作での彼女の魅力が余計に際立ちました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
おもしろくないはずないんだけど・・・
投稿日
2011/10/18
レビュアー
vanilla coke
おすすめ度★☆☆☆☆
大好きなキャスリーン・ターナ×ロバート・ゼメキスのコンビ。
これは絶対おもしろいと確信して観たのに、結果は・・・。
ほとんど流し見で全然集中出来なかった(=_=)
ん〜、題材もいまひとつ、アドベンチャーとしてはスリルや緊張感がなさすぎ、
コメディとしても、どこで笑えばいいのやら・・・。
俺にはまったーくたいくつな映画でした。
当時一度観たきりだったから、今回Blu-rayで改めてチャレンジするも、やっぱつまらなかった。
リリース時期的にも『レイダース』を意識しているのは明らかだけど、
なんなんだろう、この「ゆるさ」・・・(笑)
今でこそA級の組み合わせなんだけどな〜。
キャスリーン・ターナーといえば、『シリアル・ママ』が強烈でした。
正直、いちばん好きな映画です。 しかし、版権が浮いているのか何なのか、VHS以降全くリリースされていません。
あ〜、好きな映画に限っていつもそう。。。
『ローズ家の戦争』もおもしろいですね。
この映画の主人公2人がそのままスライド出演しています。
キャスリーン・ターナーはゼメキスの映画によく出ていますね。
仲がいいのかな??
ゼメキス作のホラーなんかにバンバン出てほしいです〜。
この映画(続編も)はだめ〜。
当時のアドヴェンチャーものとしては・・・
投稿日
2008/06/30
レビュアー
ムーミンママ
きっとこんなものなんでしょうね。
突っ込みどころ満載で、ご都合主義的な展開。
意外とお金はかかってそうな割りに、かなりB級路線。
と言って、つまらないか、というとそうでもなくて・・・
マイケル・ダグラスが今よりワイルドな雰囲気です。
若さゆえ・・・ってやつでしょうか。
ちょっと物足りない
投稿日
2005/03/01
レビュアー
ベイトン
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説と同じ年に公開された映画。公開当時、インディ・ジョーンズを凌ぐ映画っていう触れ込みだったような気がするが(正確なところはよく憶えていない)、インディと比較すれば全てにおいて見劣りがする。それなりに面白いのだが、舞台は辺境の土地ではあるが、秘境という感じでもないし、ハラハラ度もなんか物足りない。つまるところ、公開された年が悪かったと言うことで・・・
ジ・エンドから始まる楽しいロマンス活劇
投稿日
2021/01/14
レビュアー
hinakksk
かなり喜劇調です。いきなり西部劇のラストシーンのような場面から始まり、意表を突かれますが、この冒頭シーンは、ニューヨークに住むロマンス作家ジョーン・ワイルダーが執筆している小説の世界。彼女の姉エレーンは、夫が殺害されてコロンビアに滞在している。この殺人には秘宝の在り処を示す地図が関係しているらしく、それを狙う悪党たちに拘束された姉を助けるため、ジョーンは自分宛てに送られてきた地図を持って、コロンビアに旅立つ。
ここからは、まるでジョーンの描く活劇小説のようなストーリー展開。秘宝を探すアドベンチャーものかと思っていたら、むしろ地図を狙う悪党たちに追われていきあたりばったりにコロンビアの山奥を逃げ回る話。偶然出会ったアメリカ人のジャック・コルトン(マイケル・ダグラス)に助けられながら、泥水の斜面を転げ落ちたり、ロープで渓谷を飛び越えたり、車ごと急流に流されたりと冒険シーンはありますが、あまり緊迫感は感じられない。
秘宝の地図も単純で、悪人に追われる以外たいした苦労もなく秘宝にたどり着く。謎解きのような宝探しの醍醐味はありません。クライマックスも、ただ銃を撃ち合うばかりで、ワニが怖いぐらい。姉はすぐ気絶してしまいますが、ヒロインは気丈に最後まで闘い抜きます。そして、当然そうなるだろうなという小説家らしいエンディング。
ヒロインは次々と試練に見舞われて大変そうだけれど、コミカルで軽く描かれているので、気軽に楽しめます。ストーリーが淡泊で大雑把なのが、少々物足りないかも。
キャスリーン・ターナーの魅力
投稿日
2017/05/07
レビュアー
趣味は洋画
巨大なエメラルドをめぐる冒険の旅を、ロマンたっぷりに描いたアドベンチャー。
...といえば聞こえはいいのですが、正直な気持ちは、若かりし頃のキャスリーン・ターナーの魅力をもう一度みたかった...それのみです(笑)。
ニューヨークに住む女流冒険小説家のジョーン・ワイルダー(キャスリーン・ターナー)は、ギャングに監禁された姉イレイン(メアリー・エレン・トレイナー)を助けるために、南米コロンビアに地図を届けることになってしまう。秘宝のありかが記されている地図を狙っている、悪徳政治家ゾロ(マニュエル・オジェダ)に騙され、山の中に置き去りにされたジョーンは、そこに現れたアメリカ人の流れ者ジャック(マイケル・ダグラス)に助けられる。
キャスリーン・ターナー。
1954年6月19日、米国・ミズーリ州・スプリングフィールド生まれ。
81年「白いドレスの女」(ローレンス・カスダン監督)での、大人の色気が強烈だった。
91年「私がウォシャウスキー」(ジェフ・カニュー監督)で見せた、家事も子供も嫌いな私立探偵ぶりも最高にキマっていた。
89年「ローズ家の戦争」(ダニー・デヴィート監督)では本作同様、再びマイケル・ダグラス、ダニー・デヴィートと共演し、ダグラスと壮絶な夫婦喧嘩を展開している。
85年「女と男の名誉」(ジョン・ヒューストン監督)ではマフィアの殺し屋に扮するなど、とにかく彼女に魅力は「強い女」。それでいて美しい。知性も感じる。
だから魅力的なのです。
この「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」の続編となる、85年「ナイルの宝石」(ルイス・ティーグ監督)が大ズッコケだったので、本作での彼女の魅力が余計に際立ちました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷