トラ・トラ・トラ!の画像・ジャケット写真

トラ・トラ・トラ! / マーティン・バルサム

トラ・トラ・トラ! /リチャード・フライシャー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

58

DVD

Blu-ray

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

1941年12月8日の日本軍による真珠湾攻撃の全容を、日米合作オールスター・キャストで映画化した超大作。巨費(3300万ドル)を投じて再現した真珠湾攻撃の模様は、まさに圧倒的。

作品情報

製作年:

1970年

製作国:

アメリカ/日本

原題:

TORA! TORA! TORA!

受賞記録:

1970年 アカデミー賞 特殊視覚効果賞

DVD

Blu-ray

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「トラ・トラ・トラ!」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

1941年12月8日の日本軍による真珠湾攻撃の全容を、日米合作オールスター・キャストで映画化した超大作。巨費(3300万ドル)を投じて再現した真珠湾攻撃の模様は、まさに圧倒的。

「トラ・トラ・トラ!」 の作品情報

作品情報

製作年:

1970年

製作国:

アメリカ/日本

原題:

TORA! TORA! TORA!

受賞記録:

1970年 アカデミー賞 特殊視覚効果賞

「トラ・トラ・トラ!」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

マンディンゴ

誇り高き挑戦

暗黒流砂

ならず者部隊

兵隊やくざ 殴り込み

ユーザーレビュー:58件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全58件

『虎 虎 虎 』 ネタバレ

投稿日:2010/01/01 レビュアー:ロキュータス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今年が生誕百年となる黒澤明監督作品・・・・・となるはずの作品でした。
『史上最大の作戦』を成功させた20世紀フォックス社の社長ダリル・F・ザナックが企画し、その太平洋版として日米双方の視点から真珠湾攻撃を描く作品の、日本側の監督として指名されました。
しかし撮影は数々のトラブルで難航し、奇行がめだち心身ともに問題ありと判断された彼は、監督を解任されてしまいました。 
そのいきさつは田草川弘・著「黒澤明VSハリウッド」に詳しく書かれています。
『虎 虎 虎 』は黒澤明が担当していたときのこの映画のタイトルです。

本人の意思でクレジットはされておりませんが、本作の日本側の脚本は黒澤明の書いたものを基にしています。(共同脚本 小国英雄、菊島隆三) 後任監督は舛田利雄、深作欣二。  
アメリカ側の監督はリチャード・フライシャー。

制作費は実際の真珠湾攻撃の戦費の25倍、空母赤城の4分の3の実物大セット、全長220メートルのこれも実物大の戦艦長門のセットは圧巻、そしてCGの無い時代、総数160機ものプロペラ戦闘機が撮影に使われました。
当時実際の真珠湾攻撃を目撃しているジェイソン・ロバーツはあまりのリアルさにフラッシュ・バックが起きたそうです。
日本、ヨーロッパでは好評を博したものの、ベトナム戦争中にアメリカの敗北である真珠湾攻撃を描いた本作品はアメリカでの興行がふるわず、製作費を回収できませんでした。
責任を問われザナック父子が20世紀フォックス社を追われる原因となりました。

このブルーレイ版、アメリカ公開版と日本公開版の両方が収録されています。
DVD版のレビューで挙げられている日付変更線でのコミカルなシーン(渥美清と松山英太郎)が日本公開版で、昔劇場で観て以来久々に観ることができました。
また特典で製作裏話を観ることができ、プロデューサーのエルモ・ウィリアムスやリチャード・フライシャーがインタビューに答えています。

公開当時観に行き、生まれて初めて2回観た映画です。
当時中学生で、親たちから敗戦の屈辱を聞かされていたぼくは、日本がアメリカをやっつける作品が単純に面白かったのです。 子どもでしたね。
今でも夜明けに空母から戦闘機が飛び立ち、攻撃に向かう編隊のシーンには美しさと複雑な感情が沸き起こります。

子どもの頃は戦艦8隻など船の破壊という戦果にばかり意識がありましたが、この奇襲攻撃で2400名以上のアメリカ人が殺され亡くなっています。 
(同じく特典で当時のアメリカのニュース映画が収録されています。 市街地の被害、報復のドゥーリトル隊などの映像には考えさせられます。)

真珠湾攻撃がもたらしたもの、アメリカ人への心理的ショックは余りにも大きい。
第二次大戦開始以来、実に2年3か月もの間、ヨーロッパのほとんどとロシアまでナチス・ドイツに占領され、アジアでも日本と中国が戦っていても行われなかったアメリカの参戦をもたらしました。
そして平時極めて少なかった陸軍だけでなくあらゆる規模で軍隊が大きくなり、CIAもできました。

航空機による攻撃の有効性が確認され、戦時米国民にも極秘で核兵器が開発され、日本はそれらによって甚大な損害を与えられます。
アメリカは孤立主義と決別、国際問題に介入していきます。
国内の締め付けを強化し、また冷戦期の異常なまでの核武装を許容する口実にされました。

真珠湾攻撃を企画した山本五十六が連合艦隊司令長官に就任したのは1939年9月1日。
その模様からこの映画は始まりますが、奇しくもこの日はドイツがポーランドを奇襲し、第二次世界大戦が始まった日です。
その日から奇襲まで、日米の情報戦、外交交渉もふくめ、真珠湾攻撃とはいかなるものだったか、を、この映画は描きます。

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

このスペクタクルは・・・すごい!

投稿日:2007/03/31 レビュアー:よふかし

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

30年以上前の作品なのに完成度は高い。

投稿日:2004/10/13 レビュアー:RUSH

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

リチャード・フライシャーを追悼する

投稿日:2006/03/28 レビュアー:裸足のラヴァース

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

ちょっと残念

投稿日:2006/12/21 レビュアー:lincoln

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全58件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:58件

『虎 虎 虎 』

投稿日

2010/01/01

レビュアー

ロキュータス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今年が生誕百年となる黒澤明監督作品・・・・・となるはずの作品でした。
『史上最大の作戦』を成功させた20世紀フォックス社の社長ダリル・F・ザナックが企画し、その太平洋版として日米双方の視点から真珠湾攻撃を描く作品の、日本側の監督として指名されました。
しかし撮影は数々のトラブルで難航し、奇行がめだち心身ともに問題ありと判断された彼は、監督を解任されてしまいました。 
そのいきさつは田草川弘・著「黒澤明VSハリウッド」に詳しく書かれています。
『虎 虎 虎 』は黒澤明が担当していたときのこの映画のタイトルです。

本人の意思でクレジットはされておりませんが、本作の日本側の脚本は黒澤明の書いたものを基にしています。(共同脚本 小国英雄、菊島隆三) 後任監督は舛田利雄、深作欣二。  
アメリカ側の監督はリチャード・フライシャー。

制作費は実際の真珠湾攻撃の戦費の25倍、空母赤城の4分の3の実物大セット、全長220メートルのこれも実物大の戦艦長門のセットは圧巻、そしてCGの無い時代、総数160機ものプロペラ戦闘機が撮影に使われました。
当時実際の真珠湾攻撃を目撃しているジェイソン・ロバーツはあまりのリアルさにフラッシュ・バックが起きたそうです。
日本、ヨーロッパでは好評を博したものの、ベトナム戦争中にアメリカの敗北である真珠湾攻撃を描いた本作品はアメリカでの興行がふるわず、製作費を回収できませんでした。
責任を問われザナック父子が20世紀フォックス社を追われる原因となりました。

このブルーレイ版、アメリカ公開版と日本公開版の両方が収録されています。
DVD版のレビューで挙げられている日付変更線でのコミカルなシーン(渥美清と松山英太郎)が日本公開版で、昔劇場で観て以来久々に観ることができました。
また特典で製作裏話を観ることができ、プロデューサーのエルモ・ウィリアムスやリチャード・フライシャーがインタビューに答えています。

公開当時観に行き、生まれて初めて2回観た映画です。
当時中学生で、親たちから敗戦の屈辱を聞かされていたぼくは、日本がアメリカをやっつける作品が単純に面白かったのです。 子どもでしたね。
今でも夜明けに空母から戦闘機が飛び立ち、攻撃に向かう編隊のシーンには美しさと複雑な感情が沸き起こります。

子どもの頃は戦艦8隻など船の破壊という戦果にばかり意識がありましたが、この奇襲攻撃で2400名以上のアメリカ人が殺され亡くなっています。 
(同じく特典で当時のアメリカのニュース映画が収録されています。 市街地の被害、報復のドゥーリトル隊などの映像には考えさせられます。)

真珠湾攻撃がもたらしたもの、アメリカ人への心理的ショックは余りにも大きい。
第二次大戦開始以来、実に2年3か月もの間、ヨーロッパのほとんどとロシアまでナチス・ドイツに占領され、アジアでも日本と中国が戦っていても行われなかったアメリカの参戦をもたらしました。
そして平時極めて少なかった陸軍だけでなくあらゆる規模で軍隊が大きくなり、CIAもできました。

航空機による攻撃の有効性が確認され、戦時米国民にも極秘で核兵器が開発され、日本はそれらによって甚大な損害を与えられます。
アメリカは孤立主義と決別、国際問題に介入していきます。
国内の締め付けを強化し、また冷戦期の異常なまでの核武装を許容する口実にされました。

真珠湾攻撃を企画した山本五十六が連合艦隊司令長官に就任したのは1939年9月1日。
その模様からこの映画は始まりますが、奇しくもこの日はドイツがポーランドを奇襲し、第二次世界大戦が始まった日です。
その日から奇襲まで、日米の情報戦、外交交渉もふくめ、真珠湾攻撃とはいかなるものだったか、を、この映画は描きます。

このスペクタクルは・・・すごい!

投稿日

2007/03/31

レビュアー

よふかし

30年以上前の作品なのに完成度は高い。

投稿日

2004/10/13

レビュアー

RUSH

リチャード・フライシャーを追悼する

投稿日

2006/03/28

レビュアー

裸足のラヴァース

ちょっと残念

投稿日

2006/12/21

レビュアー

lincoln

1〜 5件 / 全58件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

トラ・トラ・トラ!