こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
遠藤周作の名作『沈黙』を巨匠マーティン・スコセッシ監督が映画化した歴史ヒューマン・ドラマ。非情なキリシタン弾圧が行われている江戸初期の長崎を舞台に、自らの信仰心を極限まで試される若いポルトガル人宣教師の壮絶な葛藤の行方を力強い筆致で描き出す。主演はアンドリュー・ガーフィールド。共演にアダム・ドライヴァー、リーアム・ニーソン、浅野忠信、窪塚洋介、塚本晋也、イッセー尾形。江戸初期。日本で布教活動を行っていた高名なポルトガル人宣教師フェレイラが、キリシタン弾圧を進める幕府の拷問に屈して棄教したとの知らせがローマに届く。さっそく弟子のロドリゴとガルペが真相を確かめるべく日本へと向かい、マカオで出会った日本人キチジローの手引きで長崎の隠れキリシタンの村に潜入するが…。 JAN:4988111851697
製作年: |
2016年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SILENCE |
監督: |
マーティン・スコセッシ |
---|---|
出演: |
アンドリュー・ガーフィールド 、 リーアム・ニーソン 、 浅野忠信 、 窪塚洋介 |
脚本: |
ジェイ・コックス 、 ジェイ・コックス |
原作: |
遠藤周作 、 遠藤周作 |
撮影: |
ロドリゴ・プリエト |
遠藤周作の名作『沈黙』を巨匠マーティン・スコセッシ監督が映画化した歴史ヒューマン・ドラマ。非情なキリシタン弾圧が行われている江戸初期の長崎を舞台に、自らの信仰心を極限まで試される若いポルトガル人宣教師の壮絶な葛藤の行方を力強い筆致で描き出す。主演はアンドリュー・ガーフィールド。共演にアダム・ドライヴァー、リーアム・ニーソン、浅野忠信、窪塚洋介、塚本晋也、イッセー尾形。江戸初期。日本で布教活動を行っていた高名なポルトガル人宣教師フェレイラが、キリシタン弾圧を進める幕府の拷問に屈して棄教したとの知らせがローマに届く。さっそく弟子のロドリゴとガルペが真相を確かめるべく日本へと向かい、マカオで出会った日本人キチジローの手引きで長崎の隠れキリシタンの村に潜入するが…。 JAN:4988111851697
製作年: |
2016年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SILENCE |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
161分 | 日・日(聴覚障害者用) | 英 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | DABR5169 | 2017年08月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
80枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
161分
字幕:
日・日(聴覚障害者用)
音声:
英
レイティング:
PG-12
記番:
DABR5169
レンタル開始日:
2017年08月02日
在庫枚数
80枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
161分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | DAXR5169 | 2017年08月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
38枚 | 0人 | 2人 |
収録時間:
161分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
DAXR5169
レンタル開始日:
2017年08月02日
在庫枚数
38枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
2人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
161分 | 日・日(聴覚障害者用) | 英 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | DABR5169 | 2017年08月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
80枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
161分
字幕:
日・日(聴覚障害者用)
音声:
英
レイティング:
PG-12
記番:
DABR5169
レンタル開始日:
2017年08月02日
在庫枚数
80枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
161分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | DAXR5169 | 2017年08月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
38枚 | 0人 | 2人 |
収録時間:
161分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
DAXR5169
レンタル開始日:
2017年08月02日
在庫枚数
38枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
2人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
キリシタン弾圧が20年以上続く江戸時代初期の日本に、命がけで潜入した二人のポルトガル人
宣教師が見た地獄絵図を描いた遠藤周作の「沈黙」が、「タクシー・ドライバー」「レイジング・ブル」の
名匠マーティン・スコセッシにより映画化されました。
遠藤周作と同じくカトリックの家庭で育ったスコセッシは、「私と宗教との関りはとても深かった。
子供の時に浸っていたローマカトリック教の精神性は、いまだに私の基盤となっている。」と
インタビューで答えているように、28年前にカトリック大司教ポール・マルチンクスからプレゼントされた
「沈黙」を読んで強い衝撃を受け、その日以来映画化に奔走していただけに、執念で完成に漕ぎ着けた
ライフワークとも言える作品です。
「沈黙」は、1971年に篠田正浩監督によって映画化されていますが、独自の解釈で脚色された
冷徹なラストシーン(原作者の遠藤周作から「カットしてくれ」と注文されたが、我を通して完成)や
キャスティング(ロドリゴとカルぺ司祭役が無名の大根役者、フェレイラ教父役が日本人の丹波哲郎、
キチジロー役のマコ岩松が小奇麗で狡猾さに欠ける等)に違和感を覚えて、もうひとつ感情移入
出来ませんでしたが、スコセッシ版はハリウッドの実力俳優を配し、日本人役も日本の役者の好演も
あって、外国映画にありがちな不自然な日本の風景や人々の姿はなく、キチジローは襤褸を纏って
薄汚く臆病で、貧苦に耐える隠れキリスタン農民たちの悲惨な生活に、追い打ちをかけるような拷問の恐怖、
キリスト教と日本的な宗教との対立、神の沈黙に対するロドリゴの苦悩と葛藤等が篠田版より
30分長い2時間40分に広げられたことで、より原作に近い形で映画化されています。
長崎で見た摩滅した踏み絵に黒く残されていた信者の足指の跡が心から離れず、「沈黙」の執筆に
とりかかった遠藤周作は、「自分は彼等を裏切ってもあの人を決して裏切ってはいない」とロドリゴの
心の声を文にしているように、キリシタンたちの悲劇は神ではなく司祭(教会と言う権威の介在)の
沈黙によって引き起こされたとするカトリックの布教に対する疑問が根底にあって、その思いを
同じように感じていたスコセッシは、篠田と真逆の形でラストシーンに反映させていましたが、
遠藤周作が生きていたら、スコセッシに最高の賛辞を贈っていた事でしょう。
余談ですが、原作の巻末にある「切支丹屋敷役人日記」は漢文で書かれているので読み飛ばして
いましたが、この日記を通して、ロドリゴが信仰を捨てていない事が書かれているそうです。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:44件
投稿日
2017/08/12
レビュアー
takasi※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
キリシタン弾圧が20年以上続く江戸時代初期の日本に、命がけで潜入した二人のポルトガル人
宣教師が見た地獄絵図を描いた遠藤周作の「沈黙」が、「タクシー・ドライバー」「レイジング・ブル」の
名匠マーティン・スコセッシにより映画化されました。
遠藤周作と同じくカトリックの家庭で育ったスコセッシは、「私と宗教との関りはとても深かった。
子供の時に浸っていたローマカトリック教の精神性は、いまだに私の基盤となっている。」と
インタビューで答えているように、28年前にカトリック大司教ポール・マルチンクスからプレゼントされた
「沈黙」を読んで強い衝撃を受け、その日以来映画化に奔走していただけに、執念で完成に漕ぎ着けた
ライフワークとも言える作品です。
「沈黙」は、1971年に篠田正浩監督によって映画化されていますが、独自の解釈で脚色された
冷徹なラストシーン(原作者の遠藤周作から「カットしてくれ」と注文されたが、我を通して完成)や
キャスティング(ロドリゴとカルぺ司祭役が無名の大根役者、フェレイラ教父役が日本人の丹波哲郎、
キチジロー役のマコ岩松が小奇麗で狡猾さに欠ける等)に違和感を覚えて、もうひとつ感情移入
出来ませんでしたが、スコセッシ版はハリウッドの実力俳優を配し、日本人役も日本の役者の好演も
あって、外国映画にありがちな不自然な日本の風景や人々の姿はなく、キチジローは襤褸を纏って
薄汚く臆病で、貧苦に耐える隠れキリスタン農民たちの悲惨な生活に、追い打ちをかけるような拷問の恐怖、
キリスト教と日本的な宗教との対立、神の沈黙に対するロドリゴの苦悩と葛藤等が篠田版より
30分長い2時間40分に広げられたことで、より原作に近い形で映画化されています。
長崎で見た摩滅した踏み絵に黒く残されていた信者の足指の跡が心から離れず、「沈黙」の執筆に
とりかかった遠藤周作は、「自分は彼等を裏切ってもあの人を決して裏切ってはいない」とロドリゴの
心の声を文にしているように、キリシタンたちの悲劇は神ではなく司祭(教会と言う権威の介在)の
沈黙によって引き起こされたとするカトリックの布教に対する疑問が根底にあって、その思いを
同じように感じていたスコセッシは、篠田と真逆の形でラストシーンに反映させていましたが、
遠藤周作が生きていたら、スコセッシに最高の賛辞を贈っていた事でしょう。
余談ですが、原作の巻末にある「切支丹屋敷役人日記」は漢文で書かれているので読み飛ばして
いましたが、この日記を通して、ロドリゴが信仰を捨てていない事が書かれているそうです。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
沈黙−サイレンス−