疑惑 / 桃井かおり
全体の平均評価点: (5点満点)
(35)
解説・ストーリー
松本清張の同名小説を作者自身が脚色し、野村芳太郎監督で映画化したサスペンス。殺人容疑者の女性と彼女を弁護することになった女性弁護士の感情のぶつかり合いを軸に描く。富山県新港湾埠頭で車が海中に転落、乗っていた地元の財閥、白河福太郎は死亡したが、後妻の球磨子はかすり傷ひとつ負わずに助かる。やがて、夫に3億円の保険金がかけられていることが判明、球磨子は逮捕される。球磨子の弁護人として佐原律子が選ばれるが、二人はことあるごとに衝突した……。
松本清張の同名小説を作者自身が脚色し、野村芳太郎監督で映画化したサスペンス。殺人容疑者の女性と彼女を弁護することになった女性弁護士の感情のぶつかり合いを軸に描く。富山県新港湾埠頭で車が海中に転落、乗っていた地元の財閥、白河福太郎は死亡したが、後妻の球磨子はかすり傷ひとつ負わずに助かる。やがて、夫に3億円の保険金がかけられていることが判明、球磨子は逮捕される。球磨子の弁護人として佐原律子が選ばれるが、二人はことあるごとに衝突した……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「疑惑」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
松本清張の同名小説を作者自身が脚色し、野村芳太郎監督で映画化したサスペンス。殺人容疑者の女性と彼女を弁護することになった女性弁護士の感情のぶつかり合いを軸に描く。富山県新港湾埠頭で車が海中に転落、乗っていた地元の財閥、白河福太郎は死亡したが、後妻の球磨子はかすり傷ひとつ負わずに助かる。やがて、夫に3億円の保険金がかけられていることが判明、球磨子は逮捕される。球磨子の弁護人として佐原律子が選ばれるが、二人はことあるごとに衝突した……。
「疑惑」 の作品情報
「疑惑」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
疑惑の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DA9784 |
2005年12月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
疑惑の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DA9784 |
2005年12月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:35件
大爆笑
いかにも松本清張な内容なんだけど、その脚本をすっとばすくらいの!
・演技合戦
・時代の古さ(昭和な力)
・フィルム質による濃厚なサスペンスホラー色満載。
で、面白かった。なんといっても
クマコ!!!!!
名前がすごいわ。嘔吐シーンも面白すぎ。コメディかと思うくらい面白かった。
それぞれ出てくる役者陣がものすごく若い!そして、古い映画だからなんかおどろおどろしい!
という現代みるからこその最大の魅力も備えてる作品。
最後のシーンもなかなか。そんで結局はどうなのよ??ていう点も。
悪女っぽいんだけど、どこまでが天然で計算だったのか。
というより桃井かおりの演技ってこういうのしか見たことないんだけど。なかなかエネルギッシュながらのけだるい桃井かおりも良い。
どちらかというと岩下志麻のほうが好きだけどな。
1982年って豊かなアイドル歌謡全盛に突入したのに、映画界は70年代をひきずってるあたりも面白い。
昭和の世界を堪能あれ。
■ttp://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ぞくぞく
DVDの『予告編』にも書いてありましたが、
炎の女(桃井かおり)と
氷の女(志麻姐さん)の対決、が見どころの映画です。
たいして期待はせずに借りましたが、
ぐいぐい引き込まれ。
二人の舌戦を、いつまでも観ていたい!と思いました。
桃井かおりの素かと思われるような図太い悪女っぷりと、
仕事に徹する志麻姐さんの凛とした女性像。(白いスーツですたすた歩き去る姿、憧れる〜)
どちらもかっこよくて、
女子的には「すかっ!」とする一本です。
おすすめ!
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
なかなか
投稿日:2010/08/05
レビュアー:マサユウ
保険金殺人を巡る裁判劇です。
1982年の作品ですが、今見ても面白いと思います。
岩下志麻と桃井かおりという2大女優の個性のぶつかり合いが凄いです。
ストーリーもよく練られています。
ただ丹波哲郎はなんだったの?
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
やっぱり悪役は強くないと
投稿日:2010/02/27
レビュアー:バンジーズ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
プロレスに例えるのもどうかと思うけど、エンタテイメントはヒールが強くないと盛り上がらないよなぁ、と確信しました。白とか黒とか、もうドーデモいい。桃井かおりの演じた女にイライラしつつ、結果的に引きつけられて最後まで観てしまいました。スゴい。
サスペンス的には終盤まで真相がわからなくて盛り上がりました。「転」の部分に子供の供述をもってくるのも同情をさそうニクい演出です。
岩下志麻の演じた女は桃井の対をなす存在として描かれているけれど、終盤では少し負け側に転んでいる気がします。「自分の好きなように生きていく」と言った桃井は強く(憎らしく強欲に)それを通していくが、岩下は同じことを言いながら娘と会えなくなるでしょ。おまけに前夫は優柔不断だし(仲谷昇が演じた夫もそうだ。そうか、そうなんだ)。
あの面会は彼女が言ったように自分で勝ち取った離婚時の約束事。しかし真野響子は女の情という岩下が持っていないカードで押し切ってくる。結局(昔の価値的な)女の幸せにもイロイロな形があるけれど、スマートに生きる岩下は失うばかりで幸せそうではないものね。だからといって強欲な桃井とかドロくさい真野とかの幸せも……ねぇ、と考えてしまうのです(しかし、あの前夫はナイよね。ウジウジしちゃってサ)。
それにしてもすべての男の俳優がイイですね。そろってイイ加減にスケール小さい男なんですよ。柄本明なんかハイエナみたいだし、鹿賀丈史はチンピラだし、小沢栄太郎はシドロモドロだし。三木のり平も調子いいし。でも、こういう男たちが出てるから最後までテンション落ちないで観続けられるんじゃないかな。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
白いスーツに赤ワイン
むかーし見た時はまだまだこどもだったので、この映画のあらすじはわかっても、無念の証言をするムネハルくんのようなものだった。沢口靖子さんの「疑惑」をテレビで見て、それなりに面白かったけど、改めて本作を見て、桃井かおりの足もとにも及ばないなって思いました。法廷劇での無罪有罪のサスペンスだけでも楽しめるけど、それ以外の人物間のやりとりが奥深くて本当にすごい作品でした。桃井さん、岩下さん、山田さん、北林さん、鹿賀さん、それぞれが言葉を発するたびに「すげえ〜」って絶叫しながら堪能させていただきました。今話題の裁判員制度ともリンクするけれど、法廷でマスコミの影響なく、審議できる自信はありません。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
大爆笑
投稿日
2011/11/03
レビュアー
Hoppy!
いかにも松本清張な内容なんだけど、その脚本をすっとばすくらいの!
・演技合戦
・時代の古さ(昭和な力)
・フィルム質による濃厚なサスペンスホラー色満載。
で、面白かった。なんといっても
クマコ!!!!!
名前がすごいわ。嘔吐シーンも面白すぎ。コメディかと思うくらい面白かった。
それぞれ出てくる役者陣がものすごく若い!そして、古い映画だからなんかおどろおどろしい!
という現代みるからこその最大の魅力も備えてる作品。
最後のシーンもなかなか。そんで結局はどうなのよ??ていう点も。
悪女っぽいんだけど、どこまでが天然で計算だったのか。
というより桃井かおりの演技ってこういうのしか見たことないんだけど。なかなかエネルギッシュながらのけだるい桃井かおりも良い。
どちらかというと岩下志麻のほうが好きだけどな。
1982年って豊かなアイドル歌謡全盛に突入したのに、映画界は70年代をひきずってるあたりも面白い。
昭和の世界を堪能あれ。
■ttp://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
ぞくぞく
投稿日
2011/09/11
レビュアー
ユッコ
DVDの『予告編』にも書いてありましたが、
炎の女(桃井かおり)と
氷の女(志麻姐さん)の対決、が見どころの映画です。
たいして期待はせずに借りましたが、
ぐいぐい引き込まれ。
二人の舌戦を、いつまでも観ていたい!と思いました。
桃井かおりの素かと思われるような図太い悪女っぷりと、
仕事に徹する志麻姐さんの凛とした女性像。(白いスーツですたすた歩き去る姿、憧れる〜)
どちらもかっこよくて、
女子的には「すかっ!」とする一本です。
おすすめ!
なかなか
投稿日
2010/08/05
レビュアー
マサユウ
保険金殺人を巡る裁判劇です。
1982年の作品ですが、今見ても面白いと思います。
岩下志麻と桃井かおりという2大女優の個性のぶつかり合いが凄いです。
ストーリーもよく練られています。
ただ丹波哲郎はなんだったの?
やっぱり悪役は強くないと
投稿日
2010/02/27
レビュアー
バンジーズ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
プロレスに例えるのもどうかと思うけど、エンタテイメントはヒールが強くないと盛り上がらないよなぁ、と確信しました。白とか黒とか、もうドーデモいい。桃井かおりの演じた女にイライラしつつ、結果的に引きつけられて最後まで観てしまいました。スゴい。
サスペンス的には終盤まで真相がわからなくて盛り上がりました。「転」の部分に子供の供述をもってくるのも同情をさそうニクい演出です。
岩下志麻の演じた女は桃井の対をなす存在として描かれているけれど、終盤では少し負け側に転んでいる気がします。「自分の好きなように生きていく」と言った桃井は強く(憎らしく強欲に)それを通していくが、岩下は同じことを言いながら娘と会えなくなるでしょ。おまけに前夫は優柔不断だし(仲谷昇が演じた夫もそうだ。そうか、そうなんだ)。
あの面会は彼女が言ったように自分で勝ち取った離婚時の約束事。しかし真野響子は女の情という岩下が持っていないカードで押し切ってくる。結局(昔の価値的な)女の幸せにもイロイロな形があるけれど、スマートに生きる岩下は失うばかりで幸せそうではないものね。だからといって強欲な桃井とかドロくさい真野とかの幸せも……ねぇ、と考えてしまうのです(しかし、あの前夫はナイよね。ウジウジしちゃってサ)。
それにしてもすべての男の俳優がイイですね。そろってイイ加減にスケール小さい男なんですよ。柄本明なんかハイエナみたいだし、鹿賀丈史はチンピラだし、小沢栄太郎はシドロモドロだし。三木のり平も調子いいし。でも、こういう男たちが出てるから最後までテンション落ちないで観続けられるんじゃないかな。
白いスーツに赤ワイン
投稿日
2009/05/17
レビュアー
peropero
むかーし見た時はまだまだこどもだったので、この映画のあらすじはわかっても、無念の証言をするムネハルくんのようなものだった。沢口靖子さんの「疑惑」をテレビで見て、それなりに面白かったけど、改めて本作を見て、桃井かおりの足もとにも及ばないなって思いました。法廷劇での無罪有罪のサスペンスだけでも楽しめるけど、それ以外の人物間のやりとりが奥深くて本当にすごい作品でした。桃井さん、岩下さん、山田さん、北林さん、鹿賀さん、それぞれが言葉を発するたびに「すげえ〜」って絶叫しながら堪能させていただきました。今話題の裁判員制度ともリンクするけれど、法廷でマスコミの影響なく、審議できる自信はありません。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
疑惑