万引き家族 / リリー・フランキー
全体の平均評価点: (5点満点)
(50)
万引き家族
/是枝裕和
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「万引き家族」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
是枝裕和監督、犯罪でしか繋がれなかった家族を描いた感動作。今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹・亜紀の4人が暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主・初枝の年金で、足りない生活費は万引きで稼いでいたが…。
「万引き家族」 の作品情報
「万引き家族」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
万引き家族の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCBC72639 |
2019年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
110枚
|
6人
|
5人
|
【Blu-ray】万引き家族(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCXC70148 |
2019年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
58枚
|
2人
|
2人
|
万引き家族の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCBC72639 |
2019年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
110枚
|
6人
|
5人
|
【Blu-ray】万引き家族(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
120分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
PCXC70148 |
2019年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
58枚
|
2人
|
2人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:50件
幸せって・・・家族って・・・
投稿日:2019/09/07
レビュアー:Yohey
なんだろなぁ、これ。言わんとしていることはわからんでもないし、うまいこと描いているんだけど、なんだかなぁ・・・んなことあるかい、って一方で思ってしまうんだな。
まず、設定とされた家がね。まああるんだろうけど、今の時代にあれだけの人数が住むとなると目立つよな、とか思ってしまう。
物語の根幹となる疑似家族というのはうまく出来ていて、その謎が解けていくのもいい。家族のあり方とかを考えさせられるところはあったのですが、最終的なところをみると、今の時代だったら、世の中にもっと晒されて、1年後には平穏無事、というわけにはいかんだろうな、と思ってしまいました。
それこそ一人一人全ての人生を暴かれるだろうしなぁ。ただ、ネグレストの子は、あんなことがあったのに、そのあと、同じように放置されていたら、さすがに世の中が許さないと思ったりしました。
ということで、現実の目でみると、ちょっとどうかと思うけど、物語としてはよく出来ていて良かったです。私は、家族っていうのは血が全てではないと思います。改めてそんなこと思いました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
家族の絆
投稿日:2019/08/27
レビュアー:モモイチゴ
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
社会に潜む問題と家族愛について考えさせられる作品
少ない収入と万引きに頼った生活を送る貧しい一家が
互いに支えあいながら生きる様子を描いた話。
倫理的な問題はあるものの、
思いやる気持ちはその辺の家族以上という関係で、
貧しく過酷な生活でありながら家族愛が感じられる内容。
ストーリーの背景に貧困やDV、ネグレクトなどの問題があり、
社会の影に潜むこういった現実が見えてくる。
終盤に明かされる事実によって
より複雑な味わいが感じられるようになっているが、
ややモヤモヤする想いが残るので
人によって好みが分かれるところ。
社会に潜む問題と家族愛について考えさせられる作品。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
スイミー家族
すごい作品。
エンターテインメントかと言われればそうじゃないかな。派手なアクションとかそういうんじゃない。
ただ熱量はすごい。
冒頭からの万引きシーン。そして歪な家族。
だけど強い繋がりを持つ家族。
後半の瓦解具合がすごい。
結局さ、家族って「つながり」なんだろうね。
なにかで繋がっている関係。
これは確かにすごい。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
じわじわいろんな箇所で泣ける
投稿日:2019/08/18
レビュアー:Sarah
「誰も知らない」に似た雰囲気があって、大人たちはいわゆるワルですが、とにかく子供たちがかわいそうでした。
ワルと言っても、子供が欲しくてもできないとか、昔の自分と同じように親から虐待を受けてる子をほおっておけない、とかいろんな感情があり、結果としてこんな複雑な関係の犯罪一家になってしまった、という感じです。
日本社会の底辺の一家を描いているのに、捕まらなければこの家族はそれなりに幸せだったようにも思えてしまうので、そのへんがこの作品のうまいところです。
子どもたちは、果たして実の家族のもとに帰されて幸せなのかどうか。
リリー・フランキーの子悪党ぶりもさることながら、安藤サクラの演技が秀逸。とくに終盤。
是枝監督は、子どもたちも含め、自然な演技をする役者を集めるのがうまいと思います。もしくは演技指導がうまいのか。
是枝監督のほかの作品を見たいとまたあらためて思わされた一作。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
幸せって・・・家族って・・・
投稿日
2019/09/07
レビュアー
Yohey
なんだろなぁ、これ。言わんとしていることはわからんでもないし、うまいこと描いているんだけど、なんだかなぁ・・・んなことあるかい、って一方で思ってしまうんだな。
まず、設定とされた家がね。まああるんだろうけど、今の時代にあれだけの人数が住むとなると目立つよな、とか思ってしまう。
物語の根幹となる疑似家族というのはうまく出来ていて、その謎が解けていくのもいい。家族のあり方とかを考えさせられるところはあったのですが、最終的なところをみると、今の時代だったら、世の中にもっと晒されて、1年後には平穏無事、というわけにはいかんだろうな、と思ってしまいました。
それこそ一人一人全ての人生を暴かれるだろうしなぁ。ただ、ネグレストの子は、あんなことがあったのに、そのあと、同じように放置されていたら、さすがに世の中が許さないと思ったりしました。
ということで、現実の目でみると、ちょっとどうかと思うけど、物語としてはよく出来ていて良かったです。私は、家族っていうのは血が全てではないと思います。改めてそんなこと思いました。
家族の絆
投稿日
2019/08/27
レビュアー
モモイチゴ
社会に潜む問題と家族愛について考えさせられる作品
投稿日
2019/08/23
レビュアー
D.IKUSHIMA
少ない収入と万引きに頼った生活を送る貧しい一家が
互いに支えあいながら生きる様子を描いた話。
倫理的な問題はあるものの、
思いやる気持ちはその辺の家族以上という関係で、
貧しく過酷な生活でありながら家族愛が感じられる内容。
ストーリーの背景に貧困やDV、ネグレクトなどの問題があり、
社会の影に潜むこういった現実が見えてくる。
終盤に明かされる事実によって
より複雑な味わいが感じられるようになっているが、
ややモヤモヤする想いが残るので
人によって好みが分かれるところ。
社会に潜む問題と家族愛について考えさせられる作品。
スイミー家族
投稿日
2019/08/19
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ
すごい作品。
エンターテインメントかと言われればそうじゃないかな。派手なアクションとかそういうんじゃない。
ただ熱量はすごい。
冒頭からの万引きシーン。そして歪な家族。
だけど強い繋がりを持つ家族。
後半の瓦解具合がすごい。
結局さ、家族って「つながり」なんだろうね。
なにかで繋がっている関係。
これは確かにすごい。
じわじわいろんな箇所で泣ける
投稿日
2019/08/18
レビュアー
Sarah
「誰も知らない」に似た雰囲気があって、大人たちはいわゆるワルですが、とにかく子供たちがかわいそうでした。
ワルと言っても、子供が欲しくてもできないとか、昔の自分と同じように親から虐待を受けてる子をほおっておけない、とかいろんな感情があり、結果としてこんな複雑な関係の犯罪一家になってしまった、という感じです。
日本社会の底辺の一家を描いているのに、捕まらなければこの家族はそれなりに幸せだったようにも思えてしまうので、そのへんがこの作品のうまいところです。
子どもたちは、果たして実の家族のもとに帰されて幸せなのかどうか。
リリー・フランキーの子悪党ぶりもさることながら、安藤サクラの演技が秀逸。とくに終盤。
是枝監督は、子どもたちも含め、自然な演技をする役者を集めるのがうまいと思います。もしくは演技指導がうまいのか。
是枝監督のほかの作品を見たいとまたあらためて思わされた一作。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
万引き家族