こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
スーパーヒーロー“キャプテン・アメリカ”の活躍を描いたシリーズの続編。“アベンジャーズ”の戦いから2年。国際平和維持組織“S.H.I.E.L.D.”は新たな防衛システムの開発を進めていたが…。クリス・エヴァンス主演。
製作年: |
2014年 |
---|---|
原題: |
CAPTAIN AMERICA: THE WINTER SOLDIER |
監督: |
アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ 、 アンソニー・ルッソ |
---|---|
製作総指揮: |
ヴィクトリア・アロンソ 、 マイケル・グリロ 、 スタン・リー |
出演: |
クリス・エヴァンス 、 スカーレット・ヨハンソン 、 セバスチャン・スタン 、 アンソニー・マッキー 、 コビー・スマルダーズ 、 フランク・グリロ 、 エミリー・ヴァンキャンプ 、 ヘイリー・アトウェル 、 ロバート・レッドフォード 、 サミュエル・L・ジャクソン |
音楽: |
ヘンリー・ジャックマン |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
136分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDP2921 | 2014年09月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
84枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
136分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWDP2921
レンタル開始日:
2014年09月03日
在庫枚数
84枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
136分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWBP2921 | 2014年09月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
77枚 | 0人 | 2人 |
収録時間:
136分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWBP2921
レンタル開始日:
2014年09月03日
在庫枚数
77枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
2人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
136分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDP2921 | 2014年09月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
84枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
136分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWDP2921
レンタル開始日:
2014年09月03日
在庫枚数
84枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
136分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWBP2921 | 2014年09月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
77枚 | 0人 | 2人 |
収録時間:
136分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWBP2921
レンタル開始日:
2014年09月03日
在庫枚数
77枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
2人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
内容については他にいくつもあるので割愛します。メインの女性3人がみんな日本人から見ても美人です。特に隣のナースが好みです。男優もイケメンぞろい。アベンジャーズの中で一番地味な(ほぼ生身の人間)キャプテンアメリカでどこまで出来るのかなと思っていたが、アイアンマンみたいに空とぶファントムも登場して、壮大なセットで迫力満点です。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
「アベンジャーズ」から2年後。本作のあと「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(公開前に続編決定)を経て「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」(2015年全米より早く日本公開されるかも)につながります。
エンドロールあとのいつものサービスシーンもウルトロンかよと期待させますので。お見逃しのなきよう。
ストーリーも「ファーストアベンジャー」に比べれば、かなり成熟しました。
R・レッドフォードの登場で謎は解けます。レッドフォード主演の「コンドル」はご存知でしょうか。
CIAの小さな支局で彼が帰ると襲撃され職員は皆殺し。彼に嫌疑がかかり、身を守るため逃走します。途中、女性記者に助けられながら襲撃の真相を探るのです。確か情報分析チームだったと思うけど。
この話、シールドで起こったことによく似てますね。キャプテン・アメリカとブラックウイドゥの関係も。
「コンドル」のクライマックスはレッドフォードと黒幕が公園かどこかで会うところ。黒幕役を入れ代わりなんでした。粋なはからい。
これに、わかりやすい伏線の暗殺者・ウィンターソルジャーが絡んできます。皆さんが想像した期待通りだと思います。
クリス・エヴァンスも「ファーストアベンジャー」ではヒューマントーチをちょっと引きずった軽さでしたが、本作は「スノーピアサー」ばりに重い演技も披露します。
軽さはファルコンが担当ですな。
アクションもいいですが、メンタルなドラマもみせてくれます。成長著しいキャプテン・アメリカ。なんたってアベンジャーズのリーダーですから。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
キャプテン・アメリカと互角に戦う強敵を相手に
自分のスキルと秘密道具を駆使して対等に渡り合う
ブラック・ウィドウがめっちゃかっこよかった!(゜∀゜)
こんなの人間が到底かなうわけない!という相手に
え。そう来るの!?と、予想もしない手で
次々に戦況をひっくり返す戦いぶりにしびれました♪
このままじゃキャプテンの出番がなくなるとばかりに
唐突に打ち切られるのが残念なぐらい。(^_^;
一方、キャプテンはというと、今回あまり目立ってない気が…
前作は盾の使いどころが絶妙で、
まさに鉄壁のヒーローという感じでしたが、
盾を使用するシーンは増えものの戦闘以外での場面が多く、
盾が『便利な道具』という印象に留まってしまっています。
そもそもキャプテンは人間離れしているので
『勝って当たり前』的な期待を背負わされているのに
アイアンマンなどの他のヒーローに比べると
そこまで常識はずれなキャラクターじゃないし、
前作にあった『アメリカの象徴』という位置づけも
今回はアピールが弱い気がしました。(;´Д`)
なにかとツメが甘く、そのせいでピンチになるのもなんかねー。
そんな不満もあり、確かに映像は凄いし、アクション満載なんだけど、
全体を通して振り返ってみると、期待以上の満足度は得られませんでした。
ただ、すでに配信が始まっているテレビドラマの
『エージェント・オブ・シールド』とのクロスオーバーは画期的だし、
作品の枠を超えた仕掛けは魅力です♪(*´∀`*)/
BD版ですが、メイキングや未公開&NGシーン集などの
特典映像も充実していました。
(鑑賞直後にNGシーン集を見ちゃうと、
本編とのギャップがあってちょっと萎えるけど…(^_^;)
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
正直いってアベンジャーズのおまけ映画。だけど本家よりずっと面白かったよ。
キャラクターが薄いのをカバーするためなんだろうけどアクションメイン。でこれが良くできている。キャプテンアメリカの地味な設定とのマッチングもいいし、ヒーロー物なので全体の展開もしっかりオーソドックスで安心して楽しめる。
まあ最後はやっぱりCGドッカンドッカンになってしまったり、シリーズ未鑑賞者を置いていくような箇所も入っているけど、世界観が単体作としてまとまっているのは非常に大きいと思う。結果オーライの良作。
やっぱり「宇宙人の杖」みたいなのが出てきただけでどっちらけになるから本当に設定って重要だと思う。アベンジャーズ最大の難所。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:46件
投稿日
2014/09/15
レビュアー
マル太郎内容については他にいくつもあるので割愛します。メインの女性3人がみんな日本人から見ても美人です。特に隣のナースが好みです。男優もイケメンぞろい。アベンジャーズの中で一番地味な(ほぼ生身の人間)キャプテンアメリカでどこまで出来るのかなと思っていたが、アイアンマンみたいに空とぶファントムも登場して、壮大なセットで迫力満点です。
投稿日
2014/09/11
レビュアー
恋次郎「アベンジャーズ」から2年後。本作のあと「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(公開前に続編決定)を経て「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」(2015年全米より早く日本公開されるかも)につながります。
エンドロールあとのいつものサービスシーンもウルトロンかよと期待させますので。お見逃しのなきよう。
ストーリーも「ファーストアベンジャー」に比べれば、かなり成熟しました。
R・レッドフォードの登場で謎は解けます。レッドフォード主演の「コンドル」はご存知でしょうか。
CIAの小さな支局で彼が帰ると襲撃され職員は皆殺し。彼に嫌疑がかかり、身を守るため逃走します。途中、女性記者に助けられながら襲撃の真相を探るのです。確か情報分析チームだったと思うけど。
この話、シールドで起こったことによく似てますね。キャプテン・アメリカとブラックウイドゥの関係も。
「コンドル」のクライマックスはレッドフォードと黒幕が公園かどこかで会うところ。黒幕役を入れ代わりなんでした。粋なはからい。
これに、わかりやすい伏線の暗殺者・ウィンターソルジャーが絡んできます。皆さんが想像した期待通りだと思います。
クリス・エヴァンスも「ファーストアベンジャー」ではヒューマントーチをちょっと引きずった軽さでしたが、本作は「スノーピアサー」ばりに重い演技も披露します。
軽さはファルコンが担当ですな。
アクションもいいですが、メンタルなドラマもみせてくれます。成長著しいキャプテン・アメリカ。なんたってアベンジャーズのリーダーですから。
投稿日
2014/09/04
レビュアー
MOMOキャプテン・アメリカと互角に戦う強敵を相手に
自分のスキルと秘密道具を駆使して対等に渡り合う
ブラック・ウィドウがめっちゃかっこよかった!(゜∀゜)
こんなの人間が到底かなうわけない!という相手に
え。そう来るの!?と、予想もしない手で
次々に戦況をひっくり返す戦いぶりにしびれました♪
このままじゃキャプテンの出番がなくなるとばかりに
唐突に打ち切られるのが残念なぐらい。(^_^;
一方、キャプテンはというと、今回あまり目立ってない気が…
前作は盾の使いどころが絶妙で、
まさに鉄壁のヒーローという感じでしたが、
盾を使用するシーンは増えものの戦闘以外での場面が多く、
盾が『便利な道具』という印象に留まってしまっています。
そもそもキャプテンは人間離れしているので
『勝って当たり前』的な期待を背負わされているのに
アイアンマンなどの他のヒーローに比べると
そこまで常識はずれなキャラクターじゃないし、
前作にあった『アメリカの象徴』という位置づけも
今回はアピールが弱い気がしました。(;´Д`)
なにかとツメが甘く、そのせいでピンチになるのもなんかねー。
そんな不満もあり、確かに映像は凄いし、アクション満載なんだけど、
全体を通して振り返ってみると、期待以上の満足度は得られませんでした。
ただ、すでに配信が始まっているテレビドラマの
『エージェント・オブ・シールド』とのクロスオーバーは画期的だし、
作品の枠を超えた仕掛けは魅力です♪(*´∀`*)/
BD版ですが、メイキングや未公開&NGシーン集などの
特典映像も充実していました。
(鑑賞直後にNGシーン集を見ちゃうと、
本編とのギャップがあってちょっと萎えるけど…(^_^;)
投稿日
2019/05/07
レビュアー
オッドジョブ正直いってアベンジャーズのおまけ映画。だけど本家よりずっと面白かったよ。
キャラクターが薄いのをカバーするためなんだろうけどアクションメイン。でこれが良くできている。キャプテンアメリカの地味な設定とのマッチングもいいし、ヒーロー物なので全体の展開もしっかりオーソドックスで安心して楽しめる。
まあ最後はやっぱりCGドッカンドッカンになってしまったり、シリーズ未鑑賞者を置いていくような箇所も入っているけど、世界観が単体作としてまとまっているのは非常に大きいと思う。結果オーライの良作。
やっぱり「宇宙人の杖」みたいなのが出てきただけでどっちらけになるから本当に設定って重要だと思う。アベンジャーズ最大の難所。