こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
キリスト教の“七つの大罪”になぞらえた奇怪な連続殺人事件を追う二人の刑事を描いたサイコ・サスペンスで、アメリカ・日本ともに大ヒットを記録した。凝りに凝ったオープニングが象徴するように、デヴィッド・フィンチャーのスタイリッシュな画造りと、ブラッド・ピット&モーガン・フリーマンの渋い演技が光る一編。
製作年: |
1995年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SEVEN/SE7EN |
受賞記録: |
1995年 NY批評家協会賞 助演男優賞 |
監督: |
デイビッド・フィンチャー 、 デヴィッド・フィンチャー |
---|---|
製作: |
アーノルド・コペルソン 、 フィリス・カーライル |
製作総指揮: |
アーノルド・コペルソン 、 ジャンニ・ヌナリ 、 ダン・コルスラッド 、 アン・コペルソン |
出演: |
ブラッド・ピット 、 モーガン・フリーマン 、 グウィネス・パルトロー 、 ジョン・C・マッギンリー 、 ケビン・スペイシー 、 リチャード・ラウンドトゥリー 、 リー・アーメイ 、 グウィネス・パルトロー 、 ジョン・C・マッギンレー |
脚本: |
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー 、 アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー |
撮影: |
ダリウス・コンジ 、 ダリウス・コンジ |
音楽: |
ハワード・ショア 、 ハワード・ショア |
キリスト教の“七つの大罪”になぞらえた奇怪な連続殺人事件を追う二人の刑事を描いたサイコ・サスペンスで、アメリカ・日本ともに大ヒットを記録した。凝りに凝ったオープニングが象徴するように、デヴィッド・フィンチャーのスタイリッシュな画造りと、ブラッド・ピット&モーガン・フリーマンの渋い演技が光る一編。
製作年: |
1995年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
SEVEN/SE7EN |
受賞記録: |
1995年 NY批評家協会賞 助演男優賞 |
監督: |
デイビッド・フィンチャー 、 デヴィッド・フィンチャー |
---|---|
製作: |
アーノルド・コペルソン 、 フィリス・カーライル |
製作総指揮: |
アーノルド・コペルソン 、 ジャンニ・ヌナリ 、 ダン・コルスラッド 、 アン・コペルソン |
出演: |
ブラッド・ピット 、 モーガン・フリーマン 、 グウィネス・パルトロー 、 ジョン・C・マッギンリー 、 ケビン・スペイシー 、 リチャード・ラウンドトゥリー 、 リー・アーメイ 、 グウィネス・パルトロー 、 ジョン・C・マッギンレー |
脚本: |
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー 、 アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー |
---|---|
撮影: |
ダリウス・コンジ 、 ダリウス・コンジ |
音楽: |
ハワード・ショア 、 ハワード・ショア |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | 日本語英語吹き替え用解説 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) 5:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) 6:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) 7:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GAYR1120 | 2004年04月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
127分
字幕:
日本語英語吹き替え用解説
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
5:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
6:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
7:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
レイティング:
記番:
GAYR1120
レンタル開始日:
2004年04月09日
在庫枚数
17枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CWBRY27602 | 2010年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
127分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
CWBRY27602
レンタル開始日:
2010年12月16日
在庫枚数
19枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | 日本語英語吹き替え用解説 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) 5:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) 6:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) 7:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GAYR1120 | 2004年04月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
127分
字幕:
日本語英語吹き替え用解説
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
5:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
6:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
7:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
レイティング:
記番:
GAYR1120
レンタル開始日:
2004年04月09日
在庫枚数
17枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CWBRY27602 | 2010年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
127分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
CWBRY27602
レンタル開始日:
2010年12月16日
在庫枚数
19枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ブラッド・ピットもグウィネス・パルトロウも好きな俳優だし、モーガン・フリーマンだっていい役者だと思ってたし、デヴィッド・フィンチャーだって知ってたし、だから公開当時、遅くともDVD化されてすぐ観たはずだから、初見から10年以上経過してるけど、あまり印象が無く、偶々誰かのレビュー読んだら絶賛していたんで、リストに放り込んだまま忘れていたのが3日前に届いたんで観た、というのが経緯です。従って、そんな「いい映画」が何で自分には印象が薄いのか不思議だったのですが、今回はっきり思い出しました。
こんな映画に途中まで結構引き込まれて観た自分が情けなくて、観終わった後、観たことそのものを忘れようと思ったんで忘れていたんです。私の一番嫌いなタイプの映画ですが、二度も嫌な思いをしたのが悔しいので、レビュー書くことにしました。
元々ホラーもサイコもスプラッターも嫌いですが、それでも世の中にはそーいう趣味の人もいて不思議は無いし、そーいう人向けにそーいう映画があってもいいと思ってました。ごく稀にそーいう人ではない人(便宜的に「普通の人」と呼ばせてもらいますが、飽くまで「私の側の人」という意味で、向こうが多数派ならば向こうが「普通の人」でしょう)向けの映画にもそーいう場面が出てくることもあるのですが、そーいう場合は大抵そーいう場面が必要な「理由」「必然性」がありますから、あまり気持ちはよくないですが、我慢して観ることにしています。
この映画、出演者の顔触れにしても明らかに「普通の人」を観客として想定しています。そして出だしから終盤近く(犯人が自首して来るところ)まで、犯行の「手口」の異常さを何度も見せるのは、犯人の「動機」の異常さを強調する為の表現上の「必然」であり、「普通の人」の感覚を「普通以上に」刺激することを意図して「そーいう」場面を演出している、と思わせます。「普通の」観客は嫌な思いを我慢して見続ける分「犯人の動機の異常さ」に否応なく期待してしまいます。さすがに映像の良さ(スタイリッシュって言うんですか、こー言うの)、役者の演技の確かさは期待通りだし、アクションもストーリーの展開もソツが無く、飽きさせません。
しかし、自首して来た犯人の告白によって犯罪の動機が明らかになるにつれ、話がオカシクなってきます。この犯人の「動機」はちっとも「異常」じゃない。キリスト教の「7つの大罪」なんて「普通」過ぎるくらい普通の戒律だし、「自分を神、または神の化身であるかのように勘違いする」ヤツなんかちょっと「敬虔な」キリスト教徒にはいくらでもいる。この犯人が「異常」なのは単にその「手口」が残忍なだけだった、ということになります。そんなの無いだろーが!そんな映画もっと低予算で三流の俳優で、所謂「スプラッター」として作ればいい。
そして極めつけはラストシーンです。この犯人、「7つの大罪」を犯した「罪人を神に代わって罰する」という、勘違い者なりの「論理」があればまだ「三流スプラッターの主役」にはなり得たかもしれないのに、あの結末はそれすら放棄して(罪の無い者を殺すんですから)、ただただ「普通の」観客の気分を悪くするだけの目的で付け足されたとしか思えない。この結末に「賛否両論」なんてあり得ないと思いますよ。それはこの映画を最初から残虐趣味のスプラッターとして観ている人の議論でしょう。
私が何でこのテの映画が「一番嫌い」かというと、肝心の「オハナシ」がダメなのに、映像とか役者の人気とか監督の名前とかで粉飾して「良い映画」に仕立てあげてるからで、その詐術にハマって「気分悪かったけど、きっと良い映画なんだろう」って思っちゃう「普通の」観客をバカにしてると感じるからです。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:222件
投稿日
2009/12/21
レビュアー
忙中有閑※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ブラッド・ピットもグウィネス・パルトロウも好きな俳優だし、モーガン・フリーマンだっていい役者だと思ってたし、デヴィッド・フィンチャーだって知ってたし、だから公開当時、遅くともDVD化されてすぐ観たはずだから、初見から10年以上経過してるけど、あまり印象が無く、偶々誰かのレビュー読んだら絶賛していたんで、リストに放り込んだまま忘れていたのが3日前に届いたんで観た、というのが経緯です。従って、そんな「いい映画」が何で自分には印象が薄いのか不思議だったのですが、今回はっきり思い出しました。
こんな映画に途中まで結構引き込まれて観た自分が情けなくて、観終わった後、観たことそのものを忘れようと思ったんで忘れていたんです。私の一番嫌いなタイプの映画ですが、二度も嫌な思いをしたのが悔しいので、レビュー書くことにしました。
元々ホラーもサイコもスプラッターも嫌いですが、それでも世の中にはそーいう趣味の人もいて不思議は無いし、そーいう人向けにそーいう映画があってもいいと思ってました。ごく稀にそーいう人ではない人(便宜的に「普通の人」と呼ばせてもらいますが、飽くまで「私の側の人」という意味で、向こうが多数派ならば向こうが「普通の人」でしょう)向けの映画にもそーいう場面が出てくることもあるのですが、そーいう場合は大抵そーいう場面が必要な「理由」「必然性」がありますから、あまり気持ちはよくないですが、我慢して観ることにしています。
この映画、出演者の顔触れにしても明らかに「普通の人」を観客として想定しています。そして出だしから終盤近く(犯人が自首して来るところ)まで、犯行の「手口」の異常さを何度も見せるのは、犯人の「動機」の異常さを強調する為の表現上の「必然」であり、「普通の人」の感覚を「普通以上に」刺激することを意図して「そーいう」場面を演出している、と思わせます。「普通の」観客は嫌な思いを我慢して見続ける分「犯人の動機の異常さ」に否応なく期待してしまいます。さすがに映像の良さ(スタイリッシュって言うんですか、こー言うの)、役者の演技の確かさは期待通りだし、アクションもストーリーの展開もソツが無く、飽きさせません。
しかし、自首して来た犯人の告白によって犯罪の動機が明らかになるにつれ、話がオカシクなってきます。この犯人の「動機」はちっとも「異常」じゃない。キリスト教の「7つの大罪」なんて「普通」過ぎるくらい普通の戒律だし、「自分を神、または神の化身であるかのように勘違いする」ヤツなんかちょっと「敬虔な」キリスト教徒にはいくらでもいる。この犯人が「異常」なのは単にその「手口」が残忍なだけだった、ということになります。そんなの無いだろーが!そんな映画もっと低予算で三流の俳優で、所謂「スプラッター」として作ればいい。
そして極めつけはラストシーンです。この犯人、「7つの大罪」を犯した「罪人を神に代わって罰する」という、勘違い者なりの「論理」があればまだ「三流スプラッターの主役」にはなり得たかもしれないのに、あの結末はそれすら放棄して(罪の無い者を殺すんですから)、ただただ「普通の」観客の気分を悪くするだけの目的で付け足されたとしか思えない。この結末に「賛否両論」なんてあり得ないと思いますよ。それはこの映画を最初から残虐趣味のスプラッターとして観ている人の議論でしょう。
私が何でこのテの映画が「一番嫌い」かというと、肝心の「オハナシ」がダメなのに、映像とか役者の人気とか監督の名前とかで粉飾して「良い映画」に仕立てあげてるからで、その詐術にハマって「気分悪かったけど、きっと良い映画なんだろう」って思っちゃう「普通の」観客をバカにしてると感じるからです。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
セブン