こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
キューバを臨む米海兵隊基地で起きた殺人事件。その弁護にあたった法務総監の若きメンバーたちは、しごきのための暗黙の制裁“コードR”の存在を知る……。アーロン・ソーキンの舞台劇をR・ライナーがオールスター・キャストで映画化。
製作年: |
1992年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
A FEW GOOD MEN |
監督: |
ロブ・ライナー |
---|---|
製作: |
デヴィッド・ブラウン 、 ロブ・ライナー 、 アンドリュー・シェインマン |
製作総指揮: |
ウィリアム・ギルモア 、 ウィリアム・S・ギルモア 、 レイチェル・ファイファー |
出演: |
トム・クルーズ 、 ジャック・ニコルソン 、 デミ・ムーア 、 ケヴィン・ベーコン 、 キーファー・サザーランド 、 ノア・ワイリー 、 ケヴィン・ポラック 、 ジェームズ・マーシャル 、 キューバ・グッティング・Jr. 、 J T ウォルシュ 、 ウルフガング・ボディソン 、 クリストファー・ゲスト |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
137分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD14593 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
137分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
RDD14593
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | 日本語・英語 | 1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BRR14593 | 2010年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
138分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
BRR14593
レンタル開始日:
2010年12月16日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
137分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD14593 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
137分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
RDD14593
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | 日本語・英語 | 1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BRR14593 | 2010年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
138分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
BRR14593
レンタル開始日:
2010年12月16日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
この作品があるのは知っていたけれど、舞台がキューバの Guantanamo Bay Prison、去年アメリカ海軍が捕虜の拷問などで話題になった所。という繋がりで観ました。
アメリカの海軍(Marine)というのは、他の軍隊に比べて fanatic な所があると聞く。なぜかキューバという「敵国」の中にある基地では独自の軍文化があるのだろうな、と考えさせられる。
そして、JAG という軍の中の裁判のシステムも。
それにしても、すごく引き込まれる映画でした。やっぱり Tom Cruise の笑顔ってスター性を感じる!他にも Jack Nickolson は好きではないけれど、これくらいならOK!Demi Moore, Keifer Sutherland, Kevin Bacon, Cuba Gooding, Jr., など今見ると豪華キャストです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
面白さ:★★★★★
対象年齢:高校生以上(大人向けの話ですから)
食事中に見られるか:大丈夫ですが、コーヒーでも飲みながらじっくり見た方がよさそう
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
海軍基地での殺人事件に絡んだ軍の腐敗構造を暴くために海軍全体を敵に回して奮闘する軍弁護士を強烈なサスペンスで描いており、特にJ・ニコルソンの存在感のある重厚な個性ある演技はさすがだと思います。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
法廷物としては多少起伏に欠ける作品だと思います。キャストはやたらと豪華だけど、その割りにはいま一つ!
全体的に評価が高いみたいだけど、私にはかなり退屈な映画でした!確かに、米軍や米国法廷のデザイン的なものを見たい人には何か得るものがあるかもしれない。また、法廷で真実が暴かれていく過程は、スリリングで緊迫感があるのも評価できるけど・・・。
色気のない法廷劇のなかで、紅一点のデミ・ムーアの存在もいま一つ意味がないような気がしますしね・・・女性には若干苦手な分野の映画かもしれません・・・・
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
トムクルーズも、デミムーアも、キーファーサザランドもみんな若い!トムクルーズが今とほとんど変っていないことに驚く。
日本にはなじみのない軍事法廷映画であるが、90年代法廷映画の傑作でもある。
真相が暴かれる過程がちょっとご都合主義だし、デミムーア演じる法務官がなぜこの事件に入れ込むのか動機付けが共感しにくい、デミムーアとトムクルーズの恋愛模様をもっとアクセントとして入れたらいいのではないか、といった問題点もあるにはあり、古さを感じるが、法廷映画好きには見落とせない一品である。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ア・フュー・グッドメン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:49件
投稿日
2006/11/12
レビュアー
ABCこの作品があるのは知っていたけれど、舞台がキューバの Guantanamo Bay Prison、去年アメリカ海軍が捕虜の拷問などで話題になった所。という繋がりで観ました。
アメリカの海軍(Marine)というのは、他の軍隊に比べて fanatic な所があると聞く。なぜかキューバという「敵国」の中にある基地では独自の軍文化があるのだろうな、と考えさせられる。
そして、JAG という軍の中の裁判のシステムも。
それにしても、すごく引き込まれる映画でした。やっぱり Tom Cruise の笑顔ってスター性を感じる!他にも Jack Nickolson は好きではないけれど、これくらいならOK!Demi Moore, Keifer Sutherland, Kevin Bacon, Cuba Gooding, Jr., など今見ると豪華キャストです。
投稿日
2006/07/18
レビュアー
チキンハート面白さ:★★★★★
対象年齢:高校生以上(大人向けの話ですから)
食事中に見られるか:大丈夫ですが、コーヒーでも飲みながらじっくり見た方がよさそう
投稿日
2006/05/24
レビュアー
グランパパ海軍基地での殺人事件に絡んだ軍の腐敗構造を暴くために海軍全体を敵に回して奮闘する軍弁護士を強烈なサスペンスで描いており、特にJ・ニコルソンの存在感のある重厚な個性ある演技はさすがだと思います。
投稿日
2006/04/20
レビュアー
tomoko法廷物としては多少起伏に欠ける作品だと思います。キャストはやたらと豪華だけど、その割りにはいま一つ!
全体的に評価が高いみたいだけど、私にはかなり退屈な映画でした!確かに、米軍や米国法廷のデザイン的なものを見たい人には何か得るものがあるかもしれない。また、法廷で真実が暴かれていく過程は、スリリングで緊迫感があるのも評価できるけど・・・。
色気のない法廷劇のなかで、紅一点のデミ・ムーアの存在もいま一つ意味がないような気がしますしね・・・女性には若干苦手な分野の映画かもしれません・・・・
投稿日
2005/06/28
レビュアー
kikurin トムクルーズも、デミムーアも、キーファーサザランドもみんな若い!トムクルーズが今とほとんど変っていないことに驚く。
日本にはなじみのない軍事法廷映画であるが、90年代法廷映画の傑作でもある。
真相が暴かれる過程がちょっとご都合主義だし、デミムーア演じる法務官がなぜこの事件に入れ込むのか動機付けが共感しにくい、デミムーアとトムクルーズの恋愛模様をもっとアクセントとして入れたらいいのではないか、といった問題点もあるにはあり、古さを感じるが、法廷映画好きには見落とせない一品である。