アイアンマン2 / ロバート・ダウニー・Jr
アイアンマン2
/ジョン・ファブロー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(159)
解説・ストーリー
マーベル・コミックの人気作品を映画化したヒーローアクションの続編。自らが“アイアンマン”であると宣言し政府にスーツを没収されてしまったトニーの前に、新たな敵が現れる。さらにエネルギー源である“リアクター”がトニーの体を蝕んでおり…。※一般告知解禁日:8月20日
マーベル・コミックの人気作品を映画化したヒーローアクションの続編。自らが“アイアンマン”であると宣言し政府にスーツを没収されてしまったトニーの前に、新たな敵が現れる。さらにエネルギー源である“リアクター”がトニーの体を蝕んでおり…。※一般告知解禁日:8月20日
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「アイアンマン2」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
マーベル・コミックの人気作品を映画化したヒーローアクションの続編。自らが“アイアンマン”であると宣言し政府にスーツを没収されてしまったトニーの前に、新たな敵が現れる。さらにエネルギー源である“リアクター”がトニーの体を蝕んでおり…。※一般告知解禁日:8月20日
「アイアンマン2」 の作品情報
「アイアンマン2」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「アイアンマン2」 のシリーズ作品
アイアンマン2の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日英吹解(英)解 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ117969 |
2010年10月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
99枚
|
5人
|
6人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
【Blu-ray】アイアンマン2(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDBV117969 |
2010年10月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
51枚
|
3人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説)
アイアンマン2の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日英吹解(英)解 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ117969 |
2010年10月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
99枚
|
5人
|
6人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
【Blu-ray】アイアンマン2(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDBV117969 |
2010年10月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
51枚
|
3人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:159件
B 2は1よりつまらない
投稿日:2011/06/11
レビュアー:かづしげ
予想してたが1よりかなりつまらなくなった。描写したかったのは天才対決みたいだが、そこが特別おもしろいと思えなかった。大体からして敵方の天才科学者(ミッキー・ローク)がプロレスラーにしか見えず、寧ろ頭が悪そうで引いた。父との因縁もさほど感動的とも思えず。
(サミュエル)が率いる組織の女(スカ・ヨハ)のスーパーファイトはハラハラドキドキさせてもらえなかったし、正体が割れる前もたいしてセクシーに見えなかった。
命に関わるトニー(ロバート)の苦悩表現は悪くなかった。対して(グウィネス)は普通。グウィネスに深い演技を求める脚本の工夫が欲しかった。
バトルに関してはファーストバトルの方がおもしろかった。ラストバトルはあまりのあっさりさで外された、、、エンドロール後に3の予告みたいなのがあったが期待感生ぜず。
※レーティングは、A+,A,A->B+,B,B->C+,C,C- の9段階。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
サムがお目当て。
投稿日:2011/06/05
レビュアー:みみあて
「月に囚われた男」でサム・ロックウェルという男に惚れました。
どきどきどきどきしちゃうくらい好きです サム・ロックウェル。
で、「アイアンマン2」に出ているということだったのでまず「アイアンマン」を観ないとね!ってノリで「アイアンマン」観たら面白いじゃん。
すっごい面白いじゃん。
新たにロバート・ダウニー・ジュニアって色男に惹かれつつ、おたのしみの「アイアンマン2」の鑑賞となりました。
んーーーーー。
ま、ふつうだね。
「2」はふつうだね。
しかもこのサム・ロックウェルはあんまり魅力的じゃないね。
ちょっとクセのある役の彼にはあまり惹かれないね。
「月に囚われた男」と「みんな元気」の彼にはほんっとにどきどきどきどきしちゃったんだけどねーーー。
でもまぁそれなりにふつうにおもしろかったですけどね。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
王道の実写化エンターテイメント♪
1作目で、アイアンマン誕生を丁寧に描いて、2作目でも、オリジナル版の背景を具現化しつつ次への展開に持ち込んで、こちらも丁寧に作りこんでいます。
主人公トニー・スタークのお悩み系も組み込みながらも、基本的に能天気な主人公のキャラクターも手伝って、深刻に構える事もありません。
それが良いか悪いかは別としても、安心して楽しめる事に違いはありません。
テレンス・ハワードが、ドン・チードルに代わってしまいましたが、相棒アイアンマンは全身シルバーでワクワクするキャラで登場。ウォーマシンと言うらしいです。
スカーレット・ヨハンソンは相変わらず綺麗なのですが、今回はブラック・ウィドーという魅力的なキャラで登場!スピーディーでエレガンスな格闘シーンは、主人公アイアンマンを凌駕しております。
そして今回の敵役ミッキー・ロークが、全開のジェフ・ブリッジスに負けない個性で襲い掛かります。
新たな個性豊かなキャラ誕生も、疑問の一切残らない登場の仕方で、これはもう丁寧に作りこまれたストーリーのおかげで、辻褄が合わないなんて一切ない。
この辺り、国産のアニメ実写化や、特撮リメイク化の作品にもマネしてほしいところなんですよねぇ。
キャシャーンとか、仮面ライダーとか、このくらい丁寧に作りこまれていたら面白いんだろうに…
安心して見られる、王道の実写化エンターテイメントをお楽しみあれ。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
やっぱ『2』は『2』だな
投稿日:2010/11/01
レビュアー:blow
相変わらず高田純次的いい加減さで楽しましてくれるトニーさんではありますが、前回はアイアンマンを作り上げるという男の子にはたまらんメカニカルな部分があったんですが、今回は出来上がっちゃってて、そういった部分がズッポシ無い訳で、そこを補うのがアイアンマン副作用?で毒素の血中濃度が上がりヤバくなっていくのをどう解決するか! ってとこなんでしょうが・・・
なんか、あっさり解決してませんか?
もうちょっとその辺を濃ゆくして欲しかったなぁ(泣)
しか〜し!
これを補って余りあるのが、そうミッキーロークとスカ子さんです。
最近のミッキーさんは、薄汚れたキレキャラが定番化している感がありますが、今回も怪演!良い味出してます。カッコ良いっす!
そして、スカ子♪
なんてったって、アクションです。普段どう見ても鈍くさそうなスカ子がアクションしてるんです!
しかも、超カッコ良い!
惚れ直しました(笑)
なんだけど…アクションシーン少な過ぎ!(涙)
もっと見させてくださ〜い!
って事で
★★★+α(3.5点)
『1』に比べるとちょっと薄い感じは否めませんが、それなりに楽しめる内容になっています。ロバート君、ミッキー君、スカ子ファンの方は若干物足りないものの観て損はないと思います。
私は『3』も絶対見ます!はい
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
前作の世界観は健在。アクションもスピード感があって◎。
投稿日:2010/10/16
レビュアー:天才芸人
1がものすっごく面白かったので、
期待を胸に劇場にて鑑賞しました。
公開前に見たロバート・ダウニーJr.のインタビューで、
「コメディ色を強くした」的な発言があったので、
確かに前作は笑えたんだけど、
そればっかりクローズアップされちゃうと逆にダメになりそうだなーと
一抹の不安を覚えつつ観ましたが、
実際は1の方がコメディっぽかったような気がします。
確かにちょこちょこ笑える部分は出て来るんですが、
全体的には割とシリアスでしっかりアクションしてたりして、
笑いはあくまで人間性の部分、特にトニー・スタークのキャラクターとして
散りばめられてる感じで、鑑賞前の不安は杞憂だったな、と。
笑いアリ涙アリ…っと涙はありませんでしたが、
基本的には(当然ですが)1と同じ世界観なので、
1が面白かった人には安心してオススメできますね。
1は「アイアンマンができるまで」が面白さの中心だったと思いますが、
それが無くなった分、今作は割と序盤〜中盤にかけては静かな展開というか、
大きな盛り上がり、波は無かったように感じました。
ここでダメな映画だとダレてしまうところですが、
その辺をトニーやペッパーのキャラクターで惹き付けて行く辺りが素晴らしい。
そして後半は怒濤の展開。
敵の最後がちょっと残念ではあったものの、
空中戦の迫力はものすごかったですね。
配役に関しては、今回の敵役である
ミッキー・ロークは「いかにも汚い」のがドンピシャ、
ハマー役のサム・ロックウェルも
「ズレたナルシスト」っぷりが素晴らしかったです。
思えば前作の敵役であるジェフ・ブリッジスもあの後
他の映画でアカデミー賞をもらってますから、
敵役に関しては前作からなかなかのキャスティング。
反面、残念だったのがローズ中佐。
ドン・チードルは好きな役者さんの一人ですが、
役どころ的にこのシリーズとしては珍しく堅い方の人物なので、
コメディよりのイメージが強い彼よりも、
前作のテレンス・ハワードの方が似合ってた気がします。
新キャラ・ナタリー役のスカーレット・ヨハンソンは、
アクションはイマイチでしたがルックス的には
ベストチョイスだったんじゃないでしょうか。
とかなんとか言いながら、結局やっぱりトニー役のロバート・ダウニーJrと、
ペッパー役のグウィネス・パルトロー、この二人に尽きます。
この二人のやりとりがこの映画の大半と言ってもいいぐらい、
表情豊かでそれぞれの性格が手に取るように伝わってきますね〜。
いい!
本当にこの二人はいいよ!
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
B 2は1よりつまらない
投稿日
2011/06/11
レビュアー
かづしげ
予想してたが1よりかなりつまらなくなった。描写したかったのは天才対決みたいだが、そこが特別おもしろいと思えなかった。大体からして敵方の天才科学者(ミッキー・ローク)がプロレスラーにしか見えず、寧ろ頭が悪そうで引いた。父との因縁もさほど感動的とも思えず。
(サミュエル)が率いる組織の女(スカ・ヨハ)のスーパーファイトはハラハラドキドキさせてもらえなかったし、正体が割れる前もたいしてセクシーに見えなかった。
命に関わるトニー(ロバート)の苦悩表現は悪くなかった。対して(グウィネス)は普通。グウィネスに深い演技を求める脚本の工夫が欲しかった。
バトルに関してはファーストバトルの方がおもしろかった。ラストバトルはあまりのあっさりさで外された、、、エンドロール後に3の予告みたいなのがあったが期待感生ぜず。
※レーティングは、A+,A,A->B+,B,B->C+,C,C- の9段階。
サムがお目当て。
投稿日
2011/06/05
レビュアー
みみあて
「月に囚われた男」でサム・ロックウェルという男に惚れました。
どきどきどきどきしちゃうくらい好きです サム・ロックウェル。
で、「アイアンマン2」に出ているということだったのでまず「アイアンマン」を観ないとね!ってノリで「アイアンマン」観たら面白いじゃん。
すっごい面白いじゃん。
新たにロバート・ダウニー・ジュニアって色男に惹かれつつ、おたのしみの「アイアンマン2」の鑑賞となりました。
んーーーーー。
ま、ふつうだね。
「2」はふつうだね。
しかもこのサム・ロックウェルはあんまり魅力的じゃないね。
ちょっとクセのある役の彼にはあまり惹かれないね。
「月に囚われた男」と「みんな元気」の彼にはほんっとにどきどきどきどきしちゃったんだけどねーーー。
でもまぁそれなりにふつうにおもしろかったですけどね。
王道の実写化エンターテイメント♪
投稿日
2010/12/26
レビュアー
Bikke兄
1作目で、アイアンマン誕生を丁寧に描いて、2作目でも、オリジナル版の背景を具現化しつつ次への展開に持ち込んで、こちらも丁寧に作りこんでいます。
主人公トニー・スタークのお悩み系も組み込みながらも、基本的に能天気な主人公のキャラクターも手伝って、深刻に構える事もありません。
それが良いか悪いかは別としても、安心して楽しめる事に違いはありません。
テレンス・ハワードが、ドン・チードルに代わってしまいましたが、相棒アイアンマンは全身シルバーでワクワクするキャラで登場。ウォーマシンと言うらしいです。
スカーレット・ヨハンソンは相変わらず綺麗なのですが、今回はブラック・ウィドーという魅力的なキャラで登場!スピーディーでエレガンスな格闘シーンは、主人公アイアンマンを凌駕しております。
そして今回の敵役ミッキー・ロークが、全開のジェフ・ブリッジスに負けない個性で襲い掛かります。
新たな個性豊かなキャラ誕生も、疑問の一切残らない登場の仕方で、これはもう丁寧に作りこまれたストーリーのおかげで、辻褄が合わないなんて一切ない。
この辺り、国産のアニメ実写化や、特撮リメイク化の作品にもマネしてほしいところなんですよねぇ。
キャシャーンとか、仮面ライダーとか、このくらい丁寧に作りこまれていたら面白いんだろうに…
安心して見られる、王道の実写化エンターテイメントをお楽しみあれ。
やっぱ『2』は『2』だな
投稿日
2010/11/01
レビュアー
blow
相変わらず高田純次的いい加減さで楽しましてくれるトニーさんではありますが、前回はアイアンマンを作り上げるという男の子にはたまらんメカニカルな部分があったんですが、今回は出来上がっちゃってて、そういった部分がズッポシ無い訳で、そこを補うのがアイアンマン副作用?で毒素の血中濃度が上がりヤバくなっていくのをどう解決するか! ってとこなんでしょうが・・・
なんか、あっさり解決してませんか?
もうちょっとその辺を濃ゆくして欲しかったなぁ(泣)
しか〜し!
これを補って余りあるのが、そうミッキーロークとスカ子さんです。
最近のミッキーさんは、薄汚れたキレキャラが定番化している感がありますが、今回も怪演!良い味出してます。カッコ良いっす!
そして、スカ子♪
なんてったって、アクションです。普段どう見ても鈍くさそうなスカ子がアクションしてるんです!
しかも、超カッコ良い!
惚れ直しました(笑)
なんだけど…アクションシーン少な過ぎ!(涙)
もっと見させてくださ〜い!
って事で
★★★+α(3.5点)
『1』に比べるとちょっと薄い感じは否めませんが、それなりに楽しめる内容になっています。ロバート君、ミッキー君、スカ子ファンの方は若干物足りないものの観て損はないと思います。
私は『3』も絶対見ます!はい
前作の世界観は健在。アクションもスピード感があって◎。
投稿日
2010/10/16
レビュアー
天才芸人
1がものすっごく面白かったので、
期待を胸に劇場にて鑑賞しました。
公開前に見たロバート・ダウニーJr.のインタビューで、
「コメディ色を強くした」的な発言があったので、
確かに前作は笑えたんだけど、
そればっかりクローズアップされちゃうと逆にダメになりそうだなーと
一抹の不安を覚えつつ観ましたが、
実際は1の方がコメディっぽかったような気がします。
確かにちょこちょこ笑える部分は出て来るんですが、
全体的には割とシリアスでしっかりアクションしてたりして、
笑いはあくまで人間性の部分、特にトニー・スタークのキャラクターとして
散りばめられてる感じで、鑑賞前の不安は杞憂だったな、と。
笑いアリ涙アリ…っと涙はありませんでしたが、
基本的には(当然ですが)1と同じ世界観なので、
1が面白かった人には安心してオススメできますね。
1は「アイアンマンができるまで」が面白さの中心だったと思いますが、
それが無くなった分、今作は割と序盤〜中盤にかけては静かな展開というか、
大きな盛り上がり、波は無かったように感じました。
ここでダメな映画だとダレてしまうところですが、
その辺をトニーやペッパーのキャラクターで惹き付けて行く辺りが素晴らしい。
そして後半は怒濤の展開。
敵の最後がちょっと残念ではあったものの、
空中戦の迫力はものすごかったですね。
配役に関しては、今回の敵役である
ミッキー・ロークは「いかにも汚い」のがドンピシャ、
ハマー役のサム・ロックウェルも
「ズレたナルシスト」っぷりが素晴らしかったです。
思えば前作の敵役であるジェフ・ブリッジスもあの後
他の映画でアカデミー賞をもらってますから、
敵役に関しては前作からなかなかのキャスティング。
反面、残念だったのがローズ中佐。
ドン・チードルは好きな役者さんの一人ですが、
役どころ的にこのシリーズとしては珍しく堅い方の人物なので、
コメディよりのイメージが強い彼よりも、
前作のテレンス・ハワードの方が似合ってた気がします。
新キャラ・ナタリー役のスカーレット・ヨハンソンは、
アクションはイマイチでしたがルックス的には
ベストチョイスだったんじゃないでしょうか。
とかなんとか言いながら、結局やっぱりトニー役のロバート・ダウニーJrと、
ペッパー役のグウィネス・パルトロー、この二人に尽きます。
この二人のやりとりがこの映画の大半と言ってもいいぐらい、
表情豊かでそれぞれの性格が手に取るように伝わってきますね〜。
いい!
本当にこの二人はいいよ!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アイアンマン2
(C)2010 MARVEL ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。