フィッシュストーリーの画像・ジャケット写真

フィッシュストーリー / 伊藤淳史

フィッシュストーリー /中村義洋

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

162

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

人気作家・伊坂幸太郎の同名短編を、「アヒルと鴨のコインロッカー」に続いて中村義洋監督が映画化した爽快ファンタジック・ヒューマン・ストーリー。発売当時誰にも見向きもされなかった1つの曲が、巡り巡って地球滅亡の危機を救う、という奇想天外な物語を、一見関連のなさそうな複数のエピソードで紡いでいくひねりの利いた構成で鮮やかに描き出す。2012年。彗星の衝突まであと5時間と迫った地球。世界の終わりを目前に、いつもと変わらぬ様子のレコード店。そこに流れていた曲は『FISH STORY』。それは、1975年、あまりにも早すぎたばかりに全く売れぬまま姿を消していったパンクバンド“逆鱗”がレコーディングした最後の1曲だったのだが…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「フィッシュストーリー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

人気作家・伊坂幸太郎の同名短編を、「アヒルと鴨のコインロッカー」に続いて中村義洋監督が映画化した爽快ファンタジック・ヒューマン・ストーリー。発売当時誰にも見向きもされなかった1つの曲が、巡り巡って地球滅亡の危機を救う、という奇想天外な物語を、一見関連のなさそうな複数のエピソードで紡いでいくひねりの利いた構成で鮮やかに描き出す。2012年。彗星の衝突まであと5時間と迫った地球。世界の終わりを目前に、いつもと変わらぬ様子のレコード店。そこに流れていた曲は『FISH STORY』。それは、1975年、あまりにも早すぎたばかりに全く売れぬまま姿を消していったパンクバンド“逆鱗”がレコーディングした最後の1曲だったのだが…。

「フィッシュストーリー」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

日本

「フィッシュストーリー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

世紀末の呪い 増殖

大阪バイオレンス3番勝負 コントロール・オブ・バイオレンス

キャッチ ア ウェーブ

“それ”がいる森

羊とオオカミの恋と殺人

ユーザーレビュー:162件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

26〜 30件 / 全162件

「3.11」だからこそ

投稿日:2012/03/11 レビュアー:ロキュータス

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

41pts. 【原作】伊坂幸太郎 ネタバレ

投稿日:2011/02/26 レビュアー:ヴィル

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

基本、風が吹けば桶屋が儲かる理論の、
典型的なストーリー展開。

フィッシュストーリーという無名のバンドが、
1970年代ぐらいに、”フィッシュストーリー”という、歌を発売。
しかし、無名のまま、それが最後のアルバムとなる。

その歌が、原因というか、、、意味もなく、つながっていき、、、
最後には、地球を、救ってしまうというストーリー展開。

こういう、ドミノ的な話は、比較的、面白いのが多いと思うし、
本作も、全体的な構想自体は、悪くないのだが、
根本的に、時系列を入れ替えた、その理由が、
いまいち、理解できず、せっかくの、風が吹けば展開を、
面白くなくしてるように思う。

ただ、単に、時系列通りにすべきというつもりはないが・・・


ネタバレになるが、
時系列通り、フィッシュストーリーという本ができた経緯を最初にする必要はないと思うし、
逆に時系列最後の、多部未華子が地球を救うストーリーを最初にすべきとも思わない。

でも、基本、話というのは、時系列通りにするのが原則である。
そう、曲の間に、無音を入れないように。

もちろん、最初に犯人をばらしたりして、
それが、効果をうんで、面白くなる話もあるのだが、
それは、その原因がメインテーマの場合。

基本的に、時系列を崩す場合は、
なぜそうするのかという理論的解釈がしっかりしていなければ、
しょぼいものになると思う。

私は、本作は、そうなっていると感じた。

本作は、のメインテーマは、地球を誰がを救うのか?
だと思う。

だから、、初め、滅亡しそうなシーンから入るのはいいが、
それ以外は、基本、時系列の方が、面白いのではないかと感じた。

ま、、、多部さんの顔芸は、、、
楽しめるけどね。。。(笑)

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

かくして正義の味方はつくられる ネタバレ

投稿日:2010/04/07 レビュアー:ひろぼう

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

日本のパンクロックの先駆者、『逆鱗』と書いて“ぎゃくりん”ではなく“げきりん”と読むグループの、熱き思いが世界を救うという物語です。
そういえば「フィッシュストーリー」の語意も効果的に使われていたなぁと思わされる、勘違いから生まれる、本当はくだらないんだけど、それでかえって熱さが伝わる面白い映画でした。

冒頭からの、如何にもな展開ながらそれをことごとく覆す決着が、小気味よいテンポで丁寧に綴られ物語を引っぱります。
2012年の彗星衝突を目前に控えたレコード店での会話の終着は、気弱な男と乱暴者と美女の恋の行方は、シージャックに乗っ取られた乗客の女子高生とパティシエの運命は、全て、『逆鱗』と書いて“げきりん”と読むグループの歌に委ねられるのでした。
次のレコードが売れないと解散という条件を突きつけられる、『逆鱗』と書いて(以下省略)は、それでも自分達の信じる歌を作り続けます。彼等の歌にかける情熱には、自分の信じる道をひたすら邁進する、青臭くて照れくさい、行く先も分からないのに心意気のみで逆境を乗り切ろうとする、“青春”という言葉のイメージから未成熟を引いたような浄さを感じるのでした。

劇中で、孔子の時代より正義の不在を嘆き続けているかのセリフがあり、この物語は、伝わる熱い思いと、ヒーロー論を語りかけているのだと思いました。
改めて思うと、ヒーローとか英雄より“正義の味方”という呼び方がしっくりくる人達は、極端な考えを持った人なのでしょう。自分がそう思うからこれが正しいと信じるままに行動する人で、それが世論に適合するから迎え入れられるだけで、反発されればヒールと成り下がるのでしょう。
また同時に、人の世はとかく悪に染まり易い、安易に快楽を手に入れる人達に溢れ返る現世の、戒めとしての存在を具現化したのだと思うのでした。

最終的には世界を救う人。それには両親に正義の味方であれと鍛えられた人があり、歌に勇気付けられた人があり、その歌を作った人があり、その根源が、明日の食事を愁う家族のためへの精一杯の頑張りであったことに、勘違いであったにせよ、この物語の意味合いを深く感じてしまうのでした。★4

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

つまんねぇぇぇぇぇええぇ!??えぇえええ!!!??(笑)おもしろい!!!

投稿日:2010/02/25 レビュアー:アマギン

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

うまいな〜☆ ネタバレ

投稿日:2009/12/23 レビュアー:K&Bのママ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

それぞれ別の時代を生きた人たちの物語が最後にあざやかにつながりすばらしい結末に。

まるで、パズルがぴたっとはまったように、そしてそのつながりは観客だけが知っていて、得られる快感。

それぞれの、エピソードも楽しい。

「セックス・ピストルズ」がデビューする前の年、「逆鱗」というパンクバンドがデビューしたという。

「セックス・ピストルズ」についてご存知ない方は『シド・アンド・ナンシー』という映画があります!ゲイリー・オールドマンがマイ・ウエイを熱唱しておりますです。こちらをご覧あれ〜

この「逆鱗」のボーカルの方ちょっとダルビッシュ似のワルメン
なかなか良い声でございました。

売れなかったバンド「逆鱗」の最後の曲「フィッシュ・ストーリー」が後の時代を生きる人たちの人生や運命にかかわる。

正義の味方というキーワード。古いテレビの中に出てくる正義の味方は「ゴレンジャー」えーえー長年生きてきたわたくしはよく知っていますとも。「バンバラ、バン、バン、バン、バン♪」このフレーズはとても懐かしい。その後、フィギュアを売る為か10人まで正義の味方は増えたことも。戦隊ものの元祖です。

正義の味方になる為に子供の頃から体の鍛錬と禅修業までしてきたという森山未来。 まるで、ブルース・ウィルス。
関係ないけどシージャックされる前に出てきたスィーツがおいしそうでした。

すっきりと後味がよろしいです! 


         

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

26〜 30件 / 全162件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:162件

「3.11」だからこそ

投稿日

2012/03/11

レビュアー

ロキュータス

41pts. 【原作】伊坂幸太郎

投稿日

2011/02/26

レビュアー

ヴィル

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

基本、風が吹けば桶屋が儲かる理論の、
典型的なストーリー展開。

フィッシュストーリーという無名のバンドが、
1970年代ぐらいに、”フィッシュストーリー”という、歌を発売。
しかし、無名のまま、それが最後のアルバムとなる。

その歌が、原因というか、、、意味もなく、つながっていき、、、
最後には、地球を、救ってしまうというストーリー展開。

こういう、ドミノ的な話は、比較的、面白いのが多いと思うし、
本作も、全体的な構想自体は、悪くないのだが、
根本的に、時系列を入れ替えた、その理由が、
いまいち、理解できず、せっかくの、風が吹けば展開を、
面白くなくしてるように思う。

ただ、単に、時系列通りにすべきというつもりはないが・・・


ネタバレになるが、
時系列通り、フィッシュストーリーという本ができた経緯を最初にする必要はないと思うし、
逆に時系列最後の、多部未華子が地球を救うストーリーを最初にすべきとも思わない。

でも、基本、話というのは、時系列通りにするのが原則である。
そう、曲の間に、無音を入れないように。

もちろん、最初に犯人をばらしたりして、
それが、効果をうんで、面白くなる話もあるのだが、
それは、その原因がメインテーマの場合。

基本的に、時系列を崩す場合は、
なぜそうするのかという理論的解釈がしっかりしていなければ、
しょぼいものになると思う。

私は、本作は、そうなっていると感じた。

本作は、のメインテーマは、地球を誰がを救うのか?
だと思う。

だから、、初め、滅亡しそうなシーンから入るのはいいが、
それ以外は、基本、時系列の方が、面白いのではないかと感じた。

ま、、、多部さんの顔芸は、、、
楽しめるけどね。。。(笑)

かくして正義の味方はつくられる

投稿日

2010/04/07

レビュアー

ひろぼう

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

日本のパンクロックの先駆者、『逆鱗』と書いて“ぎゃくりん”ではなく“げきりん”と読むグループの、熱き思いが世界を救うという物語です。
そういえば「フィッシュストーリー」の語意も効果的に使われていたなぁと思わされる、勘違いから生まれる、本当はくだらないんだけど、それでかえって熱さが伝わる面白い映画でした。

冒頭からの、如何にもな展開ながらそれをことごとく覆す決着が、小気味よいテンポで丁寧に綴られ物語を引っぱります。
2012年の彗星衝突を目前に控えたレコード店での会話の終着は、気弱な男と乱暴者と美女の恋の行方は、シージャックに乗っ取られた乗客の女子高生とパティシエの運命は、全て、『逆鱗』と書いて“げきりん”と読むグループの歌に委ねられるのでした。
次のレコードが売れないと解散という条件を突きつけられる、『逆鱗』と書いて(以下省略)は、それでも自分達の信じる歌を作り続けます。彼等の歌にかける情熱には、自分の信じる道をひたすら邁進する、青臭くて照れくさい、行く先も分からないのに心意気のみで逆境を乗り切ろうとする、“青春”という言葉のイメージから未成熟を引いたような浄さを感じるのでした。

劇中で、孔子の時代より正義の不在を嘆き続けているかのセリフがあり、この物語は、伝わる熱い思いと、ヒーロー論を語りかけているのだと思いました。
改めて思うと、ヒーローとか英雄より“正義の味方”という呼び方がしっくりくる人達は、極端な考えを持った人なのでしょう。自分がそう思うからこれが正しいと信じるままに行動する人で、それが世論に適合するから迎え入れられるだけで、反発されればヒールと成り下がるのでしょう。
また同時に、人の世はとかく悪に染まり易い、安易に快楽を手に入れる人達に溢れ返る現世の、戒めとしての存在を具現化したのだと思うのでした。

最終的には世界を救う人。それには両親に正義の味方であれと鍛えられた人があり、歌に勇気付けられた人があり、その歌を作った人があり、その根源が、明日の食事を愁う家族のためへの精一杯の頑張りであったことに、勘違いであったにせよ、この物語の意味合いを深く感じてしまうのでした。★4

つまんねぇぇぇぇぇええぇ!??えぇえええ!!!??(笑)おもしろい!!!

投稿日

2010/02/25

レビュアー

アマギン

うまいな〜☆

投稿日

2009/12/23

レビュアー

K&Bのママ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

それぞれ別の時代を生きた人たちの物語が最後にあざやかにつながりすばらしい結末に。

まるで、パズルがぴたっとはまったように、そしてそのつながりは観客だけが知っていて、得られる快感。

それぞれの、エピソードも楽しい。

「セックス・ピストルズ」がデビューする前の年、「逆鱗」というパンクバンドがデビューしたという。

「セックス・ピストルズ」についてご存知ない方は『シド・アンド・ナンシー』という映画があります!ゲイリー・オールドマンがマイ・ウエイを熱唱しておりますです。こちらをご覧あれ〜

この「逆鱗」のボーカルの方ちょっとダルビッシュ似のワルメン
なかなか良い声でございました。

売れなかったバンド「逆鱗」の最後の曲「フィッシュ・ストーリー」が後の時代を生きる人たちの人生や運命にかかわる。

正義の味方というキーワード。古いテレビの中に出てくる正義の味方は「ゴレンジャー」えーえー長年生きてきたわたくしはよく知っていますとも。「バンバラ、バン、バン、バン、バン♪」このフレーズはとても懐かしい。その後、フィギュアを売る為か10人まで正義の味方は増えたことも。戦隊ものの元祖です。

正義の味方になる為に子供の頃から体の鍛錬と禅修業までしてきたという森山未来。 まるで、ブルース・ウィルス。
関係ないけどシージャックされる前に出てきたスィーツがおいしそうでした。

すっきりと後味がよろしいです! 


         

26〜 30件 / 全162件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

フィッシュストーリー