アイ,ロボットの画像・ジャケット写真

アイ,ロボット / ウィル・スミス

全体の平均評価点: (5点満点)

525

アイ,ロボット /アレックス・プロヤス

全体の平均評価点: 

予告編を検索

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「アイ,ロボット」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

2035年、シカゴ。街中では家庭用ロボットが普及し、人間の生活に必須なものとなっていた。ある日、巨大企業USロボティックス社に勤務するロボット工学の第一人者アルフレッド・ラニング博士が謎の死を遂げる。ロボットを毛嫌いするシカゴ市警のデル・スプーナー刑事は、博士が開発したNS−5型ロボットの“サニー”に疑いの目を向ける。捜査に協力するUSロボティックス社のロボット心理学者スーザン・カルヴィン博士は、“3原則”を理由にロボットが人間へ危害を加えることは絶対にあり得ないと主張するのだが…。 JAN:4988142300485

「アイ,ロボット」 の作品情報

作品情報

製作年:

2004年

原題:

I, ROBOT

「アイ,ロボット」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ザ・ピーナッツバター・ファルコン

インデペンデンス・デイ

IMPACT インパクト

欲望のバージニア

マン・ダウン 戦士の約束

ユーザーレビュー:525件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

26〜 30件 / 全525件

おもしろいです。文句なし。

投稿日:2005/02/13 レビュアー:spider

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

下手な理屈なんかこねなきゃよかったのに・・・・ ネタバレ

投稿日:2008/07/11 レビュアー:べっち

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

  最初に観たとき、これはやはり原作への冒涜だと思った。唾棄すべき作品であると。
  だからレビューは書かない、もう一度観なおして、冷静になり、原作を離れて鑑賞するまでは、と・・・・

  あれからもう四年もたつのか、アチキの中でのほとぼりも冷めたことだし、ブックオフで特典付二枚組みを500円で手に入れたし、どれ観てみるか・・・・

  最初の方はふんふんふーん、である。ロボットがらみの事件? 遺言代わりのホロメッセージが面白い、一種の電子無脳であいまいな問いかけをすると「適切に聞いてくれたまえ」と偉い学者先生(の立体映像)がのたまわる。
  斜めに走行しちゃうトラックだとかこうしたガジェットは面白いし、終盤わらわらわらと群れていくロボットは免疫系を思わせて不気味だし、技術だけではない、映像イメージはなかなかよろしい。

  しかし・・・・(この辺からネタバレです)

  ロボット犯罪、ロボットの誤作動は起こっていないと、主人公であるスプーナー刑事でさえ断言する時代。
  なのに彼が証拠探しに入った屋敷は、誤ったデータを与えられた解体ロボットによってぶっ潰され、命からがらで逃げ出すスプーナー。
  んなあほな。あの程度で誤作動起こすならとっくにロボット犯罪蔓延してるでしょ。ってか、ロボット犯罪が起きてない社会って設定のほうが無理がある。

  あげくの果てにだ、肝心かなめのロボット工学の三原則を無効に出来ちゃう、だとぉぉぉ!!?? ンならなんでもありジャン、ってかそれなら最初から三原則なんか扱わなきゃいいジャン。
(ま、この先完璧ネタバレですがね、このネタ観てるうちにバレバレですから・・・・)

  っで、要はすべてを管理するマザーAIが三原則をチョー拡大解釈して・・・っていう、よくある「狂ったコンピュータ」モノに展開していくわけですわ。
  この辺の描写がまたチンプ。三原則の拡大解釈もぜんぜん論理的じゃないから説得力皆無だし、だからやっぱり三原則なんか持ち出さなきゃよかったのに。

  そう、この作品最大のミスはアシモフを原作にしたこと、ロボット工学の三原則に中途半端にとらわれてしまったこと。
(ちなみに三原則を拡大解釈し、ヒトの安全を個体にではなく種に対して、と考えたら・・・という思考実験はすでにアシモフが行っている、はるかに美しい形で)

  破綻を来たしたマザーAIに対抗するために、手塩にかけたロボットに自殺幇助をさせる科学者・・・・ アイディアとして珍しくはないけれどこのプロットはなかなかいいのだ。
  スプーナーのロボット不信はいささかその描写の底が浅くって訴えるものがないけれど、でもそンな男がロボットサニーをパートナーとして認めていく過程、そして手を握り合うラストなんかはなかなかいいのだ。

  そう、原作から完全に離れた映画であればいっそ面白かったに違いない。
  だがそこは大人の事情とでもいうんでしょうか、版権取っちゃったし、三原則入れないとファンがうるさいだろうし、そのヘン上手いことやっといてよ、〇〇ちゃン・・・・
  あ、でもキャストとかカネかかってんだからね、アクションはバーンと派手ぢゃないと困るからね・・・・ あくまでもアチキの想像ではあるが、こんな馬鹿げたことを考える余地がたぶんにあるのだ。

  エンディングはマトリックスシリーズの、ことに「アニマトリックス」で提示されたイメージへの別解とも言える、これもまた興味深いシーンなのだが、哀しいことに作品としては空中分解してしまった。


  原作を離れ、ひとつの作品としてみてもやはり駄作。
  そして原作を考えれば・・・・ 唾棄すべき作品。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

【ロボットは論理革命の夢を見るか?  !!】

投稿日:2008/07/10 レビュアー:ゆっちゃん♪ルンルン

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

人間しだい

投稿日:2007/12/02 レビュアー:ビンス

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

主人公の哀愁スッキリ

投稿日:2007/01/16 レビュアー:靖王

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

26〜 30件 / 全525件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:525件

おもしろいです。文句なし。

投稿日

2005/02/13

レビュアー

spider

下手な理屈なんかこねなきゃよかったのに・・・・

投稿日

2008/07/11

レビュアー

べっち

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

  最初に観たとき、これはやはり原作への冒涜だと思った。唾棄すべき作品であると。
  だからレビューは書かない、もう一度観なおして、冷静になり、原作を離れて鑑賞するまでは、と・・・・

  あれからもう四年もたつのか、アチキの中でのほとぼりも冷めたことだし、ブックオフで特典付二枚組みを500円で手に入れたし、どれ観てみるか・・・・

  最初の方はふんふんふーん、である。ロボットがらみの事件? 遺言代わりのホロメッセージが面白い、一種の電子無脳であいまいな問いかけをすると「適切に聞いてくれたまえ」と偉い学者先生(の立体映像)がのたまわる。
  斜めに走行しちゃうトラックだとかこうしたガジェットは面白いし、終盤わらわらわらと群れていくロボットは免疫系を思わせて不気味だし、技術だけではない、映像イメージはなかなかよろしい。

  しかし・・・・(この辺からネタバレです)

  ロボット犯罪、ロボットの誤作動は起こっていないと、主人公であるスプーナー刑事でさえ断言する時代。
  なのに彼が証拠探しに入った屋敷は、誤ったデータを与えられた解体ロボットによってぶっ潰され、命からがらで逃げ出すスプーナー。
  んなあほな。あの程度で誤作動起こすならとっくにロボット犯罪蔓延してるでしょ。ってか、ロボット犯罪が起きてない社会って設定のほうが無理がある。

  あげくの果てにだ、肝心かなめのロボット工学の三原則を無効に出来ちゃう、だとぉぉぉ!!?? ンならなんでもありジャン、ってかそれなら最初から三原則なんか扱わなきゃいいジャン。
(ま、この先完璧ネタバレですがね、このネタ観てるうちにバレバレですから・・・・)

  っで、要はすべてを管理するマザーAIが三原則をチョー拡大解釈して・・・っていう、よくある「狂ったコンピュータ」モノに展開していくわけですわ。
  この辺の描写がまたチンプ。三原則の拡大解釈もぜんぜん論理的じゃないから説得力皆無だし、だからやっぱり三原則なんか持ち出さなきゃよかったのに。

  そう、この作品最大のミスはアシモフを原作にしたこと、ロボット工学の三原則に中途半端にとらわれてしまったこと。
(ちなみに三原則を拡大解釈し、ヒトの安全を個体にではなく種に対して、と考えたら・・・という思考実験はすでにアシモフが行っている、はるかに美しい形で)

  破綻を来たしたマザーAIに対抗するために、手塩にかけたロボットに自殺幇助をさせる科学者・・・・ アイディアとして珍しくはないけれどこのプロットはなかなかいいのだ。
  スプーナーのロボット不信はいささかその描写の底が浅くって訴えるものがないけれど、でもそンな男がロボットサニーをパートナーとして認めていく過程、そして手を握り合うラストなんかはなかなかいいのだ。

  そう、原作から完全に離れた映画であればいっそ面白かったに違いない。
  だがそこは大人の事情とでもいうんでしょうか、版権取っちゃったし、三原則入れないとファンがうるさいだろうし、そのヘン上手いことやっといてよ、〇〇ちゃン・・・・
  あ、でもキャストとかカネかかってんだからね、アクションはバーンと派手ぢゃないと困るからね・・・・ あくまでもアチキの想像ではあるが、こんな馬鹿げたことを考える余地がたぶんにあるのだ。

  エンディングはマトリックスシリーズの、ことに「アニマトリックス」で提示されたイメージへの別解とも言える、これもまた興味深いシーンなのだが、哀しいことに作品としては空中分解してしまった。


  原作を離れ、ひとつの作品としてみてもやはり駄作。
  そして原作を考えれば・・・・ 唾棄すべき作品。

【ロボットは論理革命の夢を見るか?  !!】

投稿日

2008/07/10

レビュアー

ゆっちゃん♪ルンルン

人間しだい

投稿日

2007/12/02

レビュアー

ビンス

主人公の哀愁スッキリ

投稿日

2007/01/16

レビュアー

靖王

26〜 30件 / 全525件

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

アイ,ロボット