スパイダーマン 3 / トビー・マグワイア
スパイダーマン 3
/サム・ライミ
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(281)
解説・ストーリー
人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ第3弾。それぞれに深い事情を抱えスパイダーマンへの憎悪を燃やす3人の敵との対決に加え、MJとの波乱に満ちた恋の行方、さらには謎の黒い物体によってブラック・スパイダーマンとなった青年ピーターが、内面の悪と向き合い深く葛藤するさまが激しいバトル・シーンとともに綴られてゆく。トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコのレギュラー陣に加え、新たな悪役として「サイドウェイ」のトーマス・ヘイデン・チャーチと「イン・グッド・カンパニー」のトファー・グレイスが登場。
人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ第3弾。それぞれに深い事情を抱えスパイダーマンへの憎悪を燃やす3人の敵との対決に加え、MJとの波乱に満ちた恋の行方、さらには謎の黒い物体によってブラック・スパイダーマンとなった青年ピーターが、内面の悪と向き合い深く葛藤するさまが激しいバトル・シーンとともに綴られてゆく。トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコのレギュラー陣に加え、新たな悪役として「サイドウェイ」のトーマス・ヘイデン・チャーチと「イン・グッド・カンパニー」のトファー・グレイスが登場。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「スパイダーマン 3」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ第3弾。それぞれに深い事情を抱えスパイダーマンへの憎悪を燃やす3人の敵との対決に加え、MJとの波乱に満ちた恋の行方、さらには謎の黒い物体によってブラック・スパイダーマンとなった青年ピーターが、内面の悪と向き合い深く葛藤するさまが激しいバトル・シーンとともに綴られてゆく。トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコのレギュラー陣に加え、新たな悪役として「サイドウェイ」のトーマス・ヘイデン・チャーチと「イン・グッド・カンパニー」のトファー・グレイスが登場。
「スパイダーマン 3」 の作品情報
「スパイダーマン 3」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「スパイダーマン 3」 のシリーズ作品
スパイダーマン 3の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 4:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD44954 |
2007年10月17日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
35枚
|
3人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
4:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
【Blu-ray】スパイダーマン 3(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
日本語・英語 |
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BRR44954*B |
2008年08月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
1人
|
0人
|
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
スパイダーマン 3の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 4:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD44954 |
2007年10月17日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
35枚
|
3人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
4:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
【Blu-ray】スパイダーマン 3(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
日本語・英語 |
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 3:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BRR44954*B |
2008年08月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
1人
|
0人
|
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
3:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:281件
くるっと回ってゲッチュー!(爆)
トビー・マグワイアという人は、いっぱしのコメディアンです。
「悪いカッコが板についていないピーター」という、かなりイケていない感じを非常にうまく演じているなあと。
前髪がきちっと7:3になっているか、だらしなく垂れているかで、今、ピーターがダークサイドにいるか否かがわかります(笑)
観た直後なのに他の部分はほとんど思い出せないけど、あのイケていないダークサイド・ピーターの“ゲッチュー”だけは目に焼き付いて離れません。。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ん〜〜〜〜〜
第3弾だからなのか、シリーズ化したからなのか、分りませんが、正直なところ、1や2の時ほど楽しめませんでした。(-_-;
後付けっぽいストーリーだし、イントロダクションに“ピーターの心の葛藤”を描くと有りますがコミックを映画化したモノでは、もっとエンターテイメント性を追求して欲しかったかな!
騒ぐほどの作品では無くなっちゃった感じです。
あまり期待せずにお楽しみ下さい。(^^;;
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
レベル高し
レビューな日々
という訳であまり書かないタイプの映画だけど
ちょっぴりだけ。
CGについて
この映画で、CGはまた一段階あがったと思う。
というぐらいすごい。
一番最初に感じたのは
大阪にあるユニバーサルのスパイダーマンの
アトラクション。
3Dメガネをかけて、実際に動く乗り物に乗る、
(その場にとどまっているわけじゃない)
つまりジェットコースターと3Dが合わさった
アトラクションで、もう自分がその世界を
敵から逃れながら存在しているようにしか思えない。
まさに戦いの中にほうり込まれたような感じなのだが、
それに近いものを映画を見るだけで味わうことができる。
カメラはあらゆる対象物の目線になり、
それが1カットで続く。スパイダーマンから
敵方、敵方の爆弾から、破片、そしてスパイダーマンへ。
その臨場感は今までになかったように思う。
CGのリアルさではなく、動きの自由度を
追求しきった、見事な出来です!
ドラマ(ほんのちょいネタバレ)
これは、もう男の子漫画映画として
めちゃくちゃ正しい!
親友同士がいがみ合い、もはや戦うしか
残されていない、1と2の展開!
そこへ強大な怪物が2体現れ、
大ピンチの主人公!
彼が取った行動とは・・・!
自分的には、1,2,3の流れは
非常に満足いくものでした。
ラストの筋が見えた瞬間
「正しい!」と心の中で喝采し、
1と2までの流れと合わせ
非常に満足しました。
1本、1本が話としてキチンと
まとまっていながら、大きな流れとして
3本が話になっているという
非常にレベルの高いシリーズだったと思います。
うんうん、満足っす。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
めくるめくCG
しかし、CGはどこまですごくなるんだろう。
スパイダーマンもすごかったけれど、宣伝で見たペンギンがサーフィンをするのもすごかった。動物の毛がふさふさしていてそれがなんともさらさらになびいているんだもの。
CGではこの毛と水の表現に苦労したということをちょっと前に聞いたのだけれど(CGの進歩の早さはものすごいから、こんなことだいぶ昔の話ということになるのかもしれない)、これはその集大成じゃないか。と思った。
…と同時に、私たちはすごいCGを見たいんだろうかね、という疑問も浮かぶ。
こないだ見た『キリクと魔女2』のきりんとお散歩の話が私には宝物のように美しいものに見えて、滝の表現なんかたったの2色と線だけなのにそれはそれは見事なものだったから。
今のCGを純粋にすごいなぁって感心するし、これからの期待ももっているのだけれど、だけど技術がいきつくところまでいってしまってその先何を求めるんだろうといったら…やっぱりたちかえる場所は人間のこの脳のやわらかさなんだろうな。そこから離れることは絶対にない。
…あ、でもCGだってそこから生まれているんだもんな…。
やはりひとってすごいんだ。
安心。
スパイダーマンのあまりの運動神経とやられっぷりの激しさに全身の筋肉が疲れました。
昔ドラえもんの映画で、のび太くんたちがすごく重力の低い星に行ってスーパーマンみたいになるというお話があったのだけれど、あの時に、叩いても大丈夫かもしれないけど刺したらやっぱら地球にいるのと同じだけの傷を負うんだよね…と考えたことを思い出した。
スパイダーマンはあれだけ激しくあちこちを打ってもあざにもならないのに、やっぱり刃物には弱い。
ドラえもんの場合はその理由が重力の差にあるけれど、スパイダーマンはたぶん皮膚も骨も血管もかなりパワーアップしているのだろうから、もうちょっと切れにくくてもいいんじゃないかなぁ…というのが違和感だった。
感覚的に。
どうでもいいことだけれど、こういうたぐいの不自然さには昔もっと敏感で、いちいち取り上げてはなんでだろうなんでだろうって納得のいくまで考えていたような気がする。それか、感覚のずれを沈めるために自分なりの理論をあみだしていたような…。
私もいろんなところが麻痺しているんだなぁ。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
トピーのスパイダーマンも見納めか・・
思ったより面白かった〜。
1も2も記憶が薄れててあまり期待してなかったんだけど、こんなに楽しめる作品だったっけ。
どの人物にも別に感情移入したってわけじゃないし、すごくよかったアクションシーンがあったわけでもないのに、見ている間、何度も面白ーい!と思った。
トピーのじめっとした前髪と、あまりにうっとうしいハイっぷりには引いたけど(笑)
すっかり主役の印象が悪くなった珍しい映画だ・・。
ジェームズ・フランコは株をあげるおいしい役だなあ。
キルスティンは最近リハビリとかの話題しか入ってこないけど、好きな女優さんだし、また表舞台に戻ってきてほしい。
トピーのスパイダーマンもこれで見納め。
次回はアンドリュー・ガーフィールド主演、エマ・ストーン(知らない)が相手役のよう。
高校生時代を描くらしいし、監督も変更だから全然違うものになりそうだけど。
アメコミって深く考えずに映画見てる間だけ楽しめれば私はいいので、満足のいく作品でした。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
くるっと回ってゲッチュー!(爆)
投稿日
2008/04/20
レビュアー
みみ
トビー・マグワイアという人は、いっぱしのコメディアンです。
「悪いカッコが板についていないピーター」という、かなりイケていない感じを非常にうまく演じているなあと。
前髪がきちっと7:3になっているか、だらしなく垂れているかで、今、ピーターがダークサイドにいるか否かがわかります(笑)
観た直後なのに他の部分はほとんど思い出せないけど、あのイケていないダークサイド・ピーターの“ゲッチュー”だけは目に焼き付いて離れません。。
ん〜〜〜〜〜
投稿日
2007/11/23
レビュアー
Bading
第3弾だからなのか、シリーズ化したからなのか、分りませんが、正直なところ、1や2の時ほど楽しめませんでした。(-_-;
後付けっぽいストーリーだし、イントロダクションに“ピーターの心の葛藤”を描くと有りますがコミックを映画化したモノでは、もっとエンターテイメント性を追求して欲しかったかな!
騒ぐほどの作品では無くなっちゃった感じです。
あまり期待せずにお楽しみ下さい。(^^;;
レベル高し
投稿日
2007/10/09
レビュアー
♪
レビューな日々
という訳であまり書かないタイプの映画だけど
ちょっぴりだけ。
CGについて
この映画で、CGはまた一段階あがったと思う。
というぐらいすごい。
一番最初に感じたのは
大阪にあるユニバーサルのスパイダーマンの
アトラクション。
3Dメガネをかけて、実際に動く乗り物に乗る、
(その場にとどまっているわけじゃない)
つまりジェットコースターと3Dが合わさった
アトラクションで、もう自分がその世界を
敵から逃れながら存在しているようにしか思えない。
まさに戦いの中にほうり込まれたような感じなのだが、
それに近いものを映画を見るだけで味わうことができる。
カメラはあらゆる対象物の目線になり、
それが1カットで続く。スパイダーマンから
敵方、敵方の爆弾から、破片、そしてスパイダーマンへ。
その臨場感は今までになかったように思う。
CGのリアルさではなく、動きの自由度を
追求しきった、見事な出来です!
ドラマ(ほんのちょいネタバレ)
これは、もう男の子漫画映画として
めちゃくちゃ正しい!
親友同士がいがみ合い、もはや戦うしか
残されていない、1と2の展開!
そこへ強大な怪物が2体現れ、
大ピンチの主人公!
彼が取った行動とは・・・!
自分的には、1,2,3の流れは
非常に満足いくものでした。
ラストの筋が見えた瞬間
「正しい!」と心の中で喝采し、
1と2までの流れと合わせ
非常に満足しました。
1本、1本が話としてキチンと
まとまっていながら、大きな流れとして
3本が話になっているという
非常にレベルの高いシリーズだったと思います。
うんうん、満足っす。
めくるめくCG
投稿日
2007/10/06
レビュアー
アンブロシア
しかし、CGはどこまですごくなるんだろう。
スパイダーマンもすごかったけれど、宣伝で見たペンギンがサーフィンをするのもすごかった。動物の毛がふさふさしていてそれがなんともさらさらになびいているんだもの。
CGではこの毛と水の表現に苦労したということをちょっと前に聞いたのだけれど(CGの進歩の早さはものすごいから、こんなことだいぶ昔の話ということになるのかもしれない)、これはその集大成じゃないか。と思った。
…と同時に、私たちはすごいCGを見たいんだろうかね、という疑問も浮かぶ。
こないだ見た『キリクと魔女2』のきりんとお散歩の話が私には宝物のように美しいものに見えて、滝の表現なんかたったの2色と線だけなのにそれはそれは見事なものだったから。
今のCGを純粋にすごいなぁって感心するし、これからの期待ももっているのだけれど、だけど技術がいきつくところまでいってしまってその先何を求めるんだろうといったら…やっぱりたちかえる場所は人間のこの脳のやわらかさなんだろうな。そこから離れることは絶対にない。
…あ、でもCGだってそこから生まれているんだもんな…。
やはりひとってすごいんだ。
安心。
スパイダーマンのあまりの運動神経とやられっぷりの激しさに全身の筋肉が疲れました。
昔ドラえもんの映画で、のび太くんたちがすごく重力の低い星に行ってスーパーマンみたいになるというお話があったのだけれど、あの時に、叩いても大丈夫かもしれないけど刺したらやっぱら地球にいるのと同じだけの傷を負うんだよね…と考えたことを思い出した。
スパイダーマンはあれだけ激しくあちこちを打ってもあざにもならないのに、やっぱり刃物には弱い。
ドラえもんの場合はその理由が重力の差にあるけれど、スパイダーマンはたぶん皮膚も骨も血管もかなりパワーアップしているのだろうから、もうちょっと切れにくくてもいいんじゃないかなぁ…というのが違和感だった。
感覚的に。
どうでもいいことだけれど、こういうたぐいの不自然さには昔もっと敏感で、いちいち取り上げてはなんでだろうなんでだろうって納得のいくまで考えていたような気がする。それか、感覚のずれを沈めるために自分なりの理論をあみだしていたような…。
私もいろんなところが麻痺しているんだなぁ。
トピーのスパイダーマンも見納めか・・
投稿日
2010/11/24
レビュアー
さむこ
思ったより面白かった〜。
1も2も記憶が薄れててあまり期待してなかったんだけど、こんなに楽しめる作品だったっけ。
どの人物にも別に感情移入したってわけじゃないし、すごくよかったアクションシーンがあったわけでもないのに、見ている間、何度も面白ーい!と思った。
トピーのじめっとした前髪と、あまりにうっとうしいハイっぷりには引いたけど(笑)
すっかり主役の印象が悪くなった珍しい映画だ・・。
ジェームズ・フランコは株をあげるおいしい役だなあ。
キルスティンは最近リハビリとかの話題しか入ってこないけど、好きな女優さんだし、また表舞台に戻ってきてほしい。
トピーのスパイダーマンもこれで見納め。
次回はアンドリュー・ガーフィールド主演、エマ・ストーン(知らない)が相手役のよう。
高校生時代を描くらしいし、監督も変更だから全然違うものになりそうだけど。
アメコミって深く考えずに映画見てる間だけ楽しめれば私はいいので、満足のいく作品でした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
スパイダーマン 3
※こちらはイメージ画像になります。