こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
漠然とした不安を抱き、17歳になっても親指を吸う癖(サムサッキング)が止められない少年の心の成長を繊細なタッチで綴った思春期ムービー。世界的アーティスト、マイク・ミルズの長編監督デビュー作。オレゴン州の閑静な郊外住宅地に暮らす17歳の少年ジャスティンは親指を吸う癖が治らず悩んでいた。行きつけの歯科医ペリーは、そんなジャスティンに催眠術を施した。おかげで癖は治ったものの、不安を解消する術を失ったジャスティンは次第に自分の行動をコントロールできなくなってしまうのだった。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THUMBSUCKER |
受賞記録: |
2005年 ベルリン国際映画祭 銀熊賞(男優賞) |
監督: |
マイク・ミルズ |
---|---|
製作: |
アンソニー・ブレグマン 、 ボブ・スティーヴンソン 、 ウォルター・キルソ |
製作総指揮: |
アン・ケアリー 、 テッド・ホープ 、 アン・ケーリ 、 テッド・ホープ 、 キャシー・シュルマン 、 ボブ・ヤーリ |
出演: |
ルー・プッチ 、 チェイス・オファーレ 、 ティルダ・スウィントン 、 ヴィンセント・ドノフリオ 、 ヴィンス・ヴォーン 、 キアヌ・リーブス 、 ベンジャミン・ブラッド |
脚本: |
マイク・ミルズ |
原作: |
ウォルター・カーン |
撮影: |
ホアキン・バカ=アセイ |
音楽: |
ティム・デローター |
漠然とした不安を抱き、17歳になっても親指を吸う癖(サムサッキング)が止められない少年の心の成長を繊細なタッチで綴った思春期ムービー。世界的アーティスト、マイク・ミルズの長編監督デビュー作。オレゴン州の閑静な郊外住宅地に暮らす17歳の少年ジャスティンは親指を吸う癖が治らず悩んでいた。行きつけの歯科医ペリーは、そんなジャスティンに催眠術を施した。おかげで癖は治ったものの、不安を解消する術を失ったジャスティンは次第に自分の行動をコントロールできなくなってしまうのだった。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THUMBSUCKER |
受賞記録: |
2005年 ベルリン国際映画祭 銀熊賞(男優賞) |
監督: |
マイク・ミルズ |
---|---|
製作: |
アンソニー・ブレグマン 、 ボブ・スティーヴンソン 、 ウォルター・キルソ |
製作総指揮: |
アン・ケアリー 、 テッド・ホープ 、 アン・ケーリ 、 テッド・ホープ 、 キャシー・シュルマン 、 ボブ・ヤーリ |
出演: |
ルー・プッチ 、 チェイス・オファーレ 、 ティルダ・スウィントン 、 ヴィンセント・ドノフリオ 、 ヴィンス・ヴォーン 、 キアヌ・リーブス 、 ベンジャミン・ブラッド |
脚本: |
マイク・ミルズ |
---|---|
原作: |
ウォルター・カーン |
撮影: |
ホアキン・バカ=アセイ |
音楽: |
ティム・デローター |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語 | 英:ドルビーデジタル5.0ch、日:ドルビーデジタル5.0ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | RDD40952 | 2007年02月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語
音声:
英:ドルビーデジタル5.0ch、日:ドルビーデジタル5.0ch
レイティング:
PG-12
記番:
RDD40952
レンタル開始日:
2007年02月02日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語 | 英:ドルビーデジタル5.0ch、日:ドルビーデジタル5.0ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | RDD40952 | 2007年02月02日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語
音声:
英:ドルビーデジタル5.0ch、日:ドルビーデジタル5.0ch
レイティング:
PG-12
記番:
RDD40952
レンタル開始日:
2007年02月02日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
マイク・ミルズ監督がミランダ・ジュライ監督の彼氏だと聞いて納得。そうなのか。サムサッカーが男の子編、君とボクの虹色のが女の子編、そういわれるとすごく分かりやすい。なるほどなあ。深く納得。色味も似てる。ぴんくにグリーンとブルーの間のような淡い色。ふむ。
わたしも小学校上がるまで指吸いちゃんだったので気分はよく分かる。わたしは丁寧に右手の親指を吸って、左手全体でそこを囲って隠してるつもりになってた。左手で囲ってる時点で、もう不自然なんだけど、大人に見られると注意されるので、子供心に隠さなきゃって意識していた。
ジャスティンは17才。まだ指吸いがやめられない。別に、病気ではないんじゃないって思うけど、なんでも大人たちって普通からはずれることに名前をつけたがる。どんなことでも、性格的な問題でも、今やなんでもつけようと思えば病名らしきものはつけることができる。その、病名らしきものをつけた時点から、それは病気になって、その人は病人になっちゃう。医学が細分化されてから、病気じゃないものまで病気になっちゃった。
リタリン。こんな、お薬の名前、直接出しちゃっていいのかなあ。ちょっと、びっくりした。日本でも、つい最近、依存が非常に高いことが懸念され、処方が厳しくなった。ジャスティンは、周囲の大人に、指吸いに病名をつけられ、リタリンを飲み出す。
なんとなく落ち着かなくて、だから、指を吸うことで安心する。安定する。それがたばこだったり、違法なものだったり。
10代の、こどもでもない、だけど、おとなでもない、不安定な時期。両親も、ジャスティンにどう接すればいいのか、戸惑う。両親自身も、おとなになりきれていないおとな。揺らぐし、ぶれることだってある。そんなところが等身大。恋をする。レベッカ。気になる同級生。もうこどもじゃないつき合い方に、弟の前でも少し気分よかったのに。奈落の底な気分に落とされる。でも、日常は続く。
等身大な描き方には好感がもてる。けれど、歯科医のキアヌに最後にわかりやすい台詞を言わせてしまって、正直、え?それだけなの?って拍子抜けした。わたしが、年をとったせいだろう。グラフィックはすきなんだけどな。97年に、わたしのだいすきなコレットでやったってくらいだから、相当すごいんだろう。でも、映画はツボではなかった。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
10代後半というのは、意味もなく不安に駆られるものです。
自分の将来なんかを考えると、どこからか漠然とした不安が襲ってきて、焦ったり、落ち込んだり。
私の場合は鬱気味になりましたが、この作品のジャスティンは親指を吸うことで何とか精神の安定を図っています。
親指を吸えなくなり、不安定になった彼に与えられたのは薬物。
そして彼は、新しい自分を見付けるが・・・。
衝撃的な見せ場があるわけでもなく、ストーリーは淡々と進んでいくんですが、私的にはなかなか楽しめました。
只、気になるのは、ジャスティンと彼の父親との関係。
男の子の父親っていうのは、何だか大変そうですねぇ。
後、気に入らないのは、ジャスティンがNY大学に出した手紙の文面。
それ以外は概ね満足しました。
しかし、キアヌの歯医者はよく解らん。
何がしたかったんだろう、あの歯医者・・・。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:36件
投稿日
2009/03/18
レビュアー
真※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
マイク・ミルズ監督がミランダ・ジュライ監督の彼氏だと聞いて納得。そうなのか。サムサッカーが男の子編、君とボクの虹色のが女の子編、そういわれるとすごく分かりやすい。なるほどなあ。深く納得。色味も似てる。ぴんくにグリーンとブルーの間のような淡い色。ふむ。
わたしも小学校上がるまで指吸いちゃんだったので気分はよく分かる。わたしは丁寧に右手の親指を吸って、左手全体でそこを囲って隠してるつもりになってた。左手で囲ってる時点で、もう不自然なんだけど、大人に見られると注意されるので、子供心に隠さなきゃって意識していた。
ジャスティンは17才。まだ指吸いがやめられない。別に、病気ではないんじゃないって思うけど、なんでも大人たちって普通からはずれることに名前をつけたがる。どんなことでも、性格的な問題でも、今やなんでもつけようと思えば病名らしきものはつけることができる。その、病名らしきものをつけた時点から、それは病気になって、その人は病人になっちゃう。医学が細分化されてから、病気じゃないものまで病気になっちゃった。
リタリン。こんな、お薬の名前、直接出しちゃっていいのかなあ。ちょっと、びっくりした。日本でも、つい最近、依存が非常に高いことが懸念され、処方が厳しくなった。ジャスティンは、周囲の大人に、指吸いに病名をつけられ、リタリンを飲み出す。
なんとなく落ち着かなくて、だから、指を吸うことで安心する。安定する。それがたばこだったり、違法なものだったり。
10代の、こどもでもない、だけど、おとなでもない、不安定な時期。両親も、ジャスティンにどう接すればいいのか、戸惑う。両親自身も、おとなになりきれていないおとな。揺らぐし、ぶれることだってある。そんなところが等身大。恋をする。レベッカ。気になる同級生。もうこどもじゃないつき合い方に、弟の前でも少し気分よかったのに。奈落の底な気分に落とされる。でも、日常は続く。
等身大な描き方には好感がもてる。けれど、歯科医のキアヌに最後にわかりやすい台詞を言わせてしまって、正直、え?それだけなの?って拍子抜けした。わたしが、年をとったせいだろう。グラフィックはすきなんだけどな。97年に、わたしのだいすきなコレットでやったってくらいだから、相当すごいんだろう。でも、映画はツボではなかった。
投稿日
2007/04/19
レビュアー
akira※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
10代後半というのは、意味もなく不安に駆られるものです。
自分の将来なんかを考えると、どこからか漠然とした不安が襲ってきて、焦ったり、落ち込んだり。
私の場合は鬱気味になりましたが、この作品のジャスティンは親指を吸うことで何とか精神の安定を図っています。
親指を吸えなくなり、不安定になった彼に与えられたのは薬物。
そして彼は、新しい自分を見付けるが・・・。
衝撃的な見せ場があるわけでもなく、ストーリーは淡々と進んでいくんですが、私的にはなかなか楽しめました。
只、気になるのは、ジャスティンと彼の父親との関係。
男の子の父親っていうのは、何だか大変そうですねぇ。
後、気に入らないのは、ジャスティンがNY大学に出した手紙の文面。
それ以外は概ね満足しました。
しかし、キアヌの歯医者はよく解らん。
何がしたかったんだろう、あの歯医者・・・。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
サムサッカー 17歳、フツーに心配な僕のミライ