「24−TWENTY FOUR− シーズンV」 の解説・あらすじ・ストーリー
『ザ・センチネル/陰謀の星条旗』の公開も控えるキーファー・サザーランド主演による、大ヒットTVシリーズ第5シーズン最終第12巻。偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く。第23話「5:00」と最終第24話「6:00」を収録。
「24−TWENTY FOUR− シーズンV」 の作品情報
製作年: | 2006年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | 24 |
「24−TWENTY FOUR− シーズンV」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ジョン・カサー 、 ブラッド・ターナー 、 ドワイト・H.リトル 、 ジョン・カサー |
---|---|
製作総指揮: | ブライアン・グレイザー 、 ロバート・コクラン 、 ジョエル・サーナウ 、 エヴァン・カッツ 、 スティーヴン・クロニッシュ 、 ブライアン・グレイザー 、 ジョエル・サーノウ 、 ロン・ハワード 、 ハワード・ゴードン 、 マニー・コト 、 デヴィッド・フューリー |
出演: | キーファー・サザーランド 、 ウィリアム・ディヴェイン 、 アルバータ・ワトソン 、 カルロス・バーナード 、 メアリー・リン・ライスカブ 、 ジーン・スマート 、 キム・レイヴァー 、 ロジャー・クロス 、 マリー・リン・ラジスカブ |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.1
偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く第5シーズン第1巻。自宅からCTUに向かう途中で何者かに付け狙われ、身の危険を感じたクロエは名前を変えて潜伏生活を送るジャックに救いを求める。第1話「7:00」と第2話「8:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33516 | 2006年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.2
偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く第5シーズン第2巻。テロリストが空港を襲撃し、人質を取って立てこもった。ジャックは戦術チームに空港内の様子を伝え、突入の手助けをするが…。第3話「9:00」と第4話「10:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33517 | 2006年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
16枚 | 0人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.3
偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く第5シーズン第3巻。空港の格納庫でネズミの死骸が発見される。死因が神経ガスだと判明すると、CTUはガスの出どころを総力をあげて捜査する。第5話「11:00」と第6話「12:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33518 | 2006年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.4
『ザ・センチネル/陰謀の星条旗』の公開も控えるキーファー・サザーランド主演による、全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第4巻。偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く。第7話「13:00」と第8話「14:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33519 | 2006年09月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 1人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.5
アメリカを危機に陥れようとするテロリストたちに立ち向かう主人公・ジャック・バウアーの活躍を、現実の時間進行と同じスピードで24時間を通して描く全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第5巻。第9話「15:00」と第10話「16:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33520 | 2006年09月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
18枚 | 0人 | 1人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.6
『ザ・センチネル/陰謀の星条旗』の公開も控えるキーファー・サザーランド主演による、全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第6巻。偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く。第11話「17:00」と第12話「18:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33521 | 2006年09月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 0人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.7
アメリカを危機に陥れようとするテロリストたちに立ち向かう主人公・ジャック・バウアーの活躍を、現実の時間進行と同じスピードで24時間を通して描く全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第7巻。第13話「19:00」と第14話「20:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33522 | 2006年10月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 0人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.8
『ザ・センチネル/陰謀の星条旗』の公開も控えるキーファー・サザーランド主演による、全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第8巻。偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く。第15話「21:00」と第16話「22:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33523 | 2006年10月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
18枚 | 0人 | 0人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.9
アメリカを危機に陥れようとするテロリストたちに立ち向かう主人公・ジャック・バウアーの活躍を、現実の時間進行と同じスピードで24時間を通して描く全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第9巻。第17話「23:00」と第18話「24:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33524 | 2006年10月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
14枚 | 2人 | 1人 |
24 TWENTY FOUR シーズン V Vol.10
『ザ・センチネル/陰謀の星条旗』の公開も控えるキーファー・サザーランド主演による、全米屈指の大ヒットTVシリーズ第5シーズン第10巻。偽装死から18ヵ月を経たジャック・バウアーの新たなる活躍を描く。第19話「1:00」と第20話「2:00」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR33525 | 2006年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 1人 | 2人 |
DVD
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
なんだなんだなんなんだーーーーwwwお前ってやつはー!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ローガン・・・ローガン・・・ローーーーーーガーーーーン!
黒幕はお前か!!!
ただのマヌケかと思っていたら、裏で手を引いていたのがお前だったとは!!!
数時間もとんだ茶番劇を見せられてたのね!!!
許せないぞ、ローガン!!!副大統領を呼び寄せたのも、自分の意志では無い事をアピールするためか!!!
最悪や、このほっぺた垂れ下りヤローめ!
しまりのない顔してたのも演技か!
国のトップがこれじゃー、国民は災難だwいや、災難所じゃーないぞ!!!
妻の側近の娘まで誘拐してしまうとは、なんという卑劣な奴。
人の弱みに付け込んで、人格を変え、マヌケ演技。
恐れ入りますわwww
CTU内もめちゃくちゃ。やられたい放題w
クロエが必要だったオードリーは苦渋の決断。
バウアー君の為ならなんでもやってのけるクロエとオードリー。
バウアー君の信頼度は熱い。熱すぎる。熱い男だから。
あと8時間もあのマヌケタヌキの顔をみないといけないかと思うと、吐き気がする。出したゲロをぶっかけてやりたい。
バウアー君、トイレにも行っていないのはきっとオムツを履いてるから。
あのクソタヌキ大統領をとっ捕まえたら、私のゲロの代わりに、オムツを顔面にこすりつけて窒息死させてやってくれ!!!
ゲロよりも、使用済みオムツよりも汚すぎるボケナス大統領。
あほんだら!
ぼけ!
かす!
ゴミ!
(メ▼`盆▼) 許さん!!!
ポッコロウアー!
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
死の連続・・・耐えられん・・・
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
テロの次のターゲットはCTU。大勢の職員が死に、ドガえもんも
死んでしまった・・・
封鎖エリアのバリケードからガスが漏れる可能性が出てきた。
せっかく生き残ったメンバー達の命も危ない!
ガスを広めている通気口の操作をしたいが、その部屋へこれ又命がけで向かうバウアー君だが、バリケードがあり、入る事が出来ない。
その頃リンは、自分の過ちを認め反省・・・(遅いが・・・)
そしてそのリンが、通気口の操作をできるPCのある部屋に一番近く、償いのためだろう・・・自らその部屋へと向かう。
無事密閉室へ戻れたと思った瞬間、やはりガスにおかされ死亡。。。
一方、ミシェルを殺したと思われる男と同室にいたトニーは、ミシェルの仇を討とうとしたが、逆に殺されてしまった・・・
今回はさすがのバウアアー君も男泣き。。。
当然私も号泣・・・
なんぼ程泣かすねんwww 。。°(ノД`)°。。
多数の死者が出たCTUにいけすかない女が部下を引き連れ登場。
これ又最高にいけすかない。
動きのとれるようになったCTU内では早急に事態を収拾しなければいけない。同僚や友人が亡くなったその場、その直後に・・・
職務とはいえ、キツイ状況だ・・・
エドガーの席に座るよそ者を睨みつけるクロエ。
出来ればそっとしておいてあげたかったね。。。
そして、ホワイトハウスで又しても問題が・・・
副大統領が大統領を裏であやつっている動きアリ。
あれだけ、二人で頑張ろうと約束しておきながら、もう、思考回路が機能しないローガンは使い物にならんwww
副大統領に言われるがまま、誰が大統領なんだかわかんねーw
良いように使われて、あほが、目を覚ませw
どんだけ夫人の信頼を裏切れば気が済む?
どんだけ国民を守る力があんたにある?
ほっぺたたらして、しまりのない顔して、怒ったって、ちっとも迫力なんかありゃしないwもうう、どっかいてまえ!!!
Mrプレジデント(パーマー)の弟が、なにやら国の危機に関する情報を持ってホワイトハウスへ来るという。が、副大統領のしわざだろう・・・道中、事故にあい、ボロボロだ・・・
証拠は届けることが出来るのかwww
そして思いもよらぬ事態・・・
今となっては唯一の犯人に結び付く手掛かりの女が発した言葉。
図面の入手相手はオードリー・・・
耳を疑った。「悪」とは無縁と思われていた彼女がなぜ・・・
これは又面白くなってきました!
どうするバウアー君!
どう出るバウアー君!
死の連続で耐えられんかったけど、なんとか復活w
次はこれまた面白くなりそう!
テロ、CTU内、ローガン、副大統領の企み、そして当然バウアー君の活躍!!!
あっちこっちが面白い、これだから「24」はやめられない止まらないw
さーーーー、深夜鑑賞第2部、言ってみよう〜♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o 【Vol.8】
ポッコロウアー♪
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
祈るだけでいいなら私でも大統領になれるっちゅうねん!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
あーーーーーーーwwwww
もうーーーーーーーーーwwwww
どうーーーーーーーしても許せん!!!
どうーーーーーーーしてもMrプレジデント(パーマー大統領)と比べてしまう!決してテロに屈しなかったMrプレジデント。
その偉大さに比べ・・・妻にも身の危険がせまってると言う時に、
「祈るぅぅぅぅううううーーーーー?????」
はぁ? へぇ? あんた、神父か!大統領だろうが!!!
祈らんと必死こいて無い知恵絞り出してでも最後まで考えんかい!
こんな情けない男が大統領って信じられんわ!!!
あかん。もーーーあかんわ。
ロケットに縛り付けて宇宙へ飛ばしてやりたい!!!
で・・・リン、とうとうほっぽり出されましたw
妹(?姉?)の件と、事態収拾でいっぱいいっぱい。
人を信じられない彼は信用出来ない職員を辞めさせ、思い通りにいかないと大声でどなり散らす。もう、ほとほとCTUのメンバーも嫌気がさしてきた。バウアー君のサポートをしていたオードリー、クロエ、エドガーも目を付けられ、身動きが取れない。
もう、我慢できない。とうとうリンをつまみ出した。
やれやれ。
しかーーーーし、その頃バウアー君は危なく殺されかけていた!
ま、バウアー君にとっては慣れっこだろうけどw
まった、得意の瞬間的な判断力と行動力!お見事!!!
ローガンごときの祈りが通じた訳は無いだろうが、幸いにも夫人も、ご夫妻も無事だった。なんとか(リンをつまみ出したおかげで)CTUが(警察もほめるべきだ)襲撃までに間に合った。
が・・・まだ神経ガスは未だいずこへ・・・状態。
バウアー君の古い仲間(?)が、いっちょからんでいる。
バウアー君・・・大丈夫か。
今回は早い時点でかなり心身共に疲れていそうで心配だ。
次で半分。まだ半分。
シーズン7まであるのは分かっているものの、次の「Vol.6」で死んでもおかしくないくらい危険度の高い行動と性格の持ち主バウアー君。
バウアーマーン、頑張ってくれーーーーーー!!!!
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o 【Vol.6】
ポッコロウアー
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
ロリコン爺と横っ面をはたかれた大統領。
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
テログループに手を貸していた爺ぃはただの悪ではなく、ロリコン爺ぃでもあった。唯一、犯人に結び付くはずのロリコン爺ぃは、15歳(だっけ?)の少女に撃ち殺されてしまった。
まあ、当然の報いと言えばそれまでだけど・・・
手掛かりを失ったバウアー君、どうする!
なんと自分が爺ぃになりすまし、テログループと接触を図ると言い出したではないか!!!殺されるかもしれないというのに、なんと言う勇気だ!!!
犯人との接触に成功、しかし神経ガスは一本持ち出されただけで、そのままショッピングモールで使用すると言い出したテロ2名。
なんて事だ・・・この一本の数百人の命より、残りの19本の回収が優先・・・わからなくはない。わからなくはないが・・・
目の前で罪もない人たちを見殺しに出来るわけがないではないか!!!
この俺はジャック・バウアーだぞ!!!
やっぱりバウアー君はやってくれました!犯人を一人取り逃がしたものの、被害は最小限で済んだ。真っ先にバウアー君が駆け寄ったのは幼い少女。優しい言葉で少女を安心させるバウアー君。
惚れさせる気か!!!
しかし、ローガンよ、夫人に横っ面はたかれた時のあのあの顔よwww
ハトが豆鉄砲喰らったような顔ってあれだねw
爆笑してしもたわwww
(*≧∀≦)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
おまいも当然の報いじゃwww
しかし、その後も又しても夫人を失望させたローガン・・・
バウアー君に「助けてくれ」と言っておきながら、「バウアーは何をやってるんだ!」と怒ってみたり・・・
勝手、我儘、大人げ無いにも程がある!
それで良く議員になり、副大統領になれたもんだなw
(ローガンは前大統領が事故にあい、繰り上げ大統領みたいなもんなのだw)
さて・・・次回はお騒がせ娘キムの登場になりそうですね・・・
これ又バウアー君を困らせなきゃ良いけど・・・
もう、怒るのはローガンだけで手いっぱいですwww
さ!次! ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o【Vol.5】
ポッコロウアー♪
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
マジでやばい!頭がついていけません!!!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
このシーズン5は特に展開が早くないですか???
早過ぎて頭は混乱、目は何処を見て良いやら、クチはポッカーンw
アホ丸出しの顔で画面にくらいつきながら必死で鑑賞しておりますw
いや〜、しかし、バウアーくんの「いざ!」って時の判断力&行動力は素晴らしい!大統領の側近の目をえぐっていたら、ホラーになったね!
バウアー君の活躍ぶりを見てたら、もう〜〜〜〜、あのローガン大統領がほんっとにまぬけに見えて仕方が無いwww
真実を知っても自分が可愛いのかあんたは!!!
そんなだからまんまと騙されるんだよーーーw
人を見る目も何もあったもんじゃないね。
国民、国、じゃなく、あんたは自分の地位を守るためだけに一生懸命だから、視野も心も狭い人間なんだよwバーカw
さあ、奥様の気持ちを取り戻す事は出来るかな?
ま、どっちでもええけどw
§*≧з≦) ぷっ!
さてさて、問題の神経ガスですよ。
どうやってつきとめるんだ!バウアー君!
飲まず食わずはどうにか我慢できるだろうけど、
膀胱炎には気を付けるんだよ!!!
飲まず食わずが我慢できないポッコロウアーは昼食タイムです。
§*≧з≦) ぷっ!
さー、食べたら又観るぞ〜〜〜〜!
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o【ランチ】
ポッコロウアー♪
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
24−TWENTY FOUR− シーズンV
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:669件
2009/06/19
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ローガン・・・ローガン・・・ローーーーーーガーーーーン!
黒幕はお前か!!!
ただのマヌケかと思っていたら、裏で手を引いていたのがお前だったとは!!!
数時間もとんだ茶番劇を見せられてたのね!!!
許せないぞ、ローガン!!!副大統領を呼び寄せたのも、自分の意志では無い事をアピールするためか!!!
最悪や、このほっぺた垂れ下りヤローめ!
しまりのない顔してたのも演技か!
国のトップがこれじゃー、国民は災難だwいや、災難所じゃーないぞ!!!
妻の側近の娘まで誘拐してしまうとは、なんという卑劣な奴。
人の弱みに付け込んで、人格を変え、マヌケ演技。
恐れ入りますわwww
CTU内もめちゃくちゃ。やられたい放題w
クロエが必要だったオードリーは苦渋の決断。
バウアー君の為ならなんでもやってのけるクロエとオードリー。
バウアー君の信頼度は熱い。熱すぎる。熱い男だから。
あと8時間もあのマヌケタヌキの顔をみないといけないかと思うと、吐き気がする。出したゲロをぶっかけてやりたい。
バウアー君、トイレにも行っていないのはきっとオムツを履いてるから。
あのクソタヌキ大統領をとっ捕まえたら、私のゲロの代わりに、オムツを顔面にこすりつけて窒息死させてやってくれ!!!
ゲロよりも、使用済みオムツよりも汚すぎるボケナス大統領。
あほんだら!
ぼけ!
かす!
ゴミ!
(メ▼`盆▼) 許さん!!!
ポッコロウアー!
2009/06/19
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
テロの次のターゲットはCTU。大勢の職員が死に、ドガえもんも
死んでしまった・・・
封鎖エリアのバリケードからガスが漏れる可能性が出てきた。
せっかく生き残ったメンバー達の命も危ない!
ガスを広めている通気口の操作をしたいが、その部屋へこれ又命がけで向かうバウアー君だが、バリケードがあり、入る事が出来ない。
その頃リンは、自分の過ちを認め反省・・・(遅いが・・・)
そしてそのリンが、通気口の操作をできるPCのある部屋に一番近く、償いのためだろう・・・自らその部屋へと向かう。
無事密閉室へ戻れたと思った瞬間、やはりガスにおかされ死亡。。。
一方、ミシェルを殺したと思われる男と同室にいたトニーは、ミシェルの仇を討とうとしたが、逆に殺されてしまった・・・
今回はさすがのバウアアー君も男泣き。。。
当然私も号泣・・・
なんぼ程泣かすねんwww 。。°(ノД`)°。。
多数の死者が出たCTUにいけすかない女が部下を引き連れ登場。
これ又最高にいけすかない。
動きのとれるようになったCTU内では早急に事態を収拾しなければいけない。同僚や友人が亡くなったその場、その直後に・・・
職務とはいえ、キツイ状況だ・・・
エドガーの席に座るよそ者を睨みつけるクロエ。
出来ればそっとしておいてあげたかったね。。。
そして、ホワイトハウスで又しても問題が・・・
副大統領が大統領を裏であやつっている動きアリ。
あれだけ、二人で頑張ろうと約束しておきながら、もう、思考回路が機能しないローガンは使い物にならんwww
副大統領に言われるがまま、誰が大統領なんだかわかんねーw
良いように使われて、あほが、目を覚ませw
どんだけ夫人の信頼を裏切れば気が済む?
どんだけ国民を守る力があんたにある?
ほっぺたたらして、しまりのない顔して、怒ったって、ちっとも迫力なんかありゃしないwもうう、どっかいてまえ!!!
Mrプレジデント(パーマー)の弟が、なにやら国の危機に関する情報を持ってホワイトハウスへ来るという。が、副大統領のしわざだろう・・・道中、事故にあい、ボロボロだ・・・
証拠は届けることが出来るのかwww
そして思いもよらぬ事態・・・
今となっては唯一の犯人に結び付く手掛かりの女が発した言葉。
図面の入手相手はオードリー・・・
耳を疑った。「悪」とは無縁と思われていた彼女がなぜ・・・
これは又面白くなってきました!
どうするバウアー君!
どう出るバウアー君!
死の連続で耐えられんかったけど、なんとか復活w
次はこれまた面白くなりそう!
テロ、CTU内、ローガン、副大統領の企み、そして当然バウアー君の活躍!!!
あっちこっちが面白い、これだから「24」はやめられない止まらないw
さーーーー、深夜鑑賞第2部、言ってみよう〜♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o 【Vol.8】
ポッコロウアー♪
2009/06/18
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
あーーーーーーーwwwww
もうーーーーーーーーーwwwww
どうーーーーーーーしても許せん!!!
どうーーーーーーーしてもMrプレジデント(パーマー大統領)と比べてしまう!決してテロに屈しなかったMrプレジデント。
その偉大さに比べ・・・妻にも身の危険がせまってると言う時に、
「祈るぅぅぅぅううううーーーーー?????」
はぁ? へぇ? あんた、神父か!大統領だろうが!!!
祈らんと必死こいて無い知恵絞り出してでも最後まで考えんかい!
こんな情けない男が大統領って信じられんわ!!!
あかん。もーーーあかんわ。
ロケットに縛り付けて宇宙へ飛ばしてやりたい!!!
で・・・リン、とうとうほっぽり出されましたw
妹(?姉?)の件と、事態収拾でいっぱいいっぱい。
人を信じられない彼は信用出来ない職員を辞めさせ、思い通りにいかないと大声でどなり散らす。もう、ほとほとCTUのメンバーも嫌気がさしてきた。バウアー君のサポートをしていたオードリー、クロエ、エドガーも目を付けられ、身動きが取れない。
もう、我慢できない。とうとうリンをつまみ出した。
やれやれ。
しかーーーーし、その頃バウアー君は危なく殺されかけていた!
ま、バウアー君にとっては慣れっこだろうけどw
まった、得意の瞬間的な判断力と行動力!お見事!!!
ローガンごときの祈りが通じた訳は無いだろうが、幸いにも夫人も、ご夫妻も無事だった。なんとか(リンをつまみ出したおかげで)CTUが(警察もほめるべきだ)襲撃までに間に合った。
が・・・まだ神経ガスは未だいずこへ・・・状態。
バウアー君の古い仲間(?)が、いっちょからんでいる。
バウアー君・・・大丈夫か。
今回は早い時点でかなり心身共に疲れていそうで心配だ。
次で半分。まだ半分。
シーズン7まであるのは分かっているものの、次の「Vol.6」で死んでもおかしくないくらい危険度の高い行動と性格の持ち主バウアー君。
バウアーマーン、頑張ってくれーーーーーー!!!!
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o 【Vol.6】
ポッコロウアー
2009/06/18
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
テログループに手を貸していた爺ぃはただの悪ではなく、ロリコン爺ぃでもあった。唯一、犯人に結び付くはずのロリコン爺ぃは、15歳(だっけ?)の少女に撃ち殺されてしまった。
まあ、当然の報いと言えばそれまでだけど・・・
手掛かりを失ったバウアー君、どうする!
なんと自分が爺ぃになりすまし、テログループと接触を図ると言い出したではないか!!!殺されるかもしれないというのに、なんと言う勇気だ!!!
犯人との接触に成功、しかし神経ガスは一本持ち出されただけで、そのままショッピングモールで使用すると言い出したテロ2名。
なんて事だ・・・この一本の数百人の命より、残りの19本の回収が優先・・・わからなくはない。わからなくはないが・・・
目の前で罪もない人たちを見殺しに出来るわけがないではないか!!!
この俺はジャック・バウアーだぞ!!!
やっぱりバウアー君はやってくれました!犯人を一人取り逃がしたものの、被害は最小限で済んだ。真っ先にバウアー君が駆け寄ったのは幼い少女。優しい言葉で少女を安心させるバウアー君。
惚れさせる気か!!!
しかし、ローガンよ、夫人に横っ面はたかれた時のあのあの顔よwww
ハトが豆鉄砲喰らったような顔ってあれだねw
爆笑してしもたわwww
(*≧∀≦)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
おまいも当然の報いじゃwww
しかし、その後も又しても夫人を失望させたローガン・・・
バウアー君に「助けてくれ」と言っておきながら、「バウアーは何をやってるんだ!」と怒ってみたり・・・
勝手、我儘、大人げ無いにも程がある!
それで良く議員になり、副大統領になれたもんだなw
(ローガンは前大統領が事故にあい、繰り上げ大統領みたいなもんなのだw)
さて・・・次回はお騒がせ娘キムの登場になりそうですね・・・
これ又バウアー君を困らせなきゃ良いけど・・・
もう、怒るのはローガンだけで手いっぱいですwww
さ!次! ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o【Vol.5】
ポッコロウアー♪
2009/06/17
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
このシーズン5は特に展開が早くないですか???
早過ぎて頭は混乱、目は何処を見て良いやら、クチはポッカーンw
アホ丸出しの顔で画面にくらいつきながら必死で鑑賞しておりますw
いや〜、しかし、バウアーくんの「いざ!」って時の判断力&行動力は素晴らしい!大統領の側近の目をえぐっていたら、ホラーになったね!
バウアー君の活躍ぶりを見てたら、もう〜〜〜〜、あのローガン大統領がほんっとにまぬけに見えて仕方が無いwww
真実を知っても自分が可愛いのかあんたは!!!
そんなだからまんまと騙されるんだよーーーw
人を見る目も何もあったもんじゃないね。
国民、国、じゃなく、あんたは自分の地位を守るためだけに一生懸命だから、視野も心も狭い人間なんだよwバーカw
さあ、奥様の気持ちを取り戻す事は出来るかな?
ま、どっちでもええけどw
§*≧з≦) ぷっ!
さてさて、問題の神経ガスですよ。
どうやってつきとめるんだ!バウアー君!
飲まず食わずはどうにか我慢できるだろうけど、
膀胱炎には気を付けるんだよ!!!
飲まず食わずが我慢できないポッコロウアーは昼食タイムです。
§*≧з≦) ぷっ!
さー、食べたら又観るぞ〜〜〜〜!
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o【ランチ】
ポッコロウアー♪