めぞん一刻の画像・ジャケット写真

めぞん一刻 / 島本須美

めぞん一刻 /高橋留美子

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

68

DVD

シリーズ

旧作

解説・ストーリー

「らんま1/2」など、多くの大ヒット作を世に送り出している漫画家・高橋留美子による大ヒット漫画のテレビアニメシリーズ第1巻。第1話「お待たせしました!私が音無響子です!!」から、第4話「響子さんハラハラ?五代君は受験です」まで、全4話を収録。

作品情報

製作年:

1986年

製作国:

日本

原題:

Maison Ikkoku

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「めぞん一刻」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「らんま1/2」など、多くの大ヒット作を世に送り出している漫画家・高橋留美子による大ヒット漫画のテレビアニメシリーズ第1巻。第1話「お待たせしました!私が音無響子です!!」から、第4話「響子さんハラハラ?五代君は受験です」まで、全4話を収録。

「めぞん一刻」 の作品情報

作品情報

製作年:

1986年

製作国:

日本

原題:

Maison Ikkoku

「めぞん一刻」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「めぞん一刻」 のシリーズ作品

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

PARASITE DOLLS〈劇場版〉

きまぐれオレンジ☆ロード オリジナル・ビデオ・アニメーション

キン肉マン

スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー

名探偵コナン DVD SELECTION Case11.服部平次2

ユーザーレビュー:68件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

26〜 30件 / 全68件

鬼娘も出るっちゃ! ネタバレ

投稿日:2008/05/28 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

最近公衆電話って見ますか!?
「ピンク電話」って今の時代の子にわかるのだろうか?
テレフォンカードもまだ無い時代の話です

第13話 モテモテ五代君?桃色電話にご用心!
「桃色電話」<コミック2巻>
大学に行きだし五代君にもようやく運気が向いてきたか?
人形劇クラブに入部した彼に部員の女の子から管理人室に電話が度々掛かってくることに・・・この時代って自分の部屋に電話なんて無いですからねぇ、まして携帯なんて
一ノ瀬のおばさんの誤解も重なり響子さんはイライラ状態
遂に一刻館にピンクの公衆電話が設置される事に
誤解を晴らすために五代君は!?
あんな仲直りの仕方って今では出来無いんだろうなぁ・・・

便利になった分、心まで単純化されていくのは寂しいですね


第14話 やったね五代君!響子さんと初デート
「ギンギラギンにさりげなく」<コミック2巻>
いろいろありましたが響子さんが一刻館に来て「1周年」
五代君は記念日を祝おうとデートに誘う、響子さんもこの日を覚えてもらってて喜ぶのですが・・・・・
またもや『勘違い、すれ違い』


第15話 あぶない二人の人形劇!僕もうダメです
「キャンパス・ドール」<コミック2巻>
大学祭に招待された響子さんは大学の雰囲気を満喫。
五代君の人形劇を見に行くのですが、響子さんも飛び入り参加する事に。
この回では『うる星』のラムちゃんに蘭ちゃんが出てますよ!わかるかな!?

 
第16話 お見舞パニック!倒れても好きな人
「ケガの巧妙争い」<コミック2巻>
テニスで怪我をしてしまう響子さん、しばらく安静にする事に
そこで株を上げようと三鷹、五代の争いが!?
響子さんが体をお湯で拭くシーンがありますが色っぽい
って言うか、布団、浴衣、シャワー無しは昭和チック過ぎますw

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

コミックではやっと2巻ですよ〜 ネタバレ

投稿日:2008/05/26 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

DVD第三巻目ですがコミックではやっと2巻目に入るとこです。
今回はコミックでの話をやや凝縮した感じになります
響子さんの『天然ぶり』『気の強い』ところなんか覗けたりします。

第9話  謎のテニスコーチは恋のライバルです!
「金網は越えられない」<コミック1巻>
「三鷹、五代!!」<コミック2巻>

ライバル出現!金歯でもないのに歯が光りますw


第10話 渚のラブパニック!ライバルは犬嫌い!!
「行がけの駄犬」<コミック2巻>
「ソルティー・ドッグ」<コミック2巻>

コミックのタイトルですが高橋先生らしさが出てると思います!
市ノ瀬家の賢太郎君の為にみんなで三鷹の車で海へ遊びに行くことに、その車には犬の惣一郎さんもご一緒に。
犬嫌いの三鷹さんは取り乱し車の運転もままならない!
危険な運転に恐怖の響子さんが発したのは

『惣一郎さん、私もう少ししたらあなたのそばに行くかも』

なんとか無事?に海に着いた響子さんが言った一言は

『生きてるってすばらしい!』

海で泳いでる響子さんの体ににクラゲが触れるのですが、それを五代君が触ったと勘違い!挙句に発したのが

『何て大胆な!私が未亡人だからって!』とアニメ
『何て大胆な!私が未亡人だからってコマしやすいと』と原作ではあります。なんかこの辺りの表現って高橋先生って『男勝り』な性格なんだな?と思ったりします。

人の運転をとやかく言ってた響子さんですが、帰り運転するわけですがハンドル握ると性格変わる人です。ペーパードライバーなんですがね・・・


第11話 賢太郎の初恋!愛があれば年の差なんて
「メモリアル・クッキング」<コミック2巻>

姪の家庭教師のお礼に五代君に手料理をふるまう事に
亡き旦那の好物を作ることにより五代君は惣一郎さんの存在を改めて思い知る、ただ響子さんは喜んで食べる姿や振る舞いに五代君に惣一郎さんの面影を重ねてしまう。響子さんも徐々に五代君に惹かれてはいってるのである

『年上の子に憧れるんですよね。あの年頃の男の子って』(響子)
『どの年頃も同じようなもんですよ』(五代)

なんて、五代君もかわいらしく渋くキメるんです!その言葉に響子さんもグラっと・・・そしてキス!?



第12話 恋のスクランブル!好きって言ったのに…
「複雑夜」<コミック2巻>

前回で2人の仲が縮まったように思えたのだが・・・
やはり、いじわるな?すれ違いが生じます。
“七尾こずえ”ちゃんが五代君のガールフレンドとして登場!
個人的にですが、こずえちゃん好きです!かわいい!

話の流れ的には大きな変化は無いですが、登場人物の微妙な心の変化や性格を知るにはいいかなと思います!

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

出ます!名セリフ! ネタバレ

投稿日:2008/05/26 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

このシリーズ24巻あるわけですが、実際絶対逃しちゃダメな1枚が今回の1枚!

第5話  響子さんヤキモキ!五代君が家出した
「サクラサクカ!?」<コミック1巻>

すべての試験日程が終わって1週間、五代君は失意の為友達の家を転々と、響子さんは心配&イライラ。そこへ故郷から“ゆかりばぁちゃん”登場!響子さんが一緒に合格発表場に五代を探しに行くことに・・・現実逃避しようとする五代君を引きとめ合否結果を探すと・・・!?
ちなみに受験番号は『4989(四苦八苦w)』
コミックでは好きなタイトルの1つです!


第6話  春はショッキング!響子さんの秘密!!
「春のワサビ」<コミック1巻>

ここで初めて響子さんが未亡人だと知ることに


第7話  五代君悩みます!響子さんの好きな人
「惣一郎の影」<コミック1巻>


第8話  五代君いけない絶叫 やる時はやります
「アルコール・ラブコール」<コミック1巻>

惣一郎さんの呪縛から悶々とする五代君。そしてアルコールの力で・・・・・

「ご町内のみなさまーっ!私こと、五代裕作は響子さんが好きでありまーす!!響子さん好きじゃぁあああ!!」

と名言を残してしまいます!ここでハッキリ五代君が響子さんへ思いを告げた事になります。響子さんも操を立ててるつもりですが・・・「ダメね女なんて・・・」と微妙な胸の内を言ったりします。うまく事が運べがいいのですが・・・やはり『すれ違い・勘違い』が生じるわけで・・・
『すれ違い・勘違い』はこの漫画での1つのテーマとなっております。

「めぞん一刻」を知る上では重要な1枚です!

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

純愛

投稿日:2008/05/26 レビュアー:野良パンダ

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

めぞん一刻全体に言えますが

投稿日:2004/12/10 レビュアー:ぶぶたん

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

26〜 30件 / 全68件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:68件

鬼娘も出るっちゃ!

投稿日

2008/05/28

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

最近公衆電話って見ますか!?
「ピンク電話」って今の時代の子にわかるのだろうか?
テレフォンカードもまだ無い時代の話です

第13話 モテモテ五代君?桃色電話にご用心!
「桃色電話」<コミック2巻>
大学に行きだし五代君にもようやく運気が向いてきたか?
人形劇クラブに入部した彼に部員の女の子から管理人室に電話が度々掛かってくることに・・・この時代って自分の部屋に電話なんて無いですからねぇ、まして携帯なんて
一ノ瀬のおばさんの誤解も重なり響子さんはイライラ状態
遂に一刻館にピンクの公衆電話が設置される事に
誤解を晴らすために五代君は!?
あんな仲直りの仕方って今では出来無いんだろうなぁ・・・

便利になった分、心まで単純化されていくのは寂しいですね


第14話 やったね五代君!響子さんと初デート
「ギンギラギンにさりげなく」<コミック2巻>
いろいろありましたが響子さんが一刻館に来て「1周年」
五代君は記念日を祝おうとデートに誘う、響子さんもこの日を覚えてもらってて喜ぶのですが・・・・・
またもや『勘違い、すれ違い』


第15話 あぶない二人の人形劇!僕もうダメです
「キャンパス・ドール」<コミック2巻>
大学祭に招待された響子さんは大学の雰囲気を満喫。
五代君の人形劇を見に行くのですが、響子さんも飛び入り参加する事に。
この回では『うる星』のラムちゃんに蘭ちゃんが出てますよ!わかるかな!?

 
第16話 お見舞パニック!倒れても好きな人
「ケガの巧妙争い」<コミック2巻>
テニスで怪我をしてしまう響子さん、しばらく安静にする事に
そこで株を上げようと三鷹、五代の争いが!?
響子さんが体をお湯で拭くシーンがありますが色っぽい
って言うか、布団、浴衣、シャワー無しは昭和チック過ぎますw

コミックではやっと2巻ですよ〜

投稿日

2008/05/26

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

DVD第三巻目ですがコミックではやっと2巻目に入るとこです。
今回はコミックでの話をやや凝縮した感じになります
響子さんの『天然ぶり』『気の強い』ところなんか覗けたりします。

第9話  謎のテニスコーチは恋のライバルです!
「金網は越えられない」<コミック1巻>
「三鷹、五代!!」<コミック2巻>

ライバル出現!金歯でもないのに歯が光りますw


第10話 渚のラブパニック!ライバルは犬嫌い!!
「行がけの駄犬」<コミック2巻>
「ソルティー・ドッグ」<コミック2巻>

コミックのタイトルですが高橋先生らしさが出てると思います!
市ノ瀬家の賢太郎君の為にみんなで三鷹の車で海へ遊びに行くことに、その車には犬の惣一郎さんもご一緒に。
犬嫌いの三鷹さんは取り乱し車の運転もままならない!
危険な運転に恐怖の響子さんが発したのは

『惣一郎さん、私もう少ししたらあなたのそばに行くかも』

なんとか無事?に海に着いた響子さんが言った一言は

『生きてるってすばらしい!』

海で泳いでる響子さんの体ににクラゲが触れるのですが、それを五代君が触ったと勘違い!挙句に発したのが

『何て大胆な!私が未亡人だからって!』とアニメ
『何て大胆な!私が未亡人だからってコマしやすいと』と原作ではあります。なんかこの辺りの表現って高橋先生って『男勝り』な性格なんだな?と思ったりします。

人の運転をとやかく言ってた響子さんですが、帰り運転するわけですがハンドル握ると性格変わる人です。ペーパードライバーなんですがね・・・


第11話 賢太郎の初恋!愛があれば年の差なんて
「メモリアル・クッキング」<コミック2巻>

姪の家庭教師のお礼に五代君に手料理をふるまう事に
亡き旦那の好物を作ることにより五代君は惣一郎さんの存在を改めて思い知る、ただ響子さんは喜んで食べる姿や振る舞いに五代君に惣一郎さんの面影を重ねてしまう。響子さんも徐々に五代君に惹かれてはいってるのである

『年上の子に憧れるんですよね。あの年頃の男の子って』(響子)
『どの年頃も同じようなもんですよ』(五代)

なんて、五代君もかわいらしく渋くキメるんです!その言葉に響子さんもグラっと・・・そしてキス!?



第12話 恋のスクランブル!好きって言ったのに…
「複雑夜」<コミック2巻>

前回で2人の仲が縮まったように思えたのだが・・・
やはり、いじわるな?すれ違いが生じます。
“七尾こずえ”ちゃんが五代君のガールフレンドとして登場!
個人的にですが、こずえちゃん好きです!かわいい!

話の流れ的には大きな変化は無いですが、登場人物の微妙な心の変化や性格を知るにはいいかなと思います!

出ます!名セリフ!

投稿日

2008/05/26

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

このシリーズ24巻あるわけですが、実際絶対逃しちゃダメな1枚が今回の1枚!

第5話  響子さんヤキモキ!五代君が家出した
「サクラサクカ!?」<コミック1巻>

すべての試験日程が終わって1週間、五代君は失意の為友達の家を転々と、響子さんは心配&イライラ。そこへ故郷から“ゆかりばぁちゃん”登場!響子さんが一緒に合格発表場に五代を探しに行くことに・・・現実逃避しようとする五代君を引きとめ合否結果を探すと・・・!?
ちなみに受験番号は『4989(四苦八苦w)』
コミックでは好きなタイトルの1つです!


第6話  春はショッキング!響子さんの秘密!!
「春のワサビ」<コミック1巻>

ここで初めて響子さんが未亡人だと知ることに


第7話  五代君悩みます!響子さんの好きな人
「惣一郎の影」<コミック1巻>


第8話  五代君いけない絶叫 やる時はやります
「アルコール・ラブコール」<コミック1巻>

惣一郎さんの呪縛から悶々とする五代君。そしてアルコールの力で・・・・・

「ご町内のみなさまーっ!私こと、五代裕作は響子さんが好きでありまーす!!響子さん好きじゃぁあああ!!」

と名言を残してしまいます!ここでハッキリ五代君が響子さんへ思いを告げた事になります。響子さんも操を立ててるつもりですが・・・「ダメね女なんて・・・」と微妙な胸の内を言ったりします。うまく事が運べがいいのですが・・・やはり『すれ違い・勘違い』が生じるわけで・・・
『すれ違い・勘違い』はこの漫画での1つのテーマとなっております。

「めぞん一刻」を知る上では重要な1枚です!

純愛

投稿日

2008/05/26

レビュアー

野良パンダ

めぞん一刻全体に言えますが

投稿日

2004/12/10

レビュアー

ぶぶたん

26〜 30件 / 全68件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

めぞん一刻