七人の侍の画像・ジャケット写真

七人の侍 / 三船敏郎

七人の侍 /黒澤明

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

152

DVD

映画賞受賞作品

2枚組

旧作

お届け率:50~74%

解説・ストーリー

戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士に立ち向かうべく農民に雇われた侍たちの闘いを描いた作品。黒澤明監督による日本映画の傑作。麦の刈入れが終わる頃。とある農村では野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。百姓たちは野盗から村を守るため侍を雇うことを決断する。やがて、百姓たちは食べるのもままならない浪人たち7人を見つけ出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる……。<br>●ご注意下さい●<BR>【記番】TDV2796Rと【記番】TDV2796RPの収録内容は同じです。

作品情報

製作年:

1954年

製作国:

日本

受賞記録:

1954年 ヴェネチア国際映画祭 サン・マルコ銀獅子賞

キャスト・スタッフ

DVD

映画賞受賞作品

2枚組

旧作

お届け率:50~74%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「七人の侍」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士に立ち向かうべく農民に雇われた侍たちの闘いを描いた作品。黒澤明監督による日本映画の傑作。麦の刈入れが終わる頃。とある農村では野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。百姓たちは野盗から村を守るため侍を雇うことを決断する。やがて、百姓たちは食べるのもままならない浪人たち7人を見つけ出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる……。<br>●ご注意下さい●<BR>【記番】TDV2796Rと【記番】TDV2796RPの収録内容は同じです。

「七人の侍」 の作品情報

作品情報

製作年:

1954年

製作国:

日本

受賞記録:

1954年 ヴェネチア国際映画祭 サン・マルコ銀獅子賞

「七人の侍」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

必殺仕事人

暗殺

天下の御意見番

維新の篝火

天国と地獄

ユーザーレビュー:152件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

26〜 30件 / 全152件

2日がかりで鑑賞。

投稿日:2006/05/01 レビュアー:旭竜

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

西部劇を総括してしまったクロサワ

投稿日:2004/11/27 レビュアー:HiroX

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

「七人の侍」の【前編】「勘兵衛」の思慮深さ 「菊千代」のいる場所

投稿日:2022/04/26 レビュアー:ちゅく

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

色々な面で画期的な作品

投稿日:2011/08/05 レビュアー:ギャンブラー

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

生きることとプライド ネタバレ

投稿日:2009/10/05 レビュアー:ひろぼう

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

何回観ても見ごたえのある作品です。今回の鑑賞では、アップのカットや表情を際立たせる照明の当て方といった撮影手法が印象に残りました。走り抜ける侍や騎馬を捉え続けるカメラによる疾走感は迫力満点で、今回初めて意識したのが前半で数回あるスロー・シーンの殺陣でした。
登場人物も多く、侍と農民それぞれの戦に対する姿勢を、泥臭くも生真面目に活写した作品で、ユーモアもふんだんに交え、実に分かり易く訴える群像劇、エンターテイメントの傑作ではないでしょうか。

物語は、野武士の襲撃を恐れる寒村で幕を開けます。長老の指示をえて、村を守る浪人をスカウトしに町に出る農民達。町での浪人集めは困難を極めるが、一人の指導力有る浪人の助けにより、七人の侍は集まり村へと赴くのでした。村で始まる合戦の準備。侍と農民は、立場も考えもちがい意見も食いちがうのですが、村を守るという言葉の元に一致団結するのでした。
ここまでが前半で2時間弱。時間にすれば長いのですが、個々人のエピソードがふんだんで、繰り返し順番にじわじわと人物達の内面を描写していくので飽きることがありません。
そして後半。戦の準備と共に高まる緊張感、いよいよ切って落とされる決戦の火蓋、合戦の合間には前半での人物描写の伏線が絡み、怒涛の勢いを保ったままラストまで駆け抜けるのでした。

農民の生きざまが実に泥臭い実直さで描かれ、それは、生き延びるためにはなんだってやるという、ひえを喰らいつつも米は隠し持ち、侍には泥水に這いつくばって地べたに頭を擦りつけることもいとわないが、落ち武者となり形勢逆転すると集団で責め殺すという、虐げられた者の妬みと怒りと、生きることへの強い執着を感じます。
対する侍が尊大な態度を終始窺わせるのは、彼等がプロの戦士であり死地に向かう覚悟を決めた者としての気高いプライドを持っているからなのでしょう。戦いに手を抜くことには憤怒を露わにし、ただ戦うのではなくそこに意義を求め、そのためには生への執着も薄れるようです。
絶対に交わることのない二者は、農民が怒りを露わにし、侍が浪人となって戦う意義を見失ったこの時に交差するのでした。この象徴が菊千代であり、若侍と村娘なのでしょう。狡さと怠惰と蛮行とも言える豪胆さを持つ菊千代は、農民の厭らしさ憎しみと悲しみを伝え、花木を愛でる若侍と村娘の恋は、一時の親交は幻でありまたそれぞれが生きる道へと分かつ未来を示準しているようです。
激戦の後のやや唐突なラスト、ここでの二者の対比に、田植え唄を歌い生命の息吹を謳歌する村人達と、そびえる丘にある墓地を吹き抜ける風の無情さ、勘兵衛のぽつりと洩らす一言には、侍も生きること知るのだと思うのでした。そして、やがて消えうせるプライドの儚さも感じるのでした。

三船敏郎のハジケた演技が清々しく、女の情念を表情のみで強く感じさせるシーンもあり、久し振りの鑑賞は色々と発見がありました。★5−

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

26〜 30件 / 全152件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:152件

2日がかりで鑑賞。

投稿日

2006/05/01

レビュアー

旭竜

西部劇を総括してしまったクロサワ

投稿日

2004/11/27

レビュアー

HiroX

「七人の侍」の【前編】「勘兵衛」の思慮深さ 「菊千代」のいる場所

投稿日

2022/04/26

レビュアー

ちゅく

色々な面で画期的な作品

投稿日

2011/08/05

レビュアー

ギャンブラー

生きることとプライド

投稿日

2009/10/05

レビュアー

ひろぼう

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

何回観ても見ごたえのある作品です。今回の鑑賞では、アップのカットや表情を際立たせる照明の当て方といった撮影手法が印象に残りました。走り抜ける侍や騎馬を捉え続けるカメラによる疾走感は迫力満点で、今回初めて意識したのが前半で数回あるスロー・シーンの殺陣でした。
登場人物も多く、侍と農民それぞれの戦に対する姿勢を、泥臭くも生真面目に活写した作品で、ユーモアもふんだんに交え、実に分かり易く訴える群像劇、エンターテイメントの傑作ではないでしょうか。

物語は、野武士の襲撃を恐れる寒村で幕を開けます。長老の指示をえて、村を守る浪人をスカウトしに町に出る農民達。町での浪人集めは困難を極めるが、一人の指導力有る浪人の助けにより、七人の侍は集まり村へと赴くのでした。村で始まる合戦の準備。侍と農民は、立場も考えもちがい意見も食いちがうのですが、村を守るという言葉の元に一致団結するのでした。
ここまでが前半で2時間弱。時間にすれば長いのですが、個々人のエピソードがふんだんで、繰り返し順番にじわじわと人物達の内面を描写していくので飽きることがありません。
そして後半。戦の準備と共に高まる緊張感、いよいよ切って落とされる決戦の火蓋、合戦の合間には前半での人物描写の伏線が絡み、怒涛の勢いを保ったままラストまで駆け抜けるのでした。

農民の生きざまが実に泥臭い実直さで描かれ、それは、生き延びるためにはなんだってやるという、ひえを喰らいつつも米は隠し持ち、侍には泥水に這いつくばって地べたに頭を擦りつけることもいとわないが、落ち武者となり形勢逆転すると集団で責め殺すという、虐げられた者の妬みと怒りと、生きることへの強い執着を感じます。
対する侍が尊大な態度を終始窺わせるのは、彼等がプロの戦士であり死地に向かう覚悟を決めた者としての気高いプライドを持っているからなのでしょう。戦いに手を抜くことには憤怒を露わにし、ただ戦うのではなくそこに意義を求め、そのためには生への執着も薄れるようです。
絶対に交わることのない二者は、農民が怒りを露わにし、侍が浪人となって戦う意義を見失ったこの時に交差するのでした。この象徴が菊千代であり、若侍と村娘なのでしょう。狡さと怠惰と蛮行とも言える豪胆さを持つ菊千代は、農民の厭らしさ憎しみと悲しみを伝え、花木を愛でる若侍と村娘の恋は、一時の親交は幻でありまたそれぞれが生きる道へと分かつ未来を示準しているようです。
激戦の後のやや唐突なラスト、ここでの二者の対比に、田植え唄を歌い生命の息吹を謳歌する村人達と、そびえる丘にある墓地を吹き抜ける風の無情さ、勘兵衛のぽつりと洩らす一言には、侍も生きること知るのだと思うのでした。そして、やがて消えうせるプライドの儚さも感じるのでした。

三船敏郎のハジケた演技が清々しく、女の情念を表情のみで強く感じさせるシーンもあり、久し振りの鑑賞は色々と発見がありました。★5−

26〜 30件 / 全152件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

七人の侍