15時17分、パリ行き / アンソニー・サドラー
全体の平均評価点: (5点満点)
(42)
15時17分、パリ行き
/クリント・イーストウッド
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「15時17分、パリ行き」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」の巨匠クリント・イーストウッド監督が、2015年にフランスの高速鉄道で発生した銃乱射テロ事件で、犯人を勇敢に取り押さえて大惨事を阻止したアメリカ人青年3人の英雄的行為を映画化した実録ドラマ。幼なじみの若者アンソニー、アレク、スペンサーの3人が、旅行中に遭遇した無差別テロにいかにして果敢に立ち向かうことが出来たのか、その知られざる真実の物語を、彼らの子ども時代からの半生と、緊迫の事件のリアルかつ詳細な再現を通して明らかにしていく。また3人の主人公のほか、事件が起きた列車に偶然乗り合わせていた乗客たちの多くが本人役として本作に起用され、劇中で自らを演じるという前代未聞のキャスティングも話題に。 JAN:4548967381948
「15時17分、パリ行き」 の作品情報
「15時17分、パリ行き」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
15時17分、パリ行きの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
94分 |
日・英・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000718027 |
2018年07月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
55枚
|
0人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】15時17分、パリ行き(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
94分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000718026 |
2018年07月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
29枚
|
0人
|
0人
|
15時17分、パリ行きの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
94分 |
日・英・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000718027 |
2018年07月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
55枚
|
0人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】15時17分、パリ行き(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
94分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000718026 |
2018年07月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
29枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:42件
これは、勇気の物語。
投稿日:2018/08/09
レビュアー:ひゅう助
正直事件が始まるまでは退屈。3人の無名の俳優ですらない一般人のバックパッカーの過去と旅行を映すだけ。つまらん。
これはおそらく、全くもって知らないどーでもいい人たちが演じてるからだ。そりゃそうだ。事件当事者の本人が演じてるんだから。
確かにアメリカ人やフランス人にとっては英雄かもしれない。しかし我々日本人にとっては、誰それ?である。事件のことさえ知らない。
ゆえに、ただの旅行のシーンなんかつまらなくて当然。
しかし、事件が始まってからは、三人の行動がかっこよくて、感動にうち震えた。
彼らの行動が並々ならぬ勇気を身体から発散している。その時気づく。この人たちすごいな、と。
ある意味これもイーストウッド・マジックか。序盤中盤で三人の普通っぷりを見せつけ、そして、事件で彼らの「本物の」凄さを見せる。
それはもう、勇気しか感じ得ない。
あなどるなかれ、イーストウッド。
そして、ありがとう。
☆4つ。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ニュースで読んだ時の方が驚いた
ネットや新聞で英語のニュース記事を毎日読む人なら記憶に残っていると思われるこの事件、当時は結構驚いたし、フランスとしてはよりによってアメリカの軍人がバケーションで来ている時に英雄になってしまったのは悔しかったのではないかと思ったりした。自国の軍人や警察の若者が乗り合わせていたというストーリーの方がよかったのではないか、と。
それはともかく、映画はよく言っても普通。と言うか、実験的に俳優ではなくて事件に関わった一般人を使っているのをどう評価するかがカギ。自然な演技で悪くないと思う人もいるだろうし、迫力が感じられないと思う人もいるだろうと思う。クライマックスの列車内のシーンは、当たり前だが時間的には短い。だから主人公たちの子供のころからの話やヨーロッパ旅行中のシーンが多くなり、一般人による普通のシーンが長い。サスペンス性も寓意性も何もないシーン。これは、私にとっては結局のところあまり面白くなかった。やはり一般人の演技では、同じ実話を題材にしたイーストウッドものでもアメリカン・スナイパーやハドソン川の奇跡のようにはいかなかったということか。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
中途半端なリアリティ
さすがクリント・イーストウッド監督作品だけあって、十分楽しめる。しかし、事件の本人達が主演するのは究極のリアリティかもしれないが、作品としてはドキュメンタリーではなくて、あくまでフィクションなので、本人が演じていることがそれほどプラスになっているとは思われない。どのみちストーリーの半分を占める3人の子供時代は、子役の俳優達が演じているわけだし、本人たちの演じている部分の演技の拙さは隠しようがなく、プロの俳優が演ずれば、もっと作品に奥行が出たのではないかという気がする。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
よかった
最初の出だしから 想像していたのと違ったので どうなんだろうと
思ったが 感動して涙が出ました
夢を追いかけて ここまで 変わっていける人は すごいなと思います
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
15時17分、パリ行き
投稿日:2018/12/11
レビュアー:みっくん
主人公らは全て本人が演じているという稀有なキャスティングで実際に起こったテロ事件の全貌を描いた作品だが、淡々と描かれるところに妙なリアリティがありさすがというところ。変に脚色されていないところも秀逸な作品と言える。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
これは、勇気の物語。
投稿日
2018/08/09
レビュアー
ひゅう助
正直事件が始まるまでは退屈。3人の無名の俳優ですらない一般人のバックパッカーの過去と旅行を映すだけ。つまらん。
これはおそらく、全くもって知らないどーでもいい人たちが演じてるからだ。そりゃそうだ。事件当事者の本人が演じてるんだから。
確かにアメリカ人やフランス人にとっては英雄かもしれない。しかし我々日本人にとっては、誰それ?である。事件のことさえ知らない。
ゆえに、ただの旅行のシーンなんかつまらなくて当然。
しかし、事件が始まってからは、三人の行動がかっこよくて、感動にうち震えた。
彼らの行動が並々ならぬ勇気を身体から発散している。その時気づく。この人たちすごいな、と。
ある意味これもイーストウッド・マジックか。序盤中盤で三人の普通っぷりを見せつけ、そして、事件で彼らの「本物の」凄さを見せる。
それはもう、勇気しか感じ得ない。
あなどるなかれ、イーストウッド。
そして、ありがとう。
☆4つ。
ニュースで読んだ時の方が驚いた
投稿日
2018/07/28
レビュアー
icy
ネットや新聞で英語のニュース記事を毎日読む人なら記憶に残っていると思われるこの事件、当時は結構驚いたし、フランスとしてはよりによってアメリカの軍人がバケーションで来ている時に英雄になってしまったのは悔しかったのではないかと思ったりした。自国の軍人や警察の若者が乗り合わせていたというストーリーの方がよかったのではないか、と。
それはともかく、映画はよく言っても普通。と言うか、実験的に俳優ではなくて事件に関わった一般人を使っているのをどう評価するかがカギ。自然な演技で悪くないと思う人もいるだろうし、迫力が感じられないと思う人もいるだろうと思う。クライマックスの列車内のシーンは、当たり前だが時間的には短い。だから主人公たちの子供のころからの話やヨーロッパ旅行中のシーンが多くなり、一般人による普通のシーンが長い。サスペンス性も寓意性も何もないシーン。これは、私にとっては結局のところあまり面白くなかった。やはり一般人の演技では、同じ実話を題材にしたイーストウッドものでもアメリカン・スナイパーやハドソン川の奇跡のようにはいかなかったということか。
中途半端なリアリティ
投稿日
2020/06/30
レビュアー
MIYAPON
さすがクリント・イーストウッド監督作品だけあって、十分楽しめる。しかし、事件の本人達が主演するのは究極のリアリティかもしれないが、作品としてはドキュメンタリーではなくて、あくまでフィクションなので、本人が演じていることがそれほどプラスになっているとは思われない。どのみちストーリーの半分を占める3人の子供時代は、子役の俳優達が演じているわけだし、本人たちの演じている部分の演技の拙さは隠しようがなく、プロの俳優が演ずれば、もっと作品に奥行が出たのではないかという気がする。
よかった
投稿日
2018/12/14
レビュアー
maruko
最初の出だしから 想像していたのと違ったので どうなんだろうと
思ったが 感動して涙が出ました
夢を追いかけて ここまで 変わっていける人は すごいなと思います
15時17分、パリ行き
投稿日
2018/12/11
レビュアー
みっくん
主人公らは全て本人が演じているという稀有なキャスティングで実際に起こったテロ事件の全貌を描いた作品だが、淡々と描かれるところに妙なリアリティがありさすがというところ。変に脚色されていないところも秀逸な作品と言える。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
15時17分、パリ行き