- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
SFのDVDレンタル
-
GODZILLA ゴジラ[2014]
GODZILLA ゴジラ[2014]
GODZILLA ゴジラ[2014] / アーロン・テイラー=ジョンソン
全体の平均評価点: (5点満点)
(94)
GODZILLA ゴジラ[2014]
/ギャレス・エドワーズ
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「GODZILLA ゴジラ[2014]」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
日本が世界に誇る怪獣キャラクター“ゴジラ”を、ハリウッドがワールドワイドな実力派キャスト陣の豪華共演で映画化するアクション大作。出演はアーロン・テイラー=ジョンソン、エリザベス・オルセン、渡辺謙。監督は「モンスターズ/地球外生命体」のギャレス・エドワーズ。1999年、フィリピン。採掘現場の調査にやって来た芹沢博士が謎の巨大生物の痕跡を発見する。同じ頃、科学者のジョーとその妻サンドラが働く日本の原子力発電所が謎の大振動に見舞われ、深刻な放射能事故が引き起こされてしまう。15年後。ジョーの息子フォードは米海軍に所属し、妻と息子とサンフランシスコで幸せに暮らしていた。そんなある日、ジョーが立入禁止区域に侵入して逮捕されたとの知らせを受け、急ぎ日本へと向かうフォードだったが…。
「GODZILLA ゴジラ[2014]」 の作品情報
「GODZILLA ゴジラ[2014]」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
GODZILLA ゴジラ[2014]の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV25051R |
2015年02月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
67枚
|
2人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】GODZILLA ゴジラ[2014](ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:DOLBY True HD/7.1ch/英語 2:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TBR25050R |
2015年02月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
53枚
|
1人
|
0人
|
1:DOLBY True HD/7.1ch/英語
2:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
GODZILLA ゴジラ[2014]の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV25051R |
2015年02月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
67枚
|
2人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】GODZILLA ゴジラ[2014](ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:DOLBY True HD/7.1ch/英語 2:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TBR25050R |
2015年02月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
53枚
|
1人
|
0人
|
1:DOLBY True HD/7.1ch/英語
2:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:94件
日本語音声ガイドで見てはダメです・・・
投稿日:2015/02/21
レビュアー:静かなる海
他の方のレビューを見て期待せずに見たんですが・・・・
想像していた以上にヒドイ作品でした。
想定外です・・・
ディスクを入れていきなり日本語音声ガイドとか出たので、そのまま見たんですが、それがさらに事態を悪くしました。
絶対に日本語音声ガイドで見ないでください。
作品をさらにつまらなくります。
ナントカサスペンス劇場みたい。
日本語の吹き替えも棒読みだし、ストーリーも支離滅裂。
ゴジラをここまで劣化させるとは・・・ある意味大した才能かも知れません。
本当にゴジラファンが作ったのか?
正直ゴジラ作品をディスっているようにしか見えないです。
最初の家族愛は何だったんだというくらいあっけなく話が切り替わります(苦笑
なんかハワイと日本とアメリカと変に切り替わるため、どこにいるのか一瞬わからなくなります。
何もかも中途半端過ぎ。
画面も暗すぎて良くわからない。
何かびっくりでもあるのかと思わせるくらい暗いけど、何もない(笑
良くできたB級作品よりも出来が悪く思えます。
最後の核爆弾も意味無いし(笑
軍隊もポンコツ過ぎ(涙
なんか最近のハリウッド作品の劣化が悲しすぎます。
徹底的な怪獣ものにした方が良かったと思います。
とても残念でした。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
何もかもが酷い!
投稿日:2015/02/05
レビュアー:ムアディブ
昭和版・平成版のゴジラシやガメラ・シリーズはすべて観ています。現代のSF作品も大好きで観ています。そして久しぶりのゴジラであり、前評判も良かったので、かなり期待して映画館にて鑑賞しました。
しかし、そのあまりの酷さに、がっかりを通り越して怒りを覚えました。なので、ファンの方には大変申し訳ないのですが、怒りのレビューを書かせて頂きます。
まず、映画としての脚本・編集のやり方が、まるっきり安物のB級映画のそれで、通常のSF・怪獣映画では考えられない非論理的な展開が沢山あります。これだけで観る気がなくなります。製作側にも問題がありますが、このギャレス・エドワーズって監督も大予算の映画を撮る人ではないですね。完全な人選ミスです。こんな人に次回作も任せるなんて考えられません。
また残念なのが、渡辺謙の使い方。初ゴジのオマージュで、芹沢博士の名前を使うのなら、いかに怪獣を倒すかを必死に考えるべきなのに、この映画では単なる傍観者。口をぽかんと開けたアホ面しか見せません。これだと芹沢博士ではなく、志村喬が演じた山根博士とするべきでしょう。折角の渡辺謙が台無しです。とにかく脚本も演出も下手すぎです。
そして極めつきは、怪獣の設定自体です。これはゴジラ映画ではなく、金子修介監督の平成ガメラそのものです。誰がどう見ても、まるっきりのパクリです。酷すぎます。東宝のスタッフも、よくもこんな暴挙を許したもんです。信じられません。自分たちの財産であるゴジラに対する誇りはないのでしょうか?
また映画館ではあまり気にならなかったのですが、今回家庭のテレビで観て、さらにがっかりしたのが画面の暗さ。特に終盤の戦闘シーンは、部屋を真っ暗にして画質を調整しないと見えません!
※いつもならBlu-Rayを購入するのですが、これはレンタルで済ませました。それで正解でした。
とにかく、ワーナーと東宝には、大反省して頂いて、別の監督で次回作を作って頂きたい。また東宝版の新ゴジラも、この映画の二の舞のならないことを切に要望しておきます。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
今度は真面目に作りすぎてて退屈
投稿日:2015/02/04
レビュアー:ひゅう助
どうしても今作と1998年ローランド・エメリッヒ版「GODZILLA」を比べてしまうが、個人的にはエメリッヒ版の方がコメディ色が強くて楽しめたな、というのが本音です。
あらすじ
1999年日本で臨界事故が発生。そして2014年。臨界事故で母を失ったフォード(A・T・ジョンソン)は父親が日本で避難区域に入った報を受けて、日本に向かう。
父と避難区域に向かったフォードはそこで秘密組織に拉致され、秘密研究所に行かされる。そこで見たのは巨大な物体だった・・・。
真面目に作りすぎてて退屈だった。別に反核を描いてるのがダメだとは言わないけど、それにしても真面目に作りすぎてる。
私が昔、子供のころ見たゴジラは平成ゴジラシリーズだが、それにはどれもエンターテイメント性があったように思う。しかしこの映画にはゴジラやMUTOら怪獣に対する恐怖心しか煽らない気がする。
エンタテイメント性がないのだ、この映画には。あくまで真面目に「反核」を訴えて作られている。
それがいいか悪いかは人それぞれだが、自分には合わなかった。それだけは言える。
ゴジラが画面上に「ハッキリ」現れるまで1時間もかかるのもマイナス要素。この問題はピーター・ジャクソン版「キング・コング」でわかってたはずだが、監督は理解していないのか。この映画の主役はゴジラであることを。
しかしラスト30分のゴジラとMUTOと特殊部隊の戦いは多少面白かった。
続編が作られるようだけど、次からは怪獣を前面に押し出してエンタメ性が高い作品を作ってほしい。
☆3.5つ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
たまには明るい所で戦ってくれ
投稿日:2021/05/05
レビュアー:毎日映画
ゴジラのデザインがいまいち。
頭が異様に小さく、首と胴体が太くラグビーボールのよう、腕の動きはは人間そっくり。日本のゴジラの着ぐるみは人間が中に入って動かなければならないという制約があってのデザインであり、CGで作られるゴジラには着ぐるみデザインの制約がない恰好いい姿を期待していてが残念。
敵の怪獣のデザインもギャオスとラドンの劣化版、クモンガとカマキラスの劣化版(巨大ポッキー)といった具合で登場してもまったくわくわく感がなかった。
破壊された街並みのCGによる描写は昼なのに、ゴジラで出てくる場面は夜が多く、何が何だかわからない。もう少し昼の場面を増やしてほしかった。
演技派ジュリエット・ビノシュの扱いはあれでいいのか?
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
★4つの面白さ(満点★5つ)
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
日本語音声ガイドで見てはダメです・・・
投稿日
2015/02/21
レビュアー
静かなる海
他の方のレビューを見て期待せずに見たんですが・・・・
想像していた以上にヒドイ作品でした。
想定外です・・・
ディスクを入れていきなり日本語音声ガイドとか出たので、そのまま見たんですが、それがさらに事態を悪くしました。
絶対に日本語音声ガイドで見ないでください。
作品をさらにつまらなくります。
ナントカサスペンス劇場みたい。
日本語の吹き替えも棒読みだし、ストーリーも支離滅裂。
ゴジラをここまで劣化させるとは・・・ある意味大した才能かも知れません。
本当にゴジラファンが作ったのか?
正直ゴジラ作品をディスっているようにしか見えないです。
最初の家族愛は何だったんだというくらいあっけなく話が切り替わります(苦笑
なんかハワイと日本とアメリカと変に切り替わるため、どこにいるのか一瞬わからなくなります。
何もかも中途半端過ぎ。
画面も暗すぎて良くわからない。
何かびっくりでもあるのかと思わせるくらい暗いけど、何もない(笑
良くできたB級作品よりも出来が悪く思えます。
最後の核爆弾も意味無いし(笑
軍隊もポンコツ過ぎ(涙
なんか最近のハリウッド作品の劣化が悲しすぎます。
徹底的な怪獣ものにした方が良かったと思います。
とても残念でした。
何もかもが酷い!
投稿日
2015/02/05
レビュアー
ムアディブ
昭和版・平成版のゴジラシやガメラ・シリーズはすべて観ています。現代のSF作品も大好きで観ています。そして久しぶりのゴジラであり、前評判も良かったので、かなり期待して映画館にて鑑賞しました。
しかし、そのあまりの酷さに、がっかりを通り越して怒りを覚えました。なので、ファンの方には大変申し訳ないのですが、怒りのレビューを書かせて頂きます。
まず、映画としての脚本・編集のやり方が、まるっきり安物のB級映画のそれで、通常のSF・怪獣映画では考えられない非論理的な展開が沢山あります。これだけで観る気がなくなります。製作側にも問題がありますが、このギャレス・エドワーズって監督も大予算の映画を撮る人ではないですね。完全な人選ミスです。こんな人に次回作も任せるなんて考えられません。
また残念なのが、渡辺謙の使い方。初ゴジのオマージュで、芹沢博士の名前を使うのなら、いかに怪獣を倒すかを必死に考えるべきなのに、この映画では単なる傍観者。口をぽかんと開けたアホ面しか見せません。これだと芹沢博士ではなく、志村喬が演じた山根博士とするべきでしょう。折角の渡辺謙が台無しです。とにかく脚本も演出も下手すぎです。
そして極めつきは、怪獣の設定自体です。これはゴジラ映画ではなく、金子修介監督の平成ガメラそのものです。誰がどう見ても、まるっきりのパクリです。酷すぎます。東宝のスタッフも、よくもこんな暴挙を許したもんです。信じられません。自分たちの財産であるゴジラに対する誇りはないのでしょうか?
また映画館ではあまり気にならなかったのですが、今回家庭のテレビで観て、さらにがっかりしたのが画面の暗さ。特に終盤の戦闘シーンは、部屋を真っ暗にして画質を調整しないと見えません!
※いつもならBlu-Rayを購入するのですが、これはレンタルで済ませました。それで正解でした。
とにかく、ワーナーと東宝には、大反省して頂いて、別の監督で次回作を作って頂きたい。また東宝版の新ゴジラも、この映画の二の舞のならないことを切に要望しておきます。
今度は真面目に作りすぎてて退屈
投稿日
2015/02/04
レビュアー
ひゅう助
どうしても今作と1998年ローランド・エメリッヒ版「GODZILLA」を比べてしまうが、個人的にはエメリッヒ版の方がコメディ色が強くて楽しめたな、というのが本音です。
あらすじ
1999年日本で臨界事故が発生。そして2014年。臨界事故で母を失ったフォード(A・T・ジョンソン)は父親が日本で避難区域に入った報を受けて、日本に向かう。
父と避難区域に向かったフォードはそこで秘密組織に拉致され、秘密研究所に行かされる。そこで見たのは巨大な物体だった・・・。
真面目に作りすぎてて退屈だった。別に反核を描いてるのがダメだとは言わないけど、それにしても真面目に作りすぎてる。
私が昔、子供のころ見たゴジラは平成ゴジラシリーズだが、それにはどれもエンターテイメント性があったように思う。しかしこの映画にはゴジラやMUTOら怪獣に対する恐怖心しか煽らない気がする。
エンタテイメント性がないのだ、この映画には。あくまで真面目に「反核」を訴えて作られている。
それがいいか悪いかは人それぞれだが、自分には合わなかった。それだけは言える。
ゴジラが画面上に「ハッキリ」現れるまで1時間もかかるのもマイナス要素。この問題はピーター・ジャクソン版「キング・コング」でわかってたはずだが、監督は理解していないのか。この映画の主役はゴジラであることを。
しかしラスト30分のゴジラとMUTOと特殊部隊の戦いは多少面白かった。
続編が作られるようだけど、次からは怪獣を前面に押し出してエンタメ性が高い作品を作ってほしい。
☆3.5つ。
たまには明るい所で戦ってくれ
投稿日
2021/05/05
レビュアー
毎日映画
ゴジラのデザインがいまいち。
頭が異様に小さく、首と胴体が太くラグビーボールのよう、腕の動きはは人間そっくり。日本のゴジラの着ぐるみは人間が中に入って動かなければならないという制約があってのデザインであり、CGで作られるゴジラには着ぐるみデザインの制約がない恰好いい姿を期待していてが残念。
敵の怪獣のデザインもギャオスとラドンの劣化版、クモンガとカマキラスの劣化版(巨大ポッキー)といった具合で登場してもまったくわくわく感がなかった。
破壊された街並みのCGによる描写は昼なのに、ゴジラで出てくる場面は夜が多く、何が何だかわからない。もう少し昼の場面を増やしてほしかった。
演技派ジュリエット・ビノシュの扱いはあれでいいのか?
★4つの面白さ(満点★5つ)
投稿日
2015/06/10
レビュアー
サッピ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
GODZILLA ゴジラ[2014]