こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
麻薬取引にかかわる金髪の女ディーラーと、恋人にふられ落ち込み気味の刑事モウとの不思議な出会い。そして、モウが立ち寄る小食店の新入り店員フェイと、スチュワーデスの恋人にふられる警官との出会いとすれ違いという、平行線をたどる二組の関係を軸にして展開する、香港ニューウェイブ、ウォン・カーウァイ監督が描く恋愛映画。
製作年: |
1994年 |
---|---|
製作国: |
香港 |
原題: |
重慶森林/CHUNGKING EXPRESS |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
102分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
COBR101 | 2003年11月19日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
75枚 | 7人 | 1人 |
収録時間:
102分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
COBR101
レンタル開始日:
2003年11月19日
在庫枚数
75枚
1位登録者:
7人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/広東語/(一部北京語、英語、 日本語) 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/広東語/(一部北京語、英語、 日本語) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ACXR10878 | 2013年08月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/広東語/(一部北京語、英語、 日本語)
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/広東語/(一部北京語、英語、 日本語)
レイティング:
記番:
ACXR10878
レンタル開始日:
2013年08月07日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
102分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
COBR101 | 2003年11月19日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
75枚 | 7人 | 1人 |
収録時間:
102分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
COBR101
レンタル開始日:
2003年11月19日
在庫枚数
75枚
1位登録者:
7人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/広東語/(一部北京語、英語、 日本語) 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/広東語/(一部北京語、英語、 日本語) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ACXR10878 | 2013年08月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/広東語/(一部北京語、英語、 日本語)
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/広東語/(一部北京語、英語、 日本語)
レイティング:
記番:
ACXR10878
レンタル開始日:
2013年08月07日
在庫枚数
11枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
懐かしい!
むかーしレンタル屋で借りたVHSで観ました。
登場人物が全員不思議ちゃんな感じで、よく考えるとコワイ?
いやいや、そこはウォン・カーウァイ。
カラフルでみずみずしい映像が楽しく、すんなりと観られます。
でも、お洒落な雰囲気はともかく、まさに「すんなり」と通る
ので、あまり後には残らないかも。
他の方のレビューを読んだら14年前の作品と知ってビックリ。
そうかぁ、そんなにたつのか。
本作のタイトルを聞くと、
いまだに金城武の缶詰大食いが脳裏に蘇ります。
(パインでしたっけ?)
海外コメディでお笑い演技に開眼し、アクション映画のプロモ
でも「出るのが好きな作品は?」
と聞かれると「コメディです」と迷わず答え、共演者に
「アクションて言わないと!」と指導されてしまう金城武。
私の中ではトニー・レオンを押しのけ、
「恋する惑星」=「缶詰大食い映画」となって
いるのは彼のおかげでしょう。
満腹・空腹時の鑑賞は避けるのが吉?
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
今までに『インファイナル』『ソウル攻略』『花様年華』『2046』『裏町の聖者』『HERO』と見てきましたが、この作品はあまり面白くなかったです。
先に金城武のストーリーから始まるのですが『トニーレオン』が見たい私は『いつ出てくるの?いつ出てくるの?』って我慢しながら見ていました。
トニーの話になってからはそれなりに見る事が出来ましたが・・
レベルの低いレビューですみません。
同じ監督の作品『花様年華』『2046』は何とも雰囲気のある良い作品だと思うのですが、この映画の良さがわからなかった。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
トニー・レオンが好きなのでみましたが、他の方々がいうようには感じられませんでした。
何が言いたいのかといってはいけない、雰囲気を楽しむ、と言われても納得できません。
この監督の作品って映像が綺麗だったり、面白かったりするけれど、結局
ストーリーはなんじゃそれ、そんだけかい、っていうかんじで物足りなさを感じておしまいです。
あえていうなら「ブエノスアイレス」くらいかなぁ。でもこれも最後の終わり方があまり好きではありませんでした。
とてつもなく長い撮影時間をかけるというけど、なんで?と思ってしまいます。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
この映画の良さを言葉で伝えるのはとても難しいです。
とにかくいい。なんかいいのです。
おそらく主人公のフェイ・ウォンの魅力がこの作品の雰囲気そのもの。トニー・レオンも金城武も然り...出演者のキャラクターがにじみ出て、とても自然なので、主人公の突拍子もない行動も不思議とリアルに感じ共感してしまいます。
好きな恋愛映画を聞かれたら、私は間違いなくこの作品を選びます!
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
恋する人の純粋さがストレートに伝わってくる、映像のスタイリッシュなこと!
洋画なのかアジアンテイストなのか分からない抽象的魅力があり、恋する人の目線で描かれているというのがカメラワークからも伺える。
一時期、お正月にBSか何かで放送されていたと言うが、コレをお正月にチョイスするなんて、ニクイ事をしてくれます。個人的に、商売上手なファーストフード店のおじさんがナイスキャラで、彼はこの作品の重要な助演男優だと思います(脇役ですが)。日本でのフェイウォンの人気は音楽活動も含め、この作品でほぼ勝ち得たものです。とにかく、この映画の中で、フェイの魅力が爆発しています。最高にキュート。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
恋する惑星
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:61件
投稿日
2008/08/24
レビュアー
Loge懐かしい!
むかーしレンタル屋で借りたVHSで観ました。
登場人物が全員不思議ちゃんな感じで、よく考えるとコワイ?
いやいや、そこはウォン・カーウァイ。
カラフルでみずみずしい映像が楽しく、すんなりと観られます。
でも、お洒落な雰囲気はともかく、まさに「すんなり」と通る
ので、あまり後には残らないかも。
他の方のレビューを読んだら14年前の作品と知ってビックリ。
そうかぁ、そんなにたつのか。
本作のタイトルを聞くと、
いまだに金城武の缶詰大食いが脳裏に蘇ります。
(パインでしたっけ?)
海外コメディでお笑い演技に開眼し、アクション映画のプロモ
でも「出るのが好きな作品は?」
と聞かれると「コメディです」と迷わず答え、共演者に
「アクションて言わないと!」と指導されてしまう金城武。
私の中ではトニー・レオンを押しのけ、
「恋する惑星」=「缶詰大食い映画」となって
いるのは彼のおかげでしょう。
満腹・空腹時の鑑賞は避けるのが吉?
投稿日
2007/07/25
レビュアー
世田谷の暇子今までに『インファイナル』『ソウル攻略』『花様年華』『2046』『裏町の聖者』『HERO』と見てきましたが、この作品はあまり面白くなかったです。
先に金城武のストーリーから始まるのですが『トニーレオン』が見たい私は『いつ出てくるの?いつ出てくるの?』って我慢しながら見ていました。
トニーの話になってからはそれなりに見る事が出来ましたが・・
レベルの低いレビューですみません。
同じ監督の作品『花様年華』『2046』は何とも雰囲気のある良い作品だと思うのですが、この映画の良さがわからなかった。
投稿日
2007/04/02
レビュアー
takaトニー・レオンが好きなのでみましたが、他の方々がいうようには感じられませんでした。
何が言いたいのかといってはいけない、雰囲気を楽しむ、と言われても納得できません。
この監督の作品って映像が綺麗だったり、面白かったりするけれど、結局
ストーリーはなんじゃそれ、そんだけかい、っていうかんじで物足りなさを感じておしまいです。
あえていうなら「ブエノスアイレス」くらいかなぁ。でもこれも最後の終わり方があまり好きではありませんでした。
とてつもなく長い撮影時間をかけるというけど、なんで?と思ってしまいます。
投稿日
2006/09/15
レビュアー
コギ飼いこの映画の良さを言葉で伝えるのはとても難しいです。
とにかくいい。なんかいいのです。
おそらく主人公のフェイ・ウォンの魅力がこの作品の雰囲気そのもの。トニー・レオンも金城武も然り...出演者のキャラクターがにじみ出て、とても自然なので、主人公の突拍子もない行動も不思議とリアルに感じ共感してしまいます。
好きな恋愛映画を聞かれたら、私は間違いなくこの作品を選びます!
投稿日
2005/10/29
レビュアー
little16恋する人の純粋さがストレートに伝わってくる、映像のスタイリッシュなこと!
洋画なのかアジアンテイストなのか分からない抽象的魅力があり、恋する人の目線で描かれているというのがカメラワークからも伺える。
一時期、お正月にBSか何かで放送されていたと言うが、コレをお正月にチョイスするなんて、ニクイ事をしてくれます。個人的に、商売上手なファーストフード店のおじさんがナイスキャラで、彼はこの作品の重要な助演男優だと思います(脇役ですが)。日本でのフェイウォンの人気は音楽活動も含め、この作品でほぼ勝ち得たものです。とにかく、この映画の中で、フェイの魅力が爆発しています。最高にキュート。