ムカデ人間 / ディーター・ラーザー
全体の平均評価点: (5点満点)
(74)
ムカデ人間
/トム・シックス
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ムカデ人間」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
世界各地で物議を醸し、大きな話題となったオランダ発の怪作ホラー。常軌を逸した欲望にとりつかれたマッドサイエンティストの餌食となってしまった男女の戦慄の運命をグロテスクな描写満載で描く。主演は「魔王」のディーター・ラーザー、共演に日本人俳優の北村昭博。ヨーロッパを旅行中の若いアメリカ人女性、リンジーとジェニー。ドイツの郊外でレンタカーがパンクしてしまい、森の中の一軒家に助けを求める。しかし、この家の住人である外科医のヨーゼフ・ハイター博士に騙され、地下室のベッドに拘束されてしまう。やがて彼女たちは、もう一人の犠牲者である日本人男性とともに、博士の悲願である人間をつなげてつくる“ムカデ人間”の実験台にされてしまうのだった。 JAN:4522178009013
「ムカデ人間」 の作品情報
「ムカデ人間」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ムカデ人間」 のシリーズ作品
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ムカデ人間の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
TMSD305 |
2012年02月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
24枚
|
1人
|
0人
|
ムカデ人間の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
TMSD305 |
2012年02月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
24枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:74件
あなたは見ないことを選ぶことのできた人間のはずです。(^^♪
投稿日:2012/02/12
レビュアー:ta-k
@上岡龍太郎が言っていた。
喜怒哀楽のうち、喜劇、があるなら、
人を心から怒らせる、『怒劇』があってもいいのではないか。
ならばこれは不快にさせる『不快劇』ですよね、100%。^^;
だからといって100%否定はしない。借りたのは自分だから。
^^;
A人をつなげるって聞いてだれもが思う『おえっ(=_=)』。
実際見ると、
やっぱりそのまんま。『おえ(=_=)っ。。。』
ありえない。。
不快すぎる。。
だからといって八つ当たりしない。知っていて借りたの自分だから。
Bなぜ、行きつけのレンタル屋さん、3本も在庫置くんだ!
映画祭で有名になった映画らしい。。。
Cレビューを書こうとdiscasで『ムカデ』って検索したら、
『人間ムカデ』ってのがヒット!
この映画のパロディのエロ作品らしい。
紹介文とパッケージを見たら借りたくなったんだけど、
レビュー見たら、借りずにすんだ。。
ほんとパロッってたら見たかったなあ。(^^♪
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
日本人頑張った
投稿日:2012/02/04
レビュアー:デジコン
しかしバカな作品だなぁ(笑)
この手の内容は大好きな部類ですが、期待し過ぎた感はかなりある。
ぶっちゃけこれより強烈なエログロ作品は山ほどあるし、実際に内容は大したことなかった(苦笑)
まぁこれを企画して作品にまで仕上げた事が評価される部分でしょうね。
一番楽しみなのが三部作であるこの作品の次回作。12人繋げるとはこれまた期待大ですな(笑)
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
カルトスター・北村昭博
ひょんなことから”ムカデ人間 完全連結 ブルーレイBOX”なる商品が発売されていたことに気が付いた私。
こんな作品をブルーレイで鑑賞したいって人っているの?
2016年に発売って今更感あったのでは??
(↑いまさら発売に気付く私はさておき…)
そもそも、これってホラー作品というよりは
ラストの”実はなんと3部作!”っていう壮大なスケールのオチが見ものだったような???
と記憶を呼び起こしながらの再鑑賞となった次第。
改めて観返してみると、不快なコメディ作品として観ると
なかなか面白い!
ムカデ人間の斬り込み隊長となる北村昭博さんのマシンガントークが絶妙かと。
視聴率は振るわなかったようですが、天海祐希さん主演の『女信長』で
滝川一益役に抜擢されたことを知った時は嬉しく感じたことを思い出しました。
同時に、本作品『ムカデ人間』に出演していたことを言おうにも誰にも伝わらないジレンマがあったことも…
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
何と言うか……
フツーに面白く観てしまったんですけど……。(汗)
確かに、口と肛門を繋げて“ムカデ人間”を作ろうとするのはヘンタイだけど、映画そのものの作りは、マトモだった。
私は、『悪魔のしたたり』みたいな見せ物小屋の雰囲気そのままの作品を想定していたので、これは意外だった。(笑)
……でも、そこはかとなく、自分がヘンタイになってしまったような気がする。
ちょっぴり不安。(焦)
古くは『コレクター』に近い作品だった。或いは、『羊たちの沈黙』か……。
人間を拉致監禁して、自分の欲望のはけ口にする。(こう書くと、まるでAVの紹介文みたい……) それが、愛情であったり、実験であったり、皮膚で作った服だったりするわけだが、抑え切れなくなった欲望であることに違いはない。
「人は、目に見えるものを欲しがる」と、『羊たちの沈黙』でレクター博士は言った。
それを本作品に当てはめてみると、ハイター博士の強い欲求の源が気になる。本編中では描かれていない。
本人は「長いこと双生児の分離手術をして来た」から、今度は「繋げたい」と説明した。でも、それだけでは納得できない。何か元凶があるように思える。そうでなければ、あれだけ強い欲求は生まれないだろう。
――双生児の分離手術で有名なハイター博士は、人間を結合して“ムカデ人間”を作りたい、という欲求に駆られる。
彼は、広い敷地の一軒家に居を構え、実験のため、見知らぬ人間を拉致して来る。しかし、なかなか適合する人間が見つからない。
或る夜、道に迷った2人の女性が訪ねて来る。博士にとっては、勿怪の幸いだった。
……というお話し。
2人は、ハイター博士に捕まり、“ムカデ人間”にされてしまう。ホンゴウタケシを捕まえて改造人間“仮面ライダー”にしてしまったショッカーのマッドサイエンティストも、ハイター博士の前では平伏すだろう。
彼が、ムカデ人間について図解するシーンが滅法面白い。
でも、人間の器官には、それぞれ役割があって、それを無視して結合しても、ダメだと思うぞ。(笑)
それに、吐瀉物で窒息死するか、感染症から敗血症、或いは多臓器不全で死ぬのがオチだな。それくらい、シロートでも分かる。
それでもなお、手術をする博士の姿を描き、何のフォローもしない。
脚本が大雑把すぎるのだ。ワンアイデアを深耕させる知力がなかったのかも知れない。
おそらく、作り手が幼かったのだろう。ウ○チやオシ○コで喜ぶのは、子供だけだ。それと大差ない。
結局、博士の計画は破綻する。何しろ、基本的な安全対策が不十分だから仕方ない。(笑)
“結合”前の女に逃げられる、“結合”後にも逃げられる。甘いなぁと思う。
挙げ句、警察に踏み込まれるんじゃ、アブノーマルな実験をする緊張感に欠けていたと言わざるを得ない。
万全の監禁体制を敷いて、万が一、警察が来ても“煙にまく“準備をして貰わないと、お話しにならない。
まぁ、そこが、世間知らずのマッドサイエンティストのマッドサイエンティストたるゆえんなのかも知れない。
でも、もうちょっとリスクヘッジしたストーリー展開にすべきだった。そうでないと、サスペンスが盛り上がらないではないか。(笑)
仕事に恵まれない脚本家と監督さんが組んで一発当てようと、敢えてセンセーショナルな題材を選んだのならスゴイと思う。計画的だ。
でも、そうでないなら、単なる幼稚な人たちの“独り善がり”だ。
いずれにせよ、オススメ致しません!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ムカデ人間
投稿日:2014/10/10
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
博士の初登場シーンが繋がった犬を愛おしそうに見つめているところから笑えました。このショットだけで、この博士が繋げたい気持ちいっぱいなのだとわかる素晴らしい紹介の1ショットだったと思います。
ただ、問題はたくさんあって。ムカデ人間誕生までが長い。90分しかないのに、45分までは旅行者が登場して捕まって逃げようと頑張るシークエンスが続きますが。どうせ繋がってしまうのはわかってるので、主人公が何とか手枷足かせをはずして逃走するシークエンスが結構長いことは居るのでグッタリして見てました。
そしてムカデ人間にするために、これから行う手術のハチャメチャな説明を主人公たちにしてしまうところは凄いです。そんなこといわれたら絶望してしまいます。
ムカデ人間となってからは、3人繋がれますが。先頭になるのは日本人役者の人手、他の2人は肛門と口が繋がってしゃべれないので。ほぼ、この日本人が主役となりますが。この関西弁が結構笑えてよかったです。自責の念にはかられる先頭でしたが。
ムカデ人間となってからの生活は、想像を超える壮絶なシーンも特になくおぞましいシーンも大してないのが残念でした。それで、刑事が聞き込みにくる後半から簡単に崩壊していくのがあっけなかったです。博士、ちゃんと計画性を持って行動しろよと思ってしまいます。
タイトルのインパクトより内容はいたって真面目に作られていて肩透かしな感じを受けてしまった映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
あなたは見ないことを選ぶことのできた人間のはずです。(^^♪
投稿日
2012/02/12
レビュアー
ta-k
@上岡龍太郎が言っていた。
喜怒哀楽のうち、喜劇、があるなら、
人を心から怒らせる、『怒劇』があってもいいのではないか。
ならばこれは不快にさせる『不快劇』ですよね、100%。^^;
だからといって100%否定はしない。借りたのは自分だから。
^^;
A人をつなげるって聞いてだれもが思う『おえっ(=_=)』。
実際見ると、
やっぱりそのまんま。『おえ(=_=)っ。。。』
ありえない。。
不快すぎる。。
だからといって八つ当たりしない。知っていて借りたの自分だから。
Bなぜ、行きつけのレンタル屋さん、3本も在庫置くんだ!
映画祭で有名になった映画らしい。。。
Cレビューを書こうとdiscasで『ムカデ』って検索したら、
『人間ムカデ』ってのがヒット!
この映画のパロディのエロ作品らしい。
紹介文とパッケージを見たら借りたくなったんだけど、
レビュー見たら、借りずにすんだ。。
ほんとパロッってたら見たかったなあ。(^^♪
日本人頑張った
投稿日
2012/02/04
レビュアー
デジコン
しかしバカな作品だなぁ(笑)
この手の内容は大好きな部類ですが、期待し過ぎた感はかなりある。
ぶっちゃけこれより強烈なエログロ作品は山ほどあるし、実際に内容は大したことなかった(苦笑)
まぁこれを企画して作品にまで仕上げた事が評価される部分でしょうね。
一番楽しみなのが三部作であるこの作品の次回作。12人繋げるとはこれまた期待大ですな(笑)
カルトスター・北村昭博
投稿日
2021/04/12
レビュアー
伝衛門
ひょんなことから”ムカデ人間 完全連結 ブルーレイBOX”なる商品が発売されていたことに気が付いた私。
こんな作品をブルーレイで鑑賞したいって人っているの?
2016年に発売って今更感あったのでは??
(↑いまさら発売に気付く私はさておき…)
そもそも、これってホラー作品というよりは
ラストの”実はなんと3部作!”っていう壮大なスケールのオチが見ものだったような???
と記憶を呼び起こしながらの再鑑賞となった次第。
改めて観返してみると、不快なコメディ作品として観ると
なかなか面白い!
ムカデ人間の斬り込み隊長となる北村昭博さんのマシンガントークが絶妙かと。
視聴率は振るわなかったようですが、天海祐希さん主演の『女信長』で
滝川一益役に抜擢されたことを知った時は嬉しく感じたことを思い出しました。
同時に、本作品『ムカデ人間』に出演していたことを言おうにも誰にも伝わらないジレンマがあったことも…
何と言うか……
投稿日
2015/07/01
レビュアー
みなさん(退会)
フツーに面白く観てしまったんですけど……。(汗)
確かに、口と肛門を繋げて“ムカデ人間”を作ろうとするのはヘンタイだけど、映画そのものの作りは、マトモだった。
私は、『悪魔のしたたり』みたいな見せ物小屋の雰囲気そのままの作品を想定していたので、これは意外だった。(笑)
……でも、そこはかとなく、自分がヘンタイになってしまったような気がする。
ちょっぴり不安。(焦)
古くは『コレクター』に近い作品だった。或いは、『羊たちの沈黙』か……。
人間を拉致監禁して、自分の欲望のはけ口にする。(こう書くと、まるでAVの紹介文みたい……) それが、愛情であったり、実験であったり、皮膚で作った服だったりするわけだが、抑え切れなくなった欲望であることに違いはない。
「人は、目に見えるものを欲しがる」と、『羊たちの沈黙』でレクター博士は言った。
それを本作品に当てはめてみると、ハイター博士の強い欲求の源が気になる。本編中では描かれていない。
本人は「長いこと双生児の分離手術をして来た」から、今度は「繋げたい」と説明した。でも、それだけでは納得できない。何か元凶があるように思える。そうでなければ、あれだけ強い欲求は生まれないだろう。
――双生児の分離手術で有名なハイター博士は、人間を結合して“ムカデ人間”を作りたい、という欲求に駆られる。
彼は、広い敷地の一軒家に居を構え、実験のため、見知らぬ人間を拉致して来る。しかし、なかなか適合する人間が見つからない。
或る夜、道に迷った2人の女性が訪ねて来る。博士にとっては、勿怪の幸いだった。
……というお話し。
2人は、ハイター博士に捕まり、“ムカデ人間”にされてしまう。ホンゴウタケシを捕まえて改造人間“仮面ライダー”にしてしまったショッカーのマッドサイエンティストも、ハイター博士の前では平伏すだろう。
彼が、ムカデ人間について図解するシーンが滅法面白い。
でも、人間の器官には、それぞれ役割があって、それを無視して結合しても、ダメだと思うぞ。(笑)
それに、吐瀉物で窒息死するか、感染症から敗血症、或いは多臓器不全で死ぬのがオチだな。それくらい、シロートでも分かる。
それでもなお、手術をする博士の姿を描き、何のフォローもしない。
脚本が大雑把すぎるのだ。ワンアイデアを深耕させる知力がなかったのかも知れない。
おそらく、作り手が幼かったのだろう。ウ○チやオシ○コで喜ぶのは、子供だけだ。それと大差ない。
結局、博士の計画は破綻する。何しろ、基本的な安全対策が不十分だから仕方ない。(笑)
“結合”前の女に逃げられる、“結合”後にも逃げられる。甘いなぁと思う。
挙げ句、警察に踏み込まれるんじゃ、アブノーマルな実験をする緊張感に欠けていたと言わざるを得ない。
万全の監禁体制を敷いて、万が一、警察が来ても“煙にまく“準備をして貰わないと、お話しにならない。
まぁ、そこが、世間知らずのマッドサイエンティストのマッドサイエンティストたるゆえんなのかも知れない。
でも、もうちょっとリスクヘッジしたストーリー展開にすべきだった。そうでないと、サスペンスが盛り上がらないではないか。(笑)
仕事に恵まれない脚本家と監督さんが組んで一発当てようと、敢えてセンセーショナルな題材を選んだのならスゴイと思う。計画的だ。
でも、そうでないなら、単なる幼稚な人たちの“独り善がり”だ。
いずれにせよ、オススメ致しません!
ムカデ人間
投稿日
2014/10/10
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
博士の初登場シーンが繋がった犬を愛おしそうに見つめているところから笑えました。このショットだけで、この博士が繋げたい気持ちいっぱいなのだとわかる素晴らしい紹介の1ショットだったと思います。
ただ、問題はたくさんあって。ムカデ人間誕生までが長い。90分しかないのに、45分までは旅行者が登場して捕まって逃げようと頑張るシークエンスが続きますが。どうせ繋がってしまうのはわかってるので、主人公が何とか手枷足かせをはずして逃走するシークエンスが結構長いことは居るのでグッタリして見てました。
そしてムカデ人間にするために、これから行う手術のハチャメチャな説明を主人公たちにしてしまうところは凄いです。そんなこといわれたら絶望してしまいます。
ムカデ人間となってからは、3人繋がれますが。先頭になるのは日本人役者の人手、他の2人は肛門と口が繋がってしゃべれないので。ほぼ、この日本人が主役となりますが。この関西弁が結構笑えてよかったです。自責の念にはかられる先頭でしたが。
ムカデ人間となってからの生活は、想像を超える壮絶なシーンも特になくおぞましいシーンも大してないのが残念でした。それで、刑事が聞き込みにくる後半から簡単に崩壊していくのがあっけなかったです。博士、ちゃんと計画性を持って行動しろよと思ってしまいます。
タイトルのインパクトより内容はいたって真面目に作られていて肩透かしな感じを受けてしまった映画でした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ムカデ人間