フィッシュストーリー / 伊藤淳史
フィッシュストーリー
/中村義洋
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(162)
解説・ストーリー
人気作家・伊坂幸太郎の同名短編を、「アヒルと鴨のコインロッカー」に続いて中村義洋監督が映画化した爽快ファンタジック・ヒューマン・ストーリー。発売当時誰にも見向きもされなかった1つの曲が、巡り巡って地球滅亡の危機を救う、という奇想天外な物語を、一見関連のなさそうな複数のエピソードで紡いでいくひねりの利いた構成で鮮やかに描き出す。2012年。彗星の衝突まであと5時間と迫った地球。世界の終わりを目前に、いつもと変わらぬ様子のレコード店。そこに流れていた曲は『FISH STORY』。それは、1975年、あまりにも早すぎたばかりに全く売れぬまま姿を消していったパンクバンド“逆鱗”がレコーディングした最後の1曲だったのだが…。
人気作家・伊坂幸太郎の同名短編を、「アヒルと鴨のコインロッカー」に続いて中村義洋監督が映画化した爽快ファンタジック・ヒューマン・ストーリー。発売当時誰にも見向きもされなかった1つの曲が、巡り巡って地球滅亡の危機を救う、という奇想天外な物語を、一見関連のなさそうな複数のエピソードで紡いでいくひねりの利いた構成で鮮やかに描き出す。2012年。彗星の衝突まであと5時間と迫った地球。世界の終わりを目前に、いつもと変わらぬ様子のレコード店。そこに流れていた曲は『FISH STORY』。それは、1975年、あまりにも早すぎたばかりに全く売れぬまま姿を消していったパンクバンド“逆鱗”がレコーディングした最後の1曲だったのだが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「フィッシュストーリー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
人気作家・伊坂幸太郎の同名短編を、「アヒルと鴨のコインロッカー」に続いて中村義洋監督が映画化した爽快ファンタジック・ヒューマン・ストーリー。発売当時誰にも見向きもされなかった1つの曲が、巡り巡って地球滅亡の危機を救う、という奇想天外な物語を、一見関連のなさそうな複数のエピソードで紡いでいくひねりの利いた構成で鮮やかに描き出す。2012年。彗星の衝突まであと5時間と迫った地球。世界の終わりを目前に、いつもと変わらぬ様子のレコード店。そこに流れていた曲は『FISH STORY』。それは、1975年、あまりにも早すぎたばかりに全く売れぬまま姿を消していったパンクバンド“逆鱗”がレコーディングした最後の1曲だったのだが…。
「フィッシュストーリー」 の作品情報
「フィッシュストーリー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
フィッシュストーリーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
112分 |
|
1:リニアPCM/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
ASBX4450 |
2009年09月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
61枚
|
1人
|
1人
|
フィッシュストーリーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
112分 |
|
1:リニアPCM/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
ASBX4450 |
2009年09月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
61枚
|
1人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:162件
ビールに例えれば −ん バドワイザー
古い世代の方はご存知でしょう
風が吹けば桶屋がもうかる
というやつ
いまどきなら
バタフライ効果?
・・・・・・・・・
物語はテンポよく進み
結末は
荒唐無稽だけれど
作者が言いたいのは たぶん
これを荒唐無稽だと思ってはいけない
どんな小さなことでも
後々 大きな結果につながることもある
いや つながることを信じていこう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みたあとの後味もよく
モたれた感じもない
飽きも来ない
けど
少しだけのこる
物足りなさ あとひき感
ビールに例えれば
バドワイザーかな
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
まさに壮大なホラ話
噂どおり面白かった。
面白いと聞いていて、観たい!とも思っていて、
でも、なかなか観る気にならなくて。
そして、実際に観てみたら本当に面白くて。(しつこいネ)
「逆鱗」というパンクバンドが歌う「FISH STORY」という曲が、
色々な時代で誰かに影響を与え続けて、
結果的には、その曲が時空を超えて奇跡を起こし、
彗星と衝突寸前の地球を救ってしまうのだ。
“僕の孤独が魚だったら〜”
歌詞だけを見たら、哲学的なんだか、ただのデタラメなんだか?
でも、パンクの曲に乗ると、すごくカッコイイ。
気弱な大学生のエピソード、
シージャックに巻き込まれた女子高生、
それを助ける正義の味方、
ノストラダムスの大予言、
彗星から地球を救う宇宙飛行士。
特に、森山未来と田部未華子の件が私のツボ。
ホラ話は、大きければ大きいほど面白い。
どこかしら真実っぽい部分を含みつつ、
「信じるものは救われる」ではないけれど、
ちっぽけな自分でも
どこかで
誰かの
役に立っているのかも・・・
そう思わせてくれる「おまけ」付きなのがいい。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
秘密道具で言うと「タイムテレビ」
投稿日:2011/01/24
レビュアー:はらぺこ
わらしべ長者と言うか、バタフライエフェクトと言うか。
正義の味方の生い立ちや由来、奇跡のような現象、歴史に残るような大きな出来事。
いずれも原因と過程、そして結果があります。
我々一般人が目にする「結果」は、達成された、あるいは成立したごく一部分を切り取って見ているにすぎません。
しかし、それも、これも、あれも、ずっとひも解いて行くと、そこに至る過程に、何か一つ欠けたり、紛れ込んだり、他からの圧力があったりしただけで、同じ結果にならない可能性がありますよね。
本作も、それぞれの時代の場面場面では、それぞれの登場人物が、みな真剣に生きていて、頑張っております。
一つの結果を生み出す過程や繋がりは、作中の登場人物たちには全く計り知れない事ですが、その繋がり、原因と結果を、我々観客は見る事が出来ます。
その「全てを知った感」は、ある意味時空を超える事が出来るタイムトラベラーのような優越感と、爽快感をもたらしてくれます。
ちなみに、本作をドラえもんの秘密道具で言うと「タイムテレビ」ですね。
作中にノストラダムスの話が出てきますが、もし彼に本当に予知能力があったのならば、本作のように一つの事象を時系列で観る事が出来るタイムトラベラーだったのかもしれません。
ただ、未来を知ることは常識的に考えると不可能かもしれませんが、過去をひも解く事はある程度可能です。
しかしながら本作のように結果が歴史を揺るがすほどデカイのに、その原因、過程が驚くほどに庶民に的と言うか所帯じみているというか(笑)
歴史をひも解いて行くことは不可能ですよね、きっと。
そんな一風変わった事実を知ることが出来る本作は、妙なファンタジー感と、時空を超えたような気になる疑似SF感覚がとても斬新な印象の作品でした。
難点は、結果的に面白いのに、展開の半ば、どこでどう繋がるか分かりづらくちょっとだれる感じがする所。
テンポが比較的スローなので、少し好みの分かれるところかもしれません。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
奇跡の因果関係
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
地味だなあ・・・と思いながら観ていたら、最後は奇想天外、地球を救う話しに繋がって・・・この監督の作品はいつも妙に納得してしまう。そして翌日の通勤電車の中で、その因果関係の結果に至るまでを反芻していたりする。
売れないバンド、それよりはるか昔に誤訳のため出版されなかった本がそのバンドのリーダーの心の琴線に触れ、曲を作ることになるんだけど、売れないゆえにマニアックな人たちの間でそのテープがちょっとホラーめいたエピソードを作り、それを聞いた男の子がひょんなことから女の子を救い、その二人が結婚して生まれた男の子がシージャックに遭遇し、そこに居合わせた女の子が天才的数学者となり・・・書くとなんのこっちゃ?みたいになってしまうけど・・・
何と言っても醍醐味は、観てる側にはその連鎖がわかるのだけど、映画の登場人物には、それぞれの担った役割が永遠にわからないってこと。いつの間にか観客を、こちら側にいながらにして参加させてしまっているのね。
おもしろかったと思える映画にはよくある手法でしょうか。
それにチープなセットが(特に宇宙船の中)かえってこの作品には似合っていた。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
フィッシュストーリー
投稿日:2014/10/09
レビュアー:片山刑事
ヒットせずに時代に消えていった1つの曲。その曲を巡っていろんな時代の人たちが影響され、それが未来へと繋がっていく。
全くバラバラの時代の人たちの物語が短編のように展開していくし、どれもが無茶苦茶な設定というか。彗星がやってきてもうすぐ地球が滅びる中、平然と話している人たちやら。シージャックされてる状況の中、「自分は正義の味方です」と落ち着いてる男だったり。ちょっとありえない展開が多くてついていけないという。
いじめっこに何もできない大学生が山道でレイプされそうになっている女性がいるのを目撃しますが、その場所が山道のど真ん中という。そんな場所で襲うのかと、現に見つかってるし。フェリーで修学旅行から離れた女子高生。何故かはぐれたと号泣してます。高校生でそんなに泣くのかな? と。携帯で連絡とれないのかな? 別に日本だしはぐれても何とでもなるような気がしますが、何故か号泣。
全く関係のない人たちだと思ってたのが実は繋がっているというのは面白い趣向でありますが、どんな設定でもいくらでもいじくれそうなもので。何でそうなったのか? というのをリアリティあるものにしてくれないと、何でもあり偶然で物語が展開しているように見えて盛り上がりにくかったです。
特に退屈だったのは、後半のバンドが【フィッシュストーリー】の名前の由来とかをバーで語りますが、全部が台詞での説明のため恐ろしく退屈でした。しかも視覚的に動きのないバー。
バラバラな物語が1つに収束していく気持ちよさみたいなのを感じさせてくれないといけなくて、この物語は最後に繋がったところを見せてくれますが。「そうだったのか!」という驚きではなく「へえ」という感じ方しかできなかったです。それはやはりリアリティがなく危機感もなく地球滅亡でもお洒落な会話をして銃で撃たれても平気で自分の過去を語ったりという無茶苦茶な展開のせいだと思います。
正義の味方の訓練が映画【ベストキッド】の訓練だったりしたのは笑えてよかったです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ビールに例えれば −ん バドワイザー
投稿日
2014/02/13
レビュアー
ちびた
古い世代の方はご存知でしょう
風が吹けば桶屋がもうかる
というやつ
いまどきなら
バタフライ効果?
・・・・・・・・・
物語はテンポよく進み
結末は
荒唐無稽だけれど
作者が言いたいのは たぶん
これを荒唐無稽だと思ってはいけない
どんな小さなことでも
後々 大きな結果につながることもある
いや つながることを信じていこう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みたあとの後味もよく
モたれた感じもない
飽きも来ない
けど
少しだけのこる
物足りなさ あとひき感
ビールに例えれば
バドワイザーかな
まさに壮大なホラ話
投稿日
2013/05/14
レビュアー
kazupon
噂どおり面白かった。
面白いと聞いていて、観たい!とも思っていて、
でも、なかなか観る気にならなくて。
そして、実際に観てみたら本当に面白くて。(しつこいネ)
「逆鱗」というパンクバンドが歌う「FISH STORY」という曲が、
色々な時代で誰かに影響を与え続けて、
結果的には、その曲が時空を超えて奇跡を起こし、
彗星と衝突寸前の地球を救ってしまうのだ。
“僕の孤独が魚だったら〜”
歌詞だけを見たら、哲学的なんだか、ただのデタラメなんだか?
でも、パンクの曲に乗ると、すごくカッコイイ。
気弱な大学生のエピソード、
シージャックに巻き込まれた女子高生、
それを助ける正義の味方、
ノストラダムスの大予言、
彗星から地球を救う宇宙飛行士。
特に、森山未来と田部未華子の件が私のツボ。
ホラ話は、大きければ大きいほど面白い。
どこかしら真実っぽい部分を含みつつ、
「信じるものは救われる」ではないけれど、
ちっぽけな自分でも
どこかで
誰かの
役に立っているのかも・・・
そう思わせてくれる「おまけ」付きなのがいい。
秘密道具で言うと「タイムテレビ」
投稿日
2011/01/24
レビュアー
はらぺこ
わらしべ長者と言うか、バタフライエフェクトと言うか。
正義の味方の生い立ちや由来、奇跡のような現象、歴史に残るような大きな出来事。
いずれも原因と過程、そして結果があります。
我々一般人が目にする「結果」は、達成された、あるいは成立したごく一部分を切り取って見ているにすぎません。
しかし、それも、これも、あれも、ずっとひも解いて行くと、そこに至る過程に、何か一つ欠けたり、紛れ込んだり、他からの圧力があったりしただけで、同じ結果にならない可能性がありますよね。
本作も、それぞれの時代の場面場面では、それぞれの登場人物が、みな真剣に生きていて、頑張っております。
一つの結果を生み出す過程や繋がりは、作中の登場人物たちには全く計り知れない事ですが、その繋がり、原因と結果を、我々観客は見る事が出来ます。
その「全てを知った感」は、ある意味時空を超える事が出来るタイムトラベラーのような優越感と、爽快感をもたらしてくれます。
ちなみに、本作をドラえもんの秘密道具で言うと「タイムテレビ」ですね。
作中にノストラダムスの話が出てきますが、もし彼に本当に予知能力があったのならば、本作のように一つの事象を時系列で観る事が出来るタイムトラベラーだったのかもしれません。
ただ、未来を知ることは常識的に考えると不可能かもしれませんが、過去をひも解く事はある程度可能です。
しかしながら本作のように結果が歴史を揺るがすほどデカイのに、その原因、過程が驚くほどに庶民に的と言うか所帯じみているというか(笑)
歴史をひも解いて行くことは不可能ですよね、きっと。
そんな一風変わった事実を知ることが出来る本作は、妙なファンタジー感と、時空を超えたような気になる疑似SF感覚がとても斬新な印象の作品でした。
難点は、結果的に面白いのに、展開の半ば、どこでどう繋がるか分かりづらくちょっとだれる感じがする所。
テンポが比較的スローなので、少し好みの分かれるところかもしれません。
奇跡の因果関係
投稿日
2009/11/23
レビュアー
うてな
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
地味だなあ・・・と思いながら観ていたら、最後は奇想天外、地球を救う話しに繋がって・・・この監督の作品はいつも妙に納得してしまう。そして翌日の通勤電車の中で、その因果関係の結果に至るまでを反芻していたりする。
売れないバンド、それよりはるか昔に誤訳のため出版されなかった本がそのバンドのリーダーの心の琴線に触れ、曲を作ることになるんだけど、売れないゆえにマニアックな人たちの間でそのテープがちょっとホラーめいたエピソードを作り、それを聞いた男の子がひょんなことから女の子を救い、その二人が結婚して生まれた男の子がシージャックに遭遇し、そこに居合わせた女の子が天才的数学者となり・・・書くとなんのこっちゃ?みたいになってしまうけど・・・
何と言っても醍醐味は、観てる側にはその連鎖がわかるのだけど、映画の登場人物には、それぞれの担った役割が永遠にわからないってこと。いつの間にか観客を、こちら側にいながらにして参加させてしまっているのね。
おもしろかったと思える映画にはよくある手法でしょうか。
それにチープなセットが(特に宇宙船の中)かえってこの作品には似合っていた。
フィッシュストーリー
投稿日
2014/10/09
レビュアー
片山刑事
ヒットせずに時代に消えていった1つの曲。その曲を巡っていろんな時代の人たちが影響され、それが未来へと繋がっていく。
全くバラバラの時代の人たちの物語が短編のように展開していくし、どれもが無茶苦茶な設定というか。彗星がやってきてもうすぐ地球が滅びる中、平然と話している人たちやら。シージャックされてる状況の中、「自分は正義の味方です」と落ち着いてる男だったり。ちょっとありえない展開が多くてついていけないという。
いじめっこに何もできない大学生が山道でレイプされそうになっている女性がいるのを目撃しますが、その場所が山道のど真ん中という。そんな場所で襲うのかと、現に見つかってるし。フェリーで修学旅行から離れた女子高生。何故かはぐれたと号泣してます。高校生でそんなに泣くのかな? と。携帯で連絡とれないのかな? 別に日本だしはぐれても何とでもなるような気がしますが、何故か号泣。
全く関係のない人たちだと思ってたのが実は繋がっているというのは面白い趣向でありますが、どんな設定でもいくらでもいじくれそうなもので。何でそうなったのか? というのをリアリティあるものにしてくれないと、何でもあり偶然で物語が展開しているように見えて盛り上がりにくかったです。
特に退屈だったのは、後半のバンドが【フィッシュストーリー】の名前の由来とかをバーで語りますが、全部が台詞での説明のため恐ろしく退屈でした。しかも視覚的に動きのないバー。
バラバラな物語が1つに収束していく気持ちよさみたいなのを感じさせてくれないといけなくて、この物語は最後に繋がったところを見せてくれますが。「そうだったのか!」という驚きではなく「へえ」という感じ方しかできなかったです。それはやはりリアリティがなく危機感もなく地球滅亡でもお洒落な会話をして銃で撃たれても平気で自分の過去を語ったりという無茶苦茶な展開のせいだと思います。
正義の味方の訓練が映画【ベストキッド】の訓練だったりしたのは笑えてよかったです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
フィッシュストーリー