白い巨塔の画像・ジャケット写真

白い巨塔 / キム・ミョンミン

白い巨塔 /キム・ミョンミン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

37

DVD

旧作

解説・ストーリー

山崎豊子原作、日本でも映画化、TVドラマ化された社会派ドラマの韓国版リメイク第1巻。権力争いや陰謀が渦巻く大学病院を舞台に、医療現場の知られざる実態と命の尊さを描く。『花よりも美しく』のキム・ミョンミンが主演。第1話と第2話を収録。

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

韓国

原題:

THE GREAT WHITE TOWER
白い巨塔の画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2008年06月06日

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「白い巨塔」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

山崎豊子原作、日本でも映画化、TVドラマ化された社会派ドラマの韓国版リメイク第1巻。権力争いや陰謀が渦巻く大学病院を舞台に、医療現場の知られざる実態と命の尊さを描く。『花よりも美しく』のキム・ミョンミンが主演。第1話と第2話を収録。

「白い巨塔」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

韓国

原題:

THE GREAT WHITE TOWER

「白い巨塔」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

白い巨塔の画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2008年06月06日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

カクテキ  幸せのかくし味

女の香り

ワンチョ−伝説の英雄−

あなた、そして私 featuringソン・スンホン

ミスターGO!

ユーザーレビュー:37件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

21〜 25件 / 全37件

治療をする上で忘れてはならないこと

投稿日:2009/10/04 レビュアー:ひよママ

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

「病気を治す」ということ

投稿日:2009/09/27 レビュアー:ひよママ

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

いつになっても届きませんよ?

投稿日:2022/09/18 レビュアー:テキスト

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

一度リタイヤしましたが最後まで観ました ネタバレ

投稿日:2012/09/01 レビュアー:さんさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前回のレビューとおり、涙涙のリタイヤで中途半端になっていましたが、これでレビューするはあまりにアンフェアなので、やっぱり最後まで観とく?と思い直しました。
まず第一に、原作に忠実かどうかを焦点にすれば、田宮版>韓国版>>唐沢版という評価になるのは明らかで、唐沢版はコアは同じでも演出が今様の全く別物ドラマと考えると、田宮版と甲乙つけがたい。田宮がモデルで原作が成り立ち、田宮自身も燃え尽きて最終回放映前に自殺していることを考えれば、田宮版というのは日本人の心に大変深く根付いており、韓国文化ただよう本作は、どんなに健闘しても日本版を超えることは難しいのかな、と思う。現在はどうか知らないが、日本の一昔前の医療現場では、金儲けしたければ町医者になるしかないし、大学病院勤務するからには、日本医療の最先端である自負と、権威の象徴:教授職を目指すという想いの深さが韓国の人に伝わっているのかどうか。幼いころ大学病院に入院経験があるので、毎週の総回診の雰囲気や威厳さは身を持って知っている。東教授の総回診です、という放送がなんとも言えないのだが、韓国版にそれはなかった。また、竹内と柳沢の同期仲と財前・里見の同期仲が並行して描かれていたのに、ポスト竹内が韓国版では女の子になっていて、これだとニュアンスが違い個人的に残念。対里見や柳原との淡い恋慕のような感覚は、個人的には余計だった。そういう意味では、唐沢版の人間関係の方が好みである。特にトップの政局に敏感なだけに馬鹿正直な里見にイライラしつつも敬意だけは忘れていなかった竹内が、里見が退職する際、「あんた、馬鹿だよ!残っていればチャンスもあるじゃないですか。」と激しい言葉と理を持って諭す姿は、韓国版のメソメソ泣く女の子より全然いい。さえこさんも、変な市民運動家より、両家の世間知らずのお嬢様がしっくりくる。法廷での柳原の「うそだ!」シーンは唐沢版のカメラワークが断トツ。緊迫感が一番よく描かれていた。ラストの手紙の内容も賛否両論だ。唐沢版の「がんの早期発見ができなかったことを恥じる」とした毅然とした里見あての手紙は日本の侍魂をみた気がして記憶に強く残っている。音楽の効果的な使い方もリードしている。アメイジンググレースの選曲もよかったし、BGMも好み。韓国版のBGMには、ところどころ軽いメロドラマ風の曲をちょっとマイナーにした感じのが最後まで気に入らなかった。
しかし・・・
医局内のキャラや人間関係、科長クラスの人間関係、舅との関係と様々な人間関係をコツコツ丁寧に描いているのは韓国版の評価すべきところ。唐沢版より地味であるが、その積み重ねがドラマの感動を生む。特に、科長や舅、夫人達の演技は唐沢版のふざけた漫画チックなテイストとは違い、実力は俳優たちが地に足つけてしっかりと演技している。その部分においては高く評価したい。特に財前役の俳優の演技は、最初「唐沢に似てる?」と感じていたのに、最終回が近づくにつれ、田宮に似てるかも、と感るようになった。声がいい。他の俳優もそうだが、今まで路上で大声で喧嘩しているうるさいイメージ(韓国人への偏見。ごめんなさい、改めます。)があったけど、落ち着いて話している姿は、韓国語の方が渋いような気がしてならない。日本人は早口で喧嘩しているように聞こえると言っていた人がいたが、案外そうかも、と思ってしまった。
まぁ、白い巨塔はドラマ化するのには大変勇気が必要で、その労力も馬鹿にならないが、日韓すべてのドラマがそれぞれ良いところもあり、悪いところもあり、一視聴者として大変楽しませていただいたので感謝している。ひとつだけ原作者に過去の映画もふくめどれが一番好きか聞いてみたい。

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

人情

投稿日:2012/03/05 レビュアー:serika

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

21〜 25件 / 全37件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:37件

治療をする上で忘れてはならないこと

投稿日

2009/10/04

レビュアー

ひよママ

「病気を治す」ということ

投稿日

2009/09/27

レビュアー

ひよママ

いつになっても届きませんよ?

投稿日

2022/09/18

レビュアー

テキスト

一度リタイヤしましたが最後まで観ました

投稿日

2012/09/01

レビュアー

さんさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前回のレビューとおり、涙涙のリタイヤで中途半端になっていましたが、これでレビューするはあまりにアンフェアなので、やっぱり最後まで観とく?と思い直しました。
まず第一に、原作に忠実かどうかを焦点にすれば、田宮版>韓国版>>唐沢版という評価になるのは明らかで、唐沢版はコアは同じでも演出が今様の全く別物ドラマと考えると、田宮版と甲乙つけがたい。田宮がモデルで原作が成り立ち、田宮自身も燃え尽きて最終回放映前に自殺していることを考えれば、田宮版というのは日本人の心に大変深く根付いており、韓国文化ただよう本作は、どんなに健闘しても日本版を超えることは難しいのかな、と思う。現在はどうか知らないが、日本の一昔前の医療現場では、金儲けしたければ町医者になるしかないし、大学病院勤務するからには、日本医療の最先端である自負と、権威の象徴:教授職を目指すという想いの深さが韓国の人に伝わっているのかどうか。幼いころ大学病院に入院経験があるので、毎週の総回診の雰囲気や威厳さは身を持って知っている。東教授の総回診です、という放送がなんとも言えないのだが、韓国版にそれはなかった。また、竹内と柳沢の同期仲と財前・里見の同期仲が並行して描かれていたのに、ポスト竹内が韓国版では女の子になっていて、これだとニュアンスが違い個人的に残念。対里見や柳原との淡い恋慕のような感覚は、個人的には余計だった。そういう意味では、唐沢版の人間関係の方が好みである。特にトップの政局に敏感なだけに馬鹿正直な里見にイライラしつつも敬意だけは忘れていなかった竹内が、里見が退職する際、「あんた、馬鹿だよ!残っていればチャンスもあるじゃないですか。」と激しい言葉と理を持って諭す姿は、韓国版のメソメソ泣く女の子より全然いい。さえこさんも、変な市民運動家より、両家の世間知らずのお嬢様がしっくりくる。法廷での柳原の「うそだ!」シーンは唐沢版のカメラワークが断トツ。緊迫感が一番よく描かれていた。ラストの手紙の内容も賛否両論だ。唐沢版の「がんの早期発見ができなかったことを恥じる」とした毅然とした里見あての手紙は日本の侍魂をみた気がして記憶に強く残っている。音楽の効果的な使い方もリードしている。アメイジンググレースの選曲もよかったし、BGMも好み。韓国版のBGMには、ところどころ軽いメロドラマ風の曲をちょっとマイナーにした感じのが最後まで気に入らなかった。
しかし・・・
医局内のキャラや人間関係、科長クラスの人間関係、舅との関係と様々な人間関係をコツコツ丁寧に描いているのは韓国版の評価すべきところ。唐沢版より地味であるが、その積み重ねがドラマの感動を生む。特に、科長や舅、夫人達の演技は唐沢版のふざけた漫画チックなテイストとは違い、実力は俳優たちが地に足つけてしっかりと演技している。その部分においては高く評価したい。特に財前役の俳優の演技は、最初「唐沢に似てる?」と感じていたのに、最終回が近づくにつれ、田宮に似てるかも、と感るようになった。声がいい。他の俳優もそうだが、今まで路上で大声で喧嘩しているうるさいイメージ(韓国人への偏見。ごめんなさい、改めます。)があったけど、落ち着いて話している姿は、韓国語の方が渋いような気がしてならない。日本人は早口で喧嘩しているように聞こえると言っていた人がいたが、案外そうかも、と思ってしまった。
まぁ、白い巨塔はドラマ化するのには大変勇気が必要で、その労力も馬鹿にならないが、日韓すべてのドラマがそれぞれ良いところもあり、悪いところもあり、一視聴者として大変楽しませていただいたので感謝している。ひとつだけ原作者に過去の映画もふくめどれが一番好きか聞いてみたい。

人情

投稿日

2012/03/05

レビュアー

serika

21〜 25件 / 全37件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

白い巨塔