沈黙の戦艦 / スティーブン・セガール
全体の平均評価点: (5点満点)
(39)
沈黙の戦艦
/アンドリュー・デイヴィス
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「沈黙の戦艦」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
S・セガール主演のアクション・サスペンス。核兵器搭載のハイテク戦艦USSミズーリが武装テロリスト集団に乗っ取られた。なんとか敵の目から逃れた料理人ラインバック。彼はかつて精鋭の兵士として活躍していた男だった。ラインバックは単身、武装テロ集団に命がけの戦いを挑んでいく……。
「沈黙の戦艦」 の作品情報
「沈黙の戦艦」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
沈黙の戦艦の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR12420 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】 沈黙の戦艦(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
WBR82852*B |
2008年03月19日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
沈黙の戦艦の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR12420 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】 沈黙の戦艦(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
WBR82852*B |
2008年03月19日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:39件
トミーリージョーンズって
こういう映画にも出てたんだ。汗 プレゼントの箱から女が出てくるのは良いけど待ってるの大変だよね、箱の中で。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
やっぱり、セガールが強すぎる。
投稿日:2003/05/03
レビュアー:tomo
やっぱり、セガールが強すぎる。
クライマックスのトミー・リー・ジョーンズとのナイフ合戦でも、セガールが圧倒的に強すぎるので、ヒロイン役のE・エレニアックが「あなたの後ろが一番安全」って言った台詞は納得出来る。
暴走特急では、なぜライバックがコックになったのかわからなったけど、今回で少し分かった。
一番印象に残るのはロン毛のトミー・リー・ジョーンズでしょう。
妙にロックしているトミー・リー・ジョーンズは、ある意味セガールの濃さを超越しています。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
アクション、惨さ、無敵、安心、安泰!
沈黙の艦隊
戦艦ミズーリーの最後の航海で館長のびっくり誕生日を祝う為、本来禁止されているヘリで船内に部外者(ミュージシャンや女ダンサーなど)が入り盛大にパーティーをするはずだったがこれはミズーリに積み込まれた核爆を盗む罠だった。
過去に特殊な任務をしていた現在ではミズーリーのコック長の男が、悪の野望を阻止する。星3.8 見所満載で切れのある格闘アクション最高。
良かった所。
ありふれたストーリーだが飽きさせない展開と戦艦の背景や内部も見所。合気道を使ったアクションが良いですね。
実際本物のミズーリ映像は少ししかないらしいのでちょっと思いが減。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
それさえもおそらくは沈黙の日々
スティーブン・セガール最大のヒット作。以降、公開される作品は何でも“沈黙”シリーズと名打つほどのシンボル的な作品となった。
初めて観た時は、それまでのS.セガールとは異なる出演ぶりに戸惑いを覚えた。『刑事ニコ/法の死角』で見せてくれた合気道でバタバタ相手を倒すアクションや独特なハンドガンの扱いなどをほぼ封印し、単なるアクション映画にしか思えなかった。(あるにはあるが付け足し程度)
確かに、アンドリュー・デイビスの演出は、こなれていてソツがない。もともと『ダイハード』シリーズに対抗する1本として企画されたようだから、戦艦や潜水艦を舞台にするだけの予算もついて、なかなか見応えのある作品ではある。ただ、潜水艦が砲撃を受けてアッと言う間に撃沈してしまうのはいただけないが……。
しかし、個人的には、銃を持った相手に素手で立ち向かい、かすり傷ひとつ負わずに倒してしまうセガールの痛快さの方が、A.デイビス監督の演出なんかより何百倍も好きだ。どうしてあんなにも簡単に倒せるのか分からないが、それを信じさせる説得力がある。これはスゴイことだと思う。
銃の扱い方も独特で、何やらこねくり回すように忙しなく動かすが、片時も銃口をターゲットから外さない。そのリアリティは、どんな名優の演技よりもアクション映画では雄弁だ。これに尽きる、と私は思っている。
おそらく、S.セガールに求められるものは、たとえ大作であっても、ただのアクション映画では満たせない。彼自身の格闘技の技や銃器に対するスキルが見られなければ、意味がないのだ。
確かに、本作品は面白い作品だが、セガール・アクションを堪能できる作品ではない。そのことが私には残念でならない。
物語は、戦艦ミズーリを乗っ取ったテロリストが、トマホークを盗んでブラック・マーケットで売りさばこうとする、というもの。そこに居合わせたのが、セガール演じるケーシー・ライバック。彼は、元・海軍特殊部隊の隊員で、武術や爆発物にたけており、仲間を見捨てた将校を許せずに殴ってしまった逸話をもつ。ミズーリの艦長に拾われてコックに甘んじていたが、歴戦の勇士なのだ。ひとりだけテロリストの制圧を逃れた彼は、反撃を開始する。
1人で始めた戦いが、閉じ込められていた仲間を解放しながら少しづつ増えて行く様子が面白い。然も、最初の仲間が“プレイメイト”というのもウィットがある。実際、後半に入ると活躍するのだから、なかなかひとをくった脚本である。
今回、『暴走特急』を観直したついでに本作品を引っ張り出した次第。ついでに調べてみたらS.セガール出演作品を10本も所有していることが判明。自分でもビックリした。(笑) ソフトが安いってこともあるが、結局、あの無敵ぶりが好きなんだろうなぁ。(笑)
最近は、興収が見込めないと判断されているのか、単館公開ばかりで不遇をかこっている。しかし、なかには面白い作品もあるし、力作もある。私も今まで彼の作品はレビューをUPしなかったが、これを機に少しづつ見直してみようと思う。沈黙をやぶって再評価されてもいい頃かも知れない。還暦を迎えて頑張っているオヤジに敬意を表したい。(でも、つまらない時はつまらないって言うけどね)
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
極上の楽しい時間が過ごせる映画
投稿日:2009/11/16
レビュアー:魔る太郎
トミーつながりで、借りました。
初めての視聴で、その感想を書きます。
時間も程よく、面白くまとまった エンターテイメント 映画。
このくらい楽しければ、別に何の不満もないです。
何も考えず、カラっと見て、カラっと夢中になれる、佳作。
男なら、こういうのは好きなハズ。
変態テロリスト軍団に、たった1人で立ち向かっていくセガール。
敵を、1人1人づつ潰していく過程は、ハラハラするも応援せずにはいられない。
また、このコック(過去わけあり)が冷静沈着で、行動に無駄がなく、渋すぎる。
変な格好の 拳法 も「 あり でいいやろ、、。」って。
トミー達悪党どもも、キャラが立ってて凄く面白いねえ。
同情の余地のない○チ○イぶりで、悪党の手本だね。
後腐れなく、「いけー、ぶっ殺せー。」と主人公を応援できました。
女装の人も、いい味出していたなあ。
プレイメイトは最初イライラしたけど、胸も見せたし、まあいいところ。
戦争モノ(戦争ではないけど)が苦手な人も、
この映画なら気に入ってもらえるのではないでしょうか。
小難しい映画よりも、こういう作品を沢山見ていきたいです。
偉大なる 2番手 映画。
絶対に見るべし。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
トミーリージョーンズって
投稿日
2005/05/27
レビュアー
レビュアー名未設定
こういう映画にも出てたんだ。汗 プレゼントの箱から女が出てくるのは良いけど待ってるの大変だよね、箱の中で。
やっぱり、セガールが強すぎる。
投稿日
2003/05/03
レビュアー
tomo
やっぱり、セガールが強すぎる。
クライマックスのトミー・リー・ジョーンズとのナイフ合戦でも、セガールが圧倒的に強すぎるので、ヒロイン役のE・エレニアックが「あなたの後ろが一番安全」って言った台詞は納得出来る。
暴走特急では、なぜライバックがコックになったのかわからなったけど、今回で少し分かった。
一番印象に残るのはロン毛のトミー・リー・ジョーンズでしょう。
妙にロックしているトミー・リー・ジョーンズは、ある意味セガールの濃さを超越しています。
アクション、惨さ、無敵、安心、安泰!
投稿日
2015/07/09
レビュアー
ムービードリンク
沈黙の艦隊
戦艦ミズーリーの最後の航海で館長のびっくり誕生日を祝う為、本来禁止されているヘリで船内に部外者(ミュージシャンや女ダンサーなど)が入り盛大にパーティーをするはずだったがこれはミズーリに積み込まれた核爆を盗む罠だった。
過去に特殊な任務をしていた現在ではミズーリーのコック長の男が、悪の野望を阻止する。星3.8 見所満載で切れのある格闘アクション最高。
良かった所。
ありふれたストーリーだが飽きさせない展開と戦艦の背景や内部も見所。合気道を使ったアクションが良いですね。
実際本物のミズーリ映像は少ししかないらしいのでちょっと思いが減。
それさえもおそらくは沈黙の日々
投稿日
2012/03/14
レビュアー
みなさん(退会)
スティーブン・セガール最大のヒット作。以降、公開される作品は何でも“沈黙”シリーズと名打つほどのシンボル的な作品となった。
初めて観た時は、それまでのS.セガールとは異なる出演ぶりに戸惑いを覚えた。『刑事ニコ/法の死角』で見せてくれた合気道でバタバタ相手を倒すアクションや独特なハンドガンの扱いなどをほぼ封印し、単なるアクション映画にしか思えなかった。(あるにはあるが付け足し程度)
確かに、アンドリュー・デイビスの演出は、こなれていてソツがない。もともと『ダイハード』シリーズに対抗する1本として企画されたようだから、戦艦や潜水艦を舞台にするだけの予算もついて、なかなか見応えのある作品ではある。ただ、潜水艦が砲撃を受けてアッと言う間に撃沈してしまうのはいただけないが……。
しかし、個人的には、銃を持った相手に素手で立ち向かい、かすり傷ひとつ負わずに倒してしまうセガールの痛快さの方が、A.デイビス監督の演出なんかより何百倍も好きだ。どうしてあんなにも簡単に倒せるのか分からないが、それを信じさせる説得力がある。これはスゴイことだと思う。
銃の扱い方も独特で、何やらこねくり回すように忙しなく動かすが、片時も銃口をターゲットから外さない。そのリアリティは、どんな名優の演技よりもアクション映画では雄弁だ。これに尽きる、と私は思っている。
おそらく、S.セガールに求められるものは、たとえ大作であっても、ただのアクション映画では満たせない。彼自身の格闘技の技や銃器に対するスキルが見られなければ、意味がないのだ。
確かに、本作品は面白い作品だが、セガール・アクションを堪能できる作品ではない。そのことが私には残念でならない。
物語は、戦艦ミズーリを乗っ取ったテロリストが、トマホークを盗んでブラック・マーケットで売りさばこうとする、というもの。そこに居合わせたのが、セガール演じるケーシー・ライバック。彼は、元・海軍特殊部隊の隊員で、武術や爆発物にたけており、仲間を見捨てた将校を許せずに殴ってしまった逸話をもつ。ミズーリの艦長に拾われてコックに甘んじていたが、歴戦の勇士なのだ。ひとりだけテロリストの制圧を逃れた彼は、反撃を開始する。
1人で始めた戦いが、閉じ込められていた仲間を解放しながら少しづつ増えて行く様子が面白い。然も、最初の仲間が“プレイメイト”というのもウィットがある。実際、後半に入ると活躍するのだから、なかなかひとをくった脚本である。
今回、『暴走特急』を観直したついでに本作品を引っ張り出した次第。ついでに調べてみたらS.セガール出演作品を10本も所有していることが判明。自分でもビックリした。(笑) ソフトが安いってこともあるが、結局、あの無敵ぶりが好きなんだろうなぁ。(笑)
最近は、興収が見込めないと判断されているのか、単館公開ばかりで不遇をかこっている。しかし、なかには面白い作品もあるし、力作もある。私も今まで彼の作品はレビューをUPしなかったが、これを機に少しづつ見直してみようと思う。沈黙をやぶって再評価されてもいい頃かも知れない。還暦を迎えて頑張っているオヤジに敬意を表したい。(でも、つまらない時はつまらないって言うけどね)
オススメ!
極上の楽しい時間が過ごせる映画
投稿日
2009/11/16
レビュアー
魔る太郎
トミーつながりで、借りました。
初めての視聴で、その感想を書きます。
時間も程よく、面白くまとまった エンターテイメント 映画。
このくらい楽しければ、別に何の不満もないです。
何も考えず、カラっと見て、カラっと夢中になれる、佳作。
男なら、こういうのは好きなハズ。
変態テロリスト軍団に、たった1人で立ち向かっていくセガール。
敵を、1人1人づつ潰していく過程は、ハラハラするも応援せずにはいられない。
また、このコック(過去わけあり)が冷静沈着で、行動に無駄がなく、渋すぎる。
変な格好の 拳法 も「 あり でいいやろ、、。」って。
トミー達悪党どもも、キャラが立ってて凄く面白いねえ。
同情の余地のない○チ○イぶりで、悪党の手本だね。
後腐れなく、「いけー、ぶっ殺せー。」と主人公を応援できました。
女装の人も、いい味出していたなあ。
プレイメイトは最初イライラしたけど、胸も見せたし、まあいいところ。
戦争モノ(戦争ではないけど)が苦手な人も、
この映画なら気に入ってもらえるのではないでしょうか。
小難しい映画よりも、こういう作品を沢山見ていきたいです。
偉大なる 2番手 映画。
絶対に見るべし。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
沈黙の戦艦