こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
大ヒットシューティングゲームを映画化したヒット作『ハウス・オブ・ザ・デッド』の続編。ゾンビのDNAを操作し、死者復活の研究を進めていた大学教授が、実験に失敗し自らゾンビと化してしまう。教授は次々と生徒たちを襲い、ゾンビは増殖を続けるが…。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
HOUSE OF THE DEAD 2 |
監督: |
マイケル・ハースト 、 マイケル・ハースト[監督] |
---|---|
製作: |
マーク・A・アルトマン 、 マーク・ゴットウォルド |
出演: |
エマニュエル・ヴォージア 、 エド・クイン 、 ビクトリア・プラット 、 ナディーン・ベラスケス 、 シド・ヘイグ 、 ダニエル・ブルジオ 、 マシ・オカ 、 スティッキー・フィンガーズ 、 エマニュエル・ヴォージエ 、 エマニュエル・ヴォージア |
脚本: |
ピーター・シェーラー 、 マイケル・ローシュ 、 マーク・A・アルトマン |
---|---|
音楽: |
ジョー・クレイマー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD42948 | 2006年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD42948
レンタル開始日:
2006年12月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD42948 | 2006年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD42948
レンタル開始日:
2006年12月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
おもしろいかなこれ?
噛まれたりしたら感染するのに
10人近いゾンビ相手に素手で挑んで
無傷っておかしいと思うんだけど?
ということで★ひとつ
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
前作は散漫で掴みどころの無い、まるでチープなシューティングゲームのプロモムービー見たいな映像で、勢いだけは買いって作品でしたが、それに比べりゃ随分グレードアップ。まぁ、冠だけで何の関連も無い作品みたいだし、続編と言うのもどうかと思うけど、本作は中だるみも無く一気にゾンビに満たされた世界での攻防を見せてくれます。見たこと有る様なシーンの繰り返しでは有りますが、映像鮮明でオーソドックスなカメラワークは見てて疲れない。登場人物の設定はお約束の役割分担、でも結構魅力的なキャラ揃ってて楽しいですね。スケベな親父としてはやっぱりヒロインに注目ですが、ちょっと年入った、女性中尉さんも凛々しくて素敵でした。
適度なエログロも個人的には好印象、いろんな意味で過去の作品へのオマージュも感じられて製作者の愛が感じられる一作。最近の『○○○・オブ・ザ・デッド』でタイトルには苛立ちを覚えてましたが、久々にツボに来た作品でしたね。ゾンビ物がお好きなら楽しめると思いますけどいかがでしょうか。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
期待をせずに1を飛ばして今回の2を観ました・・がおもしろいよ、これ!
最初はやっぱB級かぁ〜なんて思いながら観てたんだけれど、特殊部隊が出てきて、個性派揃いでワクワク感が高まってしまいました。(なんかエイリアンと戦うあの特殊部隊を思い出してしまった。)
主人公もかっこいい男と、かっこいい女!
ゾンビ映画にしてはかなりハイレベルな主人公でピッタリです。
バイオハザードでいうミラジョボビッチみたいなアクション系の女優さんですよ。
かなりの無敵っぷりでいいですよ〜
次から次へとゾンビが出てくるんだけれどそのゾンビも個性があっていい感じ。
ドキドキハラハラします!
ゾンビ映画にしては特殊部隊から、ゾンビの群れの中でなんとか生き残っていた学生達、などなど幅広い演出でなかなかの映画でした。
バイオハザードよりもずっとおもしろいかも!
1はどうだかわからないけれど1を見たことがない人でも2から十分楽しめます。
ゾンビ映画を色々と観てきたけれどこれは期待以上にオススメです〜
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
それ以外の方は、他の興味のある作品を優先したほうがいいでしょう。
前作とはまったく関連性はありませんが、本作のほうがはるかにゾンビ映画らしい作りになってます。
メイクはそこそこ、たまにゾンビの動きではなくデモンズのような動きになるのが×ですね。
映画作品というかどちらかというとテレビドラマかな。出てる役者もテレビドラマで見た方々がいる。作りもスケールが小さい。
ヒーローとヒロインはなぜか噛まれないという法則がよく画面に出ている。
感染理由の一つが、蚊に刺される、てのは新鮮でした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ハウス・オブ・ザ・デッド 2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:29件
投稿日
2007/01/25
レビュアー
Tsugu前作は散漫で掴みどころの無い、まるでチープなシューティングゲームのプロモムービー見たいな映像で、勢いだけは買いって作品でしたが、それに比べりゃ随分グレードアップ。まぁ、冠だけで何の関連も無い作品みたいだし、続編と言うのもどうかと思うけど、本作は中だるみも無く一気にゾンビに満たされた世界での攻防を見せてくれます。見たこと有る様なシーンの繰り返しでは有りますが、映像鮮明でオーソドックスなカメラワークは見てて疲れない。登場人物の設定はお約束の役割分担、でも結構魅力的なキャラ揃ってて楽しいですね。スケベな親父としてはやっぱりヒロインに注目ですが、ちょっと年入った、女性中尉さんも凛々しくて素敵でした。
適度なエログロも個人的には好印象、いろんな意味で過去の作品へのオマージュも感じられて製作者の愛が感じられる一作。最近の『○○○・オブ・ザ・デッド』でタイトルには苛立ちを覚えてましたが、久々にツボに来た作品でしたね。ゾンビ物がお好きなら楽しめると思いますけどいかがでしょうか。
投稿日
2007/01/07
レビュアー
レビュアー名未設定期待をせずに1を飛ばして今回の2を観ました・・がおもしろいよ、これ!
最初はやっぱB級かぁ〜なんて思いながら観てたんだけれど、特殊部隊が出てきて、個性派揃いでワクワク感が高まってしまいました。(なんかエイリアンと戦うあの特殊部隊を思い出してしまった。)
主人公もかっこいい男と、かっこいい女!
ゾンビ映画にしてはかなりハイレベルな主人公でピッタリです。
バイオハザードでいうミラジョボビッチみたいなアクション系の女優さんですよ。
かなりの無敵っぷりでいいですよ〜
次から次へとゾンビが出てくるんだけれどそのゾンビも個性があっていい感じ。
ドキドキハラハラします!
ゾンビ映画にしては特殊部隊から、ゾンビの群れの中でなんとか生き残っていた学生達、などなど幅広い演出でなかなかの映画でした。
バイオハザードよりもずっとおもしろいかも!
1はどうだかわからないけれど1を見たことがない人でも2から十分楽しめます。
ゾンビ映画を色々と観てきたけれどこれは期待以上にオススメです〜
投稿日
2006/12/08
レビュアー
ペイジそれ以外の方は、他の興味のある作品を優先したほうがいいでしょう。
前作とはまったく関連性はありませんが、本作のほうがはるかにゾンビ映画らしい作りになってます。
メイクはそこそこ、たまにゾンビの動きではなくデモンズのような動きになるのが×ですね。
映画作品というかどちらかというとテレビドラマかな。出てる役者もテレビドラマで見た方々がいる。作りもスケールが小さい。
ヒーローとヒロインはなぜか噛まれないという法則がよく画面に出ている。
感染理由の一つが、蚊に刺される、てのは新鮮でした。