こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
韓国ソウル郊外。ある日、スミとスヨンの姉妹は長い入院生活を終え、静かに佇む一軒家に帰って来た。2人を笑顔で迎える継母のウンジュ。だが、そこには同時に冷たい表情も浮かんでいた。新しい母親に対し、姉妹は嫌悪と警戒心を抱く。その夜、部屋で何者かの気配を感じて怯えるスヨンを優しく抱きしめ落ち着かせるスミ。しかしスミのほうもその晩悪夢にうなされてしまう。以来家の中では怪奇現象が頻発、情緒不安定になったウンジュと姉妹の対立も深まるばかり。ところが父ムヒョンはそんな彼女たちをただ傍観するのみだった…。
韓国ソウル郊外。ある日、スミとスヨンの姉妹は長い入院生活を終え、静かに佇む一軒家に帰って来た。2人を笑顔で迎える継母のウンジュ。だが、そこには同時に冷たい表情も浮かんでいた。新しい母親に対し、姉妹は嫌悪と警戒心を抱く。その夜、部屋で何者かの気配を感じて怯えるスヨンを優しく抱きしめ落ち着かせるスミ。しかしスミのほうもその晩悪夢にうなされてしまう。以来家の中では怪奇現象が頻発、情緒不安定になったウンジュと姉妹の対立も深まるばかり。ところが父ムヒョンはそんな彼女たちをただ傍観するのみだった…。
製作年: |
2003年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
A TALE OF TWO SISTERS/薔花、紅蓮 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
115分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/韓国語 2:DTS/6.1chサラウンドES/韓国語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 4:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX2677 | 2004年12月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
115分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/韓国語
2:DTS/6.1chサラウンドES/韓国語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
4:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語/(音声解説)
レイティング:
記番:
ASBX2677
レンタル開始日:
2004年12月24日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
115分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/韓国語 2:DTS/6.1chサラウンドES/韓国語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 4:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX2677 | 2004年12月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
115分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/韓国語
2:DTS/6.1chサラウンドES/韓国語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
4:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語/(音声解説)
レイティング:
記番:
ASBX2677
レンタル開始日:
2004年12月24日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・
誰かに、こういう事だよ。と教えていただきたくて、ネタバレ覚悟で書かせていただきます。
未見の方は、ご注意を。
リメイク版の「ゲスト」を先に観たので、大まかなことは解るのですが、ラスト近くの謎解き部分で、はたと疑問が浮かび上がったのでした!
まず、リメイク版とは大きく違う設定だと思うのですが、父親の不倫相手の彼女(ウンジュ)は実在していない?
だって、食卓で精神状態が不安定になったウンジュが、安定剤を飲むシーンがあったけど、あれは後に姉のスミ自身だったと分かるし・・・
そして、ウンジュ=スミで、口紅をしてベッドで父を待っていたのも実はスミだったのだから、それでは・・・まさか、あれって・・・キンシンソウカン?
時系列がよく分からないのだけれど、母親の自殺は一体いつの事?
スミが止まっていた柱時計を2:35に針を合わせるのですが、あれってどんな意味があるのでしょうか?
箪笥の悲劇を知っていながら、ただ一言、「この一瞬を、おまえは後悔することになる」とだけ告げたのは、本物のウンジュでしょ?
劇中、「声が聞こえなかったの。ゴメンネ」とスミが妹のスヨンに謝る場面があり、あれこそが箪笥の場面につながるスミの混乱の始まり、悲劇の源だったのですね。
この部分は、スミの後悔と精神を錯乱させる原因となる一番哀しいエピソードです。
観てる間は怖かったのですが、観終わった後に怖さは残りません。
暗い家の内部の雰囲気だけでも十分に怖かったので、画面を横切る正体不明のモノや亡霊の類は不要だったかもしれませんね。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
継母の待つ家に、入院生活を終え戻ってくるスミとスヨン姉妹。
スヨンをいじめる継母の裏の顔を知るスミは、継母は憎みべき存在であり、
母親面しているウンジュを何も言わずに家に住まわせている父にも怒りを募らせている。
戻ってからというもの不可解な現象が多発する家で、家族に壮絶な運命が待ち受ける。
血みどろなジャケットが一番ホラーな気がする。
映画自体は、最後にネタばらしがあるから、サイコミステリーになるんでしょうねぇ。
実際問題、怖いと感じたシーンは、スミのベットの足元から現れる黒髪の女と、
キッチンの下に潜む少女の存在くらいでしょうか。脅かしも少なめ。
ホラーとして観客の興味を一度そらせ、最後の最後で実は・・・って感嘆させたかったのかなぁと。
最初、観客は登場するもの全てを鵜呑みにするので、話が展開するにつれ、混乱をきたすわけです。
薬(精神安定剤?)を服用させられているウンジュの存在がまた話をややこしくしてるんですよね。
スヨンは病気が完治してないから現実と幻覚との差がわからないんだろうし、
この期に及んでウンジュまでもが精神障害ときたら、これは反則でしょう!
なぁんて思っていたら、ちゃんと理由があったので、最終的には納得しました。
ウンジュとスミが言い争う場面がありますが、そのすぐ後のシーンで、
何事もなかったかのように、一人スミがうずくまっている描写が伏線としては一番わかりやすいかな。
二度観るとネタに繋がる伏線もしっかりしていて、ハリウッドがリメイクしたがる感じですねw
で、結局のところ、霊的な部分の描写の必要性が感じられなかったんだけど、
締めくくりで因果応報を持ってくるために、やっぱり必要だったのね・・・
この2重構成、ほんと分かりづらい。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:118件
投稿日
2010/05/17
レビュアー
kazupon※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・ネタバレ・・・
誰かに、こういう事だよ。と教えていただきたくて、ネタバレ覚悟で書かせていただきます。
未見の方は、ご注意を。
リメイク版の「ゲスト」を先に観たので、大まかなことは解るのですが、ラスト近くの謎解き部分で、はたと疑問が浮かび上がったのでした!
まず、リメイク版とは大きく違う設定だと思うのですが、父親の不倫相手の彼女(ウンジュ)は実在していない?
だって、食卓で精神状態が不安定になったウンジュが、安定剤を飲むシーンがあったけど、あれは後に姉のスミ自身だったと分かるし・・・
そして、ウンジュ=スミで、口紅をしてベッドで父を待っていたのも実はスミだったのだから、それでは・・・まさか、あれって・・・キンシンソウカン?
時系列がよく分からないのだけれど、母親の自殺は一体いつの事?
スミが止まっていた柱時計を2:35に針を合わせるのですが、あれってどんな意味があるのでしょうか?
箪笥の悲劇を知っていながら、ただ一言、「この一瞬を、おまえは後悔することになる」とだけ告げたのは、本物のウンジュでしょ?
劇中、「声が聞こえなかったの。ゴメンネ」とスミが妹のスヨンに謝る場面があり、あれこそが箪笥の場面につながるスミの混乱の始まり、悲劇の源だったのですね。
この部分は、スミの後悔と精神を錯乱させる原因となる一番哀しいエピソードです。
観てる間は怖かったのですが、観終わった後に怖さは残りません。
暗い家の内部の雰囲気だけでも十分に怖かったので、画面を横切る正体不明のモノや亡霊の類は不要だったかもしれませんね。
投稿日
2008/08/13
レビュアー
ゆみゆみ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
継母の待つ家に、入院生活を終え戻ってくるスミとスヨン姉妹。
スヨンをいじめる継母の裏の顔を知るスミは、継母は憎みべき存在であり、
母親面しているウンジュを何も言わずに家に住まわせている父にも怒りを募らせている。
戻ってからというもの不可解な現象が多発する家で、家族に壮絶な運命が待ち受ける。
血みどろなジャケットが一番ホラーな気がする。
映画自体は、最後にネタばらしがあるから、サイコミステリーになるんでしょうねぇ。
実際問題、怖いと感じたシーンは、スミのベットの足元から現れる黒髪の女と、
キッチンの下に潜む少女の存在くらいでしょうか。脅かしも少なめ。
ホラーとして観客の興味を一度そらせ、最後の最後で実は・・・って感嘆させたかったのかなぁと。
最初、観客は登場するもの全てを鵜呑みにするので、話が展開するにつれ、混乱をきたすわけです。
薬(精神安定剤?)を服用させられているウンジュの存在がまた話をややこしくしてるんですよね。
スヨンは病気が完治してないから現実と幻覚との差がわからないんだろうし、
この期に及んでウンジュまでもが精神障害ときたら、これは反則でしょう!
なぁんて思っていたら、ちゃんと理由があったので、最終的には納得しました。
ウンジュとスミが言い争う場面がありますが、そのすぐ後のシーンで、
何事もなかったかのように、一人スミがうずくまっている描写が伏線としては一番わかりやすいかな。
二度観るとネタに繋がる伏線もしっかりしていて、ハリウッドがリメイクしたがる感じですねw
で、結局のところ、霊的な部分の描写の必要性が感じられなかったんだけど、
締めくくりで因果応報を持ってくるために、やっぱり必要だったのね・・・
この2重構成、ほんと分かりづらい。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
箪笥 たんす