DVDレンタルTOP
すべてのジャンル
洋画のDVDレンタル
SFのDVDレンタル
ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>
ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>
ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション> / イライジャ・ウッド
全体の平均評価点: (5点満点)
(66 )
ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>
/ピーター・ジャクソン
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
はるか昔。闇の冥王サウロンは世界を滅ぼす魔力を秘めたひとつの指輪を作り出した。指輪の力に支配された中つ国では一人の勇者がサウロンの指を切り落とし、国を悪から救った。それから数千年の時を経た中つ国第3世紀。ある時、指輪がホビット族の青年フロドの手に渡る。しかし、指輪を取り戻そうとするサウロンの部下が迫っていた。世界を守るためには指輪をオロドルイン山の火口、“滅びの亀裂”に投げ込み破壊するしか方法はない。そこでフロドを中心とする9人の仲間が結成され、彼らは“滅びの亀裂”目指し、遥かなる冒険の旅に出るのだった……。
「ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>」 の作品情報
「ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>」 のシリーズ作品
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディションの詳細
収録時間:
字幕:
音声:
208分
日本語英語吹き替え用
英:ドルビーデジタル5.1ch/DTSES6.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
DZ9089
2004年07月30日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
49枚
3人
0人
英:ドルビーデジタル5.1ch/DTSES6.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディションの詳細
収録時間:
字幕:
音声:
208分
日本語英語吹き替え用
英:ドルビーデジタル5.1ch/DTSES6.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
DZ9089
2004年07月30日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
49枚
3人
0人
英:ドルビーデジタル5.1ch/DTSES6.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:66件
ファンタジー映画の超大作
このスペシャル・エクステンデッド・エディションは、 劇場公開版や通常版のDVDをご覧になられた方で、 内容が理解できなかったり不十分と感じた方達が見るべき作品。 未公開映像を加えて3時間を越える作品時間は、かなりの忍耐を必要とする。 しかし、作品の世界観・空気感を損なうことなく映像化した内容は必見。 作中にのめりこむ事が出来ればあっという間に時間が過ぎて、 背中や腰の痛さで時間の経過を知る事になるだろう。 お奨めは製作陣・キャストのコメンタリー。 撮影秘話や失敗談を監督や出演者自らが語るため、非常に面白い。 ファンならずとも必聴の内容だろう。 三部作の第一作目ということで、世界の説明や人物描写に時間をとられており、展開はややゆっくり目。 大きく盛り上がるシーンも少なく、シリーズの入門編といったところか。 正直ダレル。 気の短い人には向かないだろう。 ファンタジー好きの人なら、ぜひこの一作目の長さに耐えてほしい。
このレビューは気に入りましたか?
はい
2人 の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっと難しそうなRPGに四苦八苦… (-_-;)
* いきなり、このノーカット版から見た。な、長かった〜(疲)。 たくさんの登場人物達に、いろんな国の名前…カタカナだらけで、覚えられないまま、話はドンドン進んでいく…。何度、途中で眠りに落ちただろうか?一度目は、なんと、序盤の10分らへんで眠気が…(-_-)zzz…。起きては巻き戻してを繰り返し、なんとか最後まで見た。 スケールのでかいビジュアルに、壮大なストーリー……なのに、なぜかワクワクしない…。このワクワク感の無さが、この映画のファンタジーの世界に、いまいち引き込まれなかった理由だと思う(ちなみに、2作目のTHE TWO TOWERSはワクワクした)。あと、全体的に色が暗いシーンが多かったせいもあると思う。 ワンシーン、ワンシーンがスゴく丁寧に作られすぎていて、逆にまだるっこしく感じてしまった。 そして、主人公らしきフロド青年、なんともハッとひきつける魅力的な顔立ちの青年だった。でも、なんだか、『ハリー・ポッター』のダニエル・ラドクリフ君に雰囲気が似ている気がした。おかげで、時々、『ハリー・ポッター』を見ている錯覚に陥るときがあった…。 ドワーフ、エルフ、賢者…姿形といい、それぞれの武器といい、どうしても、RPGゲームを見ている気分になってしまった。そのうち、回復魔法でも唱えだすのでは?などと、思ってしまった位だ…(笑)。 とりあえず、難易度の高いRPGの序盤を乗り切った所で、次の続編へ…。
このレビューは気に入りましたか?
はい
2人 の会員が気に入ったと投稿しています
借りるか迷ってる方
3部作のうち1・2作は順調にレンタル出来ますが、一番肝心の『王の帰還』が運が悪いと1年以上はかかります。 在庫数が圧倒的に少ないので1位登録していてもまったくレンタル出来ません。 スペシャルエディションではなく、通常版なら問題ないですが、未公開シーンも追加されたこのシリーズを借りるか迷ってるならツタヤでは止めておいた方が正解です。
このレビューは気に入りましたか?
はい
2人 の会員が気に入ったと投稿しています
RPGの原点なんだな〜と納得
投稿日:2008/08/04
レビュアー:ブルース
魔法使い=とんがり帽子&杖&ローブ エルフ=弓&とんがった耳 ドワーフ=力持ち&ハンマー 人間=クールで男前な剣の達人 防具や武器やアクセサリーなど現在のRPGゲームそのままの世界。 エルフはゼルダのリンクそっくり。仲間と旅をする設定もお馴染。 指輪物語は多大な影響を与えているんだと再発見しました。 今回、5年ぶりに劇場版とは違う、スペシャル・エクステンデッド・エディションを子供たちと観ました。小学生の高学年とはいえ3時間は途中で飽きるんじゃないかと思いましたが、最後まで鑑賞した。1枚目が終わって休憩せずに2枚目もすぐ見たいと言うので続けて鑑賞しました。戦闘シーンはスゲーと興奮してじりじりテレビの前に。二つの塔は借りれそうだが、王の帰還は枚数が少ないので借りれるか心配。続けて観たいですからね。エンドロールが長かった(30分位)サントラ感覚で映画の世界に浸りながらそのまま寝ました。
このレビューは気に入りましたか?
はい
2人 の会員が気に入ったと投稿しています
二枚分
公開時に劇場で観たロードオブザリングの第一話。 映画館で観た時は、何しろ「すげー」って感想だった。 撮影技術とか、キャストのはまり具合とか、何しろ、壮大な三部作の第一話にふさわしく、最後のシーンを見たら、第二話を観ずにいられない!と思ったものだ。 が、そんな情熱ってのも一年経つとちょっと薄れてくるもので、第二話は、公開時に見逃したのだった。 って言うか、時間が長くかかるし、ちょっと映画館は無理かなーみたいな気持ちだったのかもしれない。 そして時は行き過ぎ、2008年2月、ディスカスの8枚借りられるプランを利用している私は、最初の一便をずっと観ずに置いたので、6枚分を半月で観なければならなくなった! う〜〜ん、一気に観れそうな作品ってなにがいい? で、選んだのは、一作品で2枚組みのコレ。 一作品で一便使うのは、ある意味ちょっと損な気分がするような感じだけど、枚数消化に丁度よかったのだ。 しかももうすっかり内容が飛んでるから、一話から復習しましょうって事で借りてみました。 いや、もう、なんというか、コレって、ずるくないですか? 劇場公開のものとは別の作品ですわ、コレ。 厚みの増し方がものすごい、流れを追いかけるのに精一杯だった映画館での鑑賞とは違って、じっくり観られるDVDだからこそってのもあるかもしれないけれど、本当に、面白かった。 未見の方は、是非二枚組みを選んでください。 劇場版をご覧の方も、もう一度見てもいいかなと思えたら、こちらをおススメします。
このレビューは気に入りましたか?
はい
2人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ファンタジー映画の超大作
投稿日
2009/10/19
レビュアー
山林
このスペシャル・エクステンデッド・エディションは、 劇場公開版や通常版のDVDをご覧になられた方で、 内容が理解できなかったり不十分と感じた方達が見るべき作品。 未公開映像を加えて3時間を越える作品時間は、かなりの忍耐を必要とする。 しかし、作品の世界観・空気感を損なうことなく映像化した内容は必見。 作中にのめりこむ事が出来ればあっという間に時間が過ぎて、 背中や腰の痛さで時間の経過を知る事になるだろう。 お奨めは製作陣・キャストのコメンタリー。 撮影秘話や失敗談を監督や出演者自らが語るため、非常に面白い。 ファンならずとも必聴の内容だろう。 三部作の第一作目ということで、世界の説明や人物描写に時間をとられており、展開はややゆっくり目。 大きく盛り上がるシーンも少なく、シリーズの入門編といったところか。 正直ダレル。 気の短い人には向かないだろう。 ファンタジー好きの人なら、ぜひこの一作目の長さに耐えてほしい。
ちょっと難しそうなRPGに四苦八苦… (-_-;)
投稿日
2009/10/04
レビュアー
BEEFジャーキー
* いきなり、このノーカット版から見た。な、長かった〜(疲)。 たくさんの登場人物達に、いろんな国の名前…カタカナだらけで、覚えられないまま、話はドンドン進んでいく…。何度、途中で眠りに落ちただろうか?一度目は、なんと、序盤の10分らへんで眠気が…(-_-)zzz…。起きては巻き戻してを繰り返し、なんとか最後まで見た。 スケールのでかいビジュアルに、壮大なストーリー……なのに、なぜかワクワクしない…。このワクワク感の無さが、この映画のファンタジーの世界に、いまいち引き込まれなかった理由だと思う(ちなみに、2作目のTHE TWO TOWERSはワクワクした)。あと、全体的に色が暗いシーンが多かったせいもあると思う。 ワンシーン、ワンシーンがスゴく丁寧に作られすぎていて、逆にまだるっこしく感じてしまった。 そして、主人公らしきフロド青年、なんともハッとひきつける魅力的な顔立ちの青年だった。でも、なんだか、『ハリー・ポッター』のダニエル・ラドクリフ君に雰囲気が似ている気がした。おかげで、時々、『ハリー・ポッター』を見ている錯覚に陥るときがあった…。 ドワーフ、エルフ、賢者…姿形といい、それぞれの武器といい、どうしても、RPGゲームを見ている気分になってしまった。そのうち、回復魔法でも唱えだすのでは?などと、思ってしまった位だ…(笑)。 とりあえず、難易度の高いRPGの序盤を乗り切った所で、次の続編へ…。
借りるか迷ってる方
投稿日
2008/10/05
レビュアー
エース
3部作のうち1・2作は順調にレンタル出来ますが、一番肝心の『王の帰還』が運が悪いと1年以上はかかります。 在庫数が圧倒的に少ないので1位登録していてもまったくレンタル出来ません。 スペシャルエディションではなく、通常版なら問題ないですが、未公開シーンも追加されたこのシリーズを借りるか迷ってるならツタヤでは止めておいた方が正解です。
RPGの原点なんだな〜と納得
投稿日
2008/08/04
レビュアー
ブルース
魔法使い=とんがり帽子&杖&ローブ エルフ=弓&とんがった耳 ドワーフ=力持ち&ハンマー 人間=クールで男前な剣の達人 防具や武器やアクセサリーなど現在のRPGゲームそのままの世界。 エルフはゼルダのリンクそっくり。仲間と旅をする設定もお馴染。 指輪物語は多大な影響を与えているんだと再発見しました。 今回、5年ぶりに劇場版とは違う、スペシャル・エクステンデッド・エディションを子供たちと観ました。小学生の高学年とはいえ3時間は途中で飽きるんじゃないかと思いましたが、最後まで鑑賞した。1枚目が終わって休憩せずに2枚目もすぐ見たいと言うので続けて鑑賞しました。戦闘シーンはスゲーと興奮してじりじりテレビの前に。二つの塔は借りれそうだが、王の帰還は枚数が少ないので借りれるか心配。続けて観たいですからね。エンドロールが長かった(30分位)サントラ感覚で映画の世界に浸りながらそのまま寝ました。
二枚分
投稿日
2008/03/05
レビュアー
time1324
公開時に劇場で観たロードオブザリングの第一話。 映画館で観た時は、何しろ「すげー」って感想だった。 撮影技術とか、キャストのはまり具合とか、何しろ、壮大な三部作の第一話にふさわしく、最後のシーンを見たら、第二話を観ずにいられない!と思ったものだ。 が、そんな情熱ってのも一年経つとちょっと薄れてくるもので、第二話は、公開時に見逃したのだった。 って言うか、時間が長くかかるし、ちょっと映画館は無理かなーみたいな気持ちだったのかもしれない。 そして時は行き過ぎ、2008年2月、ディスカスの8枚借りられるプランを利用している私は、最初の一便をずっと観ずに置いたので、6枚分を半月で観なければならなくなった! う〜〜ん、一気に観れそうな作品ってなにがいい? で、選んだのは、一作品で2枚組みのコレ。 一作品で一便使うのは、ある意味ちょっと損な気分がするような感じだけど、枚数消化に丁度よかったのだ。 しかももうすっかり内容が飛んでるから、一話から復習しましょうって事で借りてみました。 いや、もう、なんというか、コレって、ずるくないですか? 劇場公開のものとは別の作品ですわ、コレ。 厚みの増し方がものすごい、流れを追いかけるのに精一杯だった映画館での鑑賞とは違って、じっくり観られるDVDだからこそってのもあるかもしれないけれど、本当に、面白かった。 未見の方は、是非二枚組みを選んでください。 劇場版をご覧の方も、もう一度見てもいいかなと思えたら、こちらをおススメします。
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ロード・オブ・ザ・リング<スペシャル・エクステンデッド・エディション>