ダンジョン&ドラゴン / ジェレミー・アイアンズ
ダンジョン&ドラゴン
/コートニー・ソロモン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(40)
解説・ストーリー
「マトリックス」のジョエル・シルヴァー製作総指揮によるファンタジー・アドベンチャー。これが初監督作品となるコートニー・ソロモンが魅了されたRPG“ダンジョン&ドラゴン”を執念の映画化。VFXを駆使したリアルで迫力ある映像が見どころ。魔法を操る貴族メイジが支配するイズメール王国では平民たちは奴隷のような扱いを受けていた。そんな国状を憂いた若き女王サヴィーナは自ら操るゴールデン・ドラゴンとともに、邪悪な宰相プロフィオンに立ち向かうのだが……。
「マトリックス」のジョエル・シルヴァー製作総指揮によるファンタジー・アドベンチャー。これが初監督作品となるコートニー・ソロモンが魅了されたRPG“ダンジョン&ドラゴン”を執念の映画化。VFXを駆使したリアルで迫力ある映像が見どころ。魔法を操る貴族メイジが支配するイズメール王国では平民たちは奴隷のような扱いを受けていた。そんな国状を憂いた若き女王サヴィーナは自ら操るゴールデン・ドラゴンとともに、邪悪な宰相プロフィオンに立ち向かうのだが……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ダンジョン&ドラゴン」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「マトリックス」のジョエル・シルヴァー製作総指揮によるファンタジー・アドベンチャー。これが初監督作品となるコートニー・ソロモンが魅了されたRPG“ダンジョン&ドラゴン”を執念の映画化。VFXを駆使したリアルで迫力ある映像が見どころ。魔法を操る貴族メイジが支配するイズメール王国では平民たちは奴隷のような扱いを受けていた。そんな国状を憂いた若き女王サヴィーナは自ら操るゴールデン・ドラゴンとともに、邪悪な宰相プロフィオンに立ち向かうのだが……。
「ダンジョン&ドラゴン」 の作品情報
「ダンジョン&ドラゴン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ダンジョン&ドラゴン」 のシリーズ作品
ダンジョン&ドラゴンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
108分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDF2004 |
2003年11月19日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
ダンジョン&ドラゴンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
108分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDF2004 |
2003年11月19日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:40件
映像はすごいんだけど中身は・・
きっと原作はもっと面白いのでは・・。映画化にあたり省略したところがあるはず・・。そう思える内容でした。ただ、映像は迫力ありましたよ。SF好きなら観て損はないと思います。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
子供向け
RPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の実写映画版の1作目。ジョエル・シルバーが製作に名を連ねているところから察すると、かなり予算がついたようだ。衣装や小道具も揃っているし、屋外内のセットもしっかりしている。何より、エキストラを大勢動員している。
ただ、基本的な作りが子供向けで、最初の30分くらいは、観ていても苦痛だった。「もっとマジメに作れよ」と思ってしまった。(溜息)
でも、中盤辺りからシリアスになって、世界観を楽しめるようになる。(コミックリリーフ役が死んじゃうからか……) 終わってみれば、なかなか頑張った作品だったと言えるだろう。
――イシュミール国は、魔法を使う貴族《メイジ》によって統治されていたが、平等を尊ぶ女王サヴィーナは、それを善しとしなかった。それがメイジの評議委員会では喜ばれず、いつしか宰相プロフィオンの暗躍を許すことになる。
一方、コソ泥の2人組、リドリーとスネイルズは、ひと稼ぎしようと、魔法学校に忍び込む。金目のモノをいただいて逃げるだけだ。
ところが、プロフィオンの腹心ダモダーに魔術師ヴィルダンが殺される場面を目撃してしまう。見習いの魔法使いマリーナに助けられて窮地を脱したものの、レッドドラゴンを操ってイシュミール国を我が物にしようとするプロフィオンの陰謀に巻き込まれることになる。
かくして、リドリーたちはプロフィオンを倒すためにレッドドラゴンを操ることが出来る《サブリールの杖》を探し出す旅に出ることになる。
……というお話し。
不思議なのは、これだけ予算を費やしたにも関わらず、映像に広がりがない。画角が狭いと言うこともあるが、奥行きのないセットにぎゅうぎゅうにエキストラを押し込んだ感じ。近視眼的なのだ。撮り方が、何となくシロートっぽい。(苦笑)
シロートっぽいのは、スタッフだけではなくて、キャストも同じ。特に、宰相プロフィオン役を演じたジェレミー・アイアンズ! 子供向けだから大袈裟で分かりやすく演じさせたのだろうことは理解しているが、これはちょっと……。とてもオスカー俳優とは思えないお芝居だった。(『運命の逆転』は何だったんだ?)
これは、ダモダーを演じたブルース・ペインも同じ。悪役のボスとその右腕が、この有り様では、あとは推して知るべし。みなさん、相応にヒドイお芝居でした。(女王サヴィーナを演じたソーラ・バーチだけ、質の違うお芝居だった)
CGの仕上がり具合いは悪くないが、稚拙な脚本の出来映えを考えると、対象年齢は12歳以下だろうなぁ。(溜息)
小学生にオススメ!(おいおい、いいのかよ)
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
子供ダマシ
低予算すぎる。俳優は悪くないのに。脚本が幼すぎる。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ドラゴン大盤振る舞い
ああ、これは昔劇場ロードショーで観たなぁ
ジェレミー・アイアンズが出演してて驚いた記憶があります。
ドラクエの中世RPGの原典というかテレビゲームでないRPGの古典的名作ダンジョンズ&ドラゴンズなんで期待していきましたが
夏休みのファミリー向けなので仕方ない部分がかなりありましたね。
試練のダンジョンなのに体力・スピード勝負で短いだろってお叱りは
ドラゴンの数でごまかします。ドラゴンの威厳とありがたみはなくなりますが
さすがジョエル・シルバーの大盤振る舞いです。映画的派手さを選ぶかRPG要素には目をつぶるかは貴方次第です。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ドラゴンは良い、んだけど他が。。。
見ていくうちに、これ前も見たなぁと思い出した。
題材は面白そうなのに、なんてまあチープ!安い!
2000年代に作られた映画とは思えない。90年代でもない
これ80年代のファンタジーレベルだよ。セット。
酷い酷い。ハリーポッターと同時期の作品とは思えない。
何よりもったいないのが、エルフとドワーフを使ってるのに
脚本が糞で、その特殊能力を活かしてないあたり。えええええ残念。
ラストバトルのドラゴンは素晴らしかったけど。
もう、そこだけに金を使ったから、他があのようだったのか?!
タイトルに騙されるよ、これ。
■ttp://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
映像はすごいんだけど中身は・・
投稿日
2004/01/17
レビュアー
ポチ
きっと原作はもっと面白いのでは・・。映画化にあたり省略したところがあるはず・・。そう思える内容でした。ただ、映像は迫力ありましたよ。SF好きなら観て損はないと思います。
子供向け
投稿日
2019/03/06
レビュアー
みなさん(退会)
RPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の実写映画版の1作目。ジョエル・シルバーが製作に名を連ねているところから察すると、かなり予算がついたようだ。衣装や小道具も揃っているし、屋外内のセットもしっかりしている。何より、エキストラを大勢動員している。
ただ、基本的な作りが子供向けで、最初の30分くらいは、観ていても苦痛だった。「もっとマジメに作れよ」と思ってしまった。(溜息)
でも、中盤辺りからシリアスになって、世界観を楽しめるようになる。(コミックリリーフ役が死んじゃうからか……) 終わってみれば、なかなか頑張った作品だったと言えるだろう。
――イシュミール国は、魔法を使う貴族《メイジ》によって統治されていたが、平等を尊ぶ女王サヴィーナは、それを善しとしなかった。それがメイジの評議委員会では喜ばれず、いつしか宰相プロフィオンの暗躍を許すことになる。
一方、コソ泥の2人組、リドリーとスネイルズは、ひと稼ぎしようと、魔法学校に忍び込む。金目のモノをいただいて逃げるだけだ。
ところが、プロフィオンの腹心ダモダーに魔術師ヴィルダンが殺される場面を目撃してしまう。見習いの魔法使いマリーナに助けられて窮地を脱したものの、レッドドラゴンを操ってイシュミール国を我が物にしようとするプロフィオンの陰謀に巻き込まれることになる。
かくして、リドリーたちはプロフィオンを倒すためにレッドドラゴンを操ることが出来る《サブリールの杖》を探し出す旅に出ることになる。
……というお話し。
不思議なのは、これだけ予算を費やしたにも関わらず、映像に広がりがない。画角が狭いと言うこともあるが、奥行きのないセットにぎゅうぎゅうにエキストラを押し込んだ感じ。近視眼的なのだ。撮り方が、何となくシロートっぽい。(苦笑)
シロートっぽいのは、スタッフだけではなくて、キャストも同じ。特に、宰相プロフィオン役を演じたジェレミー・アイアンズ! 子供向けだから大袈裟で分かりやすく演じさせたのだろうことは理解しているが、これはちょっと……。とてもオスカー俳優とは思えないお芝居だった。(『運命の逆転』は何だったんだ?)
これは、ダモダーを演じたブルース・ペインも同じ。悪役のボスとその右腕が、この有り様では、あとは推して知るべし。みなさん、相応にヒドイお芝居でした。(女王サヴィーナを演じたソーラ・バーチだけ、質の違うお芝居だった)
CGの仕上がり具合いは悪くないが、稚拙な脚本の出来映えを考えると、対象年齢は12歳以下だろうなぁ。(溜息)
小学生にオススメ!(おいおい、いいのかよ)
子供ダマシ
投稿日
2014/07/01
レビュアー
かっぴ
低予算すぎる。俳優は悪くないのに。脚本が幼すぎる。
ドラゴン大盤振る舞い
投稿日
2013/08/08
レビュアー
恋次郎
ああ、これは昔劇場ロードショーで観たなぁ
ジェレミー・アイアンズが出演してて驚いた記憶があります。
ドラクエの中世RPGの原典というかテレビゲームでないRPGの古典的名作ダンジョンズ&ドラゴンズなんで期待していきましたが
夏休みのファミリー向けなので仕方ない部分がかなりありましたね。
試練のダンジョンなのに体力・スピード勝負で短いだろってお叱りは
ドラゴンの数でごまかします。ドラゴンの威厳とありがたみはなくなりますが
さすがジョエル・シルバーの大盤振る舞いです。映画的派手さを選ぶかRPG要素には目をつぶるかは貴方次第です。
ドラゴンは良い、んだけど他が。。。
投稿日
2011/11/07
レビュアー
Hoppy!
見ていくうちに、これ前も見たなぁと思い出した。
題材は面白そうなのに、なんてまあチープ!安い!
2000年代に作られた映画とは思えない。90年代でもない
これ80年代のファンタジーレベルだよ。セット。
酷い酷い。ハリーポッターと同時期の作品とは思えない。
何よりもったいないのが、エルフとドワーフを使ってるのに
脚本が糞で、その特殊能力を活かしてないあたり。えええええ残念。
ラストバトルのドラゴンは素晴らしかったけど。
もう、そこだけに金を使ったから、他があのようだったのか?!
タイトルに騙されるよ、これ。
■ttp://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ダンジョン&ドラゴン
(C)2000 NEW LINE PRODUCTIONS INC ALL RIGHTS RESERVED. ※こちらはイメージ画像になります。