こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
第37話:小さな英雄、第38話:宇宙船救助命令、第39話:さらばウルトラマン
製作年: |
1966年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
1〜 10件 / 全10件
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第1巻。科学特捜隊・ハヤタは竜ヶ森上空をパトロール中、突然飛来した赤い光と激突し、生命を失ってしまう。第1話「ウルトラ作戦第一号」から第4話「大爆発五秒前」を収録する。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日(一部) |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2406 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
2枚 | 28人 | 7人 |
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第2巻。オイリス島に生息する食肉植物・ミロガンダの花が突然変異を起こし、怪奇植物・グリーンモスに変貌してしまう。第5話「ミロガンダの秘密」から第8話「怪獣無法地帯」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日(一部) 3:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2407 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
2枚 | 1人 | 14人 |
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第3巻。ウラン怪獣・ガボラが、大好物のウラン235を狙って安部町にあるウラン貯蔵庫に出現する。第9話「電光石火作戦」から第12話「ミイラの叫び」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日(一部) 3:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2408 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 1人 |
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第4巻。油獣・ペスターが石油を求めて東京湾に出現し、製油所の大火災を起こす。イデは単独で消火しようとするが…。第13話「オイルSOS」から第16話「科特隊宇宙へ」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日(一部) 3:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2409 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 2人 | 0人 |
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第5巻。科特隊基地内で隕石が合体して出現した怪獣・ブルトンが、4次元空間を生み出してしまい…。第17話「無限へのパスポート」から第20話「恐怖のルート87」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日(一部) 3:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2410 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 1人 |
第21話:噴煙突破せよ、第22話:地上破壊工作、第23話:故郷は地球、第24話:海底科学基地
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語/第22話のみ |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2411 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
第25話:怪彗星ツイフォン、第26話:怪獣殿下前篇、第27話:怪獣殿下 後篇、第28話:人間標本5・6
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語/第25話「怪彗星ツイフォン」 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2412 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 1人 |
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第8巻。日本一の埋蔵量を誇る金山から金が全く取れなくなった。そして廃坑になったその金山から怪獣・ゴルドンが出現し…。第29話「地底への挑戦」から第32話「果てしなき逆襲」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語/第30話「まぼろしの雪山」 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2413 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
66年からTBS系で放映された、円谷プロのウルトラシリーズ第2弾の第9巻。ウルトラマンと同等の力を持った強敵・メフィラス星人が、バルタン星人たちを引き連れて地球侵略を企てる。第33話「禁じられた言葉」から第36話「撃つな!アラシ」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ 2:ドルビーデジタル/モノラル 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/第33話「禁じられた言葉」 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2414 | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 2人 | 0人 |
第37話:小さな英雄、第38話:宇宙船救助命令、第39話:さらばウルトラマン
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語/第37話「小さな英雄」 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BCDR2415R | 2004年08月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 3人 |
1〜 10件 / 全10件
DVD
1〜 10件 / 全10件
1〜 10件 / 全10件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
かつてウルトラマンを倒した最強クラスの敵として有名で、後のシリーズでも登場する宇宙恐竜ゼットンのオリジナルストーリーを見たいというこどもの要望で借りて見ました。
ゼットンはやはり強かった!という再確認した興奮と、ウルトラマンが死んでしまうという知ってはいたけどやはりショッキングな展開のショックが入り混じって複雑な感想のようでした。
こどもは怪獣が好きですが、中でもこのウルトラマンがインパクトがあって個性豊かな、印象に残る怪獣が多かったようです。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
少年時代に戻れました。
やっぱウルトラマンといえば、初代ウルトラマンでしょう!
自分が小学生の頃には爆発的人気のウルトラマンでしたが、今になって鑑賞してもすばらしい。
所々には時代を感じさせる所が多々ありますが、またそこがいいんだなー。
特に第2話のバ○○ン星人の話は、当時としてはかなり話題になったんだよね。(ネタバレになるので、○○を入れさせていただきました。)
個人的満足度 ★★★★★ パーフェクトかな?
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
この巻では、元祖ウルトラマンについて言及されるアントラー登場の「バラージの青い石」も記憶に残りますが、なんといっても、怪奇異様なミロガンダが印象的です。これは、、、怪獣?
やはり、バルタン星人などもそうですが、デザイン造形が異色だとそれだけで印象が深いですね。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
「ミロガンダの秘密」には、ゴジラの平田昭彦や
007は2度死ぬのボンドガール:若林映子がでてました。
ウルトラセブンなどでも意外な俳優・女優がでていたり
しますが、ディープな見方もまた一興かと。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ここのところ地上波でHD版が再放送されていた(TVK)ので、少年時代の懐かしさから時どき見ていた。
昨夜は最終回。ウルトラマンを倒したゼットンや光の国からウルトラマンを迎えに来たゾフィーの登場で最も有名な回だ。
ところで、ゾフィーはいったいどこからどれくらいの速さで地球へやってきたのか?
ウルトラマンがゼットンと戦ったのは数分。その様子をモニターしていて、あるいは救助シグナルを受けたのかわからないが、結果を見てすぐに地球に来るなんてどれだけの速さなんだ?
もしM78星雲からということなら、SFでいうワープをはるかに超えてもはや瞬時空間異動、それともたまたま太陽系の近くをパトロールしていてウルトラマンの危機を知り駆けつけたのか?私はそれがずっと気になっているのだ...
えっ?そんな細かいことはどうでもええって?
失礼すますた。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ウルトラマン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:60件
投稿日
2008/12/18
レビュアー
ひまこちかつてウルトラマンを倒した最強クラスの敵として有名で、後のシリーズでも登場する宇宙恐竜ゼットンのオリジナルストーリーを見たいというこどもの要望で借りて見ました。
ゼットンはやはり強かった!という再確認した興奮と、ウルトラマンが死んでしまうという知ってはいたけどやはりショッキングな展開のショックが入り混じって複雑な感想のようでした。
こどもは怪獣が好きですが、中でもこのウルトラマンがインパクトがあって個性豊かな、印象に残る怪獣が多かったようです。
投稿日
2007/01/22
レビュアー
sunday 777 silence少年時代に戻れました。
やっぱウルトラマンといえば、初代ウルトラマンでしょう!
自分が小学生の頃には爆発的人気のウルトラマンでしたが、今になって鑑賞してもすばらしい。
所々には時代を感じさせる所が多々ありますが、またそこがいいんだなー。
特に第2話のバ○○ン星人の話は、当時としてはかなり話題になったんだよね。(ネタバレになるので、○○を入れさせていただきました。)
個人的満足度 ★★★★★ パーフェクトかな?
投稿日
2005/05/22
レビュアー
かめこの巻では、元祖ウルトラマンについて言及されるアントラー登場の「バラージの青い石」も記憶に残りますが、なんといっても、怪奇異様なミロガンダが印象的です。これは、、、怪獣?
やはり、バルタン星人などもそうですが、デザイン造形が異色だとそれだけで印象が深いですね。
投稿日
2004/09/18
レビュアー
MOTO「ミロガンダの秘密」には、ゴジラの平田昭彦や
007は2度死ぬのボンドガール:若林映子がでてました。
ウルトラセブンなどでも意外な俳優・女優がでていたり
しますが、ディープな見方もまた一興かと。
投稿日
2017/01/09
レビュアー
哲郎ここのところ地上波でHD版が再放送されていた(TVK)ので、少年時代の懐かしさから時どき見ていた。
昨夜は最終回。ウルトラマンを倒したゼットンや光の国からウルトラマンを迎えに来たゾフィーの登場で最も有名な回だ。
ところで、ゾフィーはいったいどこからどれくらいの速さで地球へやってきたのか?
ウルトラマンがゼットンと戦ったのは数分。その様子をモニターしていて、あるいは救助シグナルを受けたのかわからないが、結果を見てすぐに地球に来るなんてどれだけの速さなんだ?
もしM78星雲からということなら、SFでいうワープをはるかに超えてもはや瞬時空間異動、それともたまたま太陽系の近くをパトロールしていてウルトラマンの危機を知り駆けつけたのか?私はそれがずっと気になっているのだ...
えっ?そんな細かいことはどうでもええって?
失礼すますた。