「閉ざされた森」 の解説・あらすじ・ストーリー
ある夜、訓練中のレンジャー隊7名が、嵐の密林地帯で消息を絶つ。17時間後ヽ名の生存者が発見されるものの、彼らは味方同士で撃ち合っていた。そして、一人が捜索隊の目の前で殺される。結局、重傷者を含む2名が救助され、いまなお隊長のウエストを含む4名が行方不明のまま。間もなく、ジュリー・オズボーン大尉が調査を開始するが、救助された兵士は彼女の尋問に黙秘を続けた。そこで、オズボーンの上官スタイルズ大佐は、かつてウエストに訓練を受けていた元レンジャー隊員で尋問術に長けた麻薬捜査官トム・ハーディを呼び寄せる。
「閉ざされた森」 の作品情報
製作年: | 2003年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | BASIC |
「閉ざされた森」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ジョン・マクティアナン |
---|---|
製作: | マイク・メダヴォイ 、 アーニー・メッサー 、 マイケル・タドロス 、 ジェームズ・ヴァンダービルト 、 モリッツ・ボーマン |
製作総指揮: | モリッツ・ボーマン 、 ベイジル・イヴァニク 、 ジョナサン・D・クレイン 、 ナイジェル・シンクレア |
出演: | コニー・ニールセン 、 ジョン・トラボルタ 、 サミュエル・L・ジャクソン 、 ジョバンニ・リビジ 、 ブライアン・バン・ホルト 、 テイ・ディグス 、 ティム・デイリー |
脚本: | ジェームズ・ヴァンダービルト |
---|---|
撮影: | スティーヴ・メイソン |
音楽: | クラウス・バデルト |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語・英語・音声解説用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD32649 | 2004年02月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
22枚 | 23人 | 7人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語・英語・音声解説用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD32649
レンタル開始日:
2004年02月25日
在庫枚数
22枚
1位登録者:
23人
2位登録者:
7人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語・英語・音声解説用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD32649 | 2004年02月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
22枚 | 23人 | 7人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語・英語・音声解説用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD32649
レンタル開始日:
2004年02月25日
在庫枚数
22枚
1位登録者:
23人
2位登録者:
7人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
うなるほどではない
幾らでも嘘に嘘を重ねればすむんだろうと思いました。練ったようで所詮は狭い世界の嘘つきの話って分けですな。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
どうなんだろう
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
おもしろくない事はない。「誰だよ、ウソついてんの」と二転三転どころかゴロゴロと。
エンディングにもいろいろあるけど好きなタイプの終わり方だったので後味は悪くなかったけど。
最近映画見すぎかなぁ。おもしろいんだかなんだかわかんなくなってきました。でも、やっぱり面白かったり心に残ったりする映画だと印象に残るとは思うけど。
見ている途中、メグ・ライアンの戦火の勇気(COURAGE UNDER FIRE)を思い出しました。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
最後まで目が離せない!
面白かったですね〜。
久しぶりに最後まで目が離せないというか、安心できない
作品を見た感じがします。
私としては、登場人物の名前と顔を思い出すのにちょっと
苦労しましたけどね…
それにしてもこの作品、長すぎず、短すぎずの長さがいいです。
サスペンスモノであんまり長いと嫌になっちゃいますからね。
結構おススメできる作品です。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
結末でちょっと拍子抜け
二転三転のストーリー展開は良かったのに、本当の結末でちょっと拍子抜けしてしまった。
ドンデン返しにこだわるあまりにそれまでの展開は何だったんだと思わせる点はよくあるパターンだし大目に見るとしても、最後の最後はちょっとやりすぎ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
芥川龍之介の「藪の中」
黒澤明監督の「羅生門」の原作ですね。
藪(森)の中で何が起こったのか?
そして、真実はどれなのか?
最初はパクリかよーとか思って観ていたのですが・・・
こんな終わりかよー!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
閉ざされた森
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:221件
2004/08/26
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
おもしろくない事はない。「誰だよ、ウソついてんの」と二転三転どころかゴロゴロと。
エンディングにもいろいろあるけど好きなタイプの終わり方だったので後味は悪くなかったけど。
最近映画見すぎかなぁ。おもしろいんだかなんだかわかんなくなってきました。でも、やっぱり面白かったり心に残ったりする映画だと印象に残るとは思うけど。
見ている途中、メグ・ライアンの戦火の勇気(COURAGE UNDER FIRE)を思い出しました。
2004/08/09
面白かったですね〜。
久しぶりに最後まで目が離せないというか、安心できない
作品を見た感じがします。
私としては、登場人物の名前と顔を思い出すのにちょっと
苦労しましたけどね…
それにしてもこの作品、長すぎず、短すぎずの長さがいいです。
サスペンスモノであんまり長いと嫌になっちゃいますからね。
結構おススメできる作品です。
2004/08/07
二転三転のストーリー展開は良かったのに、本当の結末でちょっと拍子抜けしてしまった。
ドンデン返しにこだわるあまりにそれまでの展開は何だったんだと思わせる点はよくあるパターンだし大目に見るとしても、最後の最後はちょっとやりすぎ。
2004/07/04
黒澤明監督の「羅生門」の原作ですね。
藪(森)の中で何が起こったのか?
そして、真実はどれなのか?
最初はパクリかよーとか思って観ていたのですが・・・
こんな終わりかよー!