こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「ゴーストバスターズ」の世界的大ヒットによってほとんど同じスタッフ&キャストで製作されたPART2。前作から5年後、ニューヨークの地下でスライムと化した無数の怨念が地表へ出現する。その背後に中世ヨーロッパの悪神ビーゴの存在を突き止めた元ゴーストバスターズの面々は、再び幽霊退治に乗り出す。 JAN:4547462106049
製作年: |
1989年 |
---|---|
原題: |
GHOSTBUSTERS II |
監督: |
アイバン・ライトマン |
---|---|
製作総指揮: |
バーニー・ブリルスタイン |
出演: |
ビル・マーレイ 、 ダン・エイクロイド 、 ハロルド・ライミス 、 シガニー・ウィーバー 、 リック・モラニス 、 アーニー・ハドソン 、 ピーター・マクニコル 、 ジャネット・マーゴリン |
脚本: |
ハロルド・ライミス 、 ダン・エイクロイド |
---|---|
音楽: |
ランディ・エデルマン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日・英・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD11754 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
30枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
108分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド
レイティング:
記番:
RDD11754
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
30枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BRR11754 | 2016年07月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
BRR11754
レンタル開始日:
2016年07月27日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日・英・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD11754 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
30枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
108分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド
レイティング:
記番:
RDD11754
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
30枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BRR11754 | 2016年07月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
BRR11754
レンタル開始日:
2016年07月27日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
H28.8月19日深夜朝日放送でーす
しかも 4Kレストア版‼
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
1・2と2夜連続で観ました。
1と比べても「特撮」のレベルに大きな進展はなく、
ストーリーもいたってシンプル。ヒネリは全くなし。
それでも、しっかり楽しめました。
先読みできない難解なストーリーの欠点は、
「何か重大な伏線を見落としてないだろうか?」
という事から来る疲労感でしょう。
もちろん、散りばめられた伏線を見抜き、
「やっぱりそうだったんだ!」を発見した楽しさ、
「え?あれがそうだったの?」を発見した時の爽快感は格別です。
それはそれでサスペンスやSF映画の醍醐味です。
かたや、この作品のようにストレートでシンプルな映画は、
知っておくべき事はしっかり説明されていて、
頭の中でストーリーや時間軸の整合を取る必要がありません。
よって「あれはどこでどうつながってたんだろう?」という
乗り遅れた感、見落とした感がないので、
変なフラストレーションが残りません。
もちろん、どちらのタイプが映画として優れているかは
観る人が決める事で、どちらのタイプにもその人にとっての
名作・駄作はあり、楽しいと思えるものを観れば楽しい。
(当たり前ですね。)
私にとってはゴーストバスターズ1・2は名作です。
ここからは余談ですが…
この作品でも興味深い俳優さんを発見しました。
タイタニック号が帰港したシーンで口をあんぐりしている
埠頭の監視員のヒゲのおじさん。
チーチ・マリンさんという方らしいです。
顔に見覚えがあったので調べたところ、
「デスペラード」・「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
「プラネットテラー(中のマチェーテ)」などに出ています。
ロドリゲス/タランティーノの目に止まったようです。
個性派で脇を固める、一度見たら忘れない顔ですね。
こういうちょっとした発見が私はすごく楽しいんです。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ゴーストバスターズ2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:18件
投稿日
2008/07/08
レビュアー
退会済※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
1・2と2夜連続で観ました。
1と比べても「特撮」のレベルに大きな進展はなく、
ストーリーもいたってシンプル。ヒネリは全くなし。
それでも、しっかり楽しめました。
先読みできない難解なストーリーの欠点は、
「何か重大な伏線を見落としてないだろうか?」
という事から来る疲労感でしょう。
もちろん、散りばめられた伏線を見抜き、
「やっぱりそうだったんだ!」を発見した楽しさ、
「え?あれがそうだったの?」を発見した時の爽快感は格別です。
それはそれでサスペンスやSF映画の醍醐味です。
かたや、この作品のようにストレートでシンプルな映画は、
知っておくべき事はしっかり説明されていて、
頭の中でストーリーや時間軸の整合を取る必要がありません。
よって「あれはどこでどうつながってたんだろう?」という
乗り遅れた感、見落とした感がないので、
変なフラストレーションが残りません。
もちろん、どちらのタイプが映画として優れているかは
観る人が決める事で、どちらのタイプにもその人にとっての
名作・駄作はあり、楽しいと思えるものを観れば楽しい。
(当たり前ですね。)
私にとってはゴーストバスターズ1・2は名作です。
ここからは余談ですが…
この作品でも興味深い俳優さんを発見しました。
タイタニック号が帰港したシーンで口をあんぐりしている
埠頭の監視員のヒゲのおじさん。
チーチ・マリンさんという方らしいです。
顔に見覚えがあったので調べたところ、
「デスペラード」・「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
「プラネットテラー(中のマチェーテ)」などに出ています。
ロドリゲス/タランティーノの目に止まったようです。
個性派で脇を固める、一度見たら忘れない顔ですね。
こういうちょっとした発見が私はすごく楽しいんです。