東京家族 / 橋爪功
全体の平均評価点: (5点満点)
(37)
東京家族
/山田洋次
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「東京家族」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「男はつらいよ」シリーズ、「おとうと」の山田洋次監督が小津安二郎監督の傑作「東京物語」をモチーフに、現代の東京に生きるある家族の姿を厳しくも温かな眼差しで見つめた感動ドラマ。出演は橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優。2012年5月、瀬戸内海の小島に暮らす平山周吉と妻のとみこは、子どもたちに会うために東京へやって来る。郊外で開業医を営む長男・幸一の家では、長女の滋子、次男の昌次も集まり、家族全員が久々に揃って和やかなひとときが流れる。しかし内心では、子どもたちは日々の生活に追われ、長居する両親を厄介者と感じてしまう。そんな中、とみこは将来を心配していた昌次から恋人の紀子を紹介され、上機嫌になるのだが…。
「東京家族」 の作品情報
「東京家族」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
東京家族の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
146分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DB9674 |
2013年07月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
【Blu-ray】東京家族(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
146分 |
日本語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語 2:DTS/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SHBR9161 |
2013年07月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
2:DTS/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
東京家族の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
146分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DB9674 |
2013年07月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
【Blu-ray】東京家族(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
146分 |
日本語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語 2:DTS/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SHBR9161 |
2013年07月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
2:DTS/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/(日本語音声ガイド)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:37件
まさに「親の心、子知らず」
リメイク元の「東京物語」を観たことないけど、
こんな冷たい家族ってあるんだろうかってぐらい冷たい。
上の兄弟はちゃんとした生活送って家庭を持っている状況であそこまで露骨に両親を軽んじれるんだろうか!?
と思わずにいられなく、老夫婦のノープランなところもこの状況を作り出してしまったんだろうなぁ。
蒼井優は理想の彼女でありんしたww
寡黙な親父と優しい母親像は祖父母を連想し、祖母が先に逝った時の祖父の姿を思い出しました。。
観た感想として一言、まさに「親の心、子知らず」。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
感情移入しやすかったです
投稿日:2013/10/26
レビュアー:スヌーピー
家庭を持ってる人なら誰でも感情移入しやすい作品だと思います。兄弟のセリフや親子の会話、年老いた両親のセリフすべて分かる分かるって感じで共感してしまいました。友人の沼田さんが「お前のところは幸せだ」というのも分かる気がします。子供さん全員自立して自分たちの生活をきちんと築いているだけでも今の時代言いほうだと思います。日々の生活に追われてホテルに泊まらせてしまったりするのは寂しいかもしれないけど長男のお嫁さんも優しいし「一緒に住もう」と言ってくれる長男さんもいるしいい方だと思いました。現実すぎて実際にありえる話だからつい自分の両親や主人の両親、兄弟のことを思い出し考えてしまいました。親孝行するときには親はなしということにならないようにしないとなと思いました。橋爪功さんと吉行和子さんのお父さんお母さん役はさすがにベテラン俳優さんたちだなと思いました。本当の夫婦みたいに思えたしあんな感じの両親実際にいそうだなと思いました。長男夫婦もお孫さんも長女の夫婦も現実味がありました。中島朋子さんのあんなはっきりものをいう役珍しくて新鮮でした。主人の妹さんもあんな感じなのでダブってしまいました。二人の家族が住んでる町や家の雰囲気も生活感あふれていてよかったです。お母さんが亡くなって家族一人一人の気持ちを考えると悲しくなりました。特にお父さんが病院の屋上で「お母さん死んでしまった」のセリフはすごくしみじみしていて伝わってきました。島で次男の彼女とお父さんが最後に話すシーンはすごく感動しました。お父さんのセリフに泣いてしまいました。親はいくつになっても子供の幸せだけを願って子供のために頭を下げて頼む姿に自分の父親を思い出しました。形見の時計を渡したりそのセリフも押しつけがましくなくて素敵でした。亡くなる前にお母さんが彼女と会話するシーンも素敵でした。蒼井優さんの透明感ある演技も良かったです。最後に遠くの身内より近くのご近所さんなのかなと思いました。それにしてもお隣さんは食事に選択にすごすぎます。中々実際いないですよね。理想的だけど・・・。すごく素敵な映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ダメでしょ〜
投稿日:2013/10/06
レビュアー:一点突破
母親をカンタンに急死させてしまっては・・・。
家族それぞれの喪失感は丁寧に描いてはあっても、
急死という大事件がなければ成立しないようなおハナシ?
死や難病はドラマを安直にシリアスっぽくする麻薬です。
取り扱いにご注意!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
酷暑に涼風を。
「東京物語」の登場人物を現代風にアレンジした作品。出てくるキャラクターに悪人はいない。皆それぞれの立場で東京に出てきた両親に少しでも楽しんでもらおうと腐心する。善意の人々である。だから吉行和子演じる母親の大島を形見分けに欲しいという娘も強欲には見えない。実際に私の義母の時も似通った場面もあった。現代風なアレンジにリアリティーがある。
俳優たちも安心して見れる芸達者ぞろい。監督も含め出演者全員が小津安二郎へのオマージュとして襟を正して臨んだような作品。余り皆が善人で襟を正しすぎるのが欠点と言えば欠点。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
吉行和子が好きだ!
投稿日:2013/07/09
レビュアー:ひろかい
主役の夫婦、橋爪・吉行は「お日柄も良くご愁傷様」で夫婦役をしていた。
コンビ復活?という事か、2ショットが様になっている。
東京物語は見ていないので、なんの先入観もなく楽しんだ。
この二人が夫婦役なんて反則なのである。俺には。
吉行はもう少し若い役もやって欲しいと思う。
この色気と柔らかさは何でしょうか。
88年にドラマで「キツイ奴ら」ってあって
その役も良かった。
この話は、何処の家にも当てはまる話かなと。
ただ、林家正蔵は違う者がやっても良かったと思う。
劇場で見られなかった。残念ではあった。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
まさに「親の心、子知らず」
投稿日
2014/02/06
レビュアー
m-style
リメイク元の「東京物語」を観たことないけど、
こんな冷たい家族ってあるんだろうかってぐらい冷たい。
上の兄弟はちゃんとした生活送って家庭を持っている状況であそこまで露骨に両親を軽んじれるんだろうか!?
と思わずにいられなく、老夫婦のノープランなところもこの状況を作り出してしまったんだろうなぁ。
蒼井優は理想の彼女でありんしたww
寡黙な親父と優しい母親像は祖父母を連想し、祖母が先に逝った時の祖父の姿を思い出しました。。
観た感想として一言、まさに「親の心、子知らず」。
感情移入しやすかったです
投稿日
2013/10/26
レビュアー
スヌーピー
家庭を持ってる人なら誰でも感情移入しやすい作品だと思います。兄弟のセリフや親子の会話、年老いた両親のセリフすべて分かる分かるって感じで共感してしまいました。友人の沼田さんが「お前のところは幸せだ」というのも分かる気がします。子供さん全員自立して自分たちの生活をきちんと築いているだけでも今の時代言いほうだと思います。日々の生活に追われてホテルに泊まらせてしまったりするのは寂しいかもしれないけど長男のお嫁さんも優しいし「一緒に住もう」と言ってくれる長男さんもいるしいい方だと思いました。現実すぎて実際にありえる話だからつい自分の両親や主人の両親、兄弟のことを思い出し考えてしまいました。親孝行するときには親はなしということにならないようにしないとなと思いました。橋爪功さんと吉行和子さんのお父さんお母さん役はさすがにベテラン俳優さんたちだなと思いました。本当の夫婦みたいに思えたしあんな感じの両親実際にいそうだなと思いました。長男夫婦もお孫さんも長女の夫婦も現実味がありました。中島朋子さんのあんなはっきりものをいう役珍しくて新鮮でした。主人の妹さんもあんな感じなのでダブってしまいました。二人の家族が住んでる町や家の雰囲気も生活感あふれていてよかったです。お母さんが亡くなって家族一人一人の気持ちを考えると悲しくなりました。特にお父さんが病院の屋上で「お母さん死んでしまった」のセリフはすごくしみじみしていて伝わってきました。島で次男の彼女とお父さんが最後に話すシーンはすごく感動しました。お父さんのセリフに泣いてしまいました。親はいくつになっても子供の幸せだけを願って子供のために頭を下げて頼む姿に自分の父親を思い出しました。形見の時計を渡したりそのセリフも押しつけがましくなくて素敵でした。亡くなる前にお母さんが彼女と会話するシーンも素敵でした。蒼井優さんの透明感ある演技も良かったです。最後に遠くの身内より近くのご近所さんなのかなと思いました。それにしてもお隣さんは食事に選択にすごすぎます。中々実際いないですよね。理想的だけど・・・。すごく素敵な映画でした。
ダメでしょ〜
投稿日
2013/10/06
レビュアー
一点突破
母親をカンタンに急死させてしまっては・・・。
家族それぞれの喪失感は丁寧に描いてはあっても、
急死という大事件がなければ成立しないようなおハナシ?
死や難病はドラマを安直にシリアスっぽくする麻薬です。
取り扱いにご注意!
酷暑に涼風を。
投稿日
2013/08/15
レビュアー
casey25
「東京物語」の登場人物を現代風にアレンジした作品。出てくるキャラクターに悪人はいない。皆それぞれの立場で東京に出てきた両親に少しでも楽しんでもらおうと腐心する。善意の人々である。だから吉行和子演じる母親の大島を形見分けに欲しいという娘も強欲には見えない。実際に私の義母の時も似通った場面もあった。現代風なアレンジにリアリティーがある。
俳優たちも安心して見れる芸達者ぞろい。監督も含め出演者全員が小津安二郎へのオマージュとして襟を正して臨んだような作品。余り皆が善人で襟を正しすぎるのが欠点と言えば欠点。
吉行和子が好きだ!
投稿日
2013/07/09
レビュアー
ひろかい
主役の夫婦、橋爪・吉行は「お日柄も良くご愁傷様」で夫婦役をしていた。
コンビ復活?という事か、2ショットが様になっている。
東京物語は見ていないので、なんの先入観もなく楽しんだ。
この二人が夫婦役なんて反則なのである。俺には。
吉行はもう少し若い役もやって欲しいと思う。
この色気と柔らかさは何でしょうか。
88年にドラマで「キツイ奴ら」ってあって
その役も良かった。
この話は、何処の家にも当てはまる話かなと。
ただ、林家正蔵は違う者がやっても良かったと思う。
劇場で見られなかった。残念ではあった。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
東京家族