となりのトトロ / 日高のり子
全体の平均評価点: (5点満点)
(170)
となりのトトロ
/宮崎駿
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「となりのトトロ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
スタジオジブリが制作した宮崎駿作品の最高級傑作アニメ。仲良し姉妹・サツキとメイが都会から田舎の一軒家に引っ越してから出会った“もののけ”とよばれる不思議な生き物「トトロ」との心温まるふれあいを描いたファンタジーストーリー。ジブリ=ファミリーを定着させたきっかけ作品の代表。※起番「VWDG8002」と起番「VWDG8192」の2種類を取り扱っておりますが、どちらかも内容は同じですが選択はできません。予めご了承ください。
「となりのトトロ」 の作品情報
「となりのトトロ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
[ジブリがいっぱいCOLLECTION] となりのトトロの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
86分 |
日本語・英語 |
ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDG8002 |
2003年01月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
37枚
|
44人
|
31人
|
【Blu-ray】[ジブリがいっぱいCOLLECTION] となりのトトロ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
86分 |
|
1:DTS-HD Master Audio/サラウンド/日本語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBG1355 |
2012年07月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
23枚
|
11人
|
9人
|
1:DTS-HD Master Audio/サラウンド/日本語/(ロスレス)
[ジブリがいっぱいCOLLECTION] となりのトトロの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
86分 |
日本語・英語 |
ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDG8002 |
2003年01月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
37枚
|
44人
|
31人
|
【Blu-ray】[ジブリがいっぱいCOLLECTION] となりのトトロ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
86分 |
|
1:DTS-HD Master Audio/サラウンド/日本語/(ロスレス)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBG1355 |
2012年07月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
23枚
|
11人
|
9人
|
1:DTS-HD Master Audio/サラウンド/日本語/(ロスレス)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:170件
快挙
この作品どんな言葉で絶賛しようとも陳腐になることは
百も承知ですので、どんだけ凄いか簡潔にご紹介します。
半世紀に渡り映画の年間表彰を行ってきた毎日映画コンクール。
このなかで栄誉ある最高賞こそ「日本映画大賞」です。
多くの作品を押えアニメで初めて受賞したのが本作です。
(その後、もののけ姫、千と千尋の物語も受賞)
以外かもしれませんが、公開当時は宣伝不足、地味な話という
レッテルで興行的成功は収めていません。
しかし、その後の再評価が人気に火を付けることとなり怒涛の
DVD売上げを記録しています。
舞台は昭和33年の所沢あたり、森の精霊が信じられていた
自然の色濃い田舎の原風景とそこに現れる子供にしか見えない
不思議な妖怪たちとの交流を描いています。
可愛らしいというより不恰好で不気味な妖怪たち。
馬鹿でかくて牙があって丸呑み出来そうなほど大口をあける
トトロとねこバス。その姿とは裏腹に優しく姉妹と接します。
呼応するように実に素直に接する幼い姉妹。
アメリカ公開時の吹き替えはダコタファニングが実の姉妹共演
で話題となったとか。
アニメをグローバル化した功績こそスタジオジブリの快挙と
いえます。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
当時の小学生は
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
公開当時、小学校中学年のだった私。
皐月と同年代だったのが
それが今では長男がメイぐらいになってしまった。
セルDVDで我が家に常備しています。
そんな長男も
「トットロ〜トット〜ロ〜♪・・・・私は〜元気〜♪」
と鼻歌歌ってます。
曲、とんでるやん・・・。
自分もあのころは一日が凄く長くて、たっぷり遊んだな〜。
時間の流れがいいよなぁ〜。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ジブリで一番
トトロというキャラクターがとてもかわいく、何度見ても心が和む作品です。地域・環境も自然がたくさんあり、小学生とトトロの関係もおもしろく、とても癒される作品だと思います。
なにかイライラしてるときや、嫌なことがあったときなどに見ると少し落ち着くかもしれません。
まさに宮崎駿作品の最高級傑作アニメでした。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
人間らしさ
投稿日:2006/04/19
レビュアー:カイジュウ
中身は子供向けで、可愛らしいキャラクターにキャッキャする映画だけど、30超えた今見ると、とことん懐かしい気持に浸れる。古き良きじゃないけど、日本も昔はどこもこんな感じで近所付き合いして、親と子の関係も、兄弟の関係も、先生と生徒の関係も、そして人間と自然の関係もちゃんとあったなぁ。
科学の進歩も大事だし、「昔が全て良い」とは言わないけど、こういう映画見て“人間らしさ”思い出すのもまた大事かな。
私事だけど、さつきが答えた「松郷」、猫バスの行き先「牛沼」、この辺の出身なんで感激。所沢が舞台らしいって小耳に挟んでたけど本当だったんだ。実在の地名ですよ。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ファンタジーに包まれて至福を感じる映画
( ネタばれあり )
これは至福を感じる映画です。
サツキとメイを見ていて、心から愛おしいと思い、
不安な事、つらいことがあっても、
彼女たちは健気で、せいいっぱい生きていて、
親たちに、大人たちに、村の人たちに、自然に、そしてファンタジーに
彼女たちがあたたかく包まれていているのを見て、
また彼女たちがそれらに信頼を寄せているのを見て、
幸せな気持ちになるのです。
信頼。
そう彼女たちは祝福された子どもたちです。
そして自分自身のことを信頼していて、
闇を疑うことすらないでしょう。
ひねくれた大人になってしまって
頭をかすめます。
このイノセンスは
昭和20年代、戦争が終わって平和の生きている喜びを感じた時代だからでしょうか。
貧しくても、明日は今日よりきっといいと思えた時代
、子供たちの世界が、テレビに覆われてしまう前の時代だからでしょうか。
この作品の少し前に『台風クラブ』が公開されています。
新人類と呼ばれた世代の子供たちには、
そして昭和が終わり、バブルがはじけ、冷戦が終わり、
オウム事件があって、阪神大震災
9.11 3.11を経た現代の
今を生きる私たちには
あらかじめ失われたイノセンスなのでしょうか。
それでもなお、
子どもの頃のすなおな心を思い起こし
心洗われて
少なくとも自分の子ども時代の
イノセンスの実在を信じさせ
観る者に希望を与えてくれるのです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
快挙
投稿日
2007/12/11
レビュアー
ナビ助
この作品どんな言葉で絶賛しようとも陳腐になることは
百も承知ですので、どんだけ凄いか簡潔にご紹介します。
半世紀に渡り映画の年間表彰を行ってきた毎日映画コンクール。
このなかで栄誉ある最高賞こそ「日本映画大賞」です。
多くの作品を押えアニメで初めて受賞したのが本作です。
(その後、もののけ姫、千と千尋の物語も受賞)
以外かもしれませんが、公開当時は宣伝不足、地味な話という
レッテルで興行的成功は収めていません。
しかし、その後の再評価が人気に火を付けることとなり怒涛の
DVD売上げを記録しています。
舞台は昭和33年の所沢あたり、森の精霊が信じられていた
自然の色濃い田舎の原風景とそこに現れる子供にしか見えない
不思議な妖怪たちとの交流を描いています。
可愛らしいというより不恰好で不気味な妖怪たち。
馬鹿でかくて牙があって丸呑み出来そうなほど大口をあける
トトロとねこバス。その姿とは裏腹に優しく姉妹と接します。
呼応するように実に素直に接する幼い姉妹。
アメリカ公開時の吹き替えはダコタファニングが実の姉妹共演
で話題となったとか。
アニメをグローバル化した功績こそスタジオジブリの快挙と
いえます。
当時の小学生は
投稿日
2007/07/14
レビュアー
のむ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
公開当時、小学校中学年のだった私。
皐月と同年代だったのが
それが今では長男がメイぐらいになってしまった。
セルDVDで我が家に常備しています。
そんな長男も
「トットロ〜トット〜ロ〜♪・・・・私は〜元気〜♪」
と鼻歌歌ってます。
曲、とんでるやん・・・。
自分もあのころは一日が凄く長くて、たっぷり遊んだな〜。
時間の流れがいいよなぁ〜。
ジブリで一番
投稿日
2006/12/07
レビュアー
ふぁんたじすた
トトロというキャラクターがとてもかわいく、何度見ても心が和む作品です。地域・環境も自然がたくさんあり、小学生とトトロの関係もおもしろく、とても癒される作品だと思います。
なにかイライラしてるときや、嫌なことがあったときなどに見ると少し落ち着くかもしれません。
まさに宮崎駿作品の最高級傑作アニメでした。
人間らしさ
投稿日
2006/04/19
レビュアー
カイジュウ
中身は子供向けで、可愛らしいキャラクターにキャッキャする映画だけど、30超えた今見ると、とことん懐かしい気持に浸れる。古き良きじゃないけど、日本も昔はどこもこんな感じで近所付き合いして、親と子の関係も、兄弟の関係も、先生と生徒の関係も、そして人間と自然の関係もちゃんとあったなぁ。
科学の進歩も大事だし、「昔が全て良い」とは言わないけど、こういう映画見て“人間らしさ”思い出すのもまた大事かな。
私事だけど、さつきが答えた「松郷」、猫バスの行き先「牛沼」、この辺の出身なんで感激。所沢が舞台らしいって小耳に挟んでたけど本当だったんだ。実在の地名ですよ。
ファンタジーに包まれて至福を感じる映画
投稿日
2014/06/24
レビュアー
ロキュータス
( ネタばれあり )
これは至福を感じる映画です。
サツキとメイを見ていて、心から愛おしいと思い、
不安な事、つらいことがあっても、
彼女たちは健気で、せいいっぱい生きていて、
親たちに、大人たちに、村の人たちに、自然に、そしてファンタジーに
彼女たちがあたたかく包まれていているのを見て、
また彼女たちがそれらに信頼を寄せているのを見て、
幸せな気持ちになるのです。
信頼。
そう彼女たちは祝福された子どもたちです。
そして自分自身のことを信頼していて、
闇を疑うことすらないでしょう。
ひねくれた大人になってしまって
頭をかすめます。
このイノセンスは
昭和20年代、戦争が終わって平和の生きている喜びを感じた時代だからでしょうか。
貧しくても、明日は今日よりきっといいと思えた時代
、子供たちの世界が、テレビに覆われてしまう前の時代だからでしょうか。
この作品の少し前に『台風クラブ』が公開されています。
新人類と呼ばれた世代の子供たちには、
そして昭和が終わり、バブルがはじけ、冷戦が終わり、
オウム事件があって、阪神大震災
9.11 3.11を経た現代の
今を生きる私たちには
あらかじめ失われたイノセンスなのでしょうか。
それでもなお、
子どもの頃のすなおな心を思い起こし
心洗われて
少なくとも自分の子ども時代の
イノセンスの実在を信じさせ
観る者に希望を与えてくれるのです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
となりのトトロ