ステキな金縛り / 深津絵里
ステキな金縛り
/三谷幸喜
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(158)
解説・ストーリー
「ザ・マジックアワー」の三谷幸喜監督・脚本で贈る痛快コメディ。妻殺害容疑をかけられた男のアリバイをただ一人証明できるのは落ち武者の幽霊だけという奇想天外な裁判の行方を、実力派俳優陣の豪華共演でコミカルに綴る。主演は深津絵里、共演に西田敏行、中井貴一。失敗続きの若手弁護士エミは、資産家の妻を殺害した容疑で捕まった男の弁護を担当することに。そんなエミに対し、男はアリバイがあると主張する。事件の夜、山奥の旅館で金縛りに遭っていたというのだ。早速、旅館に確かめに向かったエミ。すると本当に金縛りに遭い、なんと落ち武者の幽霊・更科六兵衛に遭遇してしまう。そこでエミは、六兵衛に法廷での証言を依頼、こうして幽霊が証言に立つという前代未聞の裁判が始まるが…。
「ザ・マジックアワー」の三谷幸喜監督・脚本で贈る痛快コメディ。妻殺害容疑をかけられた男のアリバイをただ一人証明できるのは落ち武者の幽霊だけという奇想天外な裁判の行方を、実力派俳優陣の豪華共演でコミカルに綴る。主演は深津絵里、共演に西田敏行、中井貴一。失敗続きの若手弁護士エミは、資産家の妻を殺害した容疑で捕まった男の弁護を担当することに。そんなエミに対し、男はアリバイがあると主張する。事件の夜、山奥の旅館で金縛りに遭っていたというのだ。早速、旅館に確かめに向かったエミ。すると本当に金縛りに遭い、なんと落ち武者の幽霊・更科六兵衛に遭遇してしまう。そこでエミは、六兵衛に法廷での証言を依頼、こうして幽霊が証言に立つという前代未聞の裁判が始まるが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ステキな金縛り」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「ザ・マジックアワー」の三谷幸喜監督・脚本で贈る痛快コメディ。妻殺害容疑をかけられた男のアリバイをただ一人証明できるのは落ち武者の幽霊だけという奇想天外な裁判の行方を、実力派俳優陣の豪華共演でコミカルに綴る。主演は深津絵里、共演に西田敏行、中井貴一。失敗続きの若手弁護士エミは、資産家の妻を殺害した容疑で捕まった男の弁護を担当することに。そんなエミに対し、男はアリバイがあると主張する。事件の夜、山奥の旅館で金縛りに遭っていたというのだ。早速、旅館に確かめに向かったエミ。すると本当に金縛りに遭い、なんと落ち武者の幽霊・更科六兵衛に遭遇してしまう。そこでエミは、六兵衛に法廷での証言を依頼、こうして幽霊が証言に立つという前代未聞の裁判が始まるが…。
「ステキな金縛り」 の作品情報
「ステキな金縛り」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ステキな金縛りの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
142分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV22154R |
2012年05月11日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
354枚
|
4人
|
4人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】ステキな金縛り(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
142分 |
日本語 |
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TBR22153R |
2012年05月11日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
124枚
|
2人
|
1人
|
ステキな金縛りの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
142分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV22154R |
2012年05月11日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
354枚
|
4人
|
4人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】ステキな金縛り(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
142分 |
日本語 |
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TBR22153R |
2012年05月11日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
124枚
|
2人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:158件
死後の世界との交流
投稿日:2012/11/26
レビュアー:こうさま
評価84点(100点満点)
いかにも三谷幸喜監督、脚本らしい作品で奇想天外な発想で前代未聞の法廷闘争が始まる。
やはり脚本の妙というところだろう、2時間20分退屈とは無縁、タクシー運転手、ウェイトレス、医者、無名の役者、怪しげな霊能者なんかのチョイ役にも豪華なキャストを配している贅沢なつくりである。
法廷サスペンスコメディーという構成でちよっと自信のない女性弁護士宝生エミ(深津絵里)とパリッとスーツを着こなした検事小佐野(中井貴一)の直接対決が柱だがなんといっても更科六兵衛という落ち武者の幽霊が証人として出廷するという珍裁判がテーマ、幽霊を見ることのできる人間の定義もあるみたい。
死後の世界にもいろいろとルールがあるようだが、これにもなんとなく納得させられてしまう。
そして最後にちよっぴりホロリとさせるワサビも程よく効いて心地いい。
ドタバタ喜劇感ではなく自然にニヤリとさせられる本作は日本コメディーを代表する秀作の一つと言って間違いなかろう。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
なんだか悲しくなった、三谷幸喜罪深い。
おいおい、こりゃヒデェぞ。
何が起こってるのか途中から話がワヤすぎ、笑えるわけでなし、感動するわけでなし、納得できるわけでなし、とても映画と呼ぶにはお粗末な出来上がり。
TVの脚本だと結構楽しめたのに、映画で続けてこのザマだと監督としての資質を疑わざるをえない、ネームヴァリューで結構な役者を揃えても毎度コレだともうゴメンナサイかも。
とって付けた様な各役者への見せ場が、話とリンクしてない、大げさな演技がアダなのだが監督の指示だろうから役者に罪は無い。
深津絵里をアイドルとして好きな方は楽しめるでしょうが、私は名女優として見ているので残念です
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
誰かと笑いを共有することの ステキな幸せ
投稿日:2013/07/06
レビュアー:シグムンド
読後感ならぬ鑑賞後感サイコーの、思いっきり笑えるハッピームービー。
自分は『やっぱり猫が好き』以来の三谷幸喜ファン。
今までの三谷脚本作品は、TV・映画については全部観てきた。(舞台はあまり観れていない…)
追いかけている内に、彼の力量は所謂シチュエーションコメディで最も発揮されるなぁと感じてきた。
グランドホテル形式とか登場人物が多い作品だと、まとまりがなくなり気味のような。シチュコメでも空回りして大火傷する事も (例: 『総理と呼ばないで』 )。
彼が監督と脚本両方を手掛けた映画作品としては5本目の本作、法廷シーンだけ見ればシチュコメだけど、他のシーンも沢山あるし登場人物はめちゃ多い。だから殆ど期待せずに観にいったが・・・
面白いじゃないっすか!
上映中、劇場の観客全体がドッと笑う場面だらけだったので、自分個人の好みだけではなく、かなり万人受けするんじゃないかと。(それでも感性が合わない方もいるでしょう。それは当然だし仕方ない)
脚本の出来や笑いの質やストーリー云々しだしたらきりがないし、映画としての完成度が高いという気はないし、個人的にはたいして感動もしなかったけど。
とにかく今までの三谷作品の中で、うんちく抜きで単純に最高に笑った。
あとキャスティングが絶妙。メインキャストに三谷作品常連を敢えて持ってこず、阿部寛や中井貴一を起用して正解。それぞれにドンピシャの役どころ & 絶妙な間合いと演技で笑かしてくれた。
他にも芸達者な方々多し。ちょい役で豪華役者陣も出てるけど、特に唐沢寿明の役が・・(『白い巨塔』 を観た方なら、この役だってだけで、真面目くさった顔して白衣着てるのを見ただけでも笑えるかと)
また、三谷作品の多くに通じる事だが、シネフィルであればある程、この作品を楽しめること間違いなし。
色んな映画(やドラマ)のパロディやらオマージュやらでいっぱい。監督、いつも以上に思いっきり遊んでる。
初見で自分が気付いただけでもティム・バートン、オーソン・ウェルズ、ヒッチコック、金田一耕助シリーズ、 『風と共に去りぬ』 、自作脚本の 『古畑任三郎』 などなど。
映画以外でも、某ダンスボーカルユニットの代表曲の振り付けなんかも頂いちゃってましたが。
(堤幸彦監督といい、ネタ好きな方々にネタにされる事の多い振り付けですね。それだけ印象的で誰もが知っててウケるって事なのでしょう。)
元ネタを探しながら観る楽しみもたっぷりな映画です。気付くとひそかに嬉しい。
なによりも。劇場で映画を観て、その場の観客みんなで一緒に声出して大笑いするのって気持ちいいなぁ… と久々に感じさせてくれた作品だった。
一人で何度も観て、細かいネタを見付けてはクスクス笑うマニアックな楽しみ方もいい。でも、このDVDを家族や友達と一緒に観て、みんなで一緒に笑う楽しみ方も最高だと思う。
誰かと笑いを共有する。それってステキな幸せだ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
面白いけど詰め込みすぎ〜
投稿日:2013/05/18
レビュアー:やまやま
おもしろくてクスクス笑えるシーンが結構あるしお話の発想もストーリー展開も楽しいです。役者陣の演技もさすが実力派ぞろいですばらしいです。
特に西田敏行の落武者はもう、最高傑作です。ユーモアがあってチャーミングでやさしい人柄?(幽霊柄?)でとっても魅力的な落武者で惚れ惚れするくらいの上手さでした。
中井貴一のクールな検察官と愛犬家というギャップの大きい人物像もさすがの安定感のある演技でした。
ただ…詰め込みすぎの感がありありで少々ゲップが出るのも事実。多数の大物俳優がチョイ役で出演するのも逆に嫌みに感じてしまいました。
そう思うわたしがひねくれているのでしょうが、例えば、三谷作品での佐藤浩一はもう見飽きたし、必要以上に主役級を出すのもフジテレビや三谷幸喜の力を見せつけられているようで何かねえ… 小日向文世や市村正親出演のシーンは必要ですか? 映画を賑やかにするための味付けのようで無用に騒がしい気もしました。
文句も言いましたが、でも、ラストはとってもステキでした。なぜが幽霊の姿を見ることが出来なくなった娘が、亡き父とハーモニカを使って会話をするシーン。やさしくて切なくて思わず涙ぐんでしまいました。
その後の様子をエンディングロールで写真で見せるやり方もなかなか粋なやり方ですね。
PS 一番笑ったのは生瀬勝久のヅラ。一番目立ったのは魔女的な黒い衣装を着た竹内結子でした。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
評判良くて書きづらいな・・悪口((´∀`*))
結構高評価をつけてる人が多くて
私はあんまり好きではない映画だったので
笑いのツボが皆さんとおかしいのかもしれませんなぁ(ノД`)・゜・
シュン・・(*´pq`*)
前半は面白かったですが
けして爆笑ではないかな〜クスクスって感じ♪♪
後半は面白くない・・ってか長い(´_ゝ`)
なんか裁判の所長いしグダッて感じましたなぁ↓↓
三谷さんのは『マジックアワー』が好きでした♪
今回は残念でした・・・次の作品に期待★
あ・・・私西田さんも好きでしたが何よりも
生瀬さんが光ってました!!!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
死後の世界との交流
投稿日
2012/11/26
レビュアー
こうさま
評価84点(100点満点)
いかにも三谷幸喜監督、脚本らしい作品で奇想天外な発想で前代未聞の法廷闘争が始まる。
やはり脚本の妙というところだろう、2時間20分退屈とは無縁、タクシー運転手、ウェイトレス、医者、無名の役者、怪しげな霊能者なんかのチョイ役にも豪華なキャストを配している贅沢なつくりである。
法廷サスペンスコメディーという構成でちよっと自信のない女性弁護士宝生エミ(深津絵里)とパリッとスーツを着こなした検事小佐野(中井貴一)の直接対決が柱だがなんといっても更科六兵衛という落ち武者の幽霊が証人として出廷するという珍裁判がテーマ、幽霊を見ることのできる人間の定義もあるみたい。
死後の世界にもいろいろとルールがあるようだが、これにもなんとなく納得させられてしまう。
そして最後にちよっぴりホロリとさせるワサビも程よく効いて心地いい。
ドタバタ喜劇感ではなく自然にニヤリとさせられる本作は日本コメディーを代表する秀作の一つと言って間違いなかろう。
なんだか悲しくなった、三谷幸喜罪深い。
投稿日
2012/07/17
レビュアー
カーヴ
おいおい、こりゃヒデェぞ。
何が起こってるのか途中から話がワヤすぎ、笑えるわけでなし、感動するわけでなし、納得できるわけでなし、とても映画と呼ぶにはお粗末な出来上がり。
TVの脚本だと結構楽しめたのに、映画で続けてこのザマだと監督としての資質を疑わざるをえない、ネームヴァリューで結構な役者を揃えても毎度コレだともうゴメンナサイかも。
とって付けた様な各役者への見せ場が、話とリンクしてない、大げさな演技がアダなのだが監督の指示だろうから役者に罪は無い。
深津絵里をアイドルとして好きな方は楽しめるでしょうが、私は名女優として見ているので残念です
誰かと笑いを共有することの ステキな幸せ
投稿日
2013/07/06
レビュアー
シグムンド
読後感ならぬ鑑賞後感サイコーの、思いっきり笑えるハッピームービー。
自分は『やっぱり猫が好き』以来の三谷幸喜ファン。
今までの三谷脚本作品は、TV・映画については全部観てきた。(舞台はあまり観れていない…)
追いかけている内に、彼の力量は所謂シチュエーションコメディで最も発揮されるなぁと感じてきた。
グランドホテル形式とか登場人物が多い作品だと、まとまりがなくなり気味のような。シチュコメでも空回りして大火傷する事も (例: 『総理と呼ばないで』 )。
彼が監督と脚本両方を手掛けた映画作品としては5本目の本作、法廷シーンだけ見ればシチュコメだけど、他のシーンも沢山あるし登場人物はめちゃ多い。だから殆ど期待せずに観にいったが・・・
面白いじゃないっすか!
上映中、劇場の観客全体がドッと笑う場面だらけだったので、自分個人の好みだけではなく、かなり万人受けするんじゃないかと。(それでも感性が合わない方もいるでしょう。それは当然だし仕方ない)
脚本の出来や笑いの質やストーリー云々しだしたらきりがないし、映画としての完成度が高いという気はないし、個人的にはたいして感動もしなかったけど。
とにかく今までの三谷作品の中で、うんちく抜きで単純に最高に笑った。
あとキャスティングが絶妙。メインキャストに三谷作品常連を敢えて持ってこず、阿部寛や中井貴一を起用して正解。それぞれにドンピシャの役どころ & 絶妙な間合いと演技で笑かしてくれた。
他にも芸達者な方々多し。ちょい役で豪華役者陣も出てるけど、特に唐沢寿明の役が・・(『白い巨塔』 を観た方なら、この役だってだけで、真面目くさった顔して白衣着てるのを見ただけでも笑えるかと)
また、三谷作品の多くに通じる事だが、シネフィルであればある程、この作品を楽しめること間違いなし。
色んな映画(やドラマ)のパロディやらオマージュやらでいっぱい。監督、いつも以上に思いっきり遊んでる。
初見で自分が気付いただけでもティム・バートン、オーソン・ウェルズ、ヒッチコック、金田一耕助シリーズ、 『風と共に去りぬ』 、自作脚本の 『古畑任三郎』 などなど。
映画以外でも、某ダンスボーカルユニットの代表曲の振り付けなんかも頂いちゃってましたが。
(堤幸彦監督といい、ネタ好きな方々にネタにされる事の多い振り付けですね。それだけ印象的で誰もが知っててウケるって事なのでしょう。)
元ネタを探しながら観る楽しみもたっぷりな映画です。気付くとひそかに嬉しい。
なによりも。劇場で映画を観て、その場の観客みんなで一緒に声出して大笑いするのって気持ちいいなぁ… と久々に感じさせてくれた作品だった。
一人で何度も観て、細かいネタを見付けてはクスクス笑うマニアックな楽しみ方もいい。でも、このDVDを家族や友達と一緒に観て、みんなで一緒に笑う楽しみ方も最高だと思う。
誰かと笑いを共有する。それってステキな幸せだ。
面白いけど詰め込みすぎ〜
投稿日
2013/05/18
レビュアー
やまやま
おもしろくてクスクス笑えるシーンが結構あるしお話の発想もストーリー展開も楽しいです。役者陣の演技もさすが実力派ぞろいですばらしいです。
特に西田敏行の落武者はもう、最高傑作です。ユーモアがあってチャーミングでやさしい人柄?(幽霊柄?)でとっても魅力的な落武者で惚れ惚れするくらいの上手さでした。
中井貴一のクールな検察官と愛犬家というギャップの大きい人物像もさすがの安定感のある演技でした。
ただ…詰め込みすぎの感がありありで少々ゲップが出るのも事実。多数の大物俳優がチョイ役で出演するのも逆に嫌みに感じてしまいました。
そう思うわたしがひねくれているのでしょうが、例えば、三谷作品での佐藤浩一はもう見飽きたし、必要以上に主役級を出すのもフジテレビや三谷幸喜の力を見せつけられているようで何かねえ… 小日向文世や市村正親出演のシーンは必要ですか? 映画を賑やかにするための味付けのようで無用に騒がしい気もしました。
文句も言いましたが、でも、ラストはとってもステキでした。なぜが幽霊の姿を見ることが出来なくなった娘が、亡き父とハーモニカを使って会話をするシーン。やさしくて切なくて思わず涙ぐんでしまいました。
その後の様子をエンディングロールで写真で見せるやり方もなかなか粋なやり方ですね。
PS 一番笑ったのは生瀬勝久のヅラ。一番目立ったのは魔女的な黒い衣装を着た竹内結子でした。
評判良くて書きづらいな・・悪口((´∀`*))
投稿日
2013/04/04
レビュアー
け−な
結構高評価をつけてる人が多くて
私はあんまり好きではない映画だったので
笑いのツボが皆さんとおかしいのかもしれませんなぁ(ノД`)・゜・
シュン・・(*´pq`*)
前半は面白かったですが
けして爆笑ではないかな〜クスクスって感じ♪♪
後半は面白くない・・ってか長い(´_ゝ`)
なんか裁判の所長いしグダッて感じましたなぁ↓↓
三谷さんのは『マジックアワー』が好きでした♪
今回は残念でした・・・次の作品に期待★
あ・・・私西田さんも好きでしたが何よりも
生瀬さんが光ってました!!!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ステキな金縛り