こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
自由と引き換えにFBIへの捜査協力を買って出た元犯罪者の活躍を描いた犯罪サスペンス第2シーズン。クールな頭脳を誇る元犯罪者・ニールとFBI捜査官・ピーターの異色コンビが、さまざまな知的犯罪に挑む姿を描く。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
White Collar |
監督: |
サンフォード・ブックステイヴァー 、 ポール・ホラハン 、 マイケル・スミス 、 トリシア・ブロック 、 ヴィンス・ミシアーノ 、 ローズマリー・ロドリゲス 、 ケヴィン・ブレイ 、 ラッセル・リー・ファイン 、 ジェフ・F・キング 、 ティム・マシスン 、 デヴィッド・ストレイトン 、 ジョン・T・クレッチマー |
---|---|
製作総指揮: |
ジェフ・イースティン |
出演: |
マット・ボマー 、 ティム・ディケイ 、 ティファニー・ティーセン 、 ウィリー・ガーソン 、 マーシャ・トマソン 、 ウィリー・ガーソン 、 マーシャ・トマソン |
脚本: |
ジョー・ヘンダーソン[脚本] 、 チャニング・パウエル 、 アレクサンドラ・マクナリー 、 マット・ネグレテ 、 マーク・ゴフマン 、 ジム・カンポロンゴ 、 ハイ・コンラッド 、 ジェフ・イースティン |
---|
1〜 8件 / 全8件
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第1巻。ケイトと共に乗るはずだった飛行機を爆破されたニールは刑務所に再び収監。裏で関わっていたファウラー捜査官は姿を消してしまう。第1話と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53659 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
24枚 | 0人 | 0人 |
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第2巻。ルイス・セイヤーの絵画が盗難され、その後各地で盗まれた絵画の偽造が発見されるが、その手口はニールの手口を模倣したもので…。第3話と第4話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53660 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
25枚 | 2人 | 0人 |
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第3巻。日本企業の無記名債券が盗まれ、ピーターたちは捜査を開始。しかし、捜査には保険会社の調査員・サラが協力することになり…。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53661 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 1人 | 1人 |
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第4巻。ピーターとニールは証人情報の不正アクセス罪を問われ逃亡中のFBI捜査官・フランクリンの行方を追い、彼の恋人が働く店に向かう。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53662 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
24枚 | 1人 | 1人 |
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第5巻。ピーターとダイアナが保管していたオルゴールにアレックスから渡された鍵を差し込んだニール。すると新しいメロディが流れ…。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53663 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
30枚 | 1人 | 1人 |
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第6巻。ラーセンの情報によって事件の黒幕はニールの指導者・アドラーと判明。ニールの部屋を訪ねたピーターは過去の話を聞き出すが…。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53664 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
21枚 | 0人 | 2人 |
クールな頭脳を誇る元犯罪者が知的犯罪に挑む姿を描いたクライムサスペンス第2シーズン第7巻。ジューンの家にフォードと名乗る男がやって来た。ニールは正体を探るために、彼が渡したコインに付いた指紋を調べるよう頼む。第13話と第14話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53665 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 0人 | 0人 |
自由と引き換えにFBIへの捜査協力を買って出た元犯罪者の活躍を描いた犯罪サスペンス第2シーズン。クールな頭脳を誇る元犯罪者・ニールとFBI捜査官・ピーターの異色コンビが、さまざまな知的犯罪に挑む姿を描く。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 1.日本語字幕 2.英語字幕 | .英語5.1chサラウンド 2.日本語5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR53666 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
36枚 | 1人 | 0人 |
1〜 8件 / 全8件
DVD
1〜 8件 / 全8件
1〜 8件 / 全8件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
黒幕につながる殺し屋を捜すピーター達。
そんな中浮上したラーセン。ところが、モジーがラーセンに撃たれてしまうのです。
きゃぁぁぁ〜〜〜( ̄□ ̄ゞ)
モジー、クビかと思って焦ったぁ。。。
彼がいなきゃ、ニールの魅力半減だものね。死なないでね。
でもなかなか、黒幕に辿り着けないピーター達。
その上、ラーセンの方が上手でピーターに捜査の目が向いてしまうのです。
バッジと銃を取り上げられたピーター。でも、当然そんな事ではへこたれない 笑
バッジがないなら。。。と、ニールの戦法でラーセンを追い詰めるのです。
ピーター、ニール、サラ、ダイアナ、ジョーンズ、モジーにエリザベスも加わって【チーム7】の大活躍です!
出産を終え、久々に全身を映せたティファニー・ティーセン(エリザベス)も良い味を出していました。
まだまだ子育てで出番は少ないですが、エリザベスの復帰は嬉しいです。
今回のゲスト。
第9話【次の標的】
ラーセンは【ARROW/アロー】のクエンティン・ランス。
第10話【街角のトリック】
ロウは【One Tree Hill】のラリー・ソーヤー。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
今回、【火曜日】なるモジーの隠れ家が登場しました。
どうやら、モジーは日替わりで隠れ家を変えるらしい。。。
そういえば、ニールがモジーの家の事を「倉庫」を言っていた事があったけど、よくよく考えたらモジーの家って映った事がない。
今回は隠れ家が登場したけど、これだって一時的な物。
っていうか、この隠れ家を見たら、モジーの【自宅】がどれだけぶっとんでるか見てみたくなる^^;
第8話では、恋人を殺された女性が犯人に復讐するといった内容。ケイトを失い、気持ちが痛いほど分かるニールは辛いでしょうね。
反面、この一件で色々と思うところもあったようです。
そろそろケイトの件に終止符が打たれるのでしょうか。
今回のゲスト。
第7話【囚人のジレンマ】
バンクロフトは【ユーリカ】のヘンリー・ディーコン。
フランクリンは【パンナム】のリチャード・パークス。
デカートは【リベンジ】のフランク・スティーブンス。
第8話【危ない復讐】
ケントは【ダメージ シーズン4】のディーン・ガリクソン。
エレンは【グッド・ワイフ】のジェニーヴァ・パイン。
ジェシカは【ザ・ユニット 米軍極秘部隊 シーズン4】のブリジット・サリヴァン。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ケイトの死の真相を追うニール。
目の前で死なれちゃ、割り切れないよねぇ。。。
必死なニールが痛々しいです。
今作品の面白いところはピーターとエリザベスの夫婦愛。
仕事もプライベートも秘密なく共有する。そしてエリザベスのアドバイスがいつも当を得ていて頼もしいのです。
ところが、今シーズンに入ってからはエリザベスの仕事が忙しくなって出番が少ない。
まぁ、種を明かせばエリザベス役のティファニー・ティーセンが妊娠中で出番を減らしているのだ。(顔、パンパンだし^^;)
ある意味、1番の見所が封印されて物足りなさを感じます。
今シーズンは少しおとなしめですね。
今回のゲスト。
第5話【逃げゆく真相】
サラ・エリスは【One Tree Hill】のペイトン・ソーヤー。
ハルブリッジは【アルファ】のスタントン・パリッシュ。
第6話【非道なビジネス】
ドノヴァンは【ボストン・リーガル】のカール・サック。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
犯罪者。。。特に知的犯罪者は、多かれ少なかれナルシストなのでしょう。
自分の犯罪を芸術と位置づけている節がある。
そしてご多分に漏れず、ニールもまた、自分の犯罪に誇りを持っている。
大学の犯罪学の講義で自分の手口が題材とされていると聞き、嬉しくて仕方がないニール 笑
ましてや、模倣犯まで出てくると鼻高々^^;
まるで子供のようにはしゃぎまくるニールが笑えます。
でも、犯罪学の講義って面白そうだなぁ。詐欺師の騙しのテクニックって、鮮やかだし魅了されるのは理解できる。
ま、模倣したらダメだけどね^^;
第4話では、FBI嫌いのモジーがピーター達の助けを借りる為にFBI本部まで来る話。
相当、テンパッてます^^;
今回のゲスト。
第3話【昔の手口】
ラッセルは【グッド・ワイフ】のジュリアス・カイン。
オズワルドは【サード・ウォッチ】のジョン・ミラー。
ヴェロニカは【キル・ポイント】のアシュー・ベック。
第4話【お喋りな仲介人】
ジーナは【ナンバーズ】のミーガン・リーヴス。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
シーズンスタートは、ニールの復帰から。
飛行機の爆破事件の真相は未だ分からす。一刻も早く犯人を捜したいニールですが、FBIの監視が厳しくて思うようにいかない。
表面上は一段落となっていますが、水面下ではピーターとダイアナが黒幕を追っていました。
オルゴールや謎の男の事を隠しているのは、ニールにバカな真似をさせない為でしょうね。
それにしても、ダイアナはクールで格好良いww
ローレンも良かったけど、個人的にはダイアナの方が好きだったので復帰は嬉しい限りですww
そういえば、第2話でダイアナとピーターの浮気説が浮上していました。思い起こせばシーズン1の第1話でダイアナが同性愛者だというセリフがありました。
覚えています?
私は一気見しているので記憶に新しいですが、リアルタイムで見ている方達は忘れていそう。。。
ある意味、ここが笑いどころなのでしょうけど^^;
今回のゲスト。
第1話【再起をかけた追跡】
レネーは【ゴシップ・ガール】のアン・アーチボルド。
ウォーカーは【バーン・ノーティス】のラリー・サイズモア。
第2話【闇への潜入】
レジーは【ロイヤル・ペインズ】のジム・ハーパー。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ホワイトカラー シーズン2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:31件
投稿日
2014/04/07
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
黒幕につながる殺し屋を捜すピーター達。
そんな中浮上したラーセン。ところが、モジーがラーセンに撃たれてしまうのです。
きゃぁぁぁ〜〜〜( ̄□ ̄ゞ)
モジー、クビかと思って焦ったぁ。。。
彼がいなきゃ、ニールの魅力半減だものね。死なないでね。
でもなかなか、黒幕に辿り着けないピーター達。
その上、ラーセンの方が上手でピーターに捜査の目が向いてしまうのです。
バッジと銃を取り上げられたピーター。でも、当然そんな事ではへこたれない 笑
バッジがないなら。。。と、ニールの戦法でラーセンを追い詰めるのです。
ピーター、ニール、サラ、ダイアナ、ジョーンズ、モジーにエリザベスも加わって【チーム7】の大活躍です!
出産を終え、久々に全身を映せたティファニー・ティーセン(エリザベス)も良い味を出していました。
まだまだ子育てで出番は少ないですが、エリザベスの復帰は嬉しいです。
今回のゲスト。
第9話【次の標的】
ラーセンは【ARROW/アロー】のクエンティン・ランス。
第10話【街角のトリック】
ロウは【One Tree Hill】のラリー・ソーヤー。
投稿日
2014/04/07
レビュアー
ぽんぽん玉今回、【火曜日】なるモジーの隠れ家が登場しました。
どうやら、モジーは日替わりで隠れ家を変えるらしい。。。
そういえば、ニールがモジーの家の事を「倉庫」を言っていた事があったけど、よくよく考えたらモジーの家って映った事がない。
今回は隠れ家が登場したけど、これだって一時的な物。
っていうか、この隠れ家を見たら、モジーの【自宅】がどれだけぶっとんでるか見てみたくなる^^;
第8話では、恋人を殺された女性が犯人に復讐するといった内容。ケイトを失い、気持ちが痛いほど分かるニールは辛いでしょうね。
反面、この一件で色々と思うところもあったようです。
そろそろケイトの件に終止符が打たれるのでしょうか。
今回のゲスト。
第7話【囚人のジレンマ】
バンクロフトは【ユーリカ】のヘンリー・ディーコン。
フランクリンは【パンナム】のリチャード・パークス。
デカートは【リベンジ】のフランク・スティーブンス。
第8話【危ない復讐】
ケントは【ダメージ シーズン4】のディーン・ガリクソン。
エレンは【グッド・ワイフ】のジェニーヴァ・パイン。
ジェシカは【ザ・ユニット 米軍極秘部隊 シーズン4】のブリジット・サリヴァン。
投稿日
2014/04/07
レビュアー
ぽんぽん玉ケイトの死の真相を追うニール。
目の前で死なれちゃ、割り切れないよねぇ。。。
必死なニールが痛々しいです。
今作品の面白いところはピーターとエリザベスの夫婦愛。
仕事もプライベートも秘密なく共有する。そしてエリザベスのアドバイスがいつも当を得ていて頼もしいのです。
ところが、今シーズンに入ってからはエリザベスの仕事が忙しくなって出番が少ない。
まぁ、種を明かせばエリザベス役のティファニー・ティーセンが妊娠中で出番を減らしているのだ。(顔、パンパンだし^^;)
ある意味、1番の見所が封印されて物足りなさを感じます。
今シーズンは少しおとなしめですね。
今回のゲスト。
第5話【逃げゆく真相】
サラ・エリスは【One Tree Hill】のペイトン・ソーヤー。
ハルブリッジは【アルファ】のスタントン・パリッシュ。
第6話【非道なビジネス】
ドノヴァンは【ボストン・リーガル】のカール・サック。
投稿日
2014/04/07
レビュアー
ぽんぽん玉犯罪者。。。特に知的犯罪者は、多かれ少なかれナルシストなのでしょう。
自分の犯罪を芸術と位置づけている節がある。
そしてご多分に漏れず、ニールもまた、自分の犯罪に誇りを持っている。
大学の犯罪学の講義で自分の手口が題材とされていると聞き、嬉しくて仕方がないニール 笑
ましてや、模倣犯まで出てくると鼻高々^^;
まるで子供のようにはしゃぎまくるニールが笑えます。
でも、犯罪学の講義って面白そうだなぁ。詐欺師の騙しのテクニックって、鮮やかだし魅了されるのは理解できる。
ま、模倣したらダメだけどね^^;
第4話では、FBI嫌いのモジーがピーター達の助けを借りる為にFBI本部まで来る話。
相当、テンパッてます^^;
今回のゲスト。
第3話【昔の手口】
ラッセルは【グッド・ワイフ】のジュリアス・カイン。
オズワルドは【サード・ウォッチ】のジョン・ミラー。
ヴェロニカは【キル・ポイント】のアシュー・ベック。
第4話【お喋りな仲介人】
ジーナは【ナンバーズ】のミーガン・リーヴス。
投稿日
2014/04/07
レビュアー
ぽんぽん玉シーズンスタートは、ニールの復帰から。
飛行機の爆破事件の真相は未だ分からす。一刻も早く犯人を捜したいニールですが、FBIの監視が厳しくて思うようにいかない。
表面上は一段落となっていますが、水面下ではピーターとダイアナが黒幕を追っていました。
オルゴールや謎の男の事を隠しているのは、ニールにバカな真似をさせない為でしょうね。
それにしても、ダイアナはクールで格好良いww
ローレンも良かったけど、個人的にはダイアナの方が好きだったので復帰は嬉しい限りですww
そういえば、第2話でダイアナとピーターの浮気説が浮上していました。思い起こせばシーズン1の第1話でダイアナが同性愛者だというセリフがありました。
覚えています?
私は一気見しているので記憶に新しいですが、リアルタイムで見ている方達は忘れていそう。。。
ある意味、ここが笑いどころなのでしょうけど^^;
今回のゲスト。
第1話【再起をかけた追跡】
レネーは【ゴシップ・ガール】のアン・アーチボルド。
ウォーカーは【バーン・ノーティス】のラリー・サイズモア。
第2話【闇への潜入】
レジーは【ロイヤル・ペインズ】のジム・ハーパー。